X



トップページ製造業界
1002コメント286KB
住友化学15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 22:09:03.14ID:t/VJgzNh
>>774
お、バイト君だ。ちょり〜っす。サイボウズでのお仕事は楽しいですか〜www
俺たち頭の悪い住化社員をもっとご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたしますよ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 22:19:59.13ID:AHHgwuNq
いまの職場が嫌すぎてグループ会社出向でもいいから異動したい
ラービグ以外ならなんでもいい
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 23:39:52.87ID:32N1D9xF
>>760
運転員を見てると表面上は妙に馴れ合い、陰ではその場に居ない奴の悪口を言い合って

対策やルールで自らの首を絞めて

更に内輪で足の引っ張り合いをしている。

仕事は単純作業で特別な技能も得られない。

また、業務におけるコミュニケーションもさほど求められず、会社にいながら忠誠心も結束感も特に得られない。

管理職は責任を取らないが権力は行使して、面倒な仕事は運転員へ丸投げ。

末端がどれだけ叩き、文句を述べても変わらないので職場はギスギスして暗い雰囲気が漂う。

まぁ、酷いところは本当に酷いよ。てか、製造業自体オワコン化してる。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 05:26:37.76ID:ds9V68r1
I田くん無能なんやな。
従業員の給与カットの前にか後にか知らんけど、役員報酬カット頑張ってくれたまえ。

ほな次は誰かと探すと、例の大学出身の文系の役員はM井さんくらい?
まあアレも大概な感じがせんでもない。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 06:59:54.16ID:eADRubEr
三井化学の社長がたんのわから橋本に替わったから三井住友化学の誕生間近やな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 14:27:24.22ID:Ou+4acEz
化学業界で企業合併したらどうなるか?

ちょうど、昭和電工が日立化成を吸収合併するが、これからどの程度リストラの嵐が吹き荒れるか?
住処上層部も、高みの見物をしてから、考えるんだろう。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 16:22:35.69ID:u8pPIfUn
ありまして?!
その続きは??
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 18:12:14.99ID:NkdcrCuS
ほら、三井住友何とかって会社あるでしょ。
それ関係ですよ。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 18:46:47.28ID:atK3DzST
三井住友化学が誕生すれば

売上高 4兆円
営業利益  4,000億円

本日クソ決算を発表した三菱ケミカルを追い抜いて総合ケミカルのトップに!
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 00:48:22.19ID:H3LxZX2l
仕事は面白いんだけど
ネガティブな発言ばかりする奴が
うぜーわ
出来ないばっか言ってんじゃねーぞと
一歩ずつでも前に進めや
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 14:57:23.80ID:bXeF80AS
>>794
できもしない事を「できる」と言って、
実際にできなくて周りに迷惑をかける奴よりは遥かにマシ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 18:31:16.64ID:qwLVOInQ
>>800
ニスでも塗って洗面台と色合わせた方が統一感出るよ
会社なら角にクッションでも付けないとしょうもない指摘されそう
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 18:35:53.97ID:/jy1zsG2
>>801
レベル低いッスね
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 23:52:46.35ID:dJsh37NT
石橋を叩いて叩き壊すと言われるぐらい時間をかけて調べまくるのに、ふたを開けると計画が杜撰なのはなんでだろう。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 05:06:07.76ID:AmkpvArx
「安全ガー」「安全ガー」とか言って、
実際の作業に移すまでは過剰なくらい慎重なのに、
いざ作業を始めると、
「納期ガー」とか言い出して今までの時間をかけた安全対策とか無視したり、
ひどいものだよ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 07:18:05.70ID:gUNKhJbj
牡蠣
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 07:19:04.91ID:gUNKhJbj
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 08:22:42.24ID:LXB8eJbi
そのくせ一度走り始めたら、上に言いにくいからって中々撤退できずに致命傷になる

この会社の風通しの悪い体質は命取りになるよ
就活生にも暗いだの目が死んでるだのしわれてるし
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 16:40:15.27ID:vdR6G3wR
>>810
自分の地位の保全のためには、玉砕、特攻を強いるのが日本で出世する秘訣。先伸ばしをする間に逃亡する。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 02:05:56.20ID:FsXsWekm
もう駄目な事業とかあるだろ。

早く撤退すれば良かったのに、その決断ができなかったせいで、
今頃撤退しても多大な負債が残るだけ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 11:03:34.27ID:xeFIEp0L
>>815
サンクコストってやつだ。
しかも、決断する権限があるのは撤退で立場が悪くなるやつなので、する動機がない。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 18:02:23.52ID:Pz4MjWo0
>>817
駄目な事業を始めたのが自分より前の人でも、
撤退の決定をしたら自分に責任を負わされて立場が悪くなるだけだからね。
撤退なぞするはずがない。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 22:52:31.59ID:9nSNu/sw
決断ができないやつに権限を渡すような人事をする無能が会社を運転してるんだから、負の連鎖はたちきれない
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 23:14:29.43ID:P9xddBpE
個人の能力の有無というより
登用ルートが固定化されすぎてて
責任回避的な意思決定しか出来なくなってるってことだよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 00:56:19.90ID:KY97+3lf
役所と一緒。
都合の悪い事は先送りする体質になっている。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 01:37:11.06ID:h0upZHnV
天下りの受け入れは大手の宿命
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 02:34:09.48ID:KY97+3lf
韓国企業とのつながりは辞めて欲しいなぁ。
ほんとに迷惑。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 13:30:13.27ID:STgC2n3u
>>823

