たとえば通常の設備評価は
1年目 100
2年目 86
3年目 74
4年目 63
資産税はこれの1.4%

となるが、2/3減税x3年間を適用すると
1年目 67
2年目 57
3年目 49
4年目 86 (注目)

問題は4年目で、通常の4年目の63じゃなく、2年目の86なんだよね・・・
要は高い評価額の期間が二重になるから、20年で計算すると2/3減税x3年間をやったほうがトータル納税額は高くなる。
なんで2年目になるんだろか。
普通は4年目の63だと考えないか?
過去に話題になってたらスマン