X



トップページ製造業界
1002コメント314KB

無能オムロン その20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 21:27:14.23ID:3QvVlYwA
判断、指示を偉そうにするのが仕事だと勘違いしてる、自分で何も考えられない脳ミソ入ってないバカ社員ばっかりwwwww
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 22:33:14.11ID:d4Hacriw
宇波 正憲氏、アウトだろ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 23:01:20.01ID:c+Lq5lV3
確か、いつかの山田社長のメールに、
全拠点の喫煙所を撤去し、 敷地内全面禁煙にするとありましたね。
たしか、喫煙者2000人(だったかな) の禁煙支援するとありましたね…
明言されたか忘れましたが、 禁煙の支援とは常識的に考えて 禁煙外来代3万円を2000人分で6000万 社員の為に支出されるって事ですよね?
まさか、お金が勿体ないからニコレットとかアメ支給とか言い出すのは無しでお願いします。
※そんなものでやめれるほどタバコは簡単では無いです。
ひょっとしてタバコやめれない社員を自己都合退職に追い込むおつもりなら支援なんかしないで喫煙所だけ撤去するのは効果出そうですね…
喫煙者の支援に対しては、吸わない人はたぶん不公平感を抱きますが、
オムロンはもともと公平な社風の企業では無いので、
今更何が起きても気にしないのでぜんぜんOKです!
応援してます!
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 23:13:43.07ID:1LgpzL+e
管理職がアホ
人事がクソ
経営がクズ
この会社、絶対に許さないからな!!!
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 01:15:56.98ID:oMeuwpU6
>>513
世間体のためだけで、大して何も考えてなさそうだけど…アメ支給なんじゃない?
これで何かが起きたら面白いだろうな

「タバコ」編
・ 指標: タバコを吸わない or やめた
・ 環境整備: 国内事業所の屋内喫煙室の撤廃
・ イベント: 卒煙支援のための禁煙マラソン実施、セミナー開催、禁煙補助グッズの配布

https://www.omron.co.jp/press/2019/02/c0222-1.html
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 06:00:01.69ID:H9/C/hdF
K勤務の喫煙者が就業中にハロワ横の公園にタバコ吸いに行くのみっともないからやめさせて欲しいわ。社員証ぶら下げて。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 07:53:20.07ID:C6bg9lQ1
アホロン京都本社の奴らって一般常識がないよね。恥さらし。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 12:28:00.52ID:Dlx3Kr8F
京都の根暗企業
本社の家賃に金掛けずに社員に還元しろよ、バカ社長!
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 19:44:00.01ID:1XLUSTG7
U波君、生きてて恥ずかしくないん??
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 20:32:18.98ID:7sszZXhW
オムロンに入社してびっくりした事。

喫煙問題対策や人権問題研修のようなものが沢山ある。
でも、事業の進め方や商品知識習得研修が全くないし、そんなスキルは評価もされない。
売上数値も新規開拓や新商品販売比率も何も評価されず、大口をずっとやってるだけの社員だけが評価される。

中途には辛いです。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 20:39:16.57ID:WnJphUU/
無論
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 21:51:46.96ID:5NG/EiD+
>>516
公園は禁煙なのでは?
通報したらお巡りさんが追い払ってくれるんじゃね?
で、何度も見つかると会社にお叱りが来ると。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 21:56:22.60ID:YFpkWPy+
人は財です。
でも磨きません。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 22:04:23.52ID:IRAv1BhI
新規開拓は出来ない。既存大手からは愛想を尽かされる。売上は過去の設計リピートのみ。
大手担当といっても新規売上をまともに上げている営業なんていない。アホ管理職と一緒にパワポで机上の攻略ごっこを一日中やってるだけ。ゲームの世界を現実世界と錯覚している痛い人達。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 22:45:00.62ID:CvHt2Lcb
基地外管理職さんが多いですね。
常識人にはついていけません。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 23:49:37.32ID:AbWvBVXs
上司のゴマスリが上手い奴ほど
MBO の評価が良い!
ここでは当たり前かww
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 00:31:11.11ID:zvJP2Cu2
>>523
喫煙コーナーがある公園なんですよ。でもコーナー外で吸ってる人多くて公園が丸々喫煙所…
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 07:12:44.14ID:FGL2I0co
京都の伝統工芸品のリレーを作る会社にコネもないのに就職するのはおすすめしないな。
丁稚奉公のカバン持ちに徹するか伝統工芸技術だけを磨くつもりならとめないが、先はないよ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 07:51:48.05ID:OLFZJmoL
実行力のないO武営業本部長だからな
何をやって良いのか分からないから、パワポの中でアナニーしてる奴らを重宝する
いい歳して現実逃避のピーターパン
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 12:26:26.88ID:lvQUqwGo
>>521
会社の評価基準を理解してないようですね。
回りを見てみましょう。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 18:00:05.90ID:wj3IWpkf
レトロ商品しか知らない無知無能管理職に話を合わせられないと村八分。それがオムロンの評価基準だね。
そして無駄に会社の体力を使い、成長もせず利益も減りそして潰れるんだね。アホ経営がトップで続くわけない。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 21:57:17.05ID:kS4k5l22
アホカンパニー長の嘘を賞賛することが部長への道。
アホ部長の嘘を賞賛することが課長への道。
アホ課長の嘘を賞賛することが係長への道。

