X



トップページ製造業界
1002コメント312KB

【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 07:57:16.78ID:XL4Y4QkU
超暇だけどけっこう自由、けど不安・・・
いつも孤独で先行き不安なジリ貧の町工場。
ここで情報交換、叱咤激励、傷の舐めあいをして、互いに頑張りましょう。

前スレ
【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1541462363/l50
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 10:43:19.82ID:1VDkTXLU
子育ては楽しみもあったし苦労とも思わなかったけど
親の介護が始まったら急に怖くなったよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 16:47:41.05ID:pFb0lYdL
儲かる商売にビジネスチャンスを求めるのは難しい。
儲からない所にこそビジネスチャンスはあると思うよ。
これ実感です。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 18:20:59.75ID:PwQfXhX5
表面化してないが中小零細の廃業は大手企業にとっても頭の痛い問題で
対応に苦慮しているのが実情ですね。
痒いところに手の届く様な対応が可能な下請けさんの存在は大きいと思う。
こりゃ体がぶっ倒れるまでやるしかないかな。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 19:39:04.76ID:PwQfXhX5
都合がいい女と云うよりは
近玉とお金を握ってる女房と云ってほしいね。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 20:09:41.25ID:1VDkTXLU
都合のいい女 ワロタ
「社長におすがりするより方法がありません」とか泣く客はいるけど
じゃ会社ごと買ってくれと頼んでも誰も買ってくれない
口では愛していると言ってくれる旦那みたい
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 22:57:31.27ID:th9UAoNK
「おたくだけが頼り」と「後で埋め合わせするから」
は右から左で聴かないとw

若造の頃は真に受けちゃって何回か期待したもんだ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 23:31:34.32ID:z4rLlg4o
>>600
わかるわかる
おかげでこういうおいしい仕事あるよ!と言われても手元に届くまでは無いものとして考えるようになったわw

本当に来てスケジュールキツかったら頑張る
もちろん物理的に無理だったら色々交渉する
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 07:20:28.81ID:4Q+NBFN1
心身の健康が第一だな。
テロ、事故、災害、経済苦・・・そんなものが致命傷になるのはレアケースで、
圧倒的大多数は病気・老化で就業不能になり、
ろくな医療・介護を受けられない事で死んでいくんだから。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 07:51:26.48ID:nPOyOQwh
本当にそう思うよ
俺なんか昨日は22人まで今日も5時から仕事
体がだるいけど納期が間に合わないから風邪ぐらいなら仕事は休めない
ここ数年ずっとこんな感じ、、正直じり貧でもないけど仕事も他で中々出来ないので断れない
程よく仕事して稼いで休暇も取れる人ってなかなか居ないんだな 俺は金稼いで早死にしそうだわ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 08:29:34.14ID:2XvcOEg7
それだけやってジリじゃない程度ってのはめっちゃ安いのを時間でカバーして大量に作ってんの?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 08:59:44.83ID:MFPAcXIE
安い金額でやらす方法として
「他で出来ないんですよ」
「御社のおかげで助かってます」
っておだてれれば木に登ってくれる
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 09:11:23.55ID:nPOyOQwh
大物小ロットだよ
取引先に他にも分散して持って行ってくれと頼んでるけど大抵は図面段階で断られるみたい
めちゃくちゃ高い値段つけてるよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 11:15:19.41ID:MFPAcXIE
金額も良くて、数も沢山ある
でも儲からない


バカなの?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 11:42:24.38ID:tTClfnWN
ここ数年親と二人で5,000万近く売上げ(粗利8割)てるけどウハウハとは思えないなあ
余裕はできたけども

7年くらい財務改善と機械購入に充ててきたからしゃーない
親の時代は会社に利益残さないやり方だったから現金全然なかったわ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 12:10:21.24ID:hm2jrLcL
儲からないともジリ貧程度とも書いてないじゃんw
読解力がない流石ジリ貧w
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 12:30:50.72ID:4Q+NBFN1
>>612
読解力不足つうより、認知的不協和の解消なwwww

あと、零細工場でウハウハなんて有るわけないじゃん。
大企業OBのブローカーとか特異な例を除けば、だけど。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 12:36:26.55ID:nPOyOQwh
あ、言葉足らずですみません
反感買いそうですがウハウハです
ただ、健康あっての事ですよ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 13:02:05.75ID:4Q+NBFN1
ていうか、「ウハウハ」の用例を検索してみてチョ。
努力によらず獲得して利益、偶然訪れた喜ばしい出来事に満足しているさま・・・
のような用例がほとんどだよ。

零細工場でウハウハなんて・・・
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 13:06:28.70ID:2XvcOEg7
朝5時から22時までやってウハウハはいいけど9時5時でやってもそれなりになるなら人いれればいいのに
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 13:12:00.25ID:MFPAcXIE
たぶん頭の中がウハウハ状態なんだろな

