X



トップページ製造業界
1002コメント245KB

【サヨナラ】日立化成9回目【最終回】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 17:24:50.85ID:LhnlkS2J
みなさんストックオプションでどれくらい儲かりましたか?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 17:38:45.92ID:VatwzSVD
>>720
一般社員にストックオプションなんてねえぞw
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 22:34:54.36ID:WCZkMCeX
持株会はあるだろ?
コツコツ買ってきた日立化成社員は相当の儲けだろう
史上最高値だからね
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 00:48:04.48ID:5kaLsHtW
不採算事業に配属された若手は使い捨てなのかな
事業と一緒に捨てられてしまうのかもしれないな
優秀な若手は転職してるかもしれないけど
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 09:29:38.85ID:puEzmEQC
相当な数のリストラになるだろうね
前回みたいにランク付けされて、辞めるまで面談はしないだろう
出来る奴が転職して、カスが残るのかなw
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 09:45:15.59ID:InBUgscv
前回は40歳以上が対象だったな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 10:08:06.96ID:xgDR9piI
>>698
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 10:59:14.46ID:urjqBAlb
年齢制限無しでやって欲しいよな
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 16:33:25.11ID:MHu4InP1
おそらく5000人規模でしょ
そうすると年齢制限は下げるんじゃないかい
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 17:34:53.67ID:puEzmEQC
リストラはやるとしても経営責任は役員にあるんだから
役員の首もある程度切らないと、説明がつかないね
自分たちは高みの見物でリストラするなんてあり得ない
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 17:52:12.67ID:iliVwNpS
実際部長、役員クラスでも転職活動してるけどね
実際こんな借金まみれの買収とか先が無いだろ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 20:27:54.45ID:nC6G28vo
外資やファンドじゃなくてまだ良かったと思うけど、まさか昭和電工とはね。あんだけ借金して、よくうちを買収しようと思ったね。
電工の役員会は機能してるのかな。
共倒れになるなんて嫌だよ。出来れば財閥系に買収して欲しかったわ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 20:53:21.11ID:SQe0bWiH
ダメな事業はチャイナ、キムチに切り売りされる可能性あるで
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 20:58:23.08ID:ilyJKWu+
お前中国なめすぎ はっきり言って向こうの方が優秀使える
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 21:00:14.94ID:nC6G28vo
日立ハウステックにやってきた仕打ちが、
ブーメランになって帰ってきたわけね。
ハウステックはヤマダ電機の傘下になったけど給料安くて大変らしいよ。早期退職の内容にもよるけど、前回と同じ内容だったら転職考えようかなー。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 21:05:41.56ID:SQe0bWiH
チャイナに行っチャイナYO!
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 23:53:03.41ID:6P4rC5C5
いやいや、上が責任取るとでも思ってるの?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:01:38.05ID:c3CjGwIR
早よ粛清しろや
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 00:47:34.55ID:ESz12/ay
>>710
前は酒が出なかった?
記憶違いだったら申し訳無い
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 01:02:41.73ID:UdPhAuc0
>>739
取って辞めます!って言っても
役員退職金が有るぞ!
降格扱いにしてにしてリストラした方が
コンパ良くないか?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 01:03:19.17ID:UdPhAuc0
>>742
誤爆した
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 12:40:19.81ID:q/idJyae
マルは未だにだんまりか。
早く日本史から更新したらどうかね。
本人もショックなんだろうな。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 12:57:47.31ID:Bhom7XO6
それよりストックオプションで儲かりすぎて笑いが止まらないんじゃないか
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 14:40:04.04ID:KbIY6gTd
マルも更新の記事書いてるけど当たり障りないよね。機能材を強調してるしエネと自動車は眼中にない。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 16:32:13.48ID:9iAHGOT+
昭和電工の社長も世界一の機能材メーカーになるっていってるから、先端部品なんて興味ないんだろうな。マジで自動車とエネはヤバイかもね。まさに旧新神戸じゃんかw
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 18:00:21.78ID:Y9kki2Pu
M&Aのこと調べてみたけど、経営陣は退陣することになっても手厚い処遇が付く場合が多いようですね。
まあ、そうしないと買収が成り立たないでしょうね。正直腹立たしいけど。
で、今皆さんどうするの。私は一足先に逃げましたが。
いろいろお世話になった人がいるから一言。
転職するつもりがなくてもとりあえず転職サイトに登録して情報収集することを強くお勧めします。
職務経歴書を書くのとかキャリアの棚卸とか意外と時間かかりますので。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 18:54:40.38ID:oYXhkOE+
逃げても結局日立化成の負の経歴は残ると思うのだが。
そもそも国内なら三菱ケミカル、旭化成、信越、住友しかないぞ。転職先。
それより昭和電工本体に異動出来るようにすることが賢明ではないだろうか。

