X



トップページ製造業界
1002コメント326KB

アイシングループpart5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 14:35:47.91ID:x2hB+shK
>>537
確実に一旦は冷飯を数年、10数年かもだが食う事態になるだろう。それは早期退職リストラが必須な。
勝負はその間だ。どれだけ安く良い製品を作れる様になるかだろ。生産技術開発が重要になる。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 16:51:01.50ID:PMgcNYvO
旧aiの城山工場は相変わらず残業時間のばらつきが多いのかしら?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 13:56:40.55ID:sfdakfqX
喫煙回数と時間の制限できたが
小便と大便の制限でもしたらw
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 14:18:57.08ID:5v7fPDZg
煙草はマジでやめて欲しい
集団で20分近く居なくなる
喫煙所で打ち合わせとかいって寒い中
外で人の吐いた煙を強制的に吸わされる
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 20:57:46.79ID:S8uNY26x
臭い奴より寝てる奴の方がよっぽど問題だと思うけどなあ。
臭い奴はタバコすってない奴でもいるし
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 12:48:57.03ID:C6Jxlu4l
体臭臭い奴とかフレグランス着けてる奴、化粧臭い女、これ皆スメハラ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 13:04:07.64ID:HXPXET3s
体臭ごまかすために香水ふりかけまくってるおばさん勘弁してください
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 12:36:34.08ID:gd9IIwkG
ジェイテクト♂「あたしじゃだめかしら?」
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 12:58:34.30ID:jUQkXytz
>>547
無理!将来性の無い人に興味はないわ!
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 13:01:14.62ID:jUQkXytz
>>548
無理!私浪費家よ!お金持ちじゃなきゃ私を養えないわ!
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 21:56:33.70ID:yYn+L8fj
部分的にはデンソーがほしい部分もあるだろうし、その他企業がほしい部分もあるだろうから、虫食い状態で消えるのが運命なんだろうな。
とはいえ他にいい企業があるわけでもないってのがつらいところ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 23:01:36.08ID:A6eORCa/
>>551
そうなんだよね。
ベースの給与が同等ってのは良く提示を受けるけど、福利厚生と待遇考えると、アイシンの方がましってなってしまう。

給与と待遇はやっぱり上位だから、中の腐りかたが余計に悔しいしうんざりする。

万年転職活動で、流浪の民と化してる(笑)

条件アップの会社がみつかったら、速攻移動する。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 08:39:47.66ID:LjbhqB9n
>>532
>リチウムイオンバッテリーかもしくはもっと効率の良いバッテリー出現とその価格が下がるのは3〜5年以内に来るでしょ。
これを言える根拠はどこよ?安くできる技術の見通しがあるわけ?

全固体電池 で検索してみるといい
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 09:01:46.79ID:+q6CQRue
来年トヨタ様が御披露目すっだろ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 12:48:26.78ID:ki185ruT
カルシウムイオン電池
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 13:08:55.43ID:1WAChm0V
トヨタとデンソーとァィシンが合併して、TDAホールディングとして100年に一度の変革期を乗り越えようでわないか。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 14:53:50.86ID:Pp6sXGwx
>>113
トヨタはいらない
完成車メーカーとは良いお付き合いがしたいだけで
結婚までは無理

トヨタが何かの理由でブランド力低下して
トヨタエンブレムの車が売れなくなった瞬間
最大のお荷物になる危険性
部品メーカーの強みをなくしてまでトヨタ統合はないわ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 16:13:50.00ID:THWoRRwO
トヨタ系の会社以外からガンガン切られて行ってるアイシングループが部品メーカーの強み…ね…
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 16:35:33.74ID:Pp6sXGwx
>>558
以前トヨタにガンガン切られて
アウディワーゲンに媚って売上高めたら
どこ向いて仕事してるんだ!と役員呼び出してトヨタから恫喝されて
利益にならない部分を押し付けられてるわけだけど
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 17:28:09.96ID:a5n0D0vW
無河流域
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 23:53:06.29ID:n42CbhAi
トヨタはなんだかんだでグループ会社には優しい
それ以外には悪魔だけどな
下請けの子供の塾を辞めさせてコスト削減するくらい
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 07:26:35.96ID:9ffp1aTb
デンソーはカフェテリアポイント700ポイントだって
将来性の有る会社は違うなぁ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 14:33:09.09ID:LTvJhfYh
昔精機で働いてたものですが、懐かしくなり久々にスレ見る感じ雰囲気はいた頃と変わらず現場が、無法なカオスなんだな。がっかり半分 懐かしさ半分。

株価は、米中貿易戦争 EV普及変換期 中国ニーズの読み間違いで詰んでしまったんですね。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 21:16:11.55ID:l/eMkKuH
優秀な人は海外赴任か転職してる
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 22:34:49.00ID:6WtEAjB0
風俗でしか女とやれないなんて…さすが現業w
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 16:07:35.20ID:xz3aMt2j
>>514
ホントそれ
生技開発が激務とか失笑もんだわ
こちとらGWとかお盆の停電日以外
全出勤してなんとか対応してるのに
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 17:22:54.29ID:kYOwG4C+
>>571
全然きちんと休み取れてねーじゃん