話は変わるけど
「人を使ってる」とか
「給料を出してやってる」とか言う経営者に
ろくな奴はいないな
人は働いてもらってる意識が大切だよな
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 13:22:57.80ID:hm2jrLcL
このスレでウハウハ禁止ですwさーて俺も仕事しよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 17:34:16.86ID:4Q+NBFN1
>>618
まぁ心情的には理解できるが・・・
そのロクデナシ経営者のなかにも会社を大きくするヤツがいるから困るよねww
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 02:34:27.72ID:R8HapbHI
みんな 思い切って借金して
新車のベンツや高級住宅を買うんだ!!
これからの時代はベンツの時代だよ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 11:23:25.89ID:qDGctPeh
バイ発X5の超零細社長と社用プリウス乗りの中小社長。
世間的には後者のほうが尊敬を集め易いがどうなんだろうね。
人を多く雇っていればそれで良いのか?
安い仕事ばかり作り出しているのではないか、とか思うこともある。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 12:38:13.01ID:4g/vbhp8
いやー俺は人を雇って切り盛りできてる時点ですごいなって思うわ
もちろん社員が不幸でないこと前提だが
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 14:20:48.00ID:DwbeSk9V
12インチ程度のブラウン管モニターを交換したら
55インチ有機ELテレビを購入出来る程の請求書
が来た!

仕事がアレなのに金の工面が…
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 16:54:38.34ID:bfBuBOxZ
>>626
それって自分で交換されました?
俺も一度依頼したら、自分でやってください。みなさん、そうされてます。

って言われて、とりあえず延期中なんだけど・・
電気部品系苦手で・・・
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 18:23:09.62ID:6v6h75N/
>>625
そうだよね。
より多くの額の付加価値を生み出している人のほうが経営者として格上なのは当然。
近所のプレス屋だけど先代は30人ぐらい雇っていて、2号さん宅への送り迎えも従業員にさせていた。
2代目になって「自動車部品等安い仕事は全部断って」規模を縮小。
家も車も立派、SNSでみると余暇も映えてるwが、工業団地の会合では後輩にもバカにされてる。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 20:28:13.93ID:DwbeSk9V
>>627
モニターは初めて壊れたのと、聞かれなかったので
お任せ。
見てたら10分もかからない作業。んで技術料6万。
自分で取り付ける事をお勧めする。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 22:29:46.03ID:bfBuBOxZ
>>630
レスありがとうございます

そっかあ・・・迷うなぁ・・時間の余裕がたっぷりあるとき自分でやってみるか・・。
スイッチ入れても暗いまんまで「うまくいかなかったです、早く作業者さん来て欲しいです!」
つって「3日後になります」とかが恐いっすわ・・
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 09:47:07.65ID:nk/opE4R
別々の機械で今年と去年モニター交換自分でやった。
今年はDMG森のタッチパネル(リビルトw)交換で36万
去年はマザックのブラウン管から液晶(新品)へ交換で21万
リビルトなのにタッチパネル高ぇし、工賃も6万て言われて慎重に動画撮りながらやって両方とも30分。
自分で余裕で出来るよ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 09:52:04.67ID:nk/opE4R
書き忘れた
リビルトだから仕方ないんだろうけど、故障したパネルを自費で送り返しての価格w
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 13:57:53.90ID:UvodvD3m
工数(時間)単価ってどのくらい取ってますか?
因みにうちは時間@8000円です。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 15:36:19.60ID:XJIOryzD
ホワイトカラーの人時付加価値は中小零細で3500円、大企業で7000円程度と言われているよね。
機械や建屋の償却費を差し引いて、それくらい残れば、まぁリーマン並みの暮らしはできる事になるのかな。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 16:11:42.43ID:a/M4vxGU
8時間/日カウントで64000円だね。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 19:36:14.48ID:sWtumzWy
>>642
何屋なの?俺も加工屋だけど違う業種の話しも聞きたいのでお話しどうぞ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 21:52:13.51ID:S1o0kZOP
無駄に繰り返されるチャージ談義。
あんたのチャージが適正なのかは、あんたのお客さんが教えてくれるよ。
暇ならあんたのチャージは仕事のレベルに対して高すぎ。
逆に寝る間も無いなら低すぎ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 08:33:47.31ID:aHbh50DU
個人事業主でやってるけど
毎年税金、国保の支払いで死にそうです
みんなどうしてる?
ちなみに
所得税    92マン
消費税    60マン
住民税    86マン
個人事業税 36マン
国保      96マン
ほぼ借金で払ってる
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 10:03:27.11ID:aHbh50DU
>>648
そうです
売り上げの乱高下が激しすぎて
良いときに借金を少し返して
悪いときに大量に借金.......orz
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 11:40:40.60ID:aHbh50DU
>>650
その辺の事が良くわからなくて
うち税理士頼んでないんだよね
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 18:02:17.59ID:BC21HRCx
所得税より法人税のほうが税率低いし、経費として認められる幅も広いし、赤字の繰越も長くできるし
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 20:47:13.91ID:a1W3POlO
それはわかるけど、その辺全部足した金額と税理士の顧問契約料比べてどっちが安いかだよな?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 21:26:41.99ID:aHbh50DU
結局どうなの?
同業者に聞いてもはっきりしないんだよな
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 08:56:15.24ID:2iw1jerL
>>647
俺、会計士さんに任せてるしよくわからんけど
借金してたらなんらか払わなくていいものがるんでね??

