X



トップページ製造業界
1002コメント312KB

【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 07:57:16.78ID:XL4Y4QkU
超暇だけどけっこう自由、けど不安・・・
いつも孤独で先行き不安なジリ貧の町工場。
ここで情報交換、叱咤激励、傷の舐めあいをして、互いに頑張りましょう。

前スレ
【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1541462363/l50
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 16:52:33.47ID:XOcreVea
>>361
お前らの大っ嫌いな商社と同じって

面倒くさいからすぐ紹介して
直でやってもらってる
おいらは工具屋と仲良いよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 17:18:07.50ID:HPVDI7+G
とある外注先から休業するというハガキが届いた。事実上の廃業みたいだから
どういう経緯だったのやら。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 17:38:10.41ID:GocPZiA3
中国の追加関税、韓国ホワイト国除外、英国EU離脱、消費税増税。なかなかの材料揃ってるな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 18:06:35.38ID:fs7b2jLB
>>361
うちでの加工を含まない右から左に流すだけのもんなら紹介して直でやってもらうわ
逆にそれで紹介してもらって直でやってるところもあるし
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 20:07:33.86ID:B7PdoCpf
(ああ、うん、もういいから、この話は終わり。)
個々人の好き好きで良いだろバカなのかこいつら笑
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 07:33:41.58ID:zGbSwsG/
>>363 >>367
俺もそうしたいと思ってる
やっぱ売り5000万の制限があるしな
でも、
外注が客の調達先審査に合格できないとか、
手形を現金に換えてやらなけりゃならないとか、
トラブル時の為の冗長性確保のためとか、
まぁ、いろいろ有って、丸投げも完全には失くせない
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 08:00:33.15ID:74/5Axm/
加工に関して何の知識も無いのに丸投げしてピンハネする材料屋とか工具屋とかいるしな。図面の不備を問い合わせたら分からないから直接連絡してくれと言われたし、向こうのミスで作り直す時に最初の間違えた分は支払えないと言われた時はビックリした。頭おかしい。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 08:14:52.14ID:jA9RhaSB
>>370
頭の悪い研削屋でもいるぞ
丸投げでMC、放電など絡むと丸投げ
図面確認してもチンプンカンプン。
問題が起きたら、連絡は頭の悪いとこを通してくるから
話が通じない
でも中抜きしたいから直接とは絶対言わない
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 08:31:59.56ID:zGbSwsG/
>>370
>向こうのミス なのに >支払えない
元ホワイト国の日本法人の奴に電話会議で直接言われた事がある
間に立っていた商社(問屋筋)が泣いてくれたから、俺には被害が無かったが
正しくジャッジできる会社が間に入ってくれると安心だ
バカとヒラメはダメ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 10:09:45.41ID:v6PoXuN6
>>362
>そういった情報はどこかでどこかの工場が知っているもんだよ
そりゃそうだろ。
でもマッチした情報がみんな知っているわけではない。

車一台分の路地をバックで入って荷台だけ貸し工場に突っ込んで
荷下ろしするおっさん一人でほそぼそやっている会社の情報がどれだけ知られてると思う?

業界人の俺でもできるトコを知らなくて、同じ業界の人間に尋ねてやっと見つけたりするのに。
しかもココの住人もヘンコだから言っていただろ。
「ホームページで新規の客なんてとりっぱぐれが怖くて取引できない」って。
やっと見つけてもそういう人間も多いのに。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 17:29:17.17ID:jA9RhaSB
>>375
明日は月曜だから電話も来るさ!
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 18:34:12.42ID:JYxAb/zz
胡瓜
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 13:41:44.11ID:BH7zRPmj
さすがに日曜だから電話もならないぜ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 15:05:04.59ID:sx+qkKN7
そろそろやめないか、こんな真夜中に
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 16:09:36.43ID:BH7zRPmj
今日も寒いな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 06:44:27.17ID:tXf7PIzO
電動ドライバーを見ていただけでオチンチンの形が変わって来たのですが病院に行った方が良いでしょうか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 08:02:33.17ID:WvSWk6vD
なんだかおかしい世の中になってきたよな
市長や知事が世論を煽って検閲に追い込んだり表現の自由を脅かすようなことが
民主主義の日本で行われている。
自分たちの都合が悪くなると憲法違反も容赦なくする、これが今の日本だよ。
裏でアメリカの言いなりになっているのか知らんが、経済的にも打撃をもろに受けているし、どうなってんだ?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 08:54:32.90ID:kvqdyvjF
ここは大喜利会場です
釣りはご遠慮ください
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 14:08:46.06ID:CdPGZbFF
増税前の駆け込みも無いな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 14:31:55.96ID:5w3+MBuE
極左と極右って一直線上の両端というよりはダイヤルボリウムの最大と最小みたいにだいたい同じ方向だったりするよな
言ってることは正反対だけどやってることはだいたい同じっていう
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 19:35:59.86ID:CdPGZbFF
>>394
思いっ切りジリ貧だ!