なんたら業務室は、893社員が集まる場所だよ。

無理難題を事業部や工場に押し付け、もし文句を言おうものなら、「部門長に報告しとくけどいいんか?」と脅される。

クワバラ クワバラ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 22:34:56.00ID:tXBELPRR
>>807
今日は何してるの?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 23:15:13.44ID:27+HDSz/
胃膓だ
今度のナスは下がるかもしれんが、住友の社長の役員報酬が億ないというのは恥ずかしいだろ。その原資のひねり出しは頼んだ
以上
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 23:36:47.54ID:xjoo7Jnx
>>827
まだそんなこと言う糞がいるんだw
コンプラで通報するンゴ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 17:02:44.29ID:474cs0i3
xxx業務室って出向手前の使えない年寄りが集まる追い出し部屋だろ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 22:41:32.25ID:ugtsNIgU
業務室は、ラインではないので権限はないはずなのに、ささやきや落書きで権力を振るう。一方、責任はない。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 10:41:14.51ID:o80Fw9OI
業務室は、事業部門制発足時に設立され、最初は、◯◯゛管理室゛という名前だった。

要は、当該事業部門に所属する、事業部、工場、研究所を、管理(締めつけ)するのがお役目
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 18:22:41.14ID:ZAZheRb2
コロナになったら隔離されるだろ有給扱いなんかなw
有給ないから病欠ンゴ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 23:30:35.40ID:nCpcgXZx
>>838
業務室が過剰な権力を持っているのは、ジェネラリストは崇高という前時代的価値観がいまだ続いているため。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 23:34:11.63ID:wfACmXT1
あくまでただの風邪でございます。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 06:55:08.73ID:zPswjPK6
>>818火気?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 09:31:03.71ID:hQaXLTbx
業務室部長ー>事業部長とか、業務室部長ー>副工場長とか、の事例を知ってるが、エリート?社員の登竜門みたいな面もあるのかな?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 11:40:45.60ID:9x7xzLu7
技研って何の略?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 20:23:12.65ID:2eGXCwG0
>>844
技術・研究企画部だろ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 01:02:15.06ID:HUFsg/sU
>>839
おまえ部署内で馬鹿にされてない?(・∀・)ニヤニヤ

仕事できない奴と予想(・∀・)ニヤニヤ

病欠にならないように4月まで頑張れよ〜(・∀・)ニヤニヤ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 07:28:59.60ID:59cq5n1u
ハゲ山さん、オッスw
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 08:19:30.52ID:XrJnNK4+
とにかく今ある部署の存続が最優先命題になっちゃってるんだよね
大して必要とされてないなら整理縮小して他に人を回した方が会社全体のためになるのにね
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 21:24:37.78ID:iW2HKJ9U
  金曜夜   土曜昼   土曜夜     日曜昼   日曜夕   日曜夜   月曜朝
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓      ↓      ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  < / ⌒ヽ
   <`∀´>  ∩∀´>    <`∀´>∩. ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃::<`Д´>::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: <`Д´>:::::<  >⌒ヽ;::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:08:32.03ID:4h5pe0UH
>>849
体調不良隠して頑張ります
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 23:02:36.05ID:aLwJLrI9
いや中国人観光客が多いUSJのとなりの大阪工場だろ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 23:18:21.99ID:59cq5n1u
本質はマラソンおばさんと同じだよ。
人の批判はするけど、反省はしない。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 07:33:00.63ID:UYOSZtyp
>>849
4月まで頑張れって、何かあんの??
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 21:35:11.50ID:EMjA0lur
コロナウィルス感染予防のためにフレックス推奨のお触書きが出たな

よっしゃ!明日から12時出社するわ俺
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 22:11:18.17ID:bqoax0mi
11時出社、21時退社ぐらいが良いと思う(東京本社、大阪(工場、大阪本社、千葉工場の場合)


愛媛、大分、三沢は、当面、通常出社かな?
工場だと、通勤時よりも社内感染の方が怖いよねー
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 00:09:59.42ID:M+XYfe+V
工場は集まりの時がヤバイだろw
狭い部屋に集めて数時間、その中に一人でも陽性がいたら、濃厚接触待ったなしだろ。あのデカイ船で感染しまくってんだ、狭い会議室に詰め込んで……………望まない感染を………集まりだからと…………
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 09:29:58.64ID:BjIGoDpD
「熱があれば休め!」と、あの加藤ちゃんが言っているから、皆、会社に行かなくてよろしい


政府のお墨付きだぞw
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 09:57:15.89ID:k/68q3vX
>>865
在宅勤務できる内容の仕事の人ってそんなにいないんじゃない?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 20:32:20.21ID:lt3EFBcO
>>869
オペレーターは難しいでしょう。横並びでやるのはむりなので、できる職種だけで導入すべきではないでしょうか。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 21:06:21.00ID:kQ2W2g/4
どうせ内輪でしか意味のない資料の作成が仕事なんだから、在宅で仕事をした雰囲気を出してくれるだけで差し支えない。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 01:31:18.97ID:B/oFcf4U
オペレーター在宅監視案
ボード前カメラ固定、ロボットアームでボード操作、これ完璧ンゴ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 08:00:50.77ID:woBPfJpP
>>871
そのできる職種ってのは具体的には何でしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況