X



トップページ製造業界
1002コメント409KB
【ゴーン逮捕】日産自動車 Part.3【西川落日】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 10:33:07.38ID:fzklbHn9
>>894
自民との癒着だろ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 10:49:01.06ID:bRiPJBY6
>>896
>【シャンティイ(パリ北部)=白石透冴】日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告が、不当に雇用契約から解かれたとして日産と三菱自動車に1500万ユーロ(約18億円)の支払いを求める訴えをオランダで起こしたことが分かった。
>仏紙フィガロが報じた。

取締役としての委任契約じゃなくて雇用契約なのか
日産は不当に結ばれた契約とか主張しているが、不当だけではだめだ違法じゃないとな
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 10:49:55.85ID:bRiPJBY6
やっぱゴーン応援すべきだろうか
ゴーンは内部監査制度作ってくれたけど西川はその情報開示も拒否したし、実際脱税案件放置しているからな
今後の癌でしかない
創業者の精神がないのだよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 11:57:43.44ID:NyzsXkNq
>>902
取締役が雇用なのか?

なんだか都合のよいダブルスタンダードにも聴こえてくるね

しかし金に粘着なのか、名誉のための戦いなのか、はっきりしてほしいよね
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 11:59:18.03ID:NyzsXkNq
>>899
定年までの生存率、おれも知りたいな
俺の過去の上司もほとんどいなくなってるし
この会社で定年を迎えれる奴ってよっぽどの人なんじゃないかな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 12:16:51.12ID:FJT1ZpVK
>>905
部署によるね。工場はわからない。
本社機能は40から50代で出向転籍ある。役員になるか、
平までポジション下げない限り定年までは
無理だと思う。多分0.25%くらいかな。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 12:35:08.16ID:4O3WRYSa
>>907
結局目先の昇進に乗せられると後に痛い目にあい
ヒラでキープして、若造とフェミ女に顎で使われる下僕でいきるか、早めに選択しないとダメだな。

面積計算するとどっちが得なんだろな?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 12:47:01.92ID:FJT1ZpVK
>>908
まあ、子会社行ったら給与は下がるから
微妙なんだけど、行った先で活躍する人も
いるから、前向きに頑張る奴が一番収入が
高いよ。下僕になると活躍チャンスはまず無いから、
給与下がるだけだと思う。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 12:48:58.58ID:4O3WRYSa
>>907
その取締役もガバナンス変更で難しいし
執行役員も外人落下傘か日本人でなっても即短命みたいだから、ヒラが最強か
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 13:54:11.63ID:bRiPJBY6
>>904
俺もそう思ったけど、可能性を完全否定はできないよ
ちなみに取締役は法定で委任契約ね
あえて雇用契約と述べているところに疑義はある
専門性を認めて雇ったとしても執行役でも委任契約だしねぇ

>>905
定年までの生存率ってたしか連合が計算してなかったっけ?
ホンダにいた頃聞いた記憶がある
工場にいるとやたら平均寿命下がるらしい
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 14:05:58.88ID:bRiPJBY6
つーかたしかオランダだっけ?日産がゴーンの私財差し押さえ拒否された国
もし同じ国ならばまともに司法権機能する可能性はあるな
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 14:06:39.38ID:bRiPJBY6
ついでにルノーと共謀して西川の刑事訴追もやっちゃえばいいのに
ゴーンと同じように仕事でオランダに行かねばならない状況作ってさw
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 14:23:03.74ID:bRiPJBY6
たぶんに海外での訴訟なら勝てるはず
日本じゃ無理だろう
あの司法権は法務じゃなくて政治やってる
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 15:48:15.82ID:aFTXTbFp
アイアムイノセント
アイアムイノセントだよーん
使っちゃったけど、イノセント!
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 15:52:38.52ID:bRiPJBY6
差別主義などやるから本来の味方である日本人に内部から攻撃される羽目になる
無能貴族を上に持つより外国の財界のほうが合理的に動くだけまだましなんだよ
無能貴族もブルーカラーに貶める楽しみもあるしね
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 18:40:31.58ID:FJT1ZpVK
>>913
恐らく委任契約はオランダ法に基づいてと
契約書に書いてあるんだろうね。
取締役会の決議による解任だから、手続き的には
正しくやってたから、あとは決議理由を
元に争う感じですかね。ただ、日本での裁判で
白黒着いたらそれに同調する判決にならないと
普通はおかしいと思う。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 18:42:38.14ID:FJT1ZpVK
>>912
製造業で交代勤務のとこは平気寿命短いと思う。
自動車業界に限った話では無いよ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 19:17:09.69ID:bRiPJBY6
>>921
渉外法務は通則法であとは外交上の商慣習法しか定まっていない
だから、契約書に当事者間に係争がある場合はオランダ裁判所にて話し合うなどの文言があるだけで、日本法適用できなくなるんだよな
まぁオランダ司法で判断するのだから、オランダ法で委任契約なり雇用契約なりの定義に従わなきゃいけないので、そこは俺は全くわからん