あなたはどこの部署?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 17:29:04.59ID:eTR5BhKe
>>568
出会い系で探せば、筆下ろし大好きな
熟女が無料で釣れるよ。
PCMAXの掲示板で募集してみたら。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 17:41:15.53ID:CeAhGSV+
おい貴様ら!!!
自動車大手は7万人削減だぞ!!!
こんなところで管巻いている場合ではないぞよ〜。
とっとと仕事しろっボケっ!!!
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 17:46:35.33ID:IJKcrpFD
>>573
?生準部隊なら普通だろ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 18:46:10.71ID:C/LtfIG4
停電時も発電機 コンプレッサー手配してるけど
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 21:45:05.57ID:X7WKjB9w
>>573
>>572
これが工場生技の現実だよ
本社生技は新卒から配属されてる自称激務か鬱病患者の溜まり場となってる
だから本社生技から対したアウトプットもないのに工場生技は新規設備や改善もやることになって疲弊してる
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 23:24:52.93ID:OG5rCA+I
新川工場の守衛の小野さん。また明日から◯◯◯◯するのは止めてください。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 13:41:46.31ID:lRoc5R2m
アイシン精機 小川工場は年季入ってるけど、
どんな仕事してるの?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 17:07:51.00ID:mfWdx6WY
アイシン精機期間従業員募集してるみたいだから
受けてみようと思います。30代後半は難しいだろうけど、トヨタもアイシンも止まって、精機、デンソー、アドヴッィクス、に人が流れてるみたいだけどね。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 17:29:57.91ID:mfWdx6WY
アイシン精機やデンソーの期間従業員で
物流課でリフト乗ってる人っているんかね?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 17:41:10.59ID:m5NcGnh0
外から見たらどこもトヨタ系の優良企業なんやぞ
中から見たらボロボロのアイシン精機でも世の中的には優良企業だ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 18:52:14.34ID:x9kDlbRK
次々と下らないルールが増えて
ドンドン働きにくい職場になってるな。
従業員の事を全く信じない会社だよな。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 19:13:09.70ID:qyFRgGS4
>>589
お前は同僚のことを信じられるのか?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:01:57.74ID:mfWdx6WY
アイシン精機って 寮ってあるの?
AWはあるけど、ないならAWの寮とか入れてくれないんかな?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 08:55:35.67ID:A6/mMgGK
>>589
それな!上司の管理能力がタリーから楽してるだけだよ。昇格資格ってねーだろこの会社。
グループなんかマジでアホばっか。高卒田舎者を技術職の部長なんかにすんなって。二次方程式さえ解けんのやから。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 13:58:32.54ID:JWUNfVAj
>>594
新川工場の守衛の小野という者だが、お前は二次方程式が解けるのか?どうせ基本的なものだけで応用編になるとお手上げになるパターンか(笑)
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 16:31:44.21ID:A6/mMgGK
>>596
もう行って来たよ。正直呆れた。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 17:23:25.60ID:uzfdMMJh
アイシン精機って部品加工をする企業?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:36:53.21ID:nxjOtS8e
すぐ景気回復するらしいね
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 23:13:15.63ID:/BZj2c/w
>>601
何処のだよ?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 10:08:18.97ID:kLFCJ1dc
世間はそんなに景気悪くないよ
アイシンが自滅しただけの話
構造不況ってこういうもの
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 12:24:30.30ID:6x6gzOit
得意先責任の設変か、自責かの違いよ。
リーマンの時と訳が違う。

