X



トップページ製造業界
1002コメント286KB

住友化学15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 23:47:46.95ID:vbWzZzYW
後、住化の仕事の拡張性のなさは異常。
来年は早期退職開始だな❗
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 01:10:10.52ID:hvUWtHQJ
>>318
妄想はほどほどになW
青葉予備軍さん
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 08:32:50.43ID:XR/66RHG
業績荒れるに決まってる。
来年も米中貿易戦争は継続するし、
世界経済が冷え込む、日本は更に酷いわけだからな。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 08:40:01.22ID:XR/66RHG
後、ここに来られる派遣さんもうこんなとこに
書き込まない方が良いですよ。
こんな人達相手にしても意味ないですよ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 10:52:25.06ID:gcWfKyRM
静かで良きかな良きかな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 13:43:35.12ID:MZd1XDUr
住処社員の皆さん、明けましておめでとうございます

本年は業績厳しい予想です。ボーナスは期待しないように

それでは、今年も、住処のため、精一杯、頑張って下さいませ

iwata
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 21:34:28.02ID:E5cC0MMp
佐々木:
「今期に関しましては、メチオニンの価格は底打ちし反転上昇する予想でございます。あくまで予想でございますが、やや堅めに出しておる予想となってございます。」
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 13:07:52.70ID:bnsBxT4v
石化関係も、メチオニンも、完全な市況商品だからな。

他力本願になるのは、無理からぬこと。

一方で、医薬品(DSP)は、自力での開発力が大事。他力本願ではなく、自力が試される。

だが、DSPはポスト・ラツーダで、厳しいね。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 13:19:32.66ID:AZz+AMAj
目利きが確かなら新薬候補を買ってくるて手があるで。むしろ今はそれがブームだし。

うちに目利きができるかは知らん
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 13:38:11.82ID:bnsBxT4v
>>351

DSPは、昨年10月に、3200億円出して、スイスのベンチャー企業を傘下にいれている。

これで、見た目上は、パイプラインが増えたが、この投資が「吉と出るか、凶と出るか」?

まあ、武田が7兆円も出して海外企業を買収したように、製薬業界は、「バクチ勝負」だな。


https://toyokeizai.net/articles/-/305769
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 21:31:43.22ID:+U24wBHY
いやS-3100のことな。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:01:55.80ID:OO7Aglr2
>>356

上司の覚えがどれだけめでたいかが最重要な組織じゃ無理よ
起業の正否が明らかになるのが5年以上なら尚更
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:02:35.10ID:44cXF3lZ
>>354
B2020は成功のうちに幕を閉じただろ!いい加減にしろ!

なおどっかに無理矢理上市したら成功になる模様
サンクコスト?なにそれ?おいしいの?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:35:24.57ID:AAJ3XZEB
サンクコストなら、有機ELも同罪

CDTの買収を始め、いくら金使ったんか?

1000億円は下らないだろう・・
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 05:22:37.82ID:y6GbQMMa
>>256
仕事をしているという実績作りと、
現場に対するマウント行為だよ。
本当に効果があるかどうかは二の次。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 08:35:05.02ID:HOZ2m00b
や、休みが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
休みがァァァ嗚呼ああ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 18:41:08.43ID:AAJ3XZEB
>>366

いや、正しくは、ギャンブルを例にすると、負けが続き始めたら、カーっと暑くならずに、さっさと損切りして、退席しよう、ということだろう。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 20:55:42.39ID:44cXF3lZ
損切りしちゃうと責任の所在が明確になっちゃうからねw
全く利益を生まない「成果」を作ればみんなハッピー
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 21:21:09.59ID:y6GbQMMa
分離膜事業もとっとと諦めればいいのに。
投資するほど損だろ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 23:05:15.92ID:Ry7t7FOS
>>369
本当にその通り
在任期間中に責任を被ることがないように過ごすことが染み付いてる人大杉

東京本社の部長級以上、聞いてるか?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 23:16:47.60ID:Ry7t7FOS
この体質は会社が傾くか起業合併が来るまで変わらんよ

ラービグ、メチオニン、有機EL
ことごとく失敗した原因分析を自分じゃできないんだから
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 08:11:30.15ID:LiOUouXc
事業を切る絶好のタイミングは担当役員変わるときだろうけど、有機elとかは長くなりすぎてしがらみのない奴が役員にねることもなくて切りにくくなってるわな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 08:52:11.74ID:3cIU8S8I
ヒィぃぃいいい!!!!や、休みが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
休みがァァァ嗚呼ああ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
次の休みは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:09:31.84ID:kkWeDjXO
ラービグ、メチオニン、有機EL全部失敗って
どうにもならない(笑)

傾くのは間違いないし、見切り付けるのもこれから
どんどん増えてくるだろうな!!
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:32:10.39ID:8AOB8Wqk
アメリカ vs イラン(後ろにはロシア)の戦争が確実になったな

岩田さん、早く、ラービグ駐在の日本人を帰国させろよ!