例えばアメリカでは一般市民は労働契約は締結せず、両者ともにいつでも途中解約可能だ(ただし契約書がある場合は別で高級社員のみが契約書を有する慣習となっている)
日本企業はアメリカでもバンバン労働契約書作ってるようだけど、本場アメリカ企業は雇用契約書など一切かかないんだよね

>日本での裁判で白黒着いたらそれに同調する判決にならないと普通はおかしいと思う。
日本の取締役解任についての争いじゃなくて、オランダにある例の脱税企業内部での雇用契約の話なんじゃないの?
じゃないと筋が通らない

>>922
まぁ現場ではよくいわれるね
正規ならば組合に問い合わせればたぶん資料あると思うよ
ホンダは持って社員が組合から聞いたみたいなこと述べてたから
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 19:54:05.16ID:9qPEVFlG
>>909
本社系だと子会社って販社、ファイナンス、レンタカーとかかな?

NTC系だとサプライヤーとかテクノなんだけど、
行った先で幸せになっているのか音沙汰がないから怖いんだよね。

ていうか外に出されるのが早いから尚更怖いだよな

そんな前向きになれるのが羨ましい
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 19:59:15.42ID:9qPEVFlG
ちなみにここで言う寿命が2種類あって
俺は1の方を言ってる

1 日産正社員として入社して、日産社員としていられる期間の意味(途中で出向、その後に転籍)

2 日産工場入社して健康で働ける期間の意味

まー1も厳密に言うとメンタルでやられるちゃうからねー
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 20:30:50.01ID:K1Dfy4xd
旅館の女将は別に熱意があるほどクルマが好きってわけじゃないからな
たくさんお金もらえる仕仕事が好きなんだろうさ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 22:33:25.09ID:oPHYADYL
今の横浜市長は、
もともと販売店でも記録持ってたし、
営業のプロとして尊敬できるんだけど、

この旅館女将は
販売はサイエンスだのなんだのぬかしながら、
いつのまに販売シェア5位に陥落

その上のトヨタ卒のフランス役員が
トンズラしたことで、ここに来て大躍進

そういやあのゴキゲンワーゲンの社長は何処?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 23:23:16.06ID:ppTsbRNt
同じ能力なら女性の方が目に見えて優遇されるんだよなこの会社、あーやってらんね
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 23:39:46.48ID:k2FJN8Lc
不思議と女性の職制って寿命長いよな

勝手に部署つくってインフレするし
気づいたら目標の10% 達してるしな

もちろん現場込みの比率だから、
自然と本社部署とか
何やってんのか所帯不明の部署に
女性管理職がインフレ状態

そうなると在宅やら、
テレワーク、ハッピーフライデー、
時短等々権利のオンパレード
完全に現場は置いてきぼり(・ω・)

多分、現場なんか知らないんだろね
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 00:39:57.63ID:T1pJIm7V
>>925
全ての本社機能の行き先はわからないけど、
販社は聞かないかな。連結の子会社みたら
色々あるから、リストのイメージはコーポレートプロファイルが一番いいよ。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 00:48:18.41ID:T1pJIm7V
>>925
日本の取締役解任についての争いじゃなくて、オランダにある例の脱税企業内部での雇用契約の話なんじゃないの?
じゃないと筋が通らない

なんかニュースだと情報がざっくりしてて、
わからなかった。なんか下記みたいね

統括会社「日産・三菱BV」は、ルノーのスナール会長就任で、3社の新たなアライアンス(提携)体制が発足したのに伴い、今年3月に機能を停止した。同紙によると、ゴーン前会長は、その際の統括会社による契約解除が不当だとして補償金を求めている。

