X



トップページ製造業界
1002コメント314KB

無能オムロン その20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 21:50:05.72ID:75RWXVkX
IABはまだ余裕があるけど,EMCは損益分岐点そのものだ!しかしだ,ゼロという数字見るに無理やり経費支出先送りしたか? > EMCの人
スイッチのタッチパネル化が急速だし,リレーはEVも家電もSSR化が急速で値段が安くなってるから数量増えても売上上がらんだろし,スマホのOKAO頼みか?
スマホも数は減ってはいないが値段下がってのはわかってるはずだが無理してないか? 耐えきれなくて大赤字を急に出すのは勘弁な
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 22:03:42.36ID:Pys1CQui
>>205
固定費+変動費がなんで160037-10032になるんですか?
会計知識ゼロのあたしにも分かるように説明してもらえませんか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 22:24:40.33ID:g4y9gZ3B
>>207
営利が売上から固定費と変動費を引いたものだから。
だから売上から営利を引くと・・・ということ。

OAE単体の損益計算書初めて見た。原価率が75%。
車載電装品は高価な高スペック部品使うとは聞いていたけど、
厳しい商売だなあ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 23:09:17.50ID:iSSbgHnq
IAB以外の利益の少なさに驚愕を覚えた。
EMCやOSSの管理職が年収1千万円超は理解出来ない。この程度の利益(赤字カンパニーも有)だと普通は年収500万が良いところ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 02:10:08.90ID:P5oHN7AE
EMCの1千万円は赤字を取り繕ってるだろうな。何も出来ないY本らしいムダな努力。
Y本は高給な管理職を10人も20人も集めて朝から晩まで会議、それでオカシイという認識がない。
そんなムダな管理職を50人もきれば直接人件費減で10億、間接費込みで15億円の利益が出るのに。
それを経費削減や一般職削減でやると開発全面ストップ、営業PRなしになり新商品はなくなる。
そうして環境はデッドロックに陥った。

しかしY本もたいがいだが、EMC前社長時代からそうだった。銅の塊のレトロなリレーだけが頼り。
銅の値段で粗利が大きく変わるようなレトロ商品だが、それしかわからないクズ管理職軍団しかいない。
そんな時代遅れ野郎どもはY本がいなくなれば再び平和が戻ると思ってるだろうから復活しないよ。
Y本は口ばっかりで、出来もしないレトロ管理職に指示して結局は新規が潰れてしまう事業破壊王だから。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 02:30:04.42ID:tSuqnoFR
OAEの業界は、昔は粗利率が低いのは仕方なかった。カーメーカが決まっている系列だから。
しかし、それ故に営業や管理スタッフは最小限ですんで、管理費が少なくてすみ普通に利益が出せる。
OAEは業界常識が分からずOCの他BCと同じと思ってるね。コストセンタースタッフが使う金が多すぎる。
営業経費かけて、系列外に出る事で利益が違うところから上がっていると言えるようにして独立性で利益を上げる会社もある。
OAEはおそらくは日産か本田の日系の実質的な系列から抜け出せてないのに、EMC商品の代理店機能でそう思わせムダ管理組織が肥大化したか。

だから日本電産の傘下になれば直ぐに復活するよ。平均給与は下がるがスタッフや管理職がいなくなるっていう事だから心配ない。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 06:25:24.33ID:tSuqnoFR
OAEは売上が13%減って粗利率が20%減なのに、営業利益が60%減少だからね。
一般管理費販売管理費の固定費、すなわち営業人件費、スタッフ人件費が異常に高いんだよ。
だから無駄な開発をやめ、無駄な管理職を降格して工場に送り、人を効率化すればいいという単純な構図。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 07:09:03.80ID:P5oHN7AE
ヤバイそうだねEMC。
IABも3Qまでは下がり続ける事が確定で数字を作ってるからEMCだけ復活はないよなぁ?
経費絞る以外に手が打てないままに若手の退職が続き、気が付いたら会議だけしてるアホ管理職だけが残ってたって言うオチ?
笑えん。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 07:37:23.37ID:IdMCLoXc
IABの管理職も会議ばかりしてます。

