X



トップページ製造業界
1002コメント358KB
【FIT】小規模太陽光発電事業者36【PV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 13:10:13.53ID:4S2IYvuT
産業用 PV FIT  2019年度 14円/kwh+消費税

次スレは985踏んだら建てて。

前スレ
【FIT】小規模太陽光発電事業者35【PV】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/industry/1550928183
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:36:40.61ID:OlYS3RFX
blog村の業者がブログに書いてるけど
廃棄費用の源泉徴収方式ほぼ決定でワーキンググループとか出来レースみたいだな。

つかさ、結論ありきの出来レースなら、ワーキンググループも公費使ってる分無駄金じゃんね。
ふざけてる。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 13:41:02.11ID:MNg9tWOS
減価償却は定額と定率どっちがいいですか?法人です。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:12:48.35ID:5PI7lpMl
>>23

>>23
>「新規制基準で義務づけられている原発のテロ対策施設の建設が設置期限に間に合わないためだ。」って書いてあるけど、特例か何かで期限延長させて終わりでしょ。抑制量が増えてるからリスク対策のできてない原発は止めるって方向に世論が向かえばいいけどね。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:15:12.47ID:5PI7lpMl
>>22
安全に絶対はないからね。リスクが極限に低くても、人工密集地に攻撃目標置くバカはいない。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 21:17:54.68ID:miFnhmPq
>>27
地方人は人にあらずか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 21:17:59.12ID:x0EtqMy4
>>23
これいつ原発止まるの?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:26:14.27ID:Fui2dz9V
>>30
新電力は既に発表してるよ。セキスイとかは自社物件だけが対象だから、そこのとこ注意ね。住宅販促の一環として高い目に設定してるんだと思う。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 10:20:24.97ID:XiI9Eu+A
アスペンは頭おかしくないか?

不適切太陽光発電所撲滅ツアー in 宮城/太陽光発電事業者連盟
https://t.co/tz1yTCgntq
←ヨハネによる福音書第8章2節〜11節が想起されます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 10:52:08.55ID:0O0niDjM
>>33
自分達の既得権を守るために同業者を売るのか。遵法活動に貢献してるっていう言い分なんだろうけど、人として如何なものか。相互監視社会の始まりは監督省庁からみればいいんだろうけど、人を呪わば穴二つで後で自分達に跳ね返ってくるよ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 11:44:29.10ID:Ow6wAVAE
九州の旧ルール組だけど、九電の抑制が晴天時30日狙い撃ちは間違いない状況になったので、
年間でどれだけ損するかシミレーションしてみた。

予想される損失は年間発電量の16〜18%で15%で済む事はないと思われる状況です
皆さんどういう状況ですか?

ペース的に凄い早いペースで抑制(既に今年8回)されてるので、旧ルールは下手すれば6月末には
30日の制限を使い切る勢いです
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 11:50:24.71ID:0O0niDjM
>>36
今年8回ってあるけど、起算点は4/1になってる?暦年じゃなくて4/1が今年度のスタートだよ。
旧ルールで抑制受けてるってことは高圧だよね?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 11:56:10.57ID:ypRyNpys
>>33
この間産経に出てた奈良の奴見に行ったことあるけどかなりカオスだったわ
是非あそこ見に行ってほしい
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:03:10.30ID:Wa8LgvJ9
今時67kw野立てで設置するとおいくら万円くらいが相場ですか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:09:49.98ID:IlYDn4SH
>>39
67×14万円を標準にして
フェンス、暴走シート、監視装置をどこまでつけさせるか
パワコンとパネルのメーカーはどこまで妥協するか。
無名メーカーは安くなるけど10年間の保証は不安。

標準想定はジンコとオムロンのパワコン、中華アルミ架台スクリューと簡易フェンス付ね
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:14:13.32ID:IlYDn4SH
>>34
つーか玉子、法令云々いうなら
建設業許可もないのに500万円以上の未設置発電所の販売=建設請負
特定建設業もないのに2000万円以上の下請丸投げしてるねえ。