けど、普通この手の手続きはその根拠になる
弁護士が手続きを見るから、何が不当なのか言い分
知りたいな。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 07:32:42.92ID:eR4a1emG
日産自動車の井原慶子社外取締役(46)が18日、共同通信のインタビューに応じ、6月の定時株主総会後に移行した新体制の経営課題について「企業風土を改善していかないといけない」と述べた。新たな経営陣に関しては多様化を進めたと強調し、
女性の幹部登用を今後増やすことにも意欲を示した。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/528147/

言った矢先にまたそれかよw
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 07:35:30.33ID:3VglIX/h
業績が良くなることと企業風土の改善が一致するならどんどんやればいい
しかし古い会社ではもともと入社してくる人材も古い会社どおりの型にはまったのが多いだろう
十数年やそこらでは変わることはできないよ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 07:38:58.62ID:GP0H9lIV
企業風土改善する気ないのによく言うよ
寮光熱費源泉所得税納めてから改善というべき
単に多様性という名の身分制を敷くだけならば無意味である
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 18:43:37.29ID:KABDaoLk
>>933
ワーゲンはとっくに見限って辞めてる
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 19:11:46.16ID:BKMc5JuO
>>950
マジかw
女将の元で2年持ってないだろw
人への投資、ようするに他者から引っ張ってきた落下傘人材が長続きしないことに、誰か責任をとらないのかね?

部品投資にあそこまでに上が血眼なわりに
人への投資はテキトーすぎるだろw
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 19:14:04.57ID:LsxlEQF1
>>948
なんもなかった
これはきっと空気読んで自然減狙いか
フランスルノーがバカンスでなかなか承認が降りない原因かもな
総会であれだけ7月にお見せしますと言ってた筈なんだけどなw
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 19:35:16.48ID:LsxlEQF1
警察庁が、「ながら運転」の厳罰化や自動運転の規定を盛り込んだ改正道交法施行令案を公表。このうち、自動運転については速度や天候といったシステムの使用条件を満たさない状況で、

自動運転装置を使用したり、走行データを正確に記録できない状況で運転を委ねた場合などに普通車で9000円、大型車で1万2000円の反則金と、違反点数2点を科すことを決定したという。

お上がプレッシャーかけてきたぞ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 19:37:13.84ID:GP0H9lIV
自動運転やり始めて速攻日産車で事故でたしな
なんかめんどくさい使用条件が自動運転について、かつその責任が運転者にあるから「めんどくさい」システムになりつつあるな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 19:37:18.97ID:Nj5TMPdI
>>947
リンク読んだけど、
これは何気にキツい


【50代】
●メガバンクは53歳までに役員以外は出向、転籍
●日本生命は55歳で出向、その2年後に転籍
●全日空は50歳から「転身支援制度」で転職先を探す
●50歳で辞めれば「退職金4000万円」のテレビ朝日
●日産自動車は50歳、日本テレビは55歳、NECは56歳で役職定年
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 19:54:37.09ID:T1pJIm7V
>>956

> >>947
> リンク読んだけど、
> これは何気にキツい
>
>
> 【50代】
> ●メガバンクは53歳までに役員以外は出向、転籍
> ●日本生命は55歳で出向、その2年後に転籍
> ●全日空は50歳から「転身支援制度」で転職先を探す
> ●50歳で辞めれば「退職金4000万円」のテレビ朝日
> ●日産自動車は50歳、日本テレビは55歳、NECは56歳で役職定年

