X



トップページ製造業界
1002コメント312KB

【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 07:57:16.78ID:XL4Y4QkU
超暇だけどけっこう自由、けど不安・・・
いつも孤独で先行き不安なジリ貧の町工場。
ここで情報交換、叱咤激励、傷の舐めあいをして、互いに頑張りましょう。

前スレ
【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1541462363/l50
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 00:13:02.10ID:2wh8bGvP
インボイス来る前に辞めるわ。

マジ無理。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 00:44:24.12ID:2wh8bGvP
1000万以下の消費税免税が廃止されるようなもの。

ユーチューブで見たほうがいい。
地獄の扉が開く。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 06:34:07.73ID:fQaDH7MG
インボイスで地獄の扉が開く? 何それ?
どの業者も経理ソフトのOCRに掛かり易い請求書を書くようになるだろうし、
さらに電子決済化も進むだろう。そんな大きな問題になるとは思えんが・・・。

簡易課税廃止+毎月納税(貰うのは手形でも御国には現金で納めてね)
がキツイというのなら分らんでもないが・・・・。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 12:03:22.51ID:nLQ1w4/H
>>442
コンプレッサー屋も言うし自動車整備工も言うよね。

「兎に角エンジンオイルはマメに交換しておくべし。」って。

コンプレッサー屋いわく
「レシプロはオイル交換と水抜きだけはしっかりやっておく。
それだけしておけばいつまでも快調。」と。

金も手間もかかるもんでもないしな。
年一ぐらいで変えておくべきかと。

自動車と違い熱がかからんだけ負荷が小さいだろうけど。
https://www.youtube.com/watch?v=96W5JAx4Uuc
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 12:38:49.72ID:nLQ1w4/H
>ID:Mx7plWh5
ホームページはあるの?
ケースバイケースだけど良いよ。

>粘って50までやって結局廃業より45の今の方がまだ転職チャンスはある。
そりゃそうだが…。

>>445
>焼入れ屋は雇わないのかな
経験者良いでしょ。特に人不足の昨今、どうでもなるかと。

>>446
ウチがそうだったよ。
税理士には廃業を何度も提案?されたし、実際閉めようと思うことも多々あった。
でも去年は2,500万も純利益が出せた。営業利益率も相場?の10倍。

災害と設備老朽、儲からないって事で近隣の同業他社がここ2,3年で数軒廃業。
そうすると一気にあぶれた品物達がウチに。当然新規取引先は増える。
ウチと廃業していた同業他社とに複数社購買かけていた既存顧客もあるから、既存顧客も売り上げうp。
同じように同業他社も忙しくなって、既存の商品があぶれてウチにSOSってのも。

ここ2年ぐらいで売り上げ倍増。
(でも今期はそこまで無いかと。前期は色々あって異常に儲かった。今期はまだ二か月だけど1,000万ぐらいの純利益と予想。)

今の売り上げの半分近くはホームページで来たお客。
無料サイトの自作だから全くの無料。
売り上げのTOP4は廃業に絡む売り上げ増orホームページからのお客。

今、売り上げ見たら、年間売り上げ2015:2018(期)の3年でまんま倍増してるわ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 14:02:47.04ID:rY3iw4LW
ウチの近所の連続浸炭炉屋は、お客に会社ごと買い上げてもらっていたぞ。
そのお客は焼入れの後工程のユニクロ屋も買い上げていて、
使えない従業員をどんどん出向させてくるから、とりあえず人手不足は解消したそうだ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 19:22:25.71ID:7Bs75pUe
明日から仕事だ。

お前ら10連?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 05:56:26.79ID:l1aUtCMq
>>453
相場?の10倍の営業利益率でも、税引き後2500しか残らないか・・・。
じゃ、その「相場」でやってる奴は、どんな状況なんだよ・・・・。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 07:49:02.15ID:CKpVzbvI
>>457
俺も思ったけど、5期前で1億弱の売り上げで営業利益率3.6%で純利益35万。(ちなみに前期は23%)
一年働いて残せた金が35万。月三万以下www 

しかもコレ、ホームページ作る前の期なんだけど、前述みたいに近隣の同業他社が廃業して、
知り合いがそこの客を紹介してくれ、更に価格改定した上に凄く忙しくしていた期の決算なんだよねw

ちなみにネット見てると1〜3%が標準、5%超えると優良らしい。
サイトによっては10%が標準ってのもある。けど、世の製造業の平均は3%ぐらいか。
会社規模にもよるだろうけど。

アンタとこの営業利益率と純利益はどんなの?