金のないやつぁ俺んとこへこい
俺もないけど 心配すんな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:03:23.53ID:FHcZS6BU
自宅の壁に強酸党のポスター貼ってる奴でも居るのかい?
仕事と関係無い話題は要らないなあ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 21:25:03.36ID:+92aKGaj
>>393
なるほど、上手い例えだな。
極がどう揺さぶろうと中庸中道が正規分布的に分厚く安定していれば問題は無かったんだが、
小沢の小選挙区制のおかげで、日本もDJトランプとAOCみたいな奴ばかりになりそうだ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 12:28:56.22ID:YKH/4Dq6
9連休\(^-^)/
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 12:59:45.99ID:AMm1Jtrh
暑すぎて仕事してる場合じゃないわ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 13:56:12.00ID:HdH13HK1
懐は寒いけどね
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 14:33:09.76ID:7k4kpAbu
>>400
キャッシュレス化が進んでるからな!

カードも無ければ、スマホにチャージも出来ないけどな
スマホはダメでもオナホに,,,,,,,,いや何でもない
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 22:24:06.41ID:7k4kpAbu
SNSって奴は愚痴がひどいな
特にツイッターな
町工場の奴も多いけど見てられないや
母親の悪口まで出るからな
どっから生まれたと思ってんだてんの
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 08:13:24.09ID:78dd1KLt
暇なんだから許してやれよ>>403
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 09:50:41.37ID:78dd1KLt
おすすめユザーで出てくるじゃん
みにいくじゃん
なんだこりゃってなるじゃん
フォローしないじゃん
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 12:59:21.45ID:olSvGeFK
10人ぐらいの町工場勤務が一番つらそうなイメージ
一人事業主なら仕事なかったらネトゲでも外出もできる
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 13:59:38.83ID:78dd1KLt
みんな何連休?

と、聞くより
今月何日働く?

最近、クルクル出してないね
キリコ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 21:11:03.11ID:3xKEhdup
なんで連休前に機械故障するかなあ
修理は20日だって。
16日納期の仕事が完全に間に合わん…
こういうのはあるある?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 22:22:49.88ID:Qy7n6VhD
韓国きらい
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 00:45:47.80ID:KVUpMUEb
いつもの倍貰えるならやる
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 07:40:20.71ID:Z6f9K7Ns
>>414
いつも月曜?
19日、26日?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 08:36:22.25ID:bQx/qViO
決定、9月いっぱい休み無し
インド・シナ製造品の修正仕事
例えて言うならMADE IN JAPANのプリントをする仕事
(最後にその仕事をすることでMADE IN JAPANになる)
すごい安いがあまりに大量安定で頭使わないですむから断れない
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:31:18.42ID:Z6f9K7Ns
休みに働かなきゃ
働く時がないんじゃない......俺たちは
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:14:58.44ID:rJncUere
みんな 休みなの?いいなぁ
暑くて仕事にならないから トラックの中で横になって
休んでる 涼しくなった作業するよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 18:05:54.23ID:su0a9i1i
暇やわ
関西平研・丸研
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 18:06:33.46ID:bQx/qViO
おはよう! 今から仕事始めるぜ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 14:25:58.61ID:ziFqBDzQ
>>414
「休日割り増しで対応しときました」でおk。
医者も救急は割り増しだもんな。