なんだこの会社の人事は???
こんな会社が成長するわけないだろ、
アホ経営陣!!!!、!!
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 23:19:25.20ID:RLrUcwBF
世間体と株主だけを意識しているバカ経営。
顧客は完全に無視したバカ経営。
社員は奴隷と考えるバカ経営。
日本で一番、不要な企業。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 08:11:00.43ID:cwdDeygM
山田やもんな
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 12:32:38.76ID:YTvbgGCs
カンパニー長はじめ上の方は会議ばかりで無策だな。
話してる内容は時代遅れで幼稚。戦えない。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 16:06:06.30ID:JyBBwZle
オムロンはすごいですね。
オムロン株式会社(本社: 京都市下京区、代表取締役社長 CEO: 山田義仁)の子会社として社会システム事業を担う、
オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長: 細井俊夫、以下 OSS)は、
今回新たに「駅案内ロボット」に「自動言語識別機能」を搭載し、9月18日より、京王電鉄 京王線新宿駅にて試験運用を開始します。

日本語に加え、英語、中国語、韓国語の4か国語で案内対応をしており、利用者の約3割が外国語を使用されていたことから、
さらなる利便性の向上を目指し今回新たに「自動言語識別機能」を搭載します。
本機能により、お客さまに画面上で手動により使用言語を選択いただく必要なく、
話しかけていただいた言語を自動で識別することが可能になります。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 18:50:45.23ID:OvbSGQin
音声認識? 自社製でなく買ってきただけなんで。自分では何も作れない会社。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 19:45:54.05ID:KZeaxz6N
開発力はゼロですよねー
山田さんですからwww
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 22:19:48.29ID:JceIsGzL
山田って、血圧計や体温計を競合のない市場で売ってたんやろ。
FA知識ゼロ、対競合対策能力ゼロ、一般常識ゼロの奴が指揮した組織の結末やね。組織崩壊論の手本のような企業やね。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 04:09:49.08ID:W5CFQuOw
OSSはオリパラ特需。でも売上はさほど上がらないし利益もそれほどでない。新商品らしい新商品は全くなく、新事業がUPSだからwwwww 2年後どうなるか。
当面の処理対象は環境だろうな。IABに戻して発展的解消か!?
EMCが大問題。古い商品ばかりで成長も見込めず赤字転落、人材も使い物にならず事業売却先がないらしい。直方と同じで内部に危機感まるでなし。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 07:47:11.33ID:fx6uG1J3
環境はなくなるの?ガセ?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 08:02:00.85ID:IEpSzf5y
環境は苦しいのかもしれんけどすぐにはなくならないようなきがするけど。
それよりEMCやと思う。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 10:36:16.67ID:MALsPv75
オムロンさんの新製品開発力はすごいですね。
ーーーーーーー
小規模装置のIoT化を実現する オールインワンコントローラー「CP2Eシリーズ」発売
‐温度範囲の拡大により、製造現場以外の装置でも安心して使用可能‐
2019年09月06日オムロン株式会社
オムロン株式会社(本社: 京都市下京区、代表取締役社長CEO: 山田義仁)は、小規模装置における高度な制御とIoT化を実現するオールインワンコントローラー⁽*¹⁾「CP2Eシリーズ」を
2019年10月1日よりグローバルで一斉発売します。小規模装置のIoT化による稼働状況の見える化を、簡単なプログラミングにより実現し、
製造業に限らず幅広い業界の装置の生産性向上や品質の向上に貢献します。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 11:17:17.81ID:w1EETv9L
略してオワコン
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 16:02:19.83ID:wijNYzNT
略してオワコン
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 19:48:53.47ID:829imdsm
カンパニー長、大丈夫かい??
自分で言ってることも分からなくなっている。
アイベルト??
アイオートメーション??
エーアイコントローラ??
お前の言ってたのは何だったんだ??
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 21:56:19.44ID:YVwSaz+g
口だけ達者だが競合に負け続けてきた奴だからな。政治では有能なのかもしらんがビジネスでは無能。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 16:39:51.46ID:hnH/iB80
M永は昔から口達者の無能だったよ。
こいつがCP長になった時にIABの終わりは確定したよ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 19:16:55.17ID:AbqieyQI
