X



トップページ製造業界
1002コメント254KB

日本製鉄 part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:29:23.28ID:lc7PZ/xg
>>720
そうかもねぇそうでもしないと市民の反発が凄そうだし
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:29:26.06ID:p26smzSh
山特のように各所で臨休あるかもなあ
当然残業なしなんてほぼゼロになる

2000年の住金時代を思い出すわ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:31:31.14ID:lc7PZ/xg
リーマンショックの時は残業8時間で代休1っていう地獄ローテだったな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:32:42.78ID:dRqBUX8u
どうせ完全に閉鎖するなら
市民が反発したところで関係なくない?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:35:26.59ID:lc7PZ/xg
俺個人としてはそう思うけど会社としてはそうも言ってられないんじゃないかな
評判とかあるしさ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:51:41.87ID:RRk+YBUA
>>719
高炉をなくすだけでなく、事業所自体を閉鎖するって話なのでは?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:54:29.35ID:D8eA/MwV
>>719
小倉はまだ高炉稼働してるよ。

日鉄で上工程がないのは、釜石、東京、直江津、堺、製鋼所、
尼崎、海南、広畑、光かな。

あとは日新の東予、堺、大阪ね。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:56:38.85ID:D8eA/MwV
あ、製鋼所は電炉あるし広畑にはCCあるから、
ちょっと位置付け違うかも。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 21:06:10.70ID:d/RHXSkq
うちの職場の若いの無理してローン組んで
ハリアー とか乗ってる。
ちゃんと払えるのか?と聞いたら
「残業代有るんで余裕っす」とか
言ってるけど大丈夫なんだろうか
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 21:12:07.33ID:3DsPkq98
日新の大阪製造所はUSJに土地を売ってしまうのかね。規模が小さいからそうなりそうな感じがするよね
東予製造所はバッサリ切られちゃうかな?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 21:12:57.16ID:RwnFL7vW
>>728
事業所はまだ噂っぽいからさ

>>729
そうなの?小倉の高炉がなくなってどこか他の製鉄所からBTもらうんじゃなかったっけ?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 21:43:36.60ID:rXt3iFS9
>>733
小倉高炉は休止予定だけど、まだ休止していない。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 22:01:26.84ID:FsZSPR6g
休止予定
閉鎖検討
休止と廃止の違い
とは
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 22:03:18.72ID:RwnFL7vW
ああ、休止予定だけどまだ無事ってことかなるほどなるほど
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 22:07:26.33ID:1q5MG2DL
>>735
銑鋼一貫製鉄所のコアではあるけど製鉄所の一設備である
高炉の休止と、下工程も含む事業所自体の閉鎖とでは
全く違う事象だろ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 23:06:37.97ID:La/R4J/m
事業所閉鎖は自治体もビクビクしてるだろうね
日新との関係は出来てるだろうけど日鉄にコネがないからすっぱり切られる可能性も高いよね
事業所閉鎖も噂は実現するからね
みんなの犠牲になってクビになってくれ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 23:42:02.47ID:3DsPkq98
出来の悪い日新はどんどん切っていったほうがよい
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 00:28:08.12ID:yTPrGNGd
>>735
休止:夏休み

廃止:毎日が夏休み
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 05:01:15.79ID:8kS4hGoV
市民の反発
評判とかもあるしさ