>>418
貝なんかも海外から輸入して、その辺の海に撒いて引き上げれば国産だかんね。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 16:58:53.37ID:z2aUvsET
そんなの材質と分別状況によるだろ
アルミ、銅、鋼分別無し放り込みのオイラはトン1万円も貰えない
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 10:54:12.32ID:/Qpl6Qry
商売によっちゃ処分費を取られるのに、
そうでないどころか幾何でももらえるのはいいじゃん。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 08:23:01.75ID:zveooZED
ありがとう!
先月機械の修理に200万飛んだばっかり・・
今年の夏とりあえず扇風機だけで頑張ってみる
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 17:39:24.83ID:yxZKDq8t
>>412
6月に刃物台全バラシ修理。
貯まりに貯まった仕事をフル稼働

7月に今度はモーターが行かれた。モーター交換修理。
また貯まりに貯まった仕事をフル稼働。

8月頭またまた今度は電気系統アラーム。メーカーに問い合わせながら騙し騙し稼働。
いよいよ復旧出来ず。

多分サーボアンプ交換だと思う。
お盆明けならまだしもその次の週に修理予定
だがまだ未定…

今ここ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 17:03:28.23ID:yAq4cfMV
盆と正月が一緒に来たように








暇だ!
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 02:18:34.67ID:mDrqAiQR
>>433
7月にVベルト交換。異音治らずアンプ交換。計30万弱
8月にブラウン管昇天。液晶モニターに換装。恐らく
20〜25万。儲け以上に出費が嵩む。
9月が怖いw
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 06:34:25.84ID:QaUCWDpW
>>435
銀行から借りまくってるに決まってるでしょ
自転車操業ですよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 07:44:12.88ID:RYWuvXeW
こんなジリ貧でも
借金返済が進む月も極まれにあるんだよな
こんな月が続けばと思うんだけど
借金は増えていくんだよな
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 09:28:14.88ID:WQU4lP9w
借金なんてない
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 16:21:54.93ID:RYWuvXeW
>>439
少し分けてやりたいよ
1〜2本どう?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 14:24:50.23ID:8/dUcbqv
コンプレッサーの油レベル見た後キャップを閉め忘れて運転して悲惨な事に

数秒だから不幸中の幸いではあるけども
イマイチコンプレッサーのメンテナンスが分からない
油量は十分だが変色気味
特に問題ないんだろうか
買って6年くらい経った気がするけどフィルターの掃除以外やったことない
24時間稼働
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 14:39:47.62ID:Mx7plWh5
45歳、独身。

従業員、俺。

焼き入れ屋だが、壊滅状態だ。

今後、景気回復のビジョンが全く見えない。

材料や、加工や、研磨や全滅。しかも高齢化だから、おそらく自分が60〜70まで絶対できないと思う。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 14:45:03.55ID:Mx7plWh5
443だが、年内の様子見て廃業も考えてる。

粘って50までやって結局廃業より45の今の方がまだ転職チャンスはある。
厳しいのは変わらないけど。この商売レアスキルだから潰しがきかないんだ。
絶対的な数が無いから、再就職するにも見つからんわ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 15:34:06.22ID:rC/J8ONT
>>444
それこそ焼入れ屋は雇わないのかな
酷暑作業に耐えられる人いないから
経験者は引く手あまただと思うが
しかし加工屋のうちも暇になってきた
6月までの忙しさは何だったんだろ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 17:12:07.43ID:I5XffKoW
焼入屋なんて減ることはあっても増えることはそうそうないから、なんとか耐え忍んでればそのうちなんとか…
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 00:13:02.10ID:2wh8bGvP
インボイス来る前に辞めるわ。

マジ無理。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 00:44:24.12ID:2wh8bGvP
1000万以下の消費税免税が廃止されるようなもの。

ユーチューブで見たほうがいい。
地獄の扉が開く。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 06:34:07.73ID:fQaDH7MG
インボイスで地獄の扉が開く? 何それ?
どの業者も経理ソフトのOCRに掛かり易い請求書を書くようになるだろうし、
さらに電子決済化も進むだろう。そんな大きな問題になるとは思えんが・・・。