CPはOMSの開発だったな。CP1は作った途端にCPU生産中止、それ位に開発がボロボロ。
EMCはもっと悲惨に見えるが大丈夫か?未だにリレーやコネクタ売ってるんじゃないか?CP並みに古臭いオヤジがいそうだが。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 19:42:34.36ID:qnYrshz6
ここ入った新卒が哀れでならない。
上が無能過ぎて真っ当に評価されることなんてないのに
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 22:14:01.56ID:8pNcFrYL
アホ管理職の評価方法は自分をいかに評価してくれるかだからな。仕事で結果を出せないので、嘘の物語を語り受け入れさせるのがここのアホ管理職の生残り手法。反論する部下は評価最悪にして陰湿なイジメを行う。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 23:15:08.38ID:rrnbm+RG
ホンマ最低な会社
早く潰そう!!!!!!
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:43:48.39ID:ldaNFkQB
OAEは旅立っていく。次はEMCがなくなるのは必然。中華にも劣る品質、陳腐化した技術、売り先がなく希望退職して解散だろう。
カンパニー外の事業整理も、OPT、UPS、(の)と急いでるから(環)も時間の問題だろう。
OSSは2021年に終わる。その頃にはオムロン全体の売上をキーエンスが超え、シェアダウンに拍車がかかりIABが終わる。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 14:12:38.39ID:4Vw+0ZJ7
宇波 正憲氏
自分のやってきた事
恥ずかしくないのですか???
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 17:48:39.95ID:S1pbZKJH
僕がU波なら恥ずかしくて子供の教育なんて出来ない。少なくともOMRONにはいられない。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 20:22:34.34ID:s2jEWkxF
u波を解雇しないこの会社も狂ってるわぁ
さすが隠蔽企業は普通でない
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 21:50:19.79ID:z7NBTb/g
宇波 正憲氏は何をしたのですか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 22:29:22.38ID:nM4libI7
U波さんって、
人から憎まれる事をしてきたんだろうね。
因果応報、ロクな死に方はしないでしょう。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:33.03ID:ovJr8sk6
キーエンスとオムロンIABをよく比較するが、失笑もの。
顧客のための情報がわかりやすく載ってあるキーエンスのホームページと、自己顕示欲しかなく商品情報なんて見にくいオムロンIABのホームページ。
それだけ見てもキーエンスが伸びてオムロンが落ちぶれている理由がわかる
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 07:11:56.61ID:dRmWGMsE
オムロンのホームページ、自社製品が何に使われるかすらわかってないよね。触った事もないだろ?
キーエンスの営業は所長でも設置工事までできるよ。いや、それが出来ないと所長にはなれない。指導出来ないからね。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 07:23:47.12ID:XT6HRr3r
でもオムロンにはパワポ職人がいるから!
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 08:01:02.96ID:holr3gsc
オムロンには夢想作文のプロマネもいるから!
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 19:13:40.18ID:pKRAXg6W
EMCはY本だろ?
昭和の時代遅れ管理職を集めて、パワポ職人の説明にコメントしてるだけで事業崩壊したか?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 21:16:28.28ID:rI6uhbxw
人事がデタラメでしたね
使い物にならない部長・課長が好き放題。
組織としての成り立ってないわ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:07:02.93ID:SThiwk5x
U波、大丈夫かー?
大丈夫じゃなくていいぞー
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 07:33:33.28ID:7XC1rkxx
環境はY本のご指導のたまもので、特定客先に特化、本当の新事業をことごとく破壊。
古参のバカ管理職の時代遅れ見せかけ新事業で立ち行かなくなり、失敗が表面化する前に逃げた。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 07:38:00.97ID:7XC1rkxx
特定客先は薄利で利益はでず、成長もしない。
バカ経営に報告はしやすいからだろうな。世渡り上手。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 07:56:01.29ID:xqpQgoRU
Y本は環境事業を潰し、EMCを潰す
さすがバカ田社長の肝煎り
早急にアホ経営陣を一掃しましょう!
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 11:05:34.67ID:OiY86sPa
キャッシュレスが進めば、ATMは必要なくなる。