この人達を見てるとこの会社の先行きが不安です。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 08:20:13.65ID:hoSKT9TN
3Qの回復はスマホで、それはありえる話だったはず。
だから電子部品も村田や日本電産の振動モータやカメラ部品は復活するかもしれない。
IABの商談もそうだよね?今が佳境です。
EMCの部品がどれだけスマホに使われるかによるのでは?
家電は落ち込みは限定的、中国と欧州、米国のW社が撤退激しい日系を抑えただけだから、日系頼みだと復活はない。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 08:25:20.56ID:hoSKT9TN
EMCの売上地域がわからんけど、家電でも貿易摩擦で米国W社は絶好調だから米国やメキシコがないのではないか?
あっても自動車とか?そうなら辛いね。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 18:27:21.87ID:QTT8dUsr
OneEMC笑
はよ分社化したらええのに。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 18:31:06.38ID:P5oHN7AE
キーエンス減収減益だ。
駄菓子菓子、落ち方が生ぬるい。IABの売上の1.5倍を超え、OC.全体の85%を超えた。しかも販売費一般管理費は前年比10%増。
これってOC.が活動落としてる間に客をひっくり返して新商品企画開発を加速して回復期に一気に伸ばす、前と同じ作戦じゃね?
2021年ぐらいには抜かれる?EMCが売却対象なら来年?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 19:43:47.15ID:69fW3xz3
ストップ安ですか。

オムロン(株) [6645] - 東証1部 15:00
5,340 -430(-7.45%)
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 21:25:23.55ID:JJzQWMKS
だってメーカーなにの、訳のわからん。間接部門多いもん。健康経営とか言って、そんなのにが仕事?という部門とか多すぎ!
愚直に生産、開発、営業を強化・大切にしないと。
リストラとかされるのは、直接部門が多いけどね。半導体や電機メーカー見てると。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 21:27:21.17ID:QEDB8gbQ
アホ本はEMCを潰す。
環境事業を壊したアホをカンパニー長にするアホ田社長を解任しましょ!
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 23:44:35.26ID:PMPE4Gkf
EMCの損益分岐点は売り上げ230億かー。
わかりやすい
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 01:33:09.01ID:DX1ARgfO
株主対策のためにGP率がとか言ってるけど現場では、顧客からはそんなにあるならコストダウンまだ出来ますよねとかいわれ、サプライヤにはうちはこんなに身を削ってコストダウン要求に答えてるのにオムロンさんは余裕がありますねとかイヤミ言われてます
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 06:58:49.39ID:ITZztXRc
EMCなんてIABとOAE向けのリレー生産会社。EMC自体は家電リレーのみで他はゴミ商品。だからEMCには商品企画力も営業力もない。
グループ向けに共通コストを乗せて、安いEMC単独のリレーが如何にも利益が出ているように見せかけるのに必死でギリギリだと言い張り、IABの利益乗せるとボロ負けで無くなるのも近い。
稼いでいる技術はレトロなMYリレーの伝統技術で海外工場。ノウハウと本当に技術力ある技術者を現場に押し込み最期は生産工場に送り痛めつけ、そこから技術が流出した。
EMCにはリレーの技術もない。だから新リレー作らせるとクレームだらけ。昔の技術はなくなりそのコピーすら出来ないクズ技術者集団。
すでに創業のスイッチの技術はEMCからはなくなった。コネクタも終了。それらの技術を継承しているのはIAB。

そういう状況だから、環境で大問題をおこしたのをきっかけに行本がCP長になったのではないかね?
しかし行本は技術分からないし、クズ技術トップはそれらしく技術を語って逃げきったんだろ。問題を放置して知らん振りした技術や、生産トップは誰も変わってないから。
EMCのクズどもは新技術なんて作れないし、自分の力じゃないメカリレーに関して、ちまちました改良で逆に品質クレーム落して技術開発が必要だというマッチポンプだね。
中国製リレーにも負けてるんだから、殆どがやっても意味ない技術で遊んでるだけ。それを取られるのが嫌だから新技術は潰す。