日産についてはそうだったと思います。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 21:20:44.44ID:T1pJIm7V
>>959
役職定年だから、シニアスタッフになるよ。
仕事内容はヒラかな。給与はいくら下がるかわからないです。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 21:39:56.64ID:GP0H9lIV
単純労働者が多すぎるんだよな
工場単純労働者の働く場所が国内に必要なくなっているから、低人件費国際競争がすべてを崩壊させている主因
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 22:39:53.04ID:T1pJIm7V
まあ、会社も色々と首斬りの為に色々仕掛けくるね。
真面目な奴がメンタルなるケースが多い。
ヒラメで無責任な奴が上に上がる。
社員は細胞だから、古くなると新しい細胞に
生まれ変わっていかなきゃならない。
それをやってるだけ。割と会社は勝手だから、
もっと社員も会社を利用する事考えるべき。笑
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 22:41:48.62ID:GP0H9lIV
コストダウンは成果もダウンしないようにしなきゃいけないのに、日本のコストダウンは成果もダウンさせてるんだよな
海外の奴隷制度見て感化されたのだろうけど、素人的発想
だから組織として崩壊する結果にしかならない
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 22:47:43.54ID:T1pJIm7V
>>962
やっぱコスト下げないと市場の期待価格にならないし、
利益も産めない。けど機能は上げないとライバルに
見劣りするし、作る側も大変。
今に始まった訳じゃ無いけど、経済的ジレンマの
中で揉みくちゃにされるのがサラリーマンです。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 22:56:02.58ID:T1pJIm7V
>>954
ながら運転って携帯だけだよね?
鼻歌歌いながらと運転か、股間ポリポリしながら運転も
ダメに見えるタイトル。
フェラーリしてもらいながら運転は携帯より
あぶねーから。笑笑
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 23:19:31.85ID:hingMAE2
なんでチョンは誇らしい母国で選挙権行使しないの?
なんでチョンは兵役の義務果たさないの?
なんでチョンはノーベル賞ゼロの屑民族なの?
なんでチョンは何一つ発明できず独創性ゼロなの?
なんでチョンは日本様に受けた恩を忘れて被害者面してんの?
なんでチョンは世界一不細工なの?
なんでチョンは近親相姦ばっかしてるの?
なんでチョンはハングルも使えないの?
なんでチョンは嫌いな日本人に成りすますの?
なんでチョンは嫌いな日本に就職に来るの?
なんでチョンは売春婦が強制連行されたと嘘つくの?
なんでチョンは惨めで恥ずかしい歴史しかないのに捏造したり誇張したりするの?
なんでチョンは日本人様より身体能力が低い劣等民族なのに虚勢はったりするの?
なんでチョンは厚顔無恥、言動不一致なの?
なんでチョンは息を吐くように嘘をつくの?
なんでチョンは未開な糞食い劣等民族の癖にアジア人や黒人差別するの?
なんでチョンは日本の5ちゃんねるに張り付いてるの?
なんでチョンは日本名、名乗るの?子供に日本名つけるの?
なんでチョンは自分のルーツが朝鮮半島なのに生粋の日本人のフリするの?
なんでチョンは妄言と戯れ言しか言えないの?
なんでチョンは日本で泥棒、詐欺、放火、強盗、強姦、殺人などの重犯罪を多数犯すの?
なんでチョンは世界中で嫌われてるの?
何でチョンは人類に何一つ貢献した物事がない上に日本と中国の大国的経済特需の恩恵と支援を圧倒的に受けて成長できた属国の癖に常に上から目線で厚かましいの?
なんでチョンは日本人様が早く日本から出ていけと言ってるのに出て行かないの?
なんでチョンはIDコロコロ変えて自作自演するの?
なんでチョンは生きてて恥ずかしくないの?
なんでチョンは早く首を吊ろうとしないのwwwwwwwwwwwwww
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 23:36:51.23ID:Nj5TMPdI
>>947
でもこのリンクみると
日産だけが異様に歳が早すぎじゃね?
実施50 で首切り宣言みたいなもんだから

そんな話、入社のとき説明されてないから
後々苦しくなってメンタルになるんじゃないのかな?
子会社側も受け入れをマイナスに感じてそうだし
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 23:40:21.42ID:Nj5TMPdI
>>966
でもこの役定やってまでコスト落としてんのに、
ここ5年利益率は自動車会社でドベだよ
なにしてんの?だよね

そのかわり若いのにはチャンスがあるって話だけど
うちにも38でN1いるけど、あいつは50までポジションキープできんのか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 23:59:03.11ID:T1pJIm7V
>>970
たしかに。
入社説明会でキチンと話すべきだね。
上がり続けない限り50で、おさらばか、
平になる仕組みって。
この会社に限らないですが。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 00:02:17.28ID:v6LUlNZ6
>>971
そういえば、中長期計画出しまくってたけど、
だいたいダメだったよな。経営者は全然責任取らなかったわけで、バンバン株主総会で言った方がいいのに。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 00:05:44.46ID:cIOlUCR4
イノセントビーン
日産を訴えるってよww
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 00:08:12.99ID:laLDeze5
この前の株主総会を見たけど
定年上がりのじーじーの独演会で
まったくロジカルじゃなかったからなー

結局そのレベルの会社で
たまたまカルロスゴーンによるドーピングだけで、
抜けたら全方面でインパール状態
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 00:30:36.75ID:laLDeze5
>>972
それは日産の子会社のこと?

そういやISなんて役職がインド人だらけだったぞ
いまは這い上がろうとしても外人orルノー落下傘だから割に合わないよな

オリンピック前に外に出ようかなと考える日々
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況