X



トップページ製造業界
1002コメント326KB

アイシングループpart5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:19:21.99ID:E5TJiS9T
>>493
そら親会社様なんだから…
アイシンなんてトヨタグループが買わなければ成り立たないでしょ

アイシングループのだめなとこは技術力がないとこでしょ
デンソーは押し付けられながらも技術力つけて利益出して世界的企業
アイシンはそれが出来てないだけ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:43:11.26ID:bNhHaYti
>>495
ハ〜返す言葉がね〜(泣)
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 23:41:15.28ID:eGJ1wqF5
僕らの残業0活動はどこで報われるの?

基幹が模範を示すと定時帰りしてるの見るのがホントに苦痛なんだけど。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 01:26:49.24ID:hCOWyfIR
>>475
お前会社の人間じゃないな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 08:38:34.16ID:ovuETfr3
>>502
大失敗ってレベルじゃ無いよ。即死レベルよ。
資産の額が半端無いでしょ?不良資産のチョモランマよ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:14:12.50ID:zfvMUQos
まだATの需要があるうちは大丈夫じゃない?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 12:14:47.81ID:HCI39w5J
他人を巻き込む力っていいながら、部下や回りに泥臭い仕事を押し付けて「僕がやらせました」という、他人のふんどしで出世して行くスタイルは、アイシンだけ?

他も同じ?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:00:31.59ID:flJPIsnr
>>507
コンビニに置いてあるような胡散臭いトヨタ本には、「周りを巻き込め」と書いてあった
あんなもんを真剣に取り入れてるバカはいないだろうけど、現実にやったら喧嘩になるだけなのによくそんなもんをトヨタの名前を付けて売ってるよなw
それともトヨタの歴史が人間性最悪な連中の集団って事なのかな
アイシンもトヨタ式をやらされて大変だね
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:15:25.13ID:flJPIsnr
7日の会見での発言
今まで以上のことが有るよと暗に言ってるようなもんだw

 会見では、「販売店やサプライヤーに向けて、企業の体力を超えた原価改善の要求があるのではないか」という質問に対し、「一緒にやっていく」と強調した
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 14:38:49.68ID:hCOWyfIR
>>504
チョモランマwww k2だと思ってた....
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 14:44:30.38ID:XlRzuo73
ネットがこれだけ悲観視しているということは未来は明るいということだな!
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 15:12:59.04ID:ovuETfr3
>>511
株価は大暴騰だからな!明日はパレードだし!
天皇陛下バンザイ!
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 17:59:14.44ID:cxDVzJ67
>>512
竹ヤリ忘れるなよ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 18:57:44.00ID:Gd/CVma4
>>467
>>454
>生技開発の激務?
>そこ暇な部署だよ

生技開発が号口生技きて出社不能あるある
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 20:08:46.68ID:qXdLO9Uq
>>515
EVだろうが水素だろうが今の自動車の時代が終わったらアイシングループは終わりだよ
だからそもそも30年後のアイシンは厳しい
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 20:13:52.73ID:Zoqknd+F
>>515
最近の例で言えば、地上波民放な。
ホリエモンがネットから湧き出た時、
鼻にも掛けてなかったけど、
ストリーミングやらに喰われ気味やん。
100は無くとも、30喰われたら
アイシンなんてパッカーンするよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 20:15:19.35ID:ovuETfr3
>>513
おう!
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 20:17:33.71ID:ovuETfr3
>>516
デジカメにCDに数えあげたらキリ無いよね。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 20:37:09.60ID:4k1SaxF0
>>516
来るのかなぁ
ガラ携と比較にならないほど便利だから、バッテリーの持ちが悪い、本体や利用料金高くても普及したけど
車は今のガソリン車で十分便利、EVになると充電時間やバッテリーの性能劣化等々問題あるし
実際HV車は便利で燃費いいからあっという間に日本国内では普及したけど、EV車(リーフ、テスラくらいしかないが)
普及のスピード遅いよね、要は魅力ないってことでしょ
自分もガソリン車があるうちはEVなんて乗りたくないもんな
充電してる何十分か無駄な時間過ごすんだろうし
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 20:46:30.42ID:4k1SaxF0
>>520
デジタルものに取って代わられたほとんどは
変わることによって便利になったでしょ
EV化って車自体からCO2は出さないっていい面あるけど
便利になるかって言えばそうじゃないでしょ
そういったものが、地デジ化のように強制的以外て普及するのかなぁ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:06:13.02ID:f4KPGYM2
年々厳しくなる世界的な排ガス規制をクリアするには、内燃機関では限界とです
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:11:43.46ID:odIKx88a
日本電産会長がEVは安くなると言ってる
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:37:40.47ID:ovuETfr3
だからね、強制的に変わるのです。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 23:37:53.80ID:IPHT+RUX
利益度外視で考えないとならないのはエンジン搭載車だよ
まず部品点数が多過ぎる
部品点数が多いから価格が高いんですと言ったところで消費者は誰も納得しないでしょ
EVは一旦安くなったらその後は早いよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 23:52:33.63ID:zNsdkUjW
まあガソリン車の方が安いんですけどね
一旦安くなったら〜とかの妄言は安くなってから言ってくれ
それとも具体的な技術出来てんの?夢見るだけってのはお気楽でいいよな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 00:16:35.06ID:YIvOb1Ev
>>530
このスレッドでマウントをとる理由がわからん。
しかも、間違ってる気がする。

