暇なときこそ研究のチャンスだよね。
成果が出たら、それを持って営業に行く。
「前に無理だと断った加工が可能になりました。前に無理だと断った単価で出来る様になりました」

居酒屋で近所のプレス屋の若手職人が半分自慢、半分自嘲で話してた。
ムゲンだかニスモだかに入る部品らしいんだけど、良品が1%未満しかできなくて、
しかも、どういう条件の時に成功するか見当がつかないんだって。
どうして難しいか理論的に説明できない以上、量産車向けの部品と同じ価格で納めるより他無くて、
数千円の工賃に1週間も掛けてるんだと・・・