X



トップページ製造業界
1002コメント270KB

【減収減益】スズキ27【10年振り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:55:29.00ID:OLKTtCzf
>>14
>>16
ありがとうございます。頑張ります。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:03:46.45ID:tOKlXWaG
期間工はすぐ辞めるからちょっとでも待遇良くしてるんじゃね?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 19:12:43.86ID:tOKlXWaG
1年だか2年でなれるんじゃなかったっけ?
無遅刻無欠席なら希望すればほぼなれると思ったけど
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 19:51:32.97ID:jIR4NHI4
むしろ正社員が足りんからどんどん募集してるみたいだな
期間工も入ると正社員になる意志があるか聞かれると思うぞ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:05:24.93ID:3/DkaVtD
とにかく正社員になりたいって人だったらいいかも
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:05:33.45ID:qGer7/ya
これ以上現場の不正がでたらたまったもんじゃないし、工場の現場も期間工よりは正社員を確保するようにして、作業の成熟を上げていかざるを得ないと思うんだ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:06:44.06ID:3/DkaVtD
>>24
利益出してんだからケチらず正社員雇えばいい話だよね
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 07:25:12.41ID:zSkob0sY
正義は消される・・・・恐ろしい会社だ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 16:48:01.35ID:U9qxIQs4
正社員を雇うのにどれだけの経費がかかってると思ってるんだよ
成熟度なんて上げなくても車の工場なんて体力あったら誰でもできる作業も沢山ある
そういう作業は、期間工にやらせたらいい
もしも、リーマンショックとかあったら生産調整しなきゃいけないのに、正社員じゃ調整できない
このケチ企業に、正社員を沢山増やす余裕なんてない。
期間工は使い捨てだわ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 19:15:35.26ID:GOLX34bo
生産が遅れてるからといってラインのスピードを勝手に早めるのはやめてください
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 22:52:27.81ID:kcnAhzaA
2人部屋は半年だけだし家具も無いなら無いで案外なんとかなるよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 22:57:44.53ID:Mn/0Ttgi
ブラ公の香水が臭すぎ
期間の女はこいつデリヘル嬢?みたいな・・・
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 01:29:03.18ID:T9qEb38V
>>36
どこ?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 02:01:05.88ID:1/5zrZS1
>>31

それで結局チョコ停しまくりでトータルはタクト早める前と変わらない、下手すりゃ余計にマイナスっていうww
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 06:07:57.48ID:WRdFQaXC
>>34
その通り。正義は消され。管理職同士の忖度や隠蔽がはびこっていたからな。今も何ら変わってないよ。人事も忖度ばかりだから、一体何をやってるのか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 08:02:30.58ID:33CkqFrM
本部長クラスの人間ポンポン変わり過ぎじゃね?

大して影響無いのかもだけどさ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 08:14:22.17ID:lsVRJDUa
人事交流の意味を間違えてるような
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 18:44:04.46ID:GvrXjAJc
スズキはスケールメリットを生かしたダイナミックプライジングに踏み切るべき
プライスコンペティションを続けるとレッドオーシャンになり苦しくなるばかりだ
プライオリティから現場の人員をアサインしてボトムアップすべき
ジムニーのような車を出してロングテールを図り結果にコミットすべき
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:35:01.55ID:lsVRJDUa
日本語でおk
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:35:38.22ID:lsVRJDUa
まぁジムニーはもうちょい値上げしても良いだろうなぁ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:54:48.05ID:xP/WNmL6
たまにこのスレにルー大柴現れるよな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 21:35:48.00ID:lq7KG1H1
www
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 07:32:40.00ID:TcaLZYXi
相良の中澤和典、好きな部下が辞めないように心理学を勉強すべし。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 21:02:24.96ID:PF2M21hJ
この会社って同調圧力強め?個人主義に寛容?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 20:25:22.20ID:yOeqK50u
出川英語だよ

みんなあんな感じの英語
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 21:28:13.27ID:nekN7sqZ
サ◯ーガー◯ンだな
ふすまで仕切られてるだけまだマシ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 21:56:58.26ID:aXtXhbT1
期間工はレオパレスなのに
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 22:22:11.16ID:sjvKrj1F
>>43
…なんだろう、スゴく味のある論旨に聞こえる