リチウムイオンバッテリーかもしくはもっと効率の良いバッテリー出現とその価格が下がるのは3〜5年以内に来るでしょ。

そしたらevの価格は三分の二くらいには落ちるでしょ。

コンベ車の利点が薄くなるのは確かなことだと思うぞ?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 00:47:57.20ID:7g82ax+D
>>531
>リチウムイオンバッテリーかもしくはもっと効率の良いバッテリー出現とその価格が下がるのは3〜5年以内に来るでしょ。
これを言える根拠はどこよ?安くできる技術の見通しがあるわけ?
確かに将来的にはその可能性もあるけど現時点で確立できそうな技術がなければ何年先かもどれだけ安くできるかも試算できないよね
根拠のない数字を持ち出して周りを煽ってお前こそ何がしたいの?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 01:08:05.30ID:YIvOb1Ev
リチウムイオンバッテリー製造法の特許読んでみたら?

あと、デンソーに吸収(?)されたユアサバッテリと、パナの出願リストをググれ。

ついでにこの間ノーベル賞とった先生論文でも書かれてる。

まあ、信じずにのんびり構えて、現物現任するのもひとつの選択だよね。

すまなかった。

僕は個人的には前者の考えなので、危機感もっていろいろと構えた方が良いなと思ってるわけです。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 01:16:09.83ID:YIvOb1Ev
>>532
コンベ車の天下が続く根拠を数字で示してくれたら尊敬して黙るわ。

あんたは当分、コンベ車で食っていけるからアイシングループは安泰だと言ってるってことでしょ?

不安に怯える僕らを具体的で定量的なデータで示して安心させてくれ。


って言われたら、出せるのか?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 08:26:43.42ID:UFFwsb7b
最近のレスは難しくて理解できないわ・・・
言える事はなんとか後数年、
俺が定年まで持ちこたえて欲しい。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 10:23:41.67ID:mCi0M8vg
ネットがこれだけ悲観視してるということはアイシンの未来は明るいんだな!
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 14:35:47.91ID:x2hB+shK
>>537
確実に一旦は冷飯を数年、10数年かもだが食う事態になるだろう。それは早期退職リストラが必須な。
勝負はその間だ。どれだけ安く良い製品を作れる様になるかだろ。生産技術開発が重要になる。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 16:51:01.50ID:PMgcNYvO
旧aiの城山工場は相変わらず残業時間のばらつきが多いのかしら?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 13:56:40.55ID:sfdakfqX
喫煙回数と時間の制限できたが
小便と大便の制限でもしたらw
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 14:18:57.08ID:5v7fPDZg
煙草はマジでやめて欲しい
集団で20分近く居なくなる
喫煙所で打ち合わせとかいって寒い中
外で人の吐いた煙を強制的に吸わされる
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 20:57:46.79ID:S8uNY26x
臭い奴より寝てる奴の方がよっぽど問題だと思うけどなあ。
臭い奴はタバコすってない奴でもいるし
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 12:48:57.03ID:C6Jxlu4l
体臭臭い奴とかフレグランス着けてる奴、化粧臭い女、これ皆スメハラ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 13:04:07.64ID:HXPXET3s
体臭ごまかすために香水ふりかけまくってるおばさん勘弁してください
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 12:36:34.08ID:gd9IIwkG
ジェイテクト♂「あたしじゃだめかしら?」
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 12:58:34.30ID:jUQkXytz
>>547
無理!将来性の無い人に興味はないわ!
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 13:01:14.62ID:jUQkXytz
>>548
無理!私浪費家よ!お金持ちじゃなきゃ私を養えないわ!
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 21:56:33.70ID:yYn+L8fj
部分的にはデンソーがほしい部分もあるだろうし、その他企業がほしい部分もあるだろうから、虫食い状態で消えるのが運命なんだろうな。
とはいえ他にいい企業があるわけでもないってのがつらいところ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 23:01:36.08ID:A6eORCa/
>>551
そうなんだよね。
ベースの給与が同等ってのは良く提示を受けるけど、福利厚生と待遇考えると、アイシンの方がましってなってしまう。

給与と待遇はやっぱり上位だから、中の腐りかたが余計に悔しいしうんざりする。

万年転職活動で、流浪の民と化してる(笑)

条件アップの会社がみつかったら、速攻移動する。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 08:39:47.66ID:LjbhqB9n
>>532
>リチウムイオンバッテリーかもしくはもっと効率の良いバッテリー出現とその価格が下がるのは3〜5年以内に来るでしょ。
これを言える根拠はどこよ?安くできる技術の見通しがあるわけ?