建設までは自分名義とかで回避してるとか分離発注でとか考えているみたいだが、国土交通省の違反例としてそれらの回避行為も建設業違反として明示してんだけどな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 14:25:54.95ID:Ow6wAVAE
>>37
>4/1が今年度のスタートだよ
情報ありがとうございます、ということは秋も若干止められるペースですね
頭痛いです

ちなみに高圧です、設備投資とO&M費用まかなうだけで利益なしになるかも(涙)
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 16:02:43.33ID:h6E306Em
>>44
入ってても次年度から保険料爆上げだろね。九州だけでなく全国的に上がるだろ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:47:19.25ID:XiI9Eu+A
電圧抑制って日曜日だけ毎週かかるってことはありますか?

毎週日曜の12時にガクッと下がって13時にはピークカットに戻る、という事情がここ3週間続いてます
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:51:19.29ID:Wa8LgvJ9
>>40
>>41
ありがとうございます。
それは税込でありますか?
税抜きでありますか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:49:37.38ID:0O0niDjM
>>47
近隣に日曜も稼働してる工場とかないかな?
昼休みで工場の電力消費が減って系統電圧が上がるから、電圧抑制かかってる可能性はある。日曜だけなのは多くの工場が稼働停止して全体に電力需要が減るから。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:59:17.88ID:L06ffbTD
>>47
心配なら電圧ロガーで変動を見てみるのもいいかもね。
一時的に系統の電圧が上がってるならどうすることも出来ない。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:15:07.09ID:dZ7SOfQ6
アスペンの晒上げ是非は、事業者特定した後の行動次第かな。いきなりお上にチクるんなら、さすがに人としてどうかって思う。
認定減らせば抑制減るのは確かだろうし、法令順守しない事業者に貴重な枠を使われたくないってのはわからんでもないけど、
これ許されるなら九州なんか他人の発電所の看板を勝手に捨ててチクって認定取り消しさせて抑制量を減らすっていう草の根運動に
発展しかねないんだけど。モラルハザードの発端にならんかね?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:35:18.80ID:0O0niDjM
>>51
是正指導なんて無理。何の法的な権限もない団体なんだから。見つけた不適切発電所にDM送って不適合の是正を商売ネタにするくらいならまだいいけど、監督省庁の受けを狙って情報提供とかやりそう。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 00:13:34.12ID:qKSGeHuJ
>>49 50
工場ありました、、これはパワコンの整定値とは無関係ですか?
loggerとか持ってないのですが、epcに言ったら対応してもらえるもんでしょか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 00:33:41.68ID:1VYOis8x
>>53
パワコンの整定値変えれば改善する可能性はある。EPC経由で電力会社に現象を伝えて、ロガーぶら下げて電圧測定してもらい、その結果によっては整定値の変更許可が出ることもある。EPCの動きが悪ければ電力会社に直接相談してもいい。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 07:11:21.67ID:8X7VvbXq
あいつらがチクリを実際にしたら教えて。
その際に玉子一党の建築業法違反の疑いを国土交通省に通報するから。
発電所の適合違反は行政指導だが、建設業法は逮捕案件だからな。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 07:53:07.13ID:qqBC6Nrf
>36
需要が去年並みとしたら、抑制量は発電量に対して10%ていうか試算を九電がしてたよ。

「出力制御ルール及び出力制御見通しの算定結果について」
(中間報告)

でググってみ。

設備容量は想定より多くなってるけど、連系線の容量が増えてるから、プラマイゼロぐらいのはず。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 07:58:19.07ID:qqBC6Nrf
>56
そうだよね。
あいつが世話になってる幹部?連中も引越しやら自作単管やら、グレーな事に手を染めてた連中だろ。
違法な発電所自体は守る必要ないが、発電事業者の利益になるように作った団体のくせに、撲滅ツアーとかおかしいやろ。
おまけにセミナーと懇親会で小銭稼ぎとか酷すぎ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:16:56.79ID:8X7VvbXq
まあ焦ってんだろうね。玉子