>>458
そりゃ〜責任持った発言するなら、撤退を提案するのも当然でしょ。
最悪期なんて0.5憶ぐらいしか売り上げなかったんじゃないか…
正確には税理士じゃなく会計士だった。違い大きい?(^^;
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 07:53:03.08ID:rAjcCbx+
また発作が
早く薬飲めよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 12:38:06.45ID:nSHtoZ8s
>>459
ここ二人か一人のスレなんだから営業利益じゃ自分の給料設定次第で変動してよくわかんねーよ
粗利益や粗利益率で言ってよ
その数字見てると町工場じゃなくて小売りじゃないの?って思ってしまう。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 13:18:56.13ID:oTvfk6Su
給料そこそこ取って、ほしいものはなるべく経費で買って、あまり税金払わんよう純利益は数十万くらいって普通では?
規模拡大してるときじゃなきゃそれで十分
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 17:00:24.77ID:OsjQTScM
すごいね
一人二人でそれ?
俺もそんなに儲けたいす
うちは二人ですごい頑張って5000万が限界だわ設備的に
値上げとか下手だし
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 21:03:25.43ID:l1aUtCMq
>>459
おまえさん、相場を低く見積もりすぎw
1〜3%が標準なんてのは、俺たちよりもう少し規模の大きな、
親会社に決算書を見せなければならないレベルの所謂「中小」の標準だろ。
おまえさんの会社は十分優良だが、他社を低く見積もるようなバイアスを
持ち続けていると、夜郎自大のそしりとともに人は去っていくぞ。

ちなみに俺んちはスレタイ通りの超零細だが、
ここ数年の平均で営業利益率10%前後、税引き後で400〜500ってとこだ。
価格競争の凄まじい業界で受注できている以上、たぶん相場だと思う。
今の10倍の営業利益率にできたとしたら・・・・
考える意味も無いな。
利益率を15%にしただけで、まずカラカラに干されるだろう。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 07:29:39.64ID:PpyRLAAf
むずかしいところだな
利益を出す=税金で公務員を養う
利益を出さない=借金で銀行員を養う
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 08:34:42.67ID:hA5VflF+
休み中に検索されて、休み明けて早々に連絡してきたのだろうか、
昨日だけでホームページ経由での話が朝から三件来た。

1つは図面さえないとの事で、図面渡せる様なり次第また連絡しますと。

次は電話→来社でその場でスグに依頼された。一回数万だけどリピートあり。
「ウチの近所でお願いしてるのだけど、仕上がりも対応も悪いから新規で探した」との事。
話サクサク、少ロットこちらペース単価、品質、対応うpでこれもこちらペース単価の一番いいパーターン。

最後は他府県からの依頼で物量が多過ぎて既存や周辺で受けてもらえるところが無いからと相談。
見積もり段階では200万円/月の仕事。月10dオーバーの要庸車レベル。

とは言え見積もり落ちても3年後らしいw
「商売っ気タップリ、馬力あるから大量でもお受けしますが、ウチの会社が存在してるかなぁ?(笑)」と返事w
話が大き過ぎてまず決まらないと思うが、結果は別問題、バッターボックス立てるだけありがたい。
バット振れれば100に1つでも安打、本塁打かあるもしれん。宝くじと一緒w

休み前は某大手鉄鋼メーカーからも問い合わせ。年一ぐらいである。正直驚くw(゚ロ゚)w
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 09:08:55.78ID:AHEB4CoR
ホムペ持ってると、時々有るよね、上場企業からの問い合わせ。
実際、取引となると、曾孫受けに口座作って、そことやれって事になるんだけどさ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 12:08:14.62ID:XlLMSls8
少なくとも上の長文奴は脳内の出来事だろ…
暇でおかしくなっちまうと願望を書き出す典型例
早めの診察をお勧めするぜ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 12:22:43.46ID:hA5VflF+
>>473
だね。
ウチも協力会社が直のお客と言う形での受注だったわ。子会社と言うのもあった。

そう言えば付き合いある一軒は住友商事の100%子会社だわ。
意外と売り上げ有ってうれしい。平均20万円/月

>>475
現実逃避は良くないぞw

ちなみに同業の知り合いトコは「一日一件はサイト経由の問い合わせがあり、
主要な営業ツール」と言っていた。

そこはウチと違って50人ぐらいいる会社だけど。

ウチで平均して週一ぐらいかな。問い合わせ。
で、前述の様に超大手や他府県から問い合わせ→受注ってのもあるから驚く。

無駄に疑っていないでホムペ作れよ>>475
PC接続さえできない俺でさえ作れた上に無料なんだから。

「よくある一般的なホムペみたいなスマートさは無いけど、現実に即した上にわかりやすい。」と好評。
お客も同業者もほめてくれるw

「社長お手製のホムペ?社長の性格=社風が良く出ていていいよw」とか
「同業でもちょっと守備範囲違えばわからないこと多いけど、わかりやすい!」とか、ほめ方が生々しい。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 12:27:46.20ID:XFejO8fV
なんで此処よ?
儲かってるならあっち行けよ
ジリ貧でもガツガツしないで
楽しくやってんだから
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 13:57:20.71ID:4BntC174
ここには本当のジリ貧経営者はいない

本当にジリ貧なら機械は買えない
修理も出来ないから手作業でやる
車も買えない 作業着すら買えない
破れても洗濯して着ている
出かける費用もない
生活が本当に苦しい

これがジリ貧だ ワイがそう
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 14:19:14.50ID:m3bdBQFF
仕事が出てこない!