昭和電工はもちろん旧態依然の部分は多いが、いい意味で学歴主義のところもあるから、高学歴の若手は心配せずとも食い扶持は困らないのではないかと。無理して転職する必要もないと思う
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 19:08:04.43ID:oYXhkOE+
日立化成社員、派遣社員に伝えておきたいのだが、
昭和電工は結構多くの優秀な派遣社員を正社員にしてる。

もちろん時に理不尽な人事も付き物だが
現場の優秀なオペレーター等こそが
報われなければならない。

不正を余儀なくされた人たちも
諦めるな。もう一度やり直そう。
ものづくりの情熱を忘れるな
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 20:11:58.88ID:Pd1W8qEl
製造だが昭和電工の方で作業してみたい
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 20:34:17.68ID:Bhom7XO6
パワハラで鬱になった高学歴の人にももう一度チャンスあげてほしいね
糞会社なのが悪いんだから
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 21:49:12.89ID:Y6w3Zo88
昭和電工には吸収合併された旧昭和アルミや旧昭和高分子出身の人間も、
昔から昭和電工にいましたけど、みたいな顔していやがるからな
まあ本当に優秀な人材なら日立化成出身でも冷や飯を食わされる事にはならんと思うわ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 21:52:53.90ID:OSrytNfk
持ち株会1月退会で申し込んでたんだけど、
その株も4600円くらい(だっけ?)で買い取ってもらえるの?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 22:04:04.95ID:1cSu75Za
昭和電工って名前が古臭い
この際社名変えてくれないかな
小が大を飲み込むんだから、社名そのままっておかしいでしょ!
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 22:33:20.30ID:64x5tHyB
昭和電工の森川宏平社長は23日、日本経済新聞の取材に応じ、
9600億円超を投じて買収を目指す日立化成について、
2020年末に発表する新たな中期経営計画で事業の選別についての方針を
公表する考えを示した。
電子材料など競争力のある事業に経営資源を集中する。
23年にも両社を統合するが、社名変更についても「今後の検討課題になる」
と語った。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 23:36:49.11ID:F9wP9kDe
>>758
つかなんで変えなきゃならんわけ?
日立化成は日立化成の名前残せばよくないか?

日立化成賞だってあるんだし
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 06:42:51.31ID:48PxomiC
>>764
日立化成の企画員的にいったら、理科大
は充分高学歴だろ。
他の化学メーカー大手と比べたら違うかもしれないが
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 06:59:36.39ID:ZGoUCJxO
昭和電工に買われたからって社員の大半は日立化成だし、さして影響ないんじゃない。
旧新神戸だってちょっと制度が変わっただけで、職場の感じは日立化成じゃなくて新神戸のままだよね。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 08:17:41.29ID:aT8b5jB8
まあそう思うしかないわな、ただ現実は甘くないけどな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 08:49:36.33ID:Hguc9xkR
あんたら生き残れるわ
日経新聞見たけどそんな邪険に扱われることはないと思う
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 09:37:12.41ID:7wLSOS4H
今回の売却って何でこんな注目されてるんだろ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 10:11:22.16ID:T3TaWDJx
仮性包茎
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 12:20:36.94ID:GaJaE5GH
今やってる調査って普通に個人特定してる、としか思えんかった
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 14:59:58.69ID:19jCPeDm
買収金額の法外ともいえる高さを鑑みると昭和電工さんがいかに日立化成及びその社員(人財)を高く評価しているのかよく分かるだろう。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 16:59:15.17ID:77Xyj+zB
なら製作所からの過半数の株で充分じゃないか
株式を全て手に入れると言う事は大きくリストラをしたいから

親は結納金を手にして子供を嫁に出すだけ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 17:35:13.42ID:axG7eY7f
人事部の管理職が諸悪の根源
やつらは無条件で全員リストラすべき
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 18:38:40.54ID:Q90vMHnX
売られていくよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 18:46:05.56ID:Hs6sqI+w
わしが昨日下館いきたかった。゚(゚´Д`゚)゚。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 21:55:50.05ID:RXeQAWqK
>>771
調査って、サーベイのこと?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 21:56:41.59ID:3CslZ9ng
>>777
下館?何かあったのですか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 21:58:33.22ID:3CslZ9ng
>>778
サーベイなら間違いなく個人特定してますね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 22:14:41.94ID:RXeQAWqK
>>772
いや、人材(人財)じゃないだろ
単純に業界のシェアだろ?