全固体電池 で検索してみるといい
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 09:01:46.79ID:+q6CQRue
来年トヨタ様が御披露目すっだろ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 12:48:26.78ID:ki185ruT
カルシウムイオン電池
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 13:08:55.43ID:1WAChm0V
トヨタとデンソーとァィシンが合併して、TDAホールディングとして100年に一度の変革期を乗り越えようでわないか。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 14:53:50.86ID:Pp6sXGwx
>>113
トヨタはいらない
完成車メーカーとは良いお付き合いがしたいだけで
結婚までは無理

トヨタが何かの理由でブランド力低下して
トヨタエンブレムの車が売れなくなった瞬間
最大のお荷物になる危険性
部品メーカーの強みをなくしてまでトヨタ統合はないわ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 16:13:50.00ID:THWoRRwO
トヨタ系の会社以外からガンガン切られて行ってるアイシングループが部品メーカーの強み…ね…
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 16:35:33.74ID:Pp6sXGwx
>>558
以前トヨタにガンガン切られて
アウディワーゲンに媚って売上高めたら
どこ向いて仕事してるんだ!と役員呼び出してトヨタから恫喝されて
利益にならない部分を押し付けられてるわけだけど
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 17:28:09.96ID:a5n0D0vW
無河流域
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 23:53:06.29ID:n42CbhAi
トヨタはなんだかんだでグループ会社には優しい
それ以外には悪魔だけどな
下請けの子供の塾を辞めさせてコスト削減するくらい
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 07:26:35.96ID:9ffp1aTb
デンソーはカフェテリアポイント700ポイントだって
将来性の有る会社は違うなぁ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 14:33:09.09ID:LTvJhfYh
昔精機で働いてたものですが、懐かしくなり久々にスレ見る感じ雰囲気はいた頃と変わらず現場が、無法なカオスなんだな。がっかり半分 懐かしさ半分。

株価は、米中貿易戦争 EV普及変換期 中国ニーズの読み間違いで詰んでしまったんですね。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 21:16:11.55ID:l/eMkKuH
優秀な人は海外赴任か転職してる
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 22:34:49.00ID:6WtEAjB0
風俗でしか女とやれないなんて…さすが現業w
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 16:07:35.20ID:xz3aMt2j
>>514
ホントそれ
生技開発が激務とか失笑もんだわ
こちとらGWとかお盆の停電日以外
全出勤してなんとか対応してるのに
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 17:22:54.29ID:kYOwG4C+
>>571
全然きちんと休み取れてねーじゃん

あなたはどこの部署?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 17:29:04.59ID:eTR5BhKe
>>568
出会い系で探せば、筆下ろし大好きな
熟女が無料で釣れるよ。
PCMAXの掲示板で募集してみたら。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 17:41:15.53ID:CeAhGSV+
おい貴様ら!!!
自動車大手は7万人削減だぞ!!!
こんなところで管巻いている場合ではないぞよ〜。
とっとと仕事しろっボケっ!!!
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 17:46:35.33ID:IJKcrpFD
>>573
?生準部隊なら普通だろ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 18:46:10.71ID:C/LtfIG4
停電時も発電機 コンプレッサー手配してるけど
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 21:45:05.57ID:X7WKjB9w
>>573
>>572
これが工場生技の現実だよ
本社生技は新卒から配属されてる自称激務か鬱病患者の溜まり場となってる
だから本社生技から対したアウトプットもないのに工場生技は新規設備や改善もやることになって疲弊してる
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 23:24:52.93ID:OG5rCA+I
新川工場の守衛の小野さん。また明日から◯◯◯◯するのは止めてください。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 13:41:46.31ID:lRoc5R2m
アイシン精機 小川工場は年季入ってるけど、
どんな仕事してるの?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 17:07:51.00ID:mfWdx6WY
アイシン精機期間従業員募集してるみたいだから
受けてみようと思います。30代後半は難しいだろうけど、トヨタもアイシンも止まって、精機、デンソー、アドヴッィクス、に人が流れてるみたいだけどね。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 17:29:57.91ID:mfWdx6WY
アイシン精機やデンソーの期間従業員で
物流課でリフト乗ってる人っているんかね?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 17:41:10.59ID:m5NcGnh0
外から見たらどこもトヨタ系の優良企業なんやぞ
中から見たらボロボロのアイシン精機でも世の中的には優良企業だ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 18:52:14.34ID:x9kDlbRK
次々と下らないルールが増えて
ドンドン働きにくい職場になってるな。
従業員の事を全く信じない会社だよな。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 19:13:09.70ID:qyFRgGS4
>>589
お前は同僚のことを信じられるのか?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:01:57.74ID:mfWdx6WY
アイシン精機って 寮ってあるの?
AWはあるけど、ないならAWの寮とか入れてくれないんかな?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 08:55:35.67ID:A6/mMgGK
>>589
それな!上司の管理能力がタリーから楽してるだけだよ。昇格資格ってねーだろこの会社。
グループなんかマジでアホばっか。高卒田舎者を技術職の部長なんかにすんなって。二次方程式さえ解けんのやから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況