IABも安泰ではないが台風の日に芝刈りする余裕はある。ウンコ管理職が行くと言ったら行かざるを得ない。打っても後ろ行く位の風、オムロンの管理職らしいわ。おれは表は社畜。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 10:47:48.29ID:1cDBnpFG
今年度売上7000億きったら山Pクビやな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 11:31:59.34ID:JxyqEPb/
アホ田に今までの賞与全て返却させても、こいつがアホロンに与えた損害補填にならない。
こいつがなぜ社長になれて、こんなに長く在任出来たんだ??人事がアホ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 11:52:39.45ID:K4/IJuTa
東芝と同じ道を歩むね
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 12:05:47.80ID:jzsXkIB9
人事が無茶苦茶でしたね。
不正は放置するし、パワハラ・セクハラ・隠蔽は当たり前の組織。
今まで潰れなかったのが不思議なくらい。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 15:51:28.08ID:WqcbOIxM
せいぜいMYをEMCからIABに移管して終わりじゃないかな?
残りは中国か台湾に引き取ってもらうしかなさそう
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 17:14:04.30ID:ic+9C6m+
EMCを吸収してもGP率下がるだけ。反社会的パチンコ屋まで付いてくるぞ。イメージ最悪。
中国企業に売却しかないが、東芝と同じでOMRONブランド付きじゃないと買わないと思う。
だとしたら、潰した方がいいが、今時にメカリレーの技術屋もクレーム生産技術もイラネ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 23:29:17.64ID:wv1WnqBN
EMCをIABに吸収???
お断りです。山田、宮永の継続と共にね。
後30年生き残る為にこいつらでは無理。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 09:53:14.88ID:gbJ4kqbU
EMCは過去のMYを守るだけて脳ミソ入ってない企画能力ゼロのロボット社員の集団。
赤字転落した以上、早く処理しないと負債が増えると思うよ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 13:37:28.94ID:wMj1V/rA
社内でしか通用しないスキル。ガラパゴススキルって言うんだろうか?
そういう変なスキル?があるなら、RPAに置き換えて身綺麗にすべきでしょう。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 18:11:23.86ID:9nSdMXhj
アホ管理職の所有スキルは社内で使える物しかない。役員の性嗜好把握力。社内限定評価方法作成能力。
外部で使い物になる管理職はアホロンにはほとんどいない。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 20:22:44.23ID:J3GxGi7k
宇波 正憲
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 20:55:13.57ID:1JJfCB+V
1Qより2Qは更に厳しく落ち込みが加速してるわけですが、IABとEMCは違う?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 22:11:24.80ID:QNjY0VH6
EMCもIABもこの世に必要ない。
早急に潰しましょう!
インチキ詐欺企業!
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 06:27:13.77ID:qCg2SwjZ
Y本って事業音痴だから、結局は出来上がった茶った管理職相手に講釈するだけ。
講釈された管理職は、面白くなくて自分を守るために新規開発を止めるだけ。将来はなくなり古い商品だけになる。
そんな組織を吸収しても黒字なら意味あるけど赤字では巻き添えになるだけ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 07:37:51.00ID:h+aavkFC
IABではアホ本は出禁にします。
環境事業を破壊した事業破壊者はありません。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 08:12:29.94ID:+ckaeDvX
コンチネンタルはエンジンのエンジニアをクビにした。
時代に付いていくには痛みを伴う。それを避けてリレーが生き残りを計って死守したんでしょう。
次を考えられる人材はいないからEMCは地場の伝統工芸会社になる。
さっさと切り離せよ、山田!
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 09:19:49.45ID:G7MeKMLS
EMCの人、性格悪い人が多い。WPの人を除くと。早く人ごと切り捨てたらええのに。そうすると変なやつらが緊急避難的にほかのカンパニーに逃げるから毒が巻き散らかるけどね…
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 21:33:16.39ID:gOgoDw9L
管理職の人達は飽きもせずに会議ばかりされてますね。まともな打ち手も決められないのに会社に来て時間潰ししてるんですかね。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 22:27:54.11ID:0xBpvYRh
ウチのアホマネも会議大好き
実務能力ゼロ
人事制度が機能してない
