X



トップページ製造業界
1002コメント254KB

日本製鉄 part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 19:13:00.90ID:hHVEpjOt
>>684
>>691
月10万の家賃補助あるね
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 19:15:39.62ID:BbYnCI8o
社宅ないわけではない
入居者満員の時に一般賃貸を借り上げ
格安で提供する

2LDKで18000位になる
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 19:42:44.20ID:9235Xy0y
他の製鉄所の社宅綺麗なん?
室蘭のはマジでボロい、風呂とかカチカチ付けるやつだし
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 20:45:07.59ID:4nvH2bBq
中国の親戚が避難してきてて俺んちに泊めてあげてる
とか人助け自慢してるおっさんが出勤しててワロタwww
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 00:44:32.62ID:zqzI3ORJ
>>678
もう十二分に給料下がってるよ
鉄鋼が給料良いとか15年以上前の話
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 01:01:57.15ID:M1MvSpZb
利益が買い叩かれて上がらないんだからどうしようもない
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 07:19:27.31ID:EKuvyCII
具体的にうちの会社より待遇がいい製造業ってどこ?そんなにたくさんある?
トヨタから見たら人件費削減せず本気でコスト落とす努力してないのに値上げを受け入れろって話はおかしいよね
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 08:29:34.77ID:M1MvSpZb
鉄鋼は3Kの典型だから、ある程度給与あげないと誰もやらない現実。。。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 08:41:21.54ID:6leTy/+D
雇用調整助成金を使うようになってきたら、リストラ祭りは近いな。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 09:09:32.67ID:JnwdmwSa
呉だけで足りるんか?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 16:20:18.49ID:PPcT63lA
下請け並みに人件費を下げれば大丈夫
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 18:17:24.36ID:d/RHXSkq
呉の跡地はどうするんだろうな

海上自衛隊の基地でも作るのか
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 19:06:30.08ID:l/9sRLKF
こんなガチムチの過酷な会社に安月給で就職しろとかどんな罰ゲームだよ
だったらもっと普通のメーカー行くわ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 19:47:06.81ID:oW1bIYkK
呉は高炉休止なだけで製品工程は残る
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 19:49:17.04ID:DYURS3dt
高炉転炉連鋳は無くなるよね
スラブ受け入れて厚板熱延冷延だけかな?
電炉あったっけ?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 19:49:23.05ID:1q5MG2DL
>>714
事業所自体を閉鎖する可能性もあると報道されている。
来週の市販きり決算公表時になにかリリースされるね。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 19:49:43.99ID:1q5MG2DL
>>716
「市販きり」ではなく「四半期」です。失礼。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 19:50:15.96ID:/ST/gIGx
>>715
銑鋼一貫製鉄所には電炉はないよ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 19:53:26.88ID:lc7PZ/xg
そもそも呉ってなに作ってるんだ?
高炉がなくなるなら製鋼関係全部なくなるんでしょ?残るとしたら小倉みたいにどこかからBTもらって製品作る工場だけ残るのか?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:00:34.78ID:FsZSPR6g
>>719
地元の協力会社の雇用を守るために、申し訳ない程度に残すってことか?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:16:34.75ID:p26smzSh
呉の次はどごか、、そんな状況が近いのかも知らんね
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:22:28.22ID:8RGigd/B
時間外23時間以上なら代休取れって鹿島だけ?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:29:23.28ID:lc7PZ/xg
>>720
そうかもねぇそうでもしないと市民の反発が凄そうだし
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:29:26.06ID:p26smzSh
山特のように各所で臨休あるかもなあ
当然残業なしなんてほぼゼロになる

2000年の住金時代を思い出すわ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:31:31.14ID:lc7PZ/xg
リーマンショックの時は残業8時間で代休1っていう地獄ローテだったな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:32:42.78ID:dRqBUX8u
どうせ完全に閉鎖するなら
市民が反発したところで関係なくない?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:35:26.59ID:lc7PZ/xg
俺個人としてはそう思うけど会社としてはそうも言ってられないんじゃないかな
評判とかあるしさ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:51:41.87ID:RRk+YBUA
>>719
高炉をなくすだけでなく、事業所自体を閉鎖するって話なのでは?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:54:29.35ID:D8eA/MwV
>>719
小倉はまだ高炉稼働してるよ。