一度食事でもトゥギャザーしたい
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 13:13:42.76ID:S9q/7IzZ
今週は夜勤。土曜も休出残業あり
仕事が終わり家に帰れば日曜日の朝
日曜は一日眠って疲れをとる
晩飯食って風呂入って眠る。月曜は早番だから
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 18:02:23.98ID:VsdCbAUn
相良の中澤和典、上級国民。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 18:21:12.93ID:tUf79F7T
>>59
ひぇぇ、マジかよ土曜夜勤休出やらせんのかよ
夜勤空けて帰ってすぐ寝ると日曜昼過ぎか夕方目覚めるから夜寝られなくて結局月曜一日寝不足でポカミスし易くなるんだよなぁ
本当、土曜夜勤休出考えた奴はバカ
せめて土曜昼勤休出だけにしとくべし
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 23:06:41.39ID:7kplcVqY
>>59
相良か?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 03:32:35.71ID:v3PCTN4E
完全週休2日制って要求は通るのだろうか・・・
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 07:39:09.33ID:nQ+cDjXn
組合がもうちょっと強ければなぁ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 08:49:29.32ID:IGtO6T+Y
>>61

スズキは普通にやらせるぞ。
休出は月3回までとしてるが、下手すると夜勤休出が2回ある。。

>>62

今週は珍しく休みだぞ。。って思ったが、部署や役職によっては改善休出とかあるんだよな。。
生産休出とは別枠とかふざけてる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 13:11:15.45ID:v3PCTN4E
働き方改革に対する不正バリバリだなこの会社w
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 15:18:42.66ID:5bVkknu3
>>66
問題なし。労使で取り決め済み
「やむ終えない場合を除き」この一文を規定に書いあるから何でも出来る。スズキ大勝利
残業120時間やってもらおうか。有休取った事にして仕事しろ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 10:27:56.09ID:bEMqjQYh
ちょっとずつ良くはなってると思うが
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 11:22:54.61ID:IDN2Dhyk
相良の中澤和典、性格も顔も良くならない。だから好きな部下にも嫌われる。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 14:28:58.24ID:eubLpH/T
>>67
お前何様だ?お前みたいな奴がいるから、会社はいつまで経っても改善できないんだよ。目を覚めせヘタレ野郎が お前だけ360分残業やっとけ 
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 15:43:34.13ID:j7W3XoND
残業120時間
残業360分 この表現でライン工かどうか分かるわ
ヘタレ野郎とかそういう言葉の表現も幼稚よね
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 16:10:03.33ID:7NCvWg77
ラインの残業って分単位で呼ぶの?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 23:10:02.01ID:sDoH/YZu
なんかやたらと残業に文句言ってる人が多いけど、スズキ未だにサービス残業させてるの??
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 05:22:20.72ID:Rl2brQcq
>>71
こいつほんとにアホやろ?ライン工が残業時間を時間では、言わんわ。90分とか120分や。45分残業を0.75時間なんて言わんやろ?

更にもう一つ、月120時間残業なんてしたら、どこの会社も罰則がくるで。もっと勉強せーや 申し訳ないが、あんたガチヘタレや
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 12:11:43.02ID:OgpCZWr3
ネットだけで粋ってんじゃねぇぞクソガキ
リアルに出たらてめぇみたいなヒョロガリワンパンだからな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 13:55:59.95ID:OGt5y0IQ
相良の中澤和典、嫌いな部下の給料をバラしておきながら、休憩中に屁をしただけで始末書を書かせる最低男。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 13:57:50.69ID:OGt5y0IQ
相良の中澤和典、名誉毀損で訴えたいところだが、自分自身のパワハラも表面化するので出来ない。自業自得男。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 17:46:52.86ID:t1VQJg83
>>75

ライン工が残業時間を分単位で言うってこと俺伝えたかったけど、伝わんなかったんだよね

時間単位で言う人は、ライン工以外
分単位で言う人はライン工

普段勉強ばかりしてるライン工の人にも伝わるかな?
まあせいぜい組み立て頑張って!
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 18:00:59.57ID:oq+U/ZRo
>>76
猿かよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 18:50:54.84ID:5itOXwA/
>>79
お前よか給料がいいかもよw
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 19:29:36.27ID:Vo93tkl4
>>74
このスレの7割は現場の下っぱどもが書き込んでるから、毎日必ずある残業に文句つけてるだけ
こいつらは金があっても酒と女とパチンコ、競馬に使うだけだから働けど働けど生活は楽にはならない
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 19:36:38.67ID:8JlA6792
工場に応援行ったけど、パチンカス多いね。二勤でも朝は早起きして出勤時間ギリギリまで打って会社に来て、土日は勿論開店から閉店までパチンコ。
ある意味、タフだな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 20:27:41.87ID:74iRt7L2
>>76
それなんてコピペ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 22:33:53.24ID:6IY9Jm93
おら、オイかかってこいよ
勉強しかしてないヒョロガリどもが俺に勝てるわけないだろ
こっちはてめぇよか何倍も体使ってるから遥かにつえんだよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 00:26:57.56ID:xDNSdTyK
体は強いが頭が弱く金がないんだよ(震え声