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 23:46:01.49ID:9BP1GDru
会議減らせって指示して会議ばかりしてるっていうのは、責任の押し付け合い無能無知の証明やね。
所詮は経費削減どうするか、みたいな事を高給管理職がやってる事がムダ。そいつらが辞めたら経費が浮く。簡単。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 07:03:50.97ID:MXfkoxYx
N戸CFOの1Q報告のQAの動画みたけど何言ってるかわかんなかった。
吉本の岡本社長みたいな感じで質問に答えてなかった
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 07:41:35.34ID:MPN1e9xA
N戸はお飾り山田のカバン持ちだから何も知らないよ。
人事をメチャクチャにした張本人。最後に規模退職やって責任とって辞任だが10億の報酬。
日陰の老後だね。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 07:50:50.02ID:qb0qdvnc
Y田、N戸のアホ経営陣といい、
口だけ無能管理職といい、
こいつらが組織の癌なのは一目瞭然。
利益マイナスの主因はこいつらの存在。
全員辞めればまだ復活出来る!!
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 13:37:05.61ID:npa45tul
潰れろ、陰湿企業!!!
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 20:57:48.10ID:UhaFaxDf
宇波 正憲ね
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:45:30.22ID:AVpWmwue
もうすぐ希望退職でしょう。辞めるのは能力ある社員のみ。
市場も競合も知らないアホ経営で倒産が見えてきたね。ワクワクする。希望退職が待ち遠しい。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 22:23:19.29ID:RQB2S6wk
山田〜!
金のある今年のうちに希望退職募集しろよ!
来年以降はジリ貧なんやから、社員のこと少しでも考えているなら売却金を還元しろ!
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 22:40:32.99ID:sStdRx4s
人事が腐敗し過ぎたね
幼稚園児のママゴトを仕事と言い評価する制度
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 04:15:06.70ID:ErhyBwTk
株価対策だけ立派だね。決算発表の前に急に上げて、決算発表で落ちてキープ。6−9月期は更に落ち込みが加速しているがどこまで耐える?
IABも単月赤字もあり得る状態で緊急対策、EMCも年通しで数十億円以上の赤字確定、経費削減は焼け石に涙くらいで悪影響しかないね。
EMCが復活するには、売上数百億円規模で垂直立ち上げ商品が必要で無理難題、よくもここまで放置したな、というアホ丸出しお笑い経営。
M&Aしかないが、売られる方だろうな。OHQも所詮は血圧計だけでそれもシェア減少で為替影響も含めて増収増益確保がやっと。
OSSも来年以降がどうなるか。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 06:54:33.41ID:k5HBiCKl
この会社おかしいとおもって辞めてよかった
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 07:34:31.28ID:tB9bm2KT
見たけどEMCはリレーとパチンコだけだったよ。しがみついて変わることが出来ず、消える時期が来ただけだから。ほっとけ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 08:01:26.22ID:NGLIszYR
UPSも売り払って下さい。
不良品しか販売してません。
顧客不満足度100%です。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 18:01:18.05ID:K2Z1nMu9
言われたものしか作れないからな、EMCもUPSも同じ。IABも毒されているが。
知識レベルが立石電機創業時代から進化してないがプライドだけ高く進化出来なかった。
中華くらいしか買わない。中華人に使われるだけになるだろう。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 18:30:54.79ID:z4f259mw
UPSの奴らはマジでクズ
人間失格とはこいつらのこと
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 22:12:17.11ID:CbH8xzVv
F原、ホンマに黙ってろよ!!
とっととUPSに帰れ、クズ!!
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 22:21:18.64ID:HKD7FW1f
山田がまだTOGAをやらせるつもり。
この人、危機感ゼロですね
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 22:59:01.74ID:uFhT7d1D
草津から綾部への出張すら規制してる極限状況下で、何故にTOGAに莫大なな金つぎ込むのか
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 05:36:17.28ID:SY7XTg9q
山Pの経営感覚の鈍さに驚きますね。
現場に痛みを伴わせても自分の世間体ばかり気にして、莫大な経費注ぎ込み社員のヤル気と時間を奪うTOGAを開催するアホ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 06:34:34.86ID:ADgq8AoX
