X



トップページ製造業界
1002コメント251KB

【実は】スズキ29【創立100周年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 22:41:06.55ID:ItZr9X7f
でもQCはやるけどね
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 22:43:05.77ID:m+TldGRM
>>351
会社はちゃんと従業員に体温を毎日計らせていた!会社は悪く無い!悪いのはコロナに罹った従業員だ!会社は悪く無い!
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 22:46:21.43ID:GMtWNlQv
責任回避のためかもしれないけど何もやらないよりマシ
テレワークはよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 22:49:14.22ID:qq8ysNFN
2交代制来たな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 22:51:31.47ID:K8gwCq4O
体温会社で計ってんの?
工場は自己申告記入なんすけど
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 23:33:31.08ID:DyFDY2tw
>>337
磐田
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 23:40:40.65ID:fd6/m3Qx
自宅で測定でしょ
1か月くらいやってたら平熱にかなり幅があることが分かって新しい発見になったわ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 23:44:39.52ID:RSSJXAz3
安全日もわかったようでなにより
いっちょ濃厚接触といきますか
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 23:53:30.14ID:ER+ryPDt
救急車大丈夫だったんかね
コロナで救急車呼ぶのはよっぽど悪化してのことだろうから
別の理由で呼んだんだとは思うけど
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 00:10:22.23ID:OKhwnnyH
QCQCしつこいな
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 00:13:14.46ID:uwvWqN7T
QにどうCた
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 00:18:35.21ID:2zf7dmMa
パンティを盗んだ変態課長でてこいや!
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 01:27:04.32ID:Oc7Mrztm
このパンティが盗品だという証拠があるのか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 09:08:02.85ID:zi3nMYw7
平常出社する社員と半日在宅の社員の格差
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 09:10:13.25ID:EOxVl93s
相良の中澤和典、嫌われ男。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 10:52:08.52ID:1gCXKnvC
>>366
本社はみんな在宅?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:09:47.58ID:r4aOnAl4
>>369
杏林堂に14〜16時にいくと売ってることが多い
10枚入りを一つしか買えないけど
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:33:08.76ID:LYm/GbEo
マスクは自作しろよ
並んでる奴見る度殺害して佐鳴湖にぶん投げるのしんどいやろ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:35:01.41ID:wXhPEkj/
メルカリで駆け込み売り逃げの供給で安い時に買っておけば良かったわ。

まあ週1-2でしか変えてないから持つだろうけど
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:38:46.95ID:OKhwnnyH
マスクごわごわしない?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:39:07.28ID:zi3nMYw7
湖西でも事務や技術職は1日2~3時間来て後は在宅で給料でる

現場は普通にでる日と強制休みで土曜日振替


在宅組は家で遊んで給料貰えるから良いな
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:54:13.62ID:Vrv9eyz9
高卒は哀れだなw
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 12:06:41.50ID:ZL5YOqIJ
>>375
システム上それも可能だけどさすがにしないでしょ…
とも言い切れないのが弊社のモラルの低さ
8時間中実働1時間くらいの馬鹿どもは喜んで在宅しそう
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 12:07:40.55ID:eGlfcBlN
完全リモートワークじゃないの?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 12:49:17.02ID:eGlfcBlN
いつの間にかまとめページできてる

