>>198
うちも親父が無駄に節税しすぎてそんな感じ。
たまに資金繰りが厳しくなることもあって、これから毎年400くらい黒字出して税金払ってくことにした。

当面は給料下げて所得税等の負担減らしつつ回収しながら税金払ってくのが手っ取り早いかと。
払うなら所得税より法人税のほうが税率低いし。

>>215
そこから外注費が出てくって書いてあるってばよ。
まぁ外注込みでも現場2人材料支給で5000はブローカーでもなきゃそこそこな気はするけど。