X



トップページ製造業界
1002コメント290KB

日本製鉄 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 22:54:57.40ID:VmJDHQrP
配属箇所でここはぜったいにやめとけって箇所ありますか?
大分、室蘭あたり希望してますが
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 22:59:40.70ID:UCo+x43B
>>713
賢い人なんだろうけどごしゅーしょー
視野は広く持とう
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 23:07:37.51ID:9SA9LccW
>>722
さすがにAMで残業してれば一本行くんすね。
今年入った院卒スタッフだけど、早々に残業禁止宣言出てクソ萎えます。2年目なのに年収400万すら行かなそうです。先輩世代は2年目なら年収600万だったらしいんですが。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 23:35:12.69ID:LFcWhw8L
>>728
鹿島、和歌山
からの下請けへ出向!
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 23:52:37.18ID:8zwywNdW
今のレベルで残業代出なかったら今後もう出ないな…
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 23:56:16.26ID:m/Xd/z9F
>>721
こんなんだから経営傾くんだな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 23:58:57.62ID:Kqt9vYG9
>>733
結局お先真っ暗か…
よく考えろよ就活生!絶対来るな!
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 00:22:21.10ID:Y4+gTGUe
>>730
気持ちは分かるけどね。必要ない残業ならすべきじゃないし、必要ない残業してる奴が多すぎ。
因みに年収推移は、2年目500マン、3年目600マン。資格昇格と残業で年100マンずつ上がっていったな。まぁ賞与も大きいね。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 01:06:36.29ID:cPlvr0yq
同じ業務量でも、業務効率が良くて残業の少ない人より、業務効率が悪くて残業多い人が給料高いっていうのがそもそもおかしいんだよな
残業一律禁止は、その差が成果に現れて正当な評価に是正されるという意味ではプラスだと思う
一方でマンパワーが足りなくなるから、結局はスタッフ層のサビ残と主幹層の業務負荷が上がってブラック化すると思う
残業規制も良いけど根本的な業務改革をさっさと進めるべき、この会社本当に無駄な業務が多すぎる
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 01:23:08.53ID:Y4+gTGUe
適正評価に結び付くわけないじゃん。
そもそも管理者層は既に明確なランク分けしてるよ。それが人事部門と共有されてはいないけどな。それが給与制度に結び付かないから、生活残業する奴と真面目に仕事してる奴との間で確執ができてるんやん。
余計ブラックかが進むという点は同意するけどね。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 06:13:48.08ID:3wspaGeM
>>727
これまでの年収はもう意味をなさない
残業ゼロも大きいけど、何よりこれからはボーナスがアホみたいに下がるからな
日鉄の年収はボーナスが占める割合が高いからさっきのAM1本君も今年は600万を下回る可能性もあるし、これからはそれが基本と思った方が良い
生活に困る奴も出てくるだろう

あとPCのログは単純に会社の外で立ち上げればVPN接続しない限りはネット接続してもログは付かないよ。VPNなくたってメールはoutlookweb Appで読めるし仕事はできる。まぁこれがサビ残の実態だ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 06:40:15.72ID:zTzUymqM
>>739
AMでガッツリ残業させられて600切るとか、やってられませんなこれは。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 07:40:17.34ID:COrXmgFc
わかった!
新入社員も1年したらAMまで昇進昇格させよう。
全社員AM以上にすれば残業しほーだいになるし
組合も解体できるし俺も昇進できるしいい事だらけ!
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 08:10:24.07ID:Ru4Oc9Kc
AMは組合員だろ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 08:45:07.26ID:JMe3iyR1
>>739
VPN接続してもログ残らん。既にテスト済。
所内のゲートをくぐらないと勤務管理システムとの紐付けができない。
outlookwebとかクソアプリなんて使えるか。つかいにくくて仕方ない。そんなことするならノート持ち出しした方が早い。ノート持ち出し用件も緩和されてる。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 10:00:14.03ID:Ru4Oc9Kc
残業(代を付けるの)禁止は別にいいけどさ
残業なる様な仕事を一律廃止にして
くれるんだろうな?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 10:21:20.74ID:f6pOu/7H
主査って昔は裁量労働制で残業代付かなかったよな?
それが付くように前に変わったような・・