新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について|スズキ
https://www.suzuki.co.jp/corporate/information/
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 12:51:27.87ID:NTPIMfeC
QCは間接部門までやる必要あるのか?って思う
工場の事故とか言われても実務に全く結び付かないわ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 12:59:01.91ID:TR5z6HHE
>>381
そんなこと言ったら業績悪いからボーナスゼロだな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 13:04:10.66ID:oLMqUVE4
>>380
要は普通に操業ってことかw
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 13:06:36.48ID:vVgZJGtW
現場の間接平常勤は休出は足並み揃えず休みのくせして、振替休日は一緒に休みやがるから腹立つ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 13:12:31.95ID:vDadnm4S
>>386
そのかわり日曜とか連休にも休出してるよ
現場の方が色々と気が楽だと思う
現場から間接行ったら精神やられるで
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 13:26:50.14ID:nc5PZ/VQ
>>380
コレで会社回るなら実質社員半分で行けるやん?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 13:28:17.76ID:oLMqUVE4
は?普通に交替勤務ってことだろ?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 13:31:22.66ID:nc5PZ/VQ
>>389
公式に半日サボっていいってこと
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 13:39:07.83ID:IEGJ8qdc
どうもA勤です
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 13:42:56.54ID:vVgZJGtW
実際何ヤってるかわからないヤツたくさんいるだろ。前に作業着のスズキマン数人が昼間に某家電量販店でジューサーミキサー購入してたぞ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:04:40.25ID:YDNSaKBW
1日を分けてるんだから今まで通りだろ
半日サボっていいって斬新な解釈だな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:11:00.66ID:K3r14kUE
すし詰めQCで一人一人にプリント読ませたとこがあるらしい
修、お前は両肺共センマイみたいになりたいのか?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:14:23.45ID:wjNkT0Nc
>>379
出勤者を7割減にしろって言われてるのに減らす気なくてワロタ
対策してますよ感出してるだけじゃん
こんなので騙されるやつおらんだろ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:22:14.17ID:YwV+lc+J
>>395
5割減にはなるな
単純にPC持ち帰って家で仕事しろでいいと思うんだけどセキュリティ上問題あるからやらないのかな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:22:41.88ID:vVgZJGtW
選挙を強制するわりには、政府の方針は聞く耳もたないな。CMバンバン流してるな。社会貢献とか考えないの(笑)
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:23:02.67ID:asLYlTcE
スズキの車乗りたいのないし欲しいの買うで
交通費600円なんかいらねえ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:26:36.69ID:22jPO47B
選挙は軽自動車の優遇を続けさせる議員を選ぶ為に利用
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:34:04.59ID:wXhPEkj/
自宅待機で給料7.5割でいんじゃないの?

どうせ政府の雇用助成金かなんかで補償出るんだし
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:34:39.61ID:s812eZVR
>>396
交代で全社員が出社してくるんだから0割減じゃね
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:42:27.84ID:YwV+lc+J
>>401
1日あたりで考えたら0割だけど社内にいる人数って考えたら半分じゃん
そもそも現場は完全に0割だが
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 15:02:12.35ID:NuQFz9L4
出勤者7割も妥協しまくって言ってるだけなんだからここは思い切ってスズキは全社員休みにすればいいんだよ
ここで大手が見本みせないならどこも守るわけないわな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 15:18:03.99ID:UAQJcQSN
>>393
1日を分けてるんじゃなく8時間を2交代だぞ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 15:24:34.18ID:/DtxhxA6
修は他社が止まってる今こそチャンスと思ってるな
だからこそ湖西を動かしCMも打つ
小銭を拾いに行って大金を失う敗北パターン
関係者はオンライン謝罪会見の準備しとけ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 15:35:45.70ID:YwV+lc+J
>>406
こんなときに新車でクルマ買う人がいるのかね
まともな神経してたら貯蓄すると思うが
今はバックオーダーあるからいいけど
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 15:36:26.50ID:Ovr/6sgf
通勤時間含めた6時間×2だぞ。
通勤1時間かかるやつは実質4時間勤務。
しかも、遅くきても早く帰っても自由だから、
別に会社には2時間しかいないとかもok
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 15:39:13.98ID:gGlYpNcw
それが可能なら元々無くていい部署なのでは
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 15:59:57.99ID:tZ6hlOnL
かつてのオイルショックでは石油が無くなると思って生産を縮小した欧米企業に対し
石油が高くなるのだと考え生産を増やした日本企業がその後躍進したという
修はこの過去の成功体験に学んでいるつもりでいると予想
アホな老人に殺されるで
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 16:43:54.04ID:UAQJcQSN
読み解くと間接はシフト分けて1日4時間までなら会社に来てもいい、てか来なさい、だが別に1分で帰ってもいい
だが1部の間接は通常通り働け