TOGAに関して外部取締役?株主?からセレモニー色やイベント色が強すぎて本質の活動になっていないという指摘がされてるという噂を聞きましたが
それでもやめないならやるだけマイナスイメージを増大させるだけじゃないのかな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 07:40:42.91ID:gZ3PZHMV
TOGAが止められない事がオムロンが衰退した原因を示してる。
成果横取りや付け替え、過大アピール能力だけで新規開拓出来る人財が流出、クズ管理職ばかり。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 07:47:41.08ID:L8i4+E+y
こんなに危機的な数字状況なのにTOGAをやらせるアホ経営者。
アホ経営者に評価してもらおうと実務放棄してTOGAに必死なアホ管理職達。
こんな会社がより良い社会を作れるわけがない。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 08:07:35.99ID:QTcog9Oy
このクソ忙しい中、TOGAの資料作りの為に生産開発を止めてます。これがこれから毎日続くのかと思うと辛い。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 08:44:46.04ID:emXEngWR
普通に考えたら、2020で1兆いける見込みないんだから、
責任とるって最低限身は引くよね
もしくは、自分は残り他の使えないのは総とっかえとか
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 09:23:58.56ID:cyHVjdR0
ここから2021/3月の決算で1兆いったら尊敬する
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 12:29:18.73ID:KgXPedOb
嘘ばかりのTOGAの発表会を聞く時間と人件費の無駄を考えられないアホ経営陣に、2020年度に売上1兆円がいかに非現実的かを理解する能力はない。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 12:43:32.15ID:K4mdNj/q
最近リレーとかを競合のK社に押されてるみたいですが、それでも平均年収800万代をキープしているあたりやっぱりオムロンはホワイトなのでは?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 13:43:32.98ID:FrveBTn4
最近、書き込みのレベルが低いなw
K国みたいww
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 19:11:48.75ID:wwbSR+pK
TOGAってまだやるんですかぁ?
嘘や成果の横取り自慢されてもヤル気がなくなるだけなんですけどぉ。
この会社に先はありまてん!
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 22:31:46.58ID:YQp4qhlX
>>274
昔から経営のレベル低いっすねww
まるでアホロンみたいっすねww
あっ、アホロンの掲示板だった。納得っすwww
バーーーーーーカ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 07:27:48.73ID:n/806wEm
TOGAは嘘つきと成果横取り能力を競う大会です。
社員の意欲を削ぎ自発的退職をすすめる有効な手段。
もうオムロンはなくなるのは馬鹿でもわかるよね?
直方、OAE、EMCと次々に事業不信で赤字になり売却していく。
最後に資産管理だけの会社が残る。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 08:13:59.44ID:e2U/Plxo
TOGAをやると評価が上がる人事制度。通常業務で成果を出すよりTOGAで嘘ついている奴らの評価が圧倒的に高い。この会社の人事制度は理解出来ません。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 18:04:26.95ID:2EV4lvZi
アホはアホの話しかわからんからね。
しかしアホほどプライドだけ高い。
アホに指摘したら村八分になりクレバーな社員は退職し組織退化。
最後にカチカチいうメカリレー事業だけ残り市場縮小で撃沈。
復活はありえず残ったアホ社員が遠吠えwwww
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 18:54:08.46ID:eBgmM1h7
減収減益は、トランプのせいにするのじゃないの!
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 21:26:32.84ID:tbiA3IoE
皆さんの言うように管理職がアホ過ぎますね。
こんな管理職を作り出し、降格もさせない人事がアホアホ過ぎですね。
山田の失脚と共に排除しないともう間に合わないと思います。このアホ企業。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 23:00:37.21ID:mxzPkMNe
トランプのせいですか、、
でも村田さんは好調ですし、、
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 08:55:23.92ID:W1ChMmoA
外部の人間だけど、経営陣が残念すぎる。
倒産前のシャープにそっくりだよ。
まあ、シャープも経営者が台湾人になった途端に
復活したわけだが。
でも気にしなくていいよ。
日本の大企業はこんなのが多い。
企業理念がどうとか戯言言いながら、結局本心は自分ファーストな
経営者達なのさ笑
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 09:22:33.42ID:JIu75hGO
村田が好調だと言ってもねぇ。
キーエンスも減収減益なくらいだから仕方ない部分はある。