主要株主 (株)日立製作所 55%
オムロン(株) 45%

発表日 2019年06月18日
会社名 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社

決算末日 2019年03月31日
売上高 829億1100万円 (▲9.0%)
営業利益 ▲6億7000万円 (赤字転換)
経常利益 ▲8億9600万円 (赤字転換)
純利益 ▲53億1000万円 (赤字転換)
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 19:29:30.98ID:TUfXjBOH
キャッシュレスが進めば、券売機も必要なくなり、改札機も搬送メカがなくなり誰でも作れる。

EMCのコネクタもワイヤレスでなくなる。パワーエレクトロニクスデバイスでリレーも必要なくなる。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 19:45:29.58ID:bQ5EKZzJ
だから、u波はもういらないっつーの
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 21:24:21.96ID:LgNVdhHX
>>557
OPT事業撤退のお知らせが今日配信されたよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 21:29:58.43ID:9IppLBvJ
これよ。
ttp://www.omron-precision.co.jp/press/20190910.html
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 21:44:53.85ID:+SEt0CoR
オムロンはあと何年続くんだろうか…。
ちり際は潔く武士道精神で行こう!

早期退職、退職金割り増しで頼みます。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 22:02:53.24ID:1MCz6lF6
埼玉は事業所としては、閉鎖せず、何かをするの?
三島や岡山的な感じで残すの?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 22:08:59.00ID:ZfF4RWq5
ウザ波 正憲さん、生きてて恥ずかしくないのかよ?お前がどれだけ人を不幸にしてきたか少し考えたらやる事は決まってるやろ。クズ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 22:29:23.88ID:ESrnxSJ/
OPTのバックライト、とっくの昔に敗北して作ってない。中国の部品事業はシェアが年率10%で低下して風前の灯。
まだ次々と逝くよ。今まで市場成長してたから売上はわずかに上がっていたからアホは気付かないカモ。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 22:34:51.29ID:OiY86sPa
液晶バックライト事業強化 100億円を投資
−技術開発・自動化生産の増強に向け、三島に工場を開所−
2015年4月16日オムロン株式会社

https://www.omron.co.jp/press/2015/04/c0416.html
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 22:54:35.64ID:SbRqc8Xb
山田氏がいかに先見性のない経営をしてきたかが明白やな。
なぜ組合は山田氏を問い詰めない?
なぜ株主は山田氏の退陣要求をしない?
ほんまに潰れるぞ。
潰したい人が多いんやろな。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 23:25:23.76ID:bxYsUL9b
認めるわけがなかろ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 00:38:47.08ID:7CE3wlrE
バックライトなんてスマホ以外にも使い道を考え出せばいくらでもあるんだからどうにかできたはずなんだけどね

新たな道を切り開くよりも辞めるという決断の方が評価されるならもう全社畳んでしまえば?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 02:35:11.83ID:7uPzA69B
バックライト事業からの撤退についてとはなかなか直球なプレスですね
普通もっとオブラートに被せないか?事業見直しについて、とか。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 08:00:42.19ID:lkajmjRb
人事がムチャクチャだな