お陰でさぼってるくせに残業代ばかりつけてる無能主査がいた
こんなん一種の横領だよな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 10:27:21.07ID:COrXmgFc
>>744
わかった!
じゃあ全員主幹まで昇格だ!
いやぁ、中卒の俺が主幹かぁ〜
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 12:28:28.06ID:/2xGoiN1
>>747
住金との統合前ね。まだ主幹主査がマネージャーと呼ばれていた時代。
それから考えるとメッチャ待遇改善されてるけどね。

無能な主査が多いのは事実。主幹も無能が多い。42,3より上は主幹昇格要件がザルだから誰でもなれた時代。今は主査昇格すら差が出てる。主幹はもっと差が広がった。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 12:45:04.44ID:cuUQ6cw+
40前後の室長主幹以下の年代と、それより上のゴミクズ世代と、何かスパっと世界観が違うなって印象

前者の方はしっかり相談にも乗ってくれるしパワハラもしない、後者はうんこ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 12:49:34.15ID:405QnO0U
>>749
そうなんだ、42〜43歳以上は無能でも主幹なれたんだ?今はそれなりに厳しいと
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 12:49:55.53ID:cuUQ6cw+
>>737の言う通りだと思う。間違いなくスタッフ層が先に崩壊するよこの会社
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 13:20:56.76ID:LN/Vurwn
てか労務費削減としてスタッフの残業ゼロにする分、働かせ放題の主幹以上に仕事押し付けって、完全ブラックやん
臨時休業までやって国から助成金をもらうくせに、こんな国を騙す詐欺みたいなことしてて大丈夫なのかね?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 13:27:30.84ID:zTzUymqM
主幹が仕事押し付けられて鬼の様に残業してる姿を見て若手は将来ああはなりたくないと思って辞めていく。今までなら給料そこそこあったから何とか我慢できたけどこれからは‥。悪循環しか生まんね。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 14:00:51.72ID:HOqcJN9i
暗黒面のフォースは強力だからな。
残業規制はダークサイドへの入り口だ。怒りを力に変えるんだ!
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 16:23:35.53ID:Jw0gg+Wy
残業規制する前に管理職の賃金カットしろよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 17:11:28.15ID:zTzUymqM
起こったトラブルを馬鹿みたいにリストにしていつまでもいつまでも報告報告報告報告。
いつまでもフォローし続けて対策取れてないと担当者吊し上げの刑。
責任追及されたくないからお互い責任なすりつけ合いして。報告の仕方の会議で休日が潰れ。
挙げ句の果てに虚偽報告、隠蔽。全く楽しくないよね。こんな非建設的な仕事。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 17:23:02.56ID:GkfgVNMI
明日から日新が合併
これにより益々人件費高騰
しかも無くても鋼材供給余力充分なレベルである工場がまだ数年続く
さらなる収益悪化
また残業規制により200時間もの残業を強いられているスタッフは限界、転職検討者現れ始める
ついに倒産の危機
就活生、新卒社会人覚悟しとけよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:00:03.45ID:/JBacGhR
覚悟するのは既存社員の方々だと思います
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:04:16.71ID:zpGtvcUU
場臭い鹿嶋市板に書いてある事本当かよ
情報求む
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:20:07.53ID:/JBacGhR
情報求むってココに書いてある事信じる気か?w
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:22:14.16ID:zpGtvcUU
>>763
上司の言う事より信じられる
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:31:45.00ID:5Vd2/KPW
鹿島さよなら
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:53:18.88ID:9jouhwOP
昨日PC履歴の改竄について尋ねたが、アクセスの仕方のみ言及されているだけ。本質的な回答は皆無だった。