>>773
自分もそう思う…製作所との約束っても
契約書に雇用を維持って明記されてるのかも
疑わしい限りだからな。

話題になったのは、単に小が大を
高額で買ったからだよ
(利益率凄いな昭和電工)

大人しくするしかないし
文句は製作所か
化成の社長の窓に書けば?

人事部は、8割平から職制迄腐ってるよ
頑張ってるのは頑張ってるけど
ありゃ駄目だ

賄賂誤植事件、取引先のせいにしてたけど
あれ確認ミスだよな?違う?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 22:31:39.54ID:bJuSLjHF
クイッ !クイッ!
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 03:38:50.63ID:pL2yTQ4P
>>779
危険講習っす(´ 3`)
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 13:14:52.50ID:cJB5STBE
>>763
この会社ってこんなんばっかりだよな
製作所に要らないって思われたから売られたのに、いつまでも日立ブランド気取りで昭和電工を見下す
売られた/買われたって客観的な事実があるのに、受け入れられない
端から見たら滑稽だよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 13:29:46.53ID:gf1bBIgL
住金みたいなことにならなければいいね^^
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 13:48:37.82ID:hw7SjdP4
仮性包茎
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 17:19:42.01ID:6Y47B/As
実の伴わないエリート意識を捨て去れ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 18:22:53.13ID:sbi5IIvB
もともと、エリートではない
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 18:47:31.96ID:UI7f2tCa
>>783
それでこの騒ぎ?

>>786
2021年4月迄

今回のTOBって従業員にとって敵対だよな?
売却されそうな事業所もあるし
新株発行して51%の議決権阻止しろよ!!
もしかしたらホワイトナイト出てくるかも
しれないしな
組合の質問がテンプレで使えないと
痛感した日したよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 19:08:04.44ID:AHwEIxao
>>790
こういうやつってわざとなのか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 19:54:41.40ID:SPgYWUph
日立製作所の子会社であると言う事すら関係ないって言ってる集まりなんだから
売られる事には何も思いはないんだよ。

さらに
ヤバイ事業所は既にリストラって叩き込まれてるから感覚は麻痺しているんだろ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 21:19:32.97ID:bPY+q8rP
仮性なの?ッて聞かれるの?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 23:03:09.84ID:XHyfuTx6
>>796
現DQNの
s木u輔のこと?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 23:53:38.48ID:9c69AjLX
>>799
デュポンとかどうですかね
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 01:25:49.53ID:bRq/MxNO
>>798
この資料は知らんかったありがとう!

昭和電工、株価下げてるわ😢
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 02:17:50.36ID:aBuzgDMS
まだ、不適切検査の膿が出尽くしていなかったの?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 15:19:12.19ID:Nx8+Q8OZ
>>800
どうせ売られるならデュポンに買わたかった
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 15:19:43.61ID:Nx8+Q8OZ
>>803
書き間違えた、デュポンに買われたかった
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 18:42:37.22ID:dLkptjXu
クイッ! クイッ!
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 18:45:02.84ID:Y7r0CcFt
外資になんか買われたら余剰人員は全員解雇やぞ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 20:39:44.45ID:+p4J2Xtb
借金してまで日立製作所にのれん代払うみたいだけど切り売り以外に借金返済の方法あるのかね
もし買収のせいで事業撤退とかなったら経営陣恨むわ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 23:32:36.03ID:8ze1tlvH
社内外で通じるスキルを磨いておけばいざという時も安心
コツコツやってくしかないよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 03:00:22.98ID:mSy2RV2/
本社事務所移転はいつですか?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 08:24:47.54ID:tuSMSMZE
昨日って、本社最後の納会?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 14:49:52.50ID:WXTncYJe
社内で役立つスキルはヒラメや太鼓持ち。こういうスキルは社外では無用。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 16:19:10.05ID:deDDNjv3
>>814
本社は今年に限らず全体の納会は無いよ。各部署で納会。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 16:23:20.51ID:deDDNjv3
>>741
それは取引先との賀詞交換会じゃないかな。出たことが無いので酒が出るのかは知らんが。 他は年始の挨拶くらいしかイベントはないね。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 18:04:13.07ID:Hw1n6vnv
前向きにワンチームでいきましょ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況