まずはアホ田社長を即時退任させよう
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 16:40:11.40ID:yMt2G/ou
バックライト事業からの撤退について
2019年09月10日オムロン株式会社
オムロン株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長CEO:山田義仁、以下:オムロン)は、当社子会社「オムロン プレシジョンテクノロジー株式会社(以下:OPT)」が
2019年度末(2020年3月末)をもってバックライト事業から撤退することを決定いたしましたのでお知らせいたします。

オムロンは、OPTおよびそのグループ会社が担うバックライト事業を取り巻く厳しい事業環境のもと、同事業の構造改革を進めてまいりました。
しかし、同事業を取り巻く市場環境は大きく変化しており、そのような中で今後も事業を継続していくことが困難であると認識するにいたり、
2019年度末(2020年3月末)をもって同事業から撤退することを決定しました。なお、今回の決定に伴い、中国・東莞(ドンガン)の生産拠点での操業は終了いたしました。

撤退するバックライト事業の概要
主に携帯電話やスマートフォンなどのモバイル端末用の中小型の液晶バックライトユニットの設計、製造及び販売をオムロンの
100%子会社「オムロン プレシジョンテクノロジー株式会社」およびそのグループ会社が担っています。

業績への影響
当該事業からの撤退による当期業績への影響は軽微です。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 18:37:50.70ID:DHE1X09B
次はUPSを潰せ!!!
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 21:01:03.49ID:OlgFKiTP
新企画なし新商品梨、開発遅延失敗多発、品質クレーム多発、顧客開拓できずシェアダウン。

新商品増は設計変更の型番付け替え、クレーム減は客が呆れて購買中止したから。それを喜んでるアホCP庁長がいますよwww

何処かが悪いとかでなく全部悪いのはなんでかねー?たまに失敗したのでなく全部が失敗するのはなんでかねー?

売上減少、利益減少してても、その理由すら気付かず手の打てないアホCP長、周りは時代の読めないアホ管理職ばかりですよwww

真面目な社員は退社済み。技術も人もなくなった。何も出来ないまま必死に経費削減だけに邁進し、終わるでしょう。さよならオムロン。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:56.23ID:nrD65RYO
OPT。
山田、日戸、谷川はどう責任を取るんだ。
装置ビジネスに、あれだけの投資をするというのは、まさに素人だろ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 22:23:48.01ID:0dbJbyKW
CP長は社会人人生の中で実績を上げたことがない。なぜこんな奴がトップになったのか誰か教えて下さい。この会社の人事は一体全体どうなってるのですか⁇
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 22:50:49.48ID:yoAwq6a4
経営陣、マネージャー連中がバカすぎ。
先はない。終わってる。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 00:12:02.73ID:xMwvRhyi
バックライトは、確か 150億 ぐらい投資して失敗、そして撤退。。。
経営判断ミスの何物でもない。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 06:10:30.96ID:qd2b4yZ4
次に切り捨てるのはどこかな。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 07:11:59.13ID:47dr47q2
昭和の時代遅れ管理職が講釈たれてるだけ。
リスクとっても頓珍漢な古い知識で難癖をつけ、自分の言いなりの部下に分け与えて失敗。
でも責任取らない。上の方が馬鹿なだけじゃね?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 07:52:47.78ID:KePdBeU4
>>601
山田、日戸を早急にしましょう
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 08:25:53.26ID:SQDOyuL+
150億も投資したんだ…
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 19:21:36.17ID:r7LnyJDa
宇波 正憲ww
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 19:41:49.69ID:AqLXf5eJ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 20:28:13.93ID:LB17LRfj
上に上がった人間が、役割を果たさず、
権力を振りかざす。
市場原理無視の組織。
下っ端が稼ぎ出した利益を、アホ上司が搾取し、
稼ぎ頭がやる気無くしてやめる構図…。
先が無い会社です。奇跡的に長く続きましたが…。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 20:51:49.28ID:ypANqaRN
役職が上がる人は稼ぐ能力ゼロ。
上のご機嫌取りと部下の成果横取り能力しかない。課長以上を全員解雇しても困りません。その方が業績回復するのではないでしょうか。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 21:11:09.99ID:AqLXf5eJ
無論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況