しかし、長く稼いできた商品が売れなくなりシェアが激減。
シェアが高いと言っているのは、自分勝手にセグメントした市場の商品だけ。
EMCが赤字に転落したのも同じような理由?古いリレーだけで生きてた?
もう先はないしOAEと同じく年内の事業売却を急ぐだろけど、先が何処になるか?

経営者はシェアアップの打ち手が進んでいるという事は嘘を付かないぎりぎりなのね。
打ち手は進んでるが、シェアは下がる一方でした。詐欺まがいだと思う。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 09:25:53.28ID:JIu75hGO
↑今年度決算発表までのEMC事業売却先決定だね。OAEもそうだった。
それがないと来年の株主総会が乗り切れるわけない。
株主総会までに新たな事業買収も必要だろうな。今度はヘルスケアだと思う。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 09:27:16.74ID:dD3LXuNY
2000万円捨ててもいい! タニタ社長、挑む社員を後押し
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190803-00010002-nikkeisty-bus_all&;fbclid=IwAR2yrRMPQi1IMHa_gMHY6Qp3gy64mzjqNay5muthZIWVI1cOXjaDCgF4w1Y

こっちのが楽しそうかな
ただ、タニタは中途社員はすべからく最初の1年は契約社員だからなぁ。
千里さんでさえ、最初の1年は契約社員スタートだったって噂だし。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 11:30:19.79ID:wVF3Rycn
山Pは悪くないのです、悪いのはトランプさんです。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 12:26:01.46ID:JIu75hGO
山PもOAE和田やEMC行本の任命責任はあるだろ? 誰に聞いたって口だけ野郎の筆頭、何も出来ないのわかってたやん。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 12:46:50.18ID:94ovvZIh
山Pはシンヤを役員に任命した。
シンヤは多数のパワハラ・セクハラ・不正を起こしたが解雇にはならなかった。山田も減給数ヶ月だけで逃げた。
任命責任取る責任感があるならあの時点で辞任している。辞任してくれてればもう少しマシな会社になってたかもしれない。
失われた10年は取り返しようもない事態を招いた。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 15:05:26.34ID:4V8nuiVd
シンヤ問題あったなあ
NXNJ Sysmacはうれてるんやろか
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 15:05:52.85ID:4V8nuiVd
3年で開発費回収とかいってたけど
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 22:45:13.02ID:PvgB1K5X
シンヤ問題を隠蔽しようと必死な山田政権に嫌気をさした社員が多数でしたね。
まともな感覚を持った社員は不信感を抱き反論したり退職しました。
今のアホ管理職は自身の無能さを理解していたのかビッグチャンスと思い山田の隠蔽に加勢しました。完成したのが今のクズ経営とアホ管理職が組織を牛耳るクズ企業の現状です。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 23:11:28.95ID:ui7Lrobe
宇波 正憲さん
いい加減にしましょうね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 05:39:35.92ID:rrwkebv6
シンヤ問題。パワハラセクハラで退職した社員は救済がなかった。
不正会計を指摘すれば壮絶なハラスメントを受け監禁され廃人になった。
不正会計の影響はまだ続いている。特別損失を出す。
同じ事をコンデンサメーカでやり、暴利を得て辞めた。
そのメーカにシンヤを送ったのは山田P一派、不良品ばかりで普通なら使えないメーカ。
無理やり指定部品にする条件。それでオムロンの製品は不良品ばかりになった。
電解コンデンサだから、これから問題が多発する。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 11:47:11.72ID:rqYQshL9
シンヤ問題で(環)のパワコンはクレームだらけ。さらに腐ったオムロンリレーを使って火を噴いた。

それを無理強いしたのはY本。今のEMCのCP。EMCごとどっか行ってくれ!
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 14:49:30.43ID:Ykheb2Se
シンヤやユクモト、ニットの任命責任はキチンとトリナサイヨ。
アホシャチョウさん。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 16:40:04.75ID:uz97jjeR
総括すると山Pが辞めなくてはいけないということだね。
最期くらい潔くしろよ。同志社大学 ハンドボール部の名誉の為にもな。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 19:39:46.27ID:AT0WnqyO
レイプした奴より、レイプされた人が悪いという思想を持った企業ですね。
経営理念はキレイな事を謳っていますが、企業風土は簡単に変わりません。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 21:54:17.41ID:j/N4FSM1
さすが陰湿・詐欺組織。
とっとと潰せよ!!!!
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 07:57:05.45ID:cU4QyNWq
F原さん、消えて!
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 08:03:32.39ID:dWDxi9WT
小さなとは言わんが社内で有耶無耶にできることを何もなかったように済ませてる時点で、
後でどデカイものが吹き出して会社吹っ飛ぶんだろうな
それが粉飾だのだったら救えないけど
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 18:42:12.70ID:pP0iSrEu
へー、ハカルコトカラダをリアルにやらかしったってことか。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 18:43:45.97ID:9cBfRzUL
管理職は嘘つき能力で評価されたからね。
品質問題は開発と生産の管理職のマッチポンプ。
いつまでたっても品質は上がらない。上がって下がるの繰り返し。
CP長がアホすぎで騙すのは簡単。いつまでも古い商品のおもりだけしてれば楽だからな。
オムロンはおしまい、流石に売る物が尽きた。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 22:18:35.91ID:GYgPe2oL
この会社の管理職はホンマに嘘つきばかりやな、他人の成果を横取りするのは当たり前。絶対に結果が出ないのが明確やのに恥ずかしくもなくパワポで嘘を語り続ける。
嘘つき同士の会議やので、嘘に対してのツッコミもなく慣れ合って終わり。経営陣は更にバカやから何を言ってるのかも理解出来へん。
人事が狂ってるや!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況