まだかああーーー
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 14:43:11.88ID:XFejO8fV
>>483
もう経営者はやめなよ
どっかで使ってもらいな
>>481
おま俺!
借金が無くなればジリ貧か抜け出せるんだけどな
それが減んないだよな
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 15:07:40.18ID:mwdQieTV
>>485
もう金銭感覚麻痺してる感じだわ(無駄遣いしてるということではない)
鶴のは冗談にしても・・今ってボンと儲かるようなことはねえわ・・

宝くじあたんね〜かな〜・・
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 20:58:31.71ID:hX7iVT5e
>>480
最後に入れた機械が6年前の中古
修理は全部自分で
ハイエースは21年目
作業着はヨレヨレ
お出かけどころか外食もほとんどない

でも別に生活は苦しくない
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 06:59:16.55ID:rs5jLdIV
>>488
俺も似たような境遇だな。
おまえさんも借金無いんだろ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 11:27:04.44ID:RiC/Nd5G
>>489
加工機は高いからな
一人でも6000マンは借りるぞ
ちょっと仕事が減っただけで、支払いで首が回らなくなる
「借金が無くなれば」と頑張ってるが
減らないんだよな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 13:34:54.25ID:IQk5xRJF
サーボアンプが逝きました。
参ったなー・・・
エラーコードが3つも出てる。
黄色い車の会社電話が大変込み合ってるってさ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 14:14:22.74ID:glZIViQq
機械1台も買えない これまで買ったこと無い
お金ないから修理も出来ない
工場 雨漏り 電気の配線壊れてるから明かりすらつかない
工場に水すら来てない
完全1人 必要な材料すら買えない
生活が苦しい
車ない 買えない
雨漏りする古いボロい長屋住まい
貯金無し ガチで出かける費用すら無い
知識や技術ないから下手で仕事ない
あまりのジリ貧で借りる事すら出来ない

ジリ貧はリアルにワイ が優勝
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 14:46:47.56ID:7803Wd+0
>>492
お前一人で売上1億以上あるか資産が1億以上あるかのどっちかじゃねぇと無理だろw
家買ったとかは含まれねぇからな??
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:00:40.55ID:pxiZiLr+
べつに>>492は機械だけで6000万とは言ってないだろ。
切削加工屋はまだいいよ。
板金屋開業だと機械だけで1億だもんな。
鍍金屋とかならもっとすごいだろ。
2代目ばっかりなわけだ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 17:30:02.86ID:RiC/Nd5G
>>495
ちゃんと事業計画書を出せば借りれるぞ
(ハッタリもちょっと入れた)
>>496
チャージは4K〜10Kだな
切削加工機、工具、測定機、CAD/CAM買ったら
6,000マンは行くぞ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 17:51:25.13ID:KbpbfSvI
>>497
>鍍金屋とかならもっとすごいだろ。
手漬けラインなら大したことないけど、自動機なら1億。
コレ、めっきラインだけで排水処理ラインもセットでいるから1.5憶。
土地は100坪は欲しい。当然建屋も必要。
で、塩酸使うからすぐに建屋ごとボロボロ、故障頻発、土地は土壌汚染で値打ちの無い土地に…(涙)

鈑金屋のレーザーもピンキリだけど1億とかするんでしょ?
ここの多数派、加工屋さんはいくらでスタート?
機械も中古とかあるんでしょ?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 19:34:49.01ID:pxiZiLr+
借金なんて担保次第でいくらでもできるだろ。
ただ、
>>498のチャージで動いていれば、
例えば3%の金利でも、6000マンは楽に減らせるはずだがなぁ。

>>499
土地は土壌汚染?
大丈夫だよw 
八潮、川口、草加(ローカルでゴメン)のメッキ屋・洗浄屋・電解屋跡も
立派な住宅地になって家庭菜園やってるからwwwww
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:55:26.57ID:YcfrC1SN
うちの親父は30年前に中古の溶接機シャーリングボール盤高速カッターくらいで始めたらしい
それから大まかにはベンダー油圧プレスバンドソーが増えた感じか
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 07:32:11.54ID:ecUqKuwX
親の代からやってるけど家賃がキツい
周りの2代目は持家で機械のローンも無いから羨ましい
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 07:45:11.76ID:8rYBbxeT
工場は所有だが土地は借地
地主さんクソいい人で地代年間12万円