会社としても、個人としても負け戦を
知らないのがアイシンだからね。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 13:06:29.87ID:JMc9cU2C
オイオイ今日はアイシンの株が上がってっぞw
よく買えるよな〜wアホだろ。
ってそっかオレ等か?アホが!もっと安く買えよ怒アホ!
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 13:12:53.99ID:JMc9cU2C
ホントにねマジ経営方針ミスだクソ!
AW喰うなら10年遅い。もう何処の自動車メーカーも自前で開発してっから終りだよ。付け入る隙が無い。しかし新展の並びは残酷だったなぁ。仕方がないけどさ。可哀想になったよな。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 22:07:41.32ID:2rwfb/qC
アイシン精機とAWは来年合併するんかな?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 23:56:20.04ID:PwMI1F+g
精機のやつら合併したら、うちらAWの人間にいじめとかしないだろうな。
今までAWの管理者たちが、精機を嫌ってるところを何度も見てきた。
報復が怖いわ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 08:44:38.00ID:Il/V05NP
ソフトバンクGの支援に銀行団が3000億円の融資の検討を始めたって言うじゃ無い、あれ?AWを喰うのに確かうちも3000億円掻き集めにゃアカンって言ってたよな。
集まんのか?社債なんか今頃ウチのじゃ誰も買ってくんねーだろ?
トヨタ様が買ってくれるんだだだだよなキット!
疲弊しきった下請けじゃ絶対無理だしよ。なんか非現実的な事をサラッと仰ってる様に感じるw
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 12:58:43.91ID:UGgkxDQd
>>609
早期退職のお話があるだけだから大丈夫だよ
いじめなんてないよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 19:03:46.43ID:GE6fIRrF
早期退職募集あるの?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 19:25:53.73ID:P3ZaDOz2
>>612
無い方が不思議だが、金がもう無いね。トヨタ様に献上し過ぎてもうすっからかんだよ。
なんかウルトラCでも有るのか?
あんな糞決算でも株価は爆上げして今も4000円台キープしてるし、もう何も解らん頭クルクルパーだわ。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 20:49:59.05ID:oDs3Y25q
片道キップで関連会社に出向させらるね
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 03:34:18.00ID:YDCLbjRX
>>582
わしゃー昔、守衛しとった者じゃけん。小野っちゅうやつはまだ守衛しとったけんか?あん奴は昔から◯◯◯◯しちゅーでのー
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 08:26:39.96ID:xItKbs9m
>>614
それは無いな。関連下請けは既に瀕死の状態だから出向される前にアポ〜んだよ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 08:38:28.02ID:tLO9Gd9t
正社員だけども今、体調悪くして診断書出して
病欠扱いで2週間休んでます。
病欠の場合はボーナスに響くんだっけ?
組合手帳無くして詳細分からないので
だれか教えて下さい。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 09:34:32.03ID:NQ/2Jttg
>>318
病欠はモロ響くよ!1日当りいくらって。
ちなみに遅刻・早退は3回で欠勤1日分ですよ。
傷病手当金、ちゃんと申請しなきゃダメだよ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 09:42:22.89ID:NQ/2Jttg
619です。アンカーミスりました。

>>618
病欠はモロ響くよ!1日当りいくらって。
ちなみに遅刻・早退は3回で欠勤1日分ですよ。
傷病手当金、ちゃんと申請しなきゃダメだよ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 10:35:26.84ID:V/bicaI/
>>618
2週間ならあんしん休暇使えばいいんじゃね?それならボーナスには響かんでしょ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 12:54:18.04ID:xItKbs9m
極秘の「ビッグブルー計画」日立が次世代車で反転攻勢
もうダメ勝目ねーだろ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:34:33.96ID:zf14QZFB
>>618
ふつうに一年近くあるいは一年以上休んでるやつがいるんで問題ないんじゃね
ボーナスいぜんに彼らがどう生計立てているかしらんが
命に関わる病気や入院でない限り
本人以上に家族が何倍も辛いって話は聞いたことがある
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 17:34:24.36ID:kjLWqHYM
>>622
無茶なプロジェクトで大きな憂鬱って意味のビッグブルーなんじゃない?中の人は大変だろう
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 19:14:32.54ID:lJT3ZJtE
TeNGA
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 19:35:28.17ID:tGDqEthd
>>624
東芝もそうだが日立は工作機械用のモーターやらインバータなんか製作してる。
過酷な環境でも使える丈夫な物。EVへの転用は容易だから何時来るのかって思ってたわさ。
DENSOすら危うい状況になって来たんじゃアイシンでモーターなんか作らせて貰えんだろ。
トヨタは何処からでも買うって言ってるから状況次第によってはね〜。
中国ではトヨタホンダが絶好調なんだな、なのにアイシンはこのザマって完全に墓穴掘って自殺だわ。トヨタは自分で頑張ってあの決算だったっちゅう事やね。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:02:40.80ID:0hm0Bxyx
技術力のある家電メーカーに来られたら勝ち目ないよね。自分達で何もできないからね。今までが幸運すぎたわ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 01:05:45.30ID:UrNeqfiB
>>630
技術力って具体的になあに?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 02:25:01.43ID:7eQC1swk
あとはパナソニックが持ってる電池の技術
EVは家電系のメーカーと非常に相性が良い
自動車メーカーなんて淘汰されるぞ
販売チャネルだって家電量販店使えば良いもん
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 05:25:09.16ID:UrNeqfiB
>>632
パナはファブレス目指してるからダメだ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 12:04:34.72ID:uFSLIq5U
>>631
技術云々以前に、我々は自力で開発をすること出来てないよね。下請けに投げてばかりで皆何も出来ない。批判能力は高いけど(笑)。そんな状態で、自前で開発できるところに勝てる気がしない。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 17:10:13.29ID:U1gamdg3
AWが今年の前半に内製でモーター作って
モーター一体型のATの開発、生産、量産してるぞ
たしかT201とかいうプロジェクトだった
なんの車種に乗ってるかはしらん
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 17:39:55.41ID:nqxTz8zI
>>636
それワンモーターハイブリッドだろ。プジョーだよ。プジョーだけな。来年春にレクサスがEV出すし、密かにEVが進んでるから変わり物商品で結局駄目だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況