日鉄で上工程がないのは、釜石、東京、直江津、堺、製鋼所、
尼崎、海南、広畑、光かな。

あとは日新の東予、堺、大阪ね。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:56:38.85ID:D8eA/MwV
あ、製鋼所は電炉あるし広畑にはCCあるから、
ちょっと位置付け違うかも。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 21:06:10.70ID:d/RHXSkq
うちの職場の若いの無理してローン組んで
ハリアー とか乗ってる。
ちゃんと払えるのか?と聞いたら
「残業代有るんで余裕っす」とか
言ってるけど大丈夫なんだろうか
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 21:12:07.33ID:3DsPkq98
日新の大阪製造所はUSJに土地を売ってしまうのかね。規模が小さいからそうなりそうな感じがするよね
東予製造所はバッサリ切られちゃうかな?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 21:12:57.16ID:RwnFL7vW
>>728
事業所はまだ噂っぽいからさ

>>729
そうなの?小倉の高炉がなくなってどこか他の製鉄所からBTもらうんじゃなかったっけ?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 21:43:36.60ID:rXt3iFS9
>>733
小倉高炉は休止予定だけど、まだ休止していない。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 22:01:26.84ID:FsZSPR6g
休止予定
閉鎖検討
休止と廃止の違い
とは
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 22:03:18.72ID:RwnFL7vW
ああ、休止予定だけどまだ無事ってことかなるほどなるほど
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 22:07:26.33ID:1q5MG2DL
>>735
銑鋼一貫製鉄所のコアではあるけど製鉄所の一設備である
高炉の休止と、下工程も含む事業所自体の閉鎖とでは
全く違う事象だろ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 23:06:37.97ID:La/R4J/m
事業所閉鎖は自治体もビクビクしてるだろうね
日新との関係は出来てるだろうけど日鉄にコネがないからすっぱり切られる可能性も高いよね
事業所閉鎖も噂は実現するからね
みんなの犠牲になってクビになってくれ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 23:42:02.47ID:3DsPkq98
出来の悪い日新はどんどん切っていったほうがよい
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 00:28:08.12ID:yTPrGNGd
>>735
休止:夏休み

廃止:毎日が夏休み
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 05:01:15.79ID:8kS4hGoV
市民の反発
評判とかもあるしさ

最高にバカの思考回路やな
反社にでも働いてるんかこのおバカさん
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 06:34:49.81ID:AMxw5M0t
>>742
辛辣w
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 08:03:11.18ID:ilU94Vy8
いずれ君津と名古屋以外は覚悟しなきゃな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 10:20:42.55ID:iLJXt2TE
君津はでかい割に地域からの信用が無くなってきてるからな
簡単に死亡災害出して遺族への対応もおざなり
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 11:05:21.01ID:AMxw5M0t
日新からの転勤組みが各地に散らばるのか
みんな仲良く、鉄を造る仲間同士、いわば運命共同体やな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 14:54:37.53ID:x/7fBoqc
>>710
現場は知らないけどスタッフで日新が日鉄より待遇良いとか聞いたことない。
年収で200万以上違うんじゃないのかな。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 15:21:25.10ID:8kS4hGoV
下請けがDQNばかりだからな
こんなとこ就職したら頭がやばやばになるの覚悟しとき
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 16:36:03.02ID:KM1tk3t+
>>731
レクサス買って、生活残業と、会社宛てに来たカレンダーをメルカリで売って細々稼いでる奴いるよ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 17:06:46.98ID:LI0qKAVD
君津の前に鹿島が・・・でも日新を全部更地にしてからだろ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 17:10:46.06ID:8kS4hGoV
>>753
ただのバカやろ
レクサスとかおじさんしか反応しないから作り話するなよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 17:33:30.88ID:AMxw5M0t
日新のおかげでスレが進君
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:42:42.21ID:Vgs6J6XU
八幡はくろがね堅パンとくろがね羊羹があるけど、他の製鉄所は名産物あるの??
https://www.spina.co.jp/business/food/goods
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 20:13:06.49ID:t+Uk/wfM
>>730
CCって何?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:40:17.59ID:Yp1LQOiR
残業規制もこれから酷くなるだろうね
昔不景気の頃5時間?だか制限あったな
余りは代休で、そんなに使える訳もなく
年度末にリセットとかやってたな