社会的地位は勝てないんだよ(真剣な眼差しで
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 00:37:07.83ID:Q2pgGQ8E
>>76
おまえなんか指先一つで倒せるわw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 03:18:52.40ID:Mi7tfQGU
>>86
ヒョロガリ ヒョロガリってうるさいわ小僧。お前ナメてるとマジ シメちまうぞ!
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 05:33:36.71ID:Q2pgGQ8E
>>89
やってみろやwヒョロガリw
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 10:57:53.02ID:/R7TccM1
>>91
だから?お前もヒョロガリだから、シメられるぞ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 17:49:31.15ID:4GcX8xqX
>>87
スズキに勤めて社会的地位www
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 17:53:14.04ID:4GcX8xqX
>>83
ライン公はパチンコ打つ病、本社のヤツらは精神的にやられてて鬱病w
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 18:59:08.45ID:5Ey1sdao
>>93
静岡の田舎のヤンキーが地元就職でここに就職する分には最高だろ
スズキ(株)って言えるんだし。
社会的地位というかローンの審査とかのことだろ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 19:01:51.14ID:5Ey1sdao
ローンの審査での年収の違いとか
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 19:31:03.90ID:ShaBUjJV
一度経営破綻してスズキ一族追い出すとこからが本当のスタート
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 20:21:30.99ID:sJ7OECvo
こんなにケチケチしてんだから経営破綻はありえん
インドが一気にダメになったら分からんけど
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:06:38.00ID:wXdm6s3W
不正で失った信用は簡単には取り戻せない現実
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:43:18.06ID:J7UNHOGB
>99、100、あんたら的を得たええこと言うわ。それや、それ。ヒョロガリとかライン工とかの弱いもんイジメは可愛そうだから、やめてあげてや。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:57:09.16ID:sJ7OECvo
>>100
そうかねぇ
ほとんどの消費者は数年経ったら忘れると思うけど
10年前の他メーカーの不正とか覚えてるか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 23:04:12.66ID:7mEAt7kJ
いうて三菱とかかつてはトップ3だったのがこの有様だし、日産も落ちぶれてる
不正自体のイメージもさることながら、その間に落ちた立場を上げるのは簡単じゃないよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 23:08:23.45ID:sJ7OECvo
JAL、東電、東芝とか枚挙に暇がないね
リストラがないだけまだマシだわ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 23:15:27.65ID:WsqSHCpW
JALはANAもクソなので信用を取り戻してる
東電は独占企業だから信用が無くても他に選択肢が無い
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 00:24:05.83ID:ozFfk/Ig
日本語不自由ニキの揚げ足取るんじゃありません!
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 04:38:56.76ID:qiAAfnpc
>>102
もともと無いから失ったモノは実益だけw
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 06:54:47.39ID:U3Xdhu2E
>>102
三菱のタイヤミサイル
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 09:51:10.34ID:QCMbN81w
修じいさんの好きな漢字。「やる気」

これは殆ど警告に近いんですが、求人に「やる気」や
「やりがい」って言葉が躍ってる会社はほぼ100%激ヤバなんで志望しない方が良いと思います。
特に注意したいのは「やる気」です。まともな会社が「熱意」と書くところを、なぜか「やる気」表記に拘る会社は、間違いなく役員の頭がおかしい
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 09:52:55.58ID:QCMbN81w
お決まりですが、”応募してはいけない会社”の求人です。

・アットホームな職場
・社員同士の仲が良い
・社内行事が充実
・成長できる環境
・業界未経験者多数
・未経験でも大歓迎
・応募者全員に会います
・独立を目指せる
・やりがいを持てる
・モデル年収:28歳 700万円
・アットホームな職場
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 10:10:50.25ID:yAwmI6ND
>>101
的を得た
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 11:57:47.27ID:2BX47CAu
× 的を得る→→→ 〇 的を射る

〇 当を得る
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 13:04:47.38ID:yion5JDn
>>114
的を得る・・・間違いではないです。

『三省堂国語辞典』第7版では、従来「誤用」とされていることばを再検証した。
「的を得る」は「的を射る」の誤り、と従来書いていたけれど、撤回し、おわび申し上げます。

「三省堂国語辞典」の編集委員である飯間氏がツイッター上にて、以上のような謝罪をしました。

・・・スズキの社員さんらしいな。偉そうな訂正をする前にまず自分が勉強しなさい。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 19:51:03.01ID:ecCn8lJ/
なんでここのスレってヒョロガリ陰キャしかいねぇんだ?
ネットの中だけで粋ったクソガキばっかだなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況