簡易課税廃止+毎月納税(貰うのは手形でも御国には現金で納めてね)
がキツイというのなら分らんでもないが・・・・。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 12:03:22.51ID:nLQ1w4/H
>>442
コンプレッサー屋も言うし自動車整備工も言うよね。

「兎に角エンジンオイルはマメに交換しておくべし。」って。

コンプレッサー屋いわく
「レシプロはオイル交換と水抜きだけはしっかりやっておく。
それだけしておけばいつまでも快調。」と。

金も手間もかかるもんでもないしな。
年一ぐらいで変えておくべきかと。

自動車と違い熱がかからんだけ負荷が小さいだろうけど。
https://www.youtube.com/watch?v=96W5JAx4Uuc
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 12:38:49.72ID:nLQ1w4/H
>ID:Mx7plWh5
ホームページはあるの?
ケースバイケースだけど良いよ。

>粘って50までやって結局廃業より45の今の方がまだ転職チャンスはある。
そりゃそうだが…。

>>445
>焼入れ屋は雇わないのかな
経験者良いでしょ。特に人不足の昨今、どうでもなるかと。

>>446
ウチがそうだったよ。
税理士には廃業を何度も提案?されたし、実際閉めようと思うことも多々あった。
でも去年は2,500万も純利益が出せた。営業利益率も相場?の10倍。

災害と設備老朽、儲からないって事で近隣の同業他社がここ2,3年で数軒廃業。
そうすると一気にあぶれた品物達がウチに。当然新規取引先は増える。
ウチと廃業していた同業他社とに複数社購買かけていた既存顧客もあるから、既存顧客も売り上げうp。
同じように同業他社も忙しくなって、既存の商品があぶれてウチにSOSってのも。

ここ2年ぐらいで売り上げ倍増。
(でも今期はそこまで無いかと。前期は色々あって異常に儲かった。今期はまだ二か月だけど1,000万ぐらいの純利益と予想。)

今の売り上げの半分近くはホームページで来たお客。
無料サイトの自作だから全くの無料。
売り上げのTOP4は廃業に絡む売り上げ増orホームページからのお客。

今、売り上げ見たら、年間売り上げ2015:2018(期)の3年でまんま倍増してるわ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 14:02:47.04ID:rY3iw4LW
ウチの近所の連続浸炭炉屋は、お客に会社ごと買い上げてもらっていたぞ。
そのお客は焼入れの後工程のユニクロ屋も買い上げていて、
使えない従業員をどんどん出向させてくるから、とりあえず人手不足は解消したそうだ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 19:22:25.71ID:7Bs75pUe
明日から仕事だ。

お前ら10連?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 05:56:26.79ID:l1aUtCMq
>>453
相場?の10倍の営業利益率でも、税引き後2500しか残らないか・・・。
じゃ、その「相場」でやってる奴は、どんな状況なんだよ・・・・。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 07:49:02.15ID:CKpVzbvI
>>457
俺も思ったけど、5期前で1億弱の売り上げで営業利益率3.6%で純利益35万。(ちなみに前期は23%)
一年働いて残せた金が35万。月三万以下www 

しかもコレ、ホームページ作る前の期なんだけど、前述みたいに近隣の同業他社が廃業して、
知り合いがそこの客を紹介してくれ、更に価格改定した上に凄く忙しくしていた期の決算なんだよねw

ちなみにネット見てると1〜3%が標準、5%超えると優良らしい。
サイトによっては10%が標準ってのもある。けど、世の製造業の平均は3%ぐらいか。
会社規模にもよるだろうけど。

アンタとこの営業利益率と純利益はどんなの?

>>458
そりゃ〜責任持った発言するなら、撤退を提案するのも当然でしょ。
最悪期なんて0.5憶ぐらいしか売り上げなかったんじゃないか…
正確には税理士じゃなく会計士だった。違い大きい?(^^;
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 07:53:03.08ID:rAjcCbx+
また発作が
早く薬飲めよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 12:38:06.45ID:nSHtoZ8s
>>459
ここ二人か一人のスレなんだから営業利益じゃ自分の給料設定次第で変動してよくわかんねーよ
粗利益や粗利益率で言ってよ
その数字見てると町工場じゃなくて小売りじゃないの?って思ってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況