個人IDのログインはせずに何をするというのか?アプリでメールを見るとかマジで馬鹿なんじゃないか。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:24:04.56ID:zfTEf7Ie
>>766
LANケーブル抜いて無線LANオフにして個人IDでログインだろ
ごちゃごちゃ言う前にどうしたらできるか考えてみろ
仕事もそんな感じで口ばっかりなのかお前は
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:27:31.73ID:9jouhwOP
>>767
PC履歴の改竄について言及してほしい。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:38:14.46ID:cuUQ6cw+
>>759
馬鹿みたいに課題感とスケジュール感を重視するよな。いや大事なんだけどさ、スケジュール考えるだけでマンパワー阿保みたいに使う

うるせーな分かるわけねーだろそんなもん!が通用しない
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:11:05.23ID:9jouhwOP
>>771
個人IDでログインしなくていいのか?ログインすると記録は残る。ログインしなければ出来る仕事が…
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:15:02.24ID:zpGtvcUU
お前ら仕事大好きだな
社畜の鑑やん
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:22:42.76ID:9jouhwOP
>>774
どうやって実質的に仕事するか教えてくれよ。アクセス履歴なんかどうでもいいんだよね
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:30:10.38ID:9jouhwOP
目的は?手段は?
記録は残さないようにメールだけ読むのが目的なのか。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:57:14.86ID:9jouhwOP
>>778
めんどくせぇ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:08:15.33ID:5Vd2/KPW
明日、コロナっていって休もうかな
4月だし
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:46:41.80ID:/JBacGhR
社外からのログインが
メール読むだけしか出来ないと思ってるの?
他の人のIDでログインする事だって出来るし
工場三交代のパソコン使わせてもらう事だって出来る
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:52:29.45ID:50H5SucB
>>668
どこにも末端の人の事を蔑んでるで書かれてないぞ。

価格競争が起きないのが問題って書いてるはず。
確かに中抜きが多いのはあると思う。
他に依頼する所が無いから言い値になってるね。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:24:30.60ID:zTzUymqM
誰が日鉄の社員やってて仕事やってて楽しい人いる?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:45:30.42ID:/JBacGhR
日本語でおけ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 00:12:07.41ID:ycwMidjc
リモートで共有PCに入って作業すれば、どこからでも仕事できるじゃん。メールはVPNで見ればいいし、この会社のシステムってガバガバなんだから、いくらでもやりようあるだろ。どんだけ無能なん。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 00:14:36.62ID:/fKl5jM3
名古屋に続いて鹿島でもコロナ出たのね
もういい加減に隠蔽はやめたほうが良い、今のこの世の中で隠す方がどうかしてるよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 02:29:07.49ID:ZNSvgRaX
クレーンの筆記試験15回落ちた和歌山の高卒の縁故バカまだいるの〜?w
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 06:51:09.97ID:RsgKLGbk
>>786
デマだろ。ホントだったら今頃テレビに映ってるだろ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:15:10.37ID:B3BLgNpo
新卒です。今日から社畜デビューです。
先輩方よろしくお願いします。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:18:56.79ID:4mHiX8i/
日本中がこんな状態だから企業名もクソも関係ないだろ
本当に出てないのでは?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:23:28.48ID:a4dppY5O
いつまでも紙で決裁文書なんか作って仕事した気になってるからダメなんすよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:25:24.63ID:vPK2q289
>>791
今頃会社の法務がデマばら撒き野郎を
追跡してたりして
震えて眠れ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:35:50.44
こんなゴミ掲示板相手にもされんよ

日鉄のホームページからここのURLを送ったが返事すら来なかったw
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:37:44.88ID:y4HObU7N
紙で決済貰う

念のため本来は必要のない上司のハンコも枠外に貰う

それをpdfにする

システムに添付する

システムで承認貰う

日新から来た人はあまりのアホさにビビるだろうな
せっかくの機会だからこんなの見直せばいい
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:50:56.41ID:sULnWx5z
電子決済を始めるぞ!