今はコンプラ煩いから無理だろうが
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 02:26:06.68ID:2Wm/Mo5X
文房具の予算も抑制します!
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 04:11:46.28ID:2Wm/Mo5X
修繕予算も抑制します!
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 07:01:32.79ID:FufcsVUY
そろそろコピーの枚数がどうのこうのと言い始める時期だな
あとはノー残業デーが厳格になったりする
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 07:47:22.97ID:23BKjYNE
月2回の臨休
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 11:34:48.96ID:JuOElmq5
呉なくなるって正式発表した??
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 11:39:09.13ID:6CS3y4bn
呉の次はどこよ?
君津?八幡?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 11:50:13.22ID:7Q1LEGd6
JFEとかの方が給料いいでしょ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 11:54:23.37ID:7Q1LEGd6
若手の手取り13万だぜ!イェイ!イェイ!

家が近いから通ってるだけだぜ!潰れるなら潰れても別にいーよ!
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 12:01:03.50ID:eE6NUPOv
手取りと通帳振込み額は違う定期
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 13:06:26.60ID:S2qKIo59
給与は満足だけど、まだここが国の基幹産業だってプライド持ちまくってるおっさん達が笑えてくるw
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 13:08:11.96ID:Nz7uctXs
次は、鹿島、直江津ですね。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 13:08:39.96ID:MhdwDjqB
>>774
笑えるお前には何があるの?
何を必要とされてる人物なの?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 13:10:47.73ID:Nz7uctXs
モノづくりは人づくりから、なんて言ってた頃もあったのに、今は昔。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 13:28:36.49ID:x0/iQnld
>>777
寒いから喫煙室に行かず詰所でタバコふかすハゲDQNが育つ工場にモラルもモノもない
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 14:11:28.32ID:Ij+HTTXG
>>765
そんな幼稚園見たいなことやってる職場は空想科学の世界でしょ
まともな企業ならペーパーレスで無駄な書物判子はやらない
今だにやってるなら先は無いが確定申告
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 16:09:16.47ID:2Wm/Mo5X
でかい会社だと社員の統制取るのが大変でね。
雰囲気づくりのため、そういう一見非合理的な事を色々言ってくるんだよ。
そのやり方は、海外では全く通じないけどね。将来性がないと一蹴されるわそんな会社。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 20:09:54.08ID:SRHOgtdi
お前ら自分の会社なのにダメダメ言いまくってるなあ
でも自分から会社辞めたりはしないんだろ?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 21:33:50.32ID:x0/iQnld
>>781
人件費とかより印刷コピー関係の経費だろな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 21:58:31.04ID:QyOujsJ+
グループ会社の築炉メンテナンス会社に入りたいんだけど、この先も築炉で食ってけるかな?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:00:52.78ID:uZGiNOad
785の生活レベル次第
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 02:36:43.23ID:eCaOKqhN
IDコロコロ変えて小姑みたいなのが張り付いてるな
死ねばいいのに
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 05:12:53.35ID:j8JsBpMI
ちょっと前まで大量に採用してたのにな。バブルの頃と同じ過ちを繰り返してる。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 05:28:17.81ID:40LywSPr
景気が良くなり大量採用

景気が悪くなり人余り

景気が悪くなり修繕費削減

景気が良くなり設備トラブル連発
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 05:33:34.65ID:ROi+0jyC
ここは、鉄を作る会社ではありません。
書類を作る会社です。
昭和の仕事SS1 !
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 06:36:37.56ID:DdrjaLEH
今月は2回も有休奨励日あるよ…。早く完全休みにしてくれよ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 10:33:53.24ID:U8FWfPDL
奨励してんのに全部休んだら怒られるってなんでやねん
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 12:01:50.60ID:rpTuKF6W
>>795
来年から残業8hで強制代休になるかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況