最高にバカの思考回路やな
反社にでも働いてるんかこのおバカさん
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 06:34:49.81ID:AMxw5M0t
>>742
辛辣w
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 08:03:11.18ID:ilU94Vy8
いずれ君津と名古屋以外は覚悟しなきゃな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 10:20:42.55ID:iLJXt2TE
君津はでかい割に地域からの信用が無くなってきてるからな
簡単に死亡災害出して遺族への対応もおざなり
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 11:05:21.01ID:AMxw5M0t
日新からの転勤組みが各地に散らばるのか
みんな仲良く、鉄を造る仲間同士、いわば運命共同体やな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 14:54:37.53ID:x/7fBoqc
>>710
現場は知らないけどスタッフで日新が日鉄より待遇良いとか聞いたことない。
年収で200万以上違うんじゃないのかな。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 15:21:25.10ID:8kS4hGoV
下請けがDQNばかりだからな
こんなとこ就職したら頭がやばやばになるの覚悟しとき
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 16:36:03.02ID:KM1tk3t+
>>731
レクサス買って、生活残業と、会社宛てに来たカレンダーをメルカリで売って細々稼いでる奴いるよ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 17:06:46.98ID:LI0qKAVD
君津の前に鹿島が・・・でも日新を全部更地にしてからだろ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 17:10:46.06ID:8kS4hGoV
>>753
ただのバカやろ
レクサスとかおじさんしか反応しないから作り話するなよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 17:33:30.88ID:AMxw5M0t
日新のおかげでスレが進君
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:42:42.21ID:Vgs6J6XU
八幡はくろがね堅パンとくろがね羊羹があるけど、他の製鉄所は名産物あるの??
https://www.spina.co.jp/business/food/goods
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 20:13:06.49ID:t+Uk/wfM
>>730
CCって何?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:40:17.59ID:Yp1LQOiR
残業規制もこれから酷くなるだろうね
昔不景気の頃5時間?だか制限あったな
余りは代休で、そんなに使える訳もなく
年度末にリセットとかやってたな

今はコンプラ煩いから無理だろうが
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 02:26:06.68ID:2Wm/Mo5X
文房具の予算も抑制します!
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 04:11:46.28ID:2Wm/Mo5X
修繕予算も抑制します!
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 07:01:32.79ID:FufcsVUY
そろそろコピーの枚数がどうのこうのと言い始める時期だな
あとはノー残業デーが厳格になったりする
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 07:47:22.97ID:23BKjYNE
月2回の臨休
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 11:34:48.96ID:JuOElmq5
呉なくなるって正式発表した??
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 11:39:09.13ID:6CS3y4bn
呉の次はどこよ?
君津?八幡?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 11:50:13.22ID:7Q1LEGd6
JFEとかの方が給料いいでしょ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 11:54:23.37ID:7Q1LEGd6
若手の手取り13万だぜ!イェイ!イェイ!

家が近いから通ってるだけだぜ!潰れるなら潰れても別にいーよ!
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 12:01:03.50ID:eE6NUPOv
手取りと通帳振込み額は違う定期
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 13:06:26.60ID:S2qKIo59
給与は満足だけど、まだここが国の基幹産業だってプライド持ちまくってるおっさん達が笑えてくるw
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 13:08:11.96ID:Nz7uctXs
次は、鹿島、直江津ですね。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 13:08:39.96ID:MhdwDjqB
>>774
笑えるお前には何があるの?
何を必要とされてる人物なの?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 13:10:47.73ID:Nz7uctXs
モノづくりは人づくりから、なんて言ってた頃もあったのに、今は昔。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 13:28:36.49ID:x0/iQnld
>>777
寒いから喫煙室に行かず詰所でタバコふかすハゲDQNが育つ工場にモラルもモノもない
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 14:11:28.32ID:Ij+HTTXG
>>765
そんな幼稚園見たいなことやってる職場は空想科学の世界でしょ
まともな企業ならペーパーレスで無駄な書物判子はやらない
今だにやってるなら先は無いが確定申告
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 16:09:16.47ID:2Wm/Mo5X
でかい会社だと社員の統制取るのが大変でね。
雰囲気づくりのため、そういう一見非合理的な事を色々言ってくるんだよ。
そのやり方は、海外では全く通じないけどね。将来性がないと一蹴されるわそんな会社。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 20:09:54.08ID:SRHOgtdi
お前ら自分の会社なのにダメダメ言いまくってるなあ
でも自分から会社辞めたりはしないんだろ?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 21:33:50.32ID:x0/iQnld
>>781
人件費とかより印刷コピー関係の経費だろな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 21:58:31.04ID:QyOujsJ+
グループ会社の築炉メンテナンス会社に入りたいんだけど、この先も築炉で食ってけるかな?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:00:52.78ID:uZGiNOad
785の生活レベル次第
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 02:36:43.23ID:eCaOKqhN
IDコロコロ変えて小姑みたいなのが張り付いてるな
死ねばいいのに
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 05:12:53.35ID:j8JsBpMI
ちょっと前まで大量に採用してたのにな。バブルの頃と同じ過ちを繰り返してる。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 05:28:17.81ID:40LywSPr
景気が良くなり大量採用