部下が大量メール送信

説明をしに来い

プリントアウトして説明

電子決済

意味あるのか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:58:49.93ID:y4HObU7N
>>797
システム発案者は当然システムだけで完結するように最初は設計する

でも今までの仕事を変えたくない奴が途中で妨害してこういうアホなシステムになるんだよ
そしてこういう馬鹿は声がでかいのでなかなか止められないんだよね
上司は本来はこんなアホなことを止める必要があるけど上司もハンコ社会で生きてきたからハンコ無いと死ぬと思ってたりする
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 10:27:09.16ID:oNWNLsuS
>>758
残業規制ってやるんですか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 10:55:41.64ID:4SLAysev
残業規制&コアレスフレックスで過勤務0て…
生活困窮始まります
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 11:15:40.66ID:oNWNLsuS
今月からですか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 11:40:32.60ID:42AaZcul
>>800
日鉄勤めて生活困窮って、今までどんだけ羽振りの良い生活してたんだよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 11:55:25.63ID:vPK2q289
うちにもいるわw
家建ててほぼ同時にいい車ローンで買って
残業代無いと困る、バイト探さなとか
吠えてる

アホなんだろうな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 12:35:59.08ID:/fKl5jM3
>>789
隠蔽してるから出ないだけ
鹿島のめっきでコロナ発生中
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:01:05.87ID:xcaMlaK9
所内で発生したかの様な表現はやめろ
よそのコロナを持ち込んだだけなんだから


法務さんこれでいいですか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 18:53:16.08ID:Hds7k865
残業代無いと払えないローン組むってどうよ
ざまぁとしか言えない
ところで鹿島のコロナは本当なの?
緘口令とか出ている感じ?何故公表せんのかね
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 19:37:52.51ID:xLtlJYg4
一時帰休ってなんや?臨休のこと?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 19:39:54.17ID:Vd6vT3hA
>>785
リモートで共有PCに入る?その共有PCはどこにあって何の為にいつも稼働しているんだ?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 19:52:41.66ID:qVGw+lwx
普段雑談してダラダラ残ってる奴らみんな帰った
やっぱ今までただの残業代稼ぎだったんだな
業務量多い人は休む暇なく仕事に追われてるし病む人増えそう
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 19:55:50.58ID:kgKJlDAI
>>809
もう臨休予定でてなかった?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 20:16:23.69ID:oNWNLsuS
三交代は、どうやって残業0にするんですかね?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 20:17:52.01ID:sxTATLTG
組合活動をさせる
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 20:31:11.36ID:XTl5ELaa
とりあえず景気良くなるまで組合費取るのやめてくれ
過勤務も0、代休臨休と俺らが協力してるのになんで組合の奴らは何も痛い思いせずに俺らから金取るねん
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 20:34:52.87ID:nawbxWE9
もう会社辞めたくなりました…
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 20:37:53.52ID:HjNbvNZC
>>819
なんで辞めないの?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 20:55:53.12ID:3k0cpIqu
>>816
誰一人有給を取らない。トラブルが起きても定時。会社指定の休みは放棄。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 20:56:14.75ID:2vmZtJO7
>>812
おまえだから何が言いたいの?何がしたいの?書けよ。できるかできないか答えてやるから。本質的とか意味不明なこと言ってないで。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 21:18:02.90ID:Vd6vT3hA
>>822
酔っ払いだな?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 21:34:21.82ID:h3tuhKIa
組合の脱退方法おしえて
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 21:36:43.86ID:syQAUYsv
>>816
残業した分を無休(代休)にして更に発生した欠補残も同じように帳消しするスパイラルをやり続けて、残業代を支払わずに過勤務させまくる新急死ぃ手法
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 21:36:53.23ID:nawbxWE9
>>820
ボケーとしてても、とりあえず金入ってくるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況