>>490
その6年前の機械の借り入れがこないだ終わって無借金
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 07:50:38.32ID:q0DOztX+
>>500
仕事があれば楽に返せるが
波が有りすぎる
自営だが税金もキツイ......orz
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 13:26:35.50ID:7sQcfkLt
売上1000万無いから消費税払ってないんだけど
これから10パーセントとられるの?
ばかなの?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 14:01:01.73ID:n0p4ijvt
取られるよ。

インボイス。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 14:14:44.52ID:k1O5fQK7
10%は取られない。
簡易課税が廃止されなければ、
売上げ1000万の加工請負の場合、40万ふんだくられる。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 15:04:52.67ID:V4Zv33JT
材料お客さん持ちで借金無し 仕事無い時は遊んでます
って感じなら十分では?
おれがそうなんだけど
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 15:17:06.72ID:aKIAy7/+
別会社の不動産収入がギリ1,000万届かない。
借金多くて月5万しか取れてない。地代が5万で合計月10万。
大阪市内で200坪の駐車場(約30台X16,000)に貸し工場と住居2軒。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 16:24:54.64ID:9sA7Ntb1
6月頃はみんな暇なんて言ってたけど最近どうですか?
ウチはボチボチ出てます
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 17:09:13.90ID:V4Zv33JT
去年補助金通ったから一台入れたけど 他は20年経ってるかな
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 17:36:52.10ID:n0p4ijvt
>>509
業種によるよ。

小売りなら糞だけど、工賃仕事なら生活できる。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 21:40:42.89ID:EDCX0L+K
>>517
一括だけど何千万もする機械ではないよ
買ったとたん仕事量激減だし 車壊れたりするし
古い機械壊れないかビクビクしてる
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 22:01:37.37ID:XktjrTyl
みんな マジでどうやって生活してるの?
本当にジリ貧なの?
貯金がなくなってきた
収入がかなり少ないから貯金を崩してる
マジで生活保護受けようか かんがえてる

一昨年は60万いかず昨年は年収80万もいかなかった
毎日 本当に辛い ため息ばかり
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 07:56:46.22ID:ms5j+fzE
>>521
貯金なんて無い
バイトのほうが良いのでは

年収600マン以下がジリ貧だと思ってたが....
大丈夫か?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 08:23:06.61ID:PEmmo4E4
>>521
それは本気で仕事変えた方がいいだろ、、
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 08:43:38.18ID:xcS9oeRV
>>515
工賃仕事は利益率高いから十分だよね
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 08:44:39.15ID:xcS9oeRV
>>521
自分も切り崩してるよ。

未来が無い。絶望だ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 09:04:55.28ID:ryHyH4NI
自分の老後も心配だが両親の事を考えると近い将来が心配でならない
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 12:06:25.75ID:ts1dMyCr
もしかしたら年金貰ってる人もいるのかな?
うちはまだ子供が小中学生なんでしっかり稼がないとやっていけないわ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 17:45:21.27ID:A3EuRe+q
>>523
うちに税務署が来たのは14年前だけど
3日だな、修正申告はなし、だって不正してないものw
税理士報酬が10万ぐらいだったかな
波があるから、お中元お歳暮で営業エリアを伸ばすべきだったと反省してる
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 18:39:59.08ID:m6BpL8XJ
見つけさせてやらないから3日も居座られるんだよ。
ただし、一度手ぶらで帰らせれば、しばらく来ないという説もあって難しい。
ウチも親父の代に、手ぶらで帰してから20年以上来ない。
もっとも、乗用車も携帯も飲食も何も会社にはつけずに結構税金払ってるけどなw
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 06:45:18.00ID:l+DiZDxB
また米中が貿易でやり合ってる
このタイミングで消費増税
他にも不安要素があるしお先真っ暗
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 08:53:02.97ID:GsUSyV4J
米中ヤバいな。

不況に追い打ち賭けてるんだ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 09:03:41.62ID:GsUSyV4J
ダウ大暴落やんけ!


リーマン級来るのか?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 10:44:35.91ID:GLv7Xu4D
>>539
キリコが上がるときは、資源の無い国、加工で生きている業者が死ぬ時だ。

それにしても、
中韓と喧嘩すれば、俺たちの手間賃は上がるはずじゃなかったのか?
話が違うだろ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 22:25:39.71ID:hsJD2KY+
紛争当事国に特需が発生するのは終戦後の事だからね。
それまでは、辛抱、辛抱、また辛抱だよ。
撃ちてし止まむ!!
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 14:19:50.84ID:PMkw5OgG
暇だ紳助
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 16:40:28.28ID:MpXhC9lh
ウチもお盆休み明けから見積り、注文も全然来ないよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 16:59:37.92ID:PMkw5OgG
暇だ陽子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況