だからな


そして湖西のライン工は通常通り働け、休みは他に振替するからな働け


他の工場?休みな、でもコロナ治まったら休んだ分出てもらう

これキメた奴頭おかぴー
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 16:55:20.35ID:rWqHi950
コロナ対策じゃなくコロナ対策をせよ対策だもん
バカが張り切って考えちゃうやつ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 17:35:50.00ID:R07Z7jsq
>>402
出勤者7割減の目的は社内にいる人間を減らすことじゃなくて外出する人間を減らすことだぞ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 17:37:30.35ID:Vrv9eyz9
>>412
ほんとこれ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 17:49:25.48ID:3gT1cmqm
pcr大丈夫だったんか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 18:08:53.19ID:ZL5YOqIJ
そこはお得意のサイレント消毒ですよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 18:15:59.53ID:3gT1cmqm
今日ニュースにならなかったら陰性ってことか
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 18:23:46.09ID:kZe62blq
何故今日判明すると思った
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 18:40:35.82ID:XI321Ryn
>>421
当たり前じゃん
所詮他人だぞ
利益を生まない限りゴミだ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 18:50:04.89ID:szVjjUP9
4勤3休辺りが一番心身共に良さそうだ
4連勤じゃなく間にも休みを入れるんだぞ修
考えたら分かるだろうに、お前はいつまでたっても馬鹿だねえ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:00:54.09ID:XI321Ryn
いや少なくとも緊急事態が解けるまで出勤無しにしよう
大手がそれを踏み切らないと誰も聞かんだろ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:01:15.16ID:gbvHLpu6
>>425
2週間後って2週間前から言われてるじゃん
ニュース見ろよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:07:40.10ID:D9ydgICv
現場はフルで出てるのに間接だけ時短勤務ってめっちゃ不満出るんじゃね?
中途半端に出勤させるんじゃなくて全員一時帰休扱いにしたらええやん
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:08:24.96ID:D9ydgICv
>>426
ほんとね
関連会社とか下請けも休もうにも休めなくなるわけだし
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:29:30.38ID:UombNXcX
アホはお前定期
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:42:56.89ID:YOi4yaMM
今日もライン工が大暴れしてるってマジ?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:48:17.59ID:W8+E4ve+
自動車メーカー、全国対象の緊急事態宣言へ対応 ホンダは時短営業 スズキ本社は勤務体系変更|自動車メーカー|net+
https://www.netdenjd.com/articles/-/231452
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:36:21.18ID:UombNXcX
俺は、中小企業のオヤジ

鈴木修
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:44:17.85ID:GSZQYLuC
言い訳
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 22:18:33.12ID:cxFt5eI5
うちだけじゃなくて自動車メーカーはどこも当分ダメでしょ
生産できないし、できたとしても売れないし
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 22:28:10.37ID:huzBMOb/
リーマンの再来だ〜!
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 22:32:13.91ID:4IE2Rb4i
いや、地方じゃ一人一台化がさらに進む可能性がある。
あと心理的には中古車より新車需要にシフトしそうだけどな。
カーシェアリングとかも普及の兆しあったけど躓きそう。
↑でもレスあったけど、車が所有できない都市部でバイクが売れる可能性もある。

まあ全体需要の落ち込みは当然避けられないけど、
売り方とかサービスの工夫も含めていかに消費者心理に歩み寄るかで結果はかなり違ってくると思うな。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 22:45:14.96ID:2PUDmWwc
心理的には新車だろうけど実際のウイルスの数はどっちが多いんだろ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 22:51:31.86ID:VuPyWtcT
>>441
なるほどね
確かにコロナ収束してももう満員電車乗りたくないって人は増えそう
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 22:56:28.45ID:VuPyWtcT
ツインとかチョイノリみたいな安いやつまた出したら売れるんじゃね?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 23:21:59.98ID:cimdm+LH
クルマ買うより引っ越ししたほうがいいって考えもあるかもよ
そんな単純にクルマが売れるわけはないと思う
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 23:22:41.75ID:j12xHHGP
トヨタの小型EVあるやん。名前忘れたけどセブンイレブンとか宅配弁当123が使ってるやつ。
あれも殆ど売れないらしいし無理だろ。

そもそも軽だって売れ筋はハスラーやジムニーみたく特定の方向性に振ったやつ以外はハイトワゴンやん。
小さい奴が売れるならアルトバンが売れるだろうし。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 23:22:42.55ID:j12xHHGP
トヨタの小型EVあるやん。名前忘れたけどセブンイレブンとか宅配弁当123が使ってるやつ。
あれも殆ど売れないらしいし無理だろ。

そもそも軽だって売れ筋はハスラーやジムニーみたく特定の方向性に振ったやつ以外はハイトワゴンやん。
小さい奴が売れるならアルトバンが売れるだろうし。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 23:27:47.68ID:QG9xrR7+
連投は犯罪
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 23:35:28.43ID:VuPyWtcT
>>446
確かに
難しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況