死人が出たらシャレにならんぞ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:48:24.05ID:kkWeDjXO
おいおい、戦争って操業どころじゃない!
赤字は勿論、存続が厳しい状態にまでなりかねない!
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 13:53:06.51ID:3cIU8S8I
ヒィぃぃいいい!!!!や、休みが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
休みがァァァ嗚呼ああ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
休み明けのメール件数がァァァあああ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 14:29:52.83ID:0nCnag4l
すべて予期された危機なのになんの対策も打っていないのを見ると、住友化学の役員は派遣君がやったほうがましだな。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 15:43:34.91ID:kkWeDjXO
対策打ってもどうにもならないと思うけどな?
もうやめるにも止めれない訳なんだから!
ラービクもやり続けるしかないし、
メチオニンも価格低迷してもやるしかない。
止めたらもっと酷くなるわけやんか??
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 16:01:30.28ID:emsKA3CF
年末の休みなんて昼勤ほとんど休みなんだから、
カレンダー通りの9連休ならメールなんて大した数こないだろ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 16:54:59.32ID:kkWeDjXO
ここの板でも良い感じの社員もいるみたいやから
早く転職考えた方が良いよ。
中々転職難しいけどな。
一部の業種除いて。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 00:27:59.00ID:E+QTa6TQ
住友化学を辞めちゃう若手が多くて問題になってるぐらいなので、大手に拘らなければ転職は容易だよ。英語がある程度できて中小でもいいなら年齢いってても大丈夫。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 06:32:49.72ID:er+awpRs
>>394
大手で住友だからで入って本当に後悔の日々
工場なんか働くとこじゃない
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 07:36:59.68ID:pK1q/nGY
冷暖房完備の部屋で仕事できるとでも思ってたのか?
や、休みが!!!!!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 08:11:13.43ID:vmSPNQPE
釜のある場所とか悲惨だよな。
夏とか灼熱地獄。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 08:29:08.16ID:er+awpRs
>>396
大手はクリーンで快適な職場という先入観はあった。
普通に3kでした。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 08:37:31.89ID:pK1q/nGY
釜とドラム缶だなw
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 09:40:16.08ID:rIJbU/lf
工場以外の仕事も拡張性ない仕事で、
その場所でしか通用しない仕事だから
スキルになりにくいしな!
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 11:34:07.34ID:E+QTa6TQ
教育プログラムはあるけれども、住友化学の中でしか通用しない内容なので、外で通用するスキルアップは自力でやるしかない。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 11:44:45.12ID:BeC0I+Kj
>>402
それは若い20代とか辞めまくるの無理ないわ!
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 13:14:18.61ID:pK1q/nGY
20代って、そんなに辞めてんの??
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 13:19:09.79ID:nHo/0v+Z
同期110人入って3年で40人いなくなってる感じか
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 13:25:01.69ID:BeC0I+Kj
何も考えてない、とにかく安定とかで入社するタイプは
論外として、今いる会社が何十年も存続すること自体が
ないと考えてる人も多い。
東大・東工大・京都大とか阪大のマスター卒以上で
優秀な人は起業する人が多いらしいね。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 13:45:35.47ID:BeC0I+Kj
>>408
自分みたいなのもったいないな〜!力あると思うな!
ココはなんかそういう人干しそうな感じよね。
俺の知ってる人で、此処じゃないけど
大手化学系メーカーで京大修士卒で、
余りにも拡張性低い仕事ばかりさせられるから
辞めて、転職して頑張ってる人知ってる。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:12:32.99ID:nHo/0v+Z
一方で言えることは、辞めてるのは仕事について行けずメンタルやられて、とにかく逃げ出したいと思って辞める者。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 14:20:38.42ID:ko1FS6gp
離職率なんて昔からそう変わらんよ。
今は景気良いから高めには推移してるだろうけど