景気が悪くなり人余り

景気が悪くなり修繕費削減

景気が良くなり設備トラブル連発
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 05:33:34.65ID:ROi+0jyC
ここは、鉄を作る会社ではありません。
書類を作る会社です。
昭和の仕事SS1 !
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 06:36:37.56ID:DdrjaLEH
今月は2回も有休奨励日あるよ…。早く完全休みにしてくれよ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 10:33:53.24ID:U8FWfPDL
奨励してんのに全部休んだら怒られるってなんでやねん
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 12:01:50.60ID:rpTuKF6W
>>795
来年から残業8hで強制代休になるかもな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 12:10:21.26ID:bd7aKeaU
>>798
まだ年明けて1ヶ月なのに来年の話しとは気が早すぎ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 12:31:27.22ID:wKFQP1pi
来年度って意味やろ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 21:40:19.48ID:wNzP74+A
わからいでか
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 16:25:04.87ID:TLQfbike
方言なの?

「分かる」の未然形に否定接続助詞の「いで」と反語終助詞の
「か」がくっついた古語だと思うけど。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 16:44:03.40ID:HgUn/Ndt
どんどん係長とかがいなくなって、兼任とかばっかりになってる
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 17:46:29.08ID:T/HVPG8U
>>805
しゃーないわ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 18:51:18.68ID:CmcaY9rA
日新呉以外の高炉は、止めないんかね?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 21:02:52.01ID:jTBomGvg
小倉の次が、どこになるか!
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 23:09:55.27ID:u3PEIWp6
全ては明後日分かる
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 23:33:21.48ID:7o0D24pE
本社ビル移動説濃厚
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 06:14:46.60ID:sVQ1T6WS
いやー、それにしても鉄作りって面白いね
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 06:59:22.89ID:Xz77VTO5
>>813
ミッタルに吸収
だろ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 07:42:57.08ID:Veur53Mi
>>781
まぁぶっちゃけほぼ印鑑担当専任みたいな女性一般職もいるからな、システム化すればいい
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 07:45:38.45ID:y6ZGjbk+
ミタルに、吸収になったら
年収上がるかな〜
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 07:55:27.98ID:cjnw1Trz
安全と品質に必要な書類の山、山、山

コストも考えない人間が作り出した1つの制度が、数千人の社員の時間を奪う事を考えて仕事をして欲しい

そろそろ形骸化制度を見直して、本当に必要なものだけを選別する仕事に切替ろよ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 08:02:02.04ID:VrEMLKMn
競合他社がなけりゃ優劣なしっつーんならミタルに吸収されたって別にいいや
比べる他社が居ないわけだし
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 08:43:32.45ID:Veur53Mi
競合他社って実質最大のライバルはポスコだぞ
韓国企業に買収されたいのか??
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 09:15:40.47ID:fKWXq0Wy
>>816
経営危機になって外国企業に買収された会社と同じじゃねーか
ダメだこりゃ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 11:58:43.76ID:y6ZGjbk+
来月、持ち株の変更時期ですね。

倍プッシュかけようかなーー。
なんだかんだで、合併も吸収も
ないでしょ!!

そんで、5年後には2000-に、もどるでしょう
という予想。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況