詳しい人が書いてくれるだろうけど、なんか払いすぎでね?
申請したら返ってきそう
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 09:47:03.81ID:YzvW32rr
同業者に聞いても>>657みたいに
ほぼ知識無いんだよね
「法人にしたほうが良いよ」って言われ
「何で?」って聞いても
良く分かってないし
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 10:11:03.45ID:VYJWQg9a
>>659
上の例だと節税できなかったせいで今苦しそうに見えるよ
まあ税金に疎いのが問題ともいえるけどね

法人にしてたら給料はそこそこにして会社にお金残してたらその年度でしか税金こ影響なくて後腐れがないと思った
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 10:54:04.69ID:tr+Bdw3j
>>657
利息が経費になるだけじゃね
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 12:18:51.34ID:IbT/ibEf
この業界に限った話じゃないだろうけど、取引先にクズが多くて嫌気がさしてきた。
早く引退したい。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 12:26:24.96ID:yOMsKlNf
借金して税金払うようじゃ法人税なんて均等割くらいじゃん
個人にしとくと売上がみんな乗ってきて受けられる控除も受けられなくなったりするし、税理士付けても法人化したほうがええ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 22:54:12.67ID:Lk7mb5gb
>>662
俺なんて担当が中国人で、中国人にペコペコしてる
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 08:44:41.95ID:2Ys5cdYj
機械ネットワークに登録してみた。
他にも受注できるとこがあったら教えて下さい。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 13:05:09.41ID:GLd+rVd7
南関東 自動車設備系の単品加工屋
超絶暇、じりじり下がって9月最悪です。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 16:33:30.79ID:vHURC1Kw
エンドユーザーがK国だった.......orz
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 19:14:50.88ID:55JG9pRf
静岡だと東海に入るから神奈川だろ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 08:43:13.99ID:mr0H4fRX
東関東 千葉 茨城県南
北関東 栃木 群馬 茨城県北
南関東 東京 神奈川
中関東 埼玉

西が無い
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 09:50:19.35ID:ELSI6lyM
西

ポン
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 10:00:28.24ID:83yGeaHM
>>675
韓国政府の情報源が我が国のパヨクなもんだから、放射能ヤバいとかアベはもう退陣するしかないとか吹き込まれて意味不明に強硬姿勢になってる
ある意味かわいそうではあるな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 08:49:43.95ID:Tnvmxj7T
仕事にGOがかからない.....


エンドユーザーがK国.......orz
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 22:14:04.92ID:D0+1wRmj
K国もC国も何ら影響もなく普通に2人で稼げるくらい
の仕事量はある。

逆に知れて良かったじゃん?2度と日本に負けない
らしいから違う客先探すチャンス!
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 16:46:45.19ID:u8JLiHXq
今日は停電で書き込みが無いな
やっぱり関東が多かったのかな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 11:49:13.86ID:ckpZINxZ
消費税駆け込み需要とかで忙しくないの?ウチは暇だけど
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 12:21:41.48ID:AdNbNmja
工場設備工作機械だけど駆け込み需要なんてないね
報道で設備投資減ったって出てるけどまさにそれ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 12:22:13.36ID:fD2HpBW6
超絶ヒマ。この5~6年で一番悪い。仕事の予定もほぼなし。関東、、表面処理屋。今月の売上
下手すると自分の給料以下。数百万の赤字
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 20:53:46.35ID:2dFjfnJO
リーマンショックの時は世界が協調して不景気から脱出した。
今回のは中国を叩くためにアメリカがわざと作った不景気だから
長期化するかもねえ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 21:04:43.02ID:ckpZINxZ
ウチは取引していないけど地元の上場企業のポンプの会社は海外需要が凄くて輸出がかなり伸びていて好景気みたいだ あとは全く良い話しは聞かないねぇ
中国が白旗を上げる先に我々が潰れるかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況