おれなんて氷河期世代で同期少なかったけどそれでも半分近くは辞めてるし
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 15:58:53.72ID:heBgdyd2
住処クラスの会社だと、管理職になっても、社内での生き延び方が上手くなるだけで、世間で通用するスキルは身に付かないよ。

住処を退職するのは自由だが、世間の風の厳しさを味わうことになるのは、覚悟しておいた方がよいね。

まあ、20歳代なら、第二新卒扱いで入れる会社もあるから、住処の社風に会わないと感じたら、30歳前には逃げ出すことだ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:19:37.23ID:YNTTESgN
旧Vorkersで住化は総合評価のランキングは高いが、項目ごとに見ると、トップランクのものもあれば、大企業とは思えないほど低ランクのもある。会社のいくばくかの特徴は表しているので、会社に疑問あるいはこれから就職を考えている人は参考にして。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:37:40.95ID:vmSPNQPE
現場の人に偉そうな態度を取って、
精神を壊されるという自業自得な奴もいるけどな。
ハゲ山とか。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:56:21.73ID:ptGGZP8+
(´・ω・`)消えてなくなりたい。。。。。

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. ....
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 08:44:43.33ID:tgeOU5pq
ツ(´・ω・`)ショボーン
ラ(´・ω・`)ショボーン
イ(´・ω・`)ショボーン
オ(´・ω・`)ショボーン
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:51:24.17ID:G4Smco/K
ああいう氷河期世代のサポートみたいなのが
色々あるみたいだが、どれも給与が酷い。
あんなものは支援でもなんでもない。
現状と変わらない.
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:52:00.52ID:rREeS5xk
化学メーカーから転職考えてて募集見たんだけど、合成実験オペレーターって研究職というよりも言われたことやる実験マシーンみたいな感じ?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 12:38:30.00ID:kAxZE35H
・「イノベーションエコシステム」、・「デジタル革新」

岩田社長

バカな社員にも理解できる言葉を使って下さい。

中身の不明な新語、造語は、いらないです。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 14:58:44.17ID:9imoYlF9
私は皆さんの書き込みをいつもチェックしています。
忌憚のない意見を聞かせていただき、経営への参考にさせてください。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 21:04:06.04ID:kAxZE35H
では、次の取締役会の第一議題は、「エレンとジークは、今後、どうなるだろう」でお願いします。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 22:54:43.70ID:kAxZE35H
ではもう少し、今どきの議題で・・・

第一議題(案);「中東ってヤバくね? ラビ、どうスッかねー」

第二議題(案);「韓国ってもう終わってるよね。とうゆう、どうスッかねー」

で如何?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 23:35:31.42ID:dt6DSqe7
>>427
やり直し (やばくない、終わってないデータをひねり出すことができてから議題に挙げろ。経営者一同心の声)
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 01:31:58.34ID:FRScztLl
会社幹部の皆様、

中東と半島での、新しい情報が入りました。

夜中のご連絡となり、申し訳ありません。


・ラスベガスに住んでいる、中東情勢専門家の、従兄弟の、家の近くに住んでいる、信頼できる男の情報によると、イランも米国も、滝に打たれて頭を冷やしてくるそうです。危機は去りました。らびの件は当面、様子見で宜しいかと。


・北に潜んでいるゴルゴ31からも連絡がありました。「半島の将来は私に任せろ。私、失敗しないので・・・ 」とのことです。半島の将来は反騰するようです。とーゆーの件は当面、様子見で宜しいかと。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 07:09:43.70ID:wb1Y9lIB
嗤えない話

山口県を旅したとき、たまたま、少年兵として戦艦大和のレーダーに油を挿しに行ったことがあるという老人と出会ったことがある。
そのときに聞いたエピソード。
レーダーで敵機を察知すると、書類を作成して何人ものハンコをもらい、ようやく空襲警報を鳴らしたときには敵機が爆撃の最中だったという。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 10:39:45.42ID:r6ctjHOC
仕事してる場合か、ドバイもヤバイってラービグは大丈夫か
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 10:54:41.50ID:9bR366c4
理系就活で化学メーカー志望
大手住友化学さんに興味があって
こちらのスレを覗いてみましたが
ちょっとびっくりしてます

己が浅はかでした
出直してきます、、、
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 11:59:43.75ID:HFf2XYtE
>>432
興味本位で来るな!
こっちは命かけて製造しとるのや!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況