思惑とは違って500ID未満の登録数だし。
30万件以上と言われる低圧IDの1%にも満たないw

でも写真やらIDやらハードル高くしてるから自業自得。

昇り調子から左前になりかけのイベント屋がよく陥るミス。

窓口は広くしてそこから掬い上げしないと絶対に失敗すんのに。
まずは無料イベントでどんどん登録会員釣ってから、ゴールド会員やら優良発電所マーク会員やらの発行で差別しないとなw

しょせんブームに乗っただけのブローカーがさもしいんだよw
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 12:55:27.76ID:6C3+NmvY
>>60

三年前に発電所の部材を買ってちょっと高かったけど満足していい業者さんだと思っていたけど、
何か変わってしまったようですね。
通報して同業者を売る、
そのことを大々的にセミナー概要に記載する。
ちょっとずれてますね。
一緒に仕事をしたいという業者さんはいるのでしょうか?
縦12段アレイの発電所の売り出しもされていましたし、
短期的な利益しか考えるのをやめたのかな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 14:02:44.05ID:MW581Hjl
>62
メイン販売先の低圧はもうほぼ終わりだからね。今から評判悪くなっても影響小さいだろうから、
目先の利益に走るんでしょ。まあ、未だに九州売ってる時点で投資家目線の業者ではない。

自分の発電所は問題ないし、アスペンも加入検討してたけど、チクり王子の軍門には下らないと決めました。

九州、現時点で抑制10%なら分譲業者購入分はやっぱ厳しそうだね。来年度から分譲フルローン組は
年間キャッシュフローマイナスの可能性大か。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:41:35.55ID:QDDzSPwr
>>57
申しわけございません。教えてください。通年で10%ですか?秋春で10%ですか?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:47:54.84ID:gtVTnGRD
>>64
利回り10%が0%になるってことじや?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 16:19:25.95ID:1VYOis8x
>>64
通年での数字
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 16:36:19.63ID:lO//mAwZ
2000万円投資して200万円の収入が180万円だから利回りは10%から9%に落ちる。諸経費7%引けば儲け3%が2%に。

つまり儲けが2/3になる。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 19:27:12.18ID:5bK3vB7s
九州案件なんて15%以下なんて問答無用で手出しできない。はっきり言って業者利益なしならそのくらいで販売できるしな。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 20:02:56.77ID:+gtw9THz
昨年の4月に九州で分譲屋から21円物件買おうとして融資審査を通過して契約寸前までいったが、大阪の客が即金で買ったので、お前には売れないと業者にドヤ顔された
その代わり泣く泣く365日ルールの中国電力の物件買ったけど大正解だったわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 20:05:48.93ID:+gtw9THz
間違えた360時間ルールだた
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:44:26.50ID:JH2502N1
たしかに勝手に特定して情報提供するとかアスペンの所業は行き過ぎだし業界イメージを悪くするだけだと思う。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 22:03:41.20ID:s2qbZfA4
>>70
値段は変わらないの?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 22:53:14.21ID:kKaLEE3B
抑制された電気もったいないですね。何か利用できないでしょうか?
ほかのエネルギーに転嫁して使えればいいのですが・・・。
ほかの電力会社が安くでもいいから買い取ってほしい。
現時点で抑制10パーセントだとすると、近い将来、来年再来年には20パーセント近くいくかも。
毎年抑制は増えるだろうから、キャッフローは減る一方でしょう。
10年後までフルローンの返済が終わったらあとは儲けとはいかないかも。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 00:08:09.28ID:GLIJu+SD
>>75
送電系統の容量が足りないんだから、他の電力会社が買うこともできない。東京や大阪の大消費地まで太い送電線を引けば解決できるが、設備投資が大きくなりすぎて経済的に見合わないので、勿体ないけど捨てる現在の方法が最も合理的。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 00:34:31.57ID:q+20UnUd
別段使えば良いんだから、
出力制限時間帯は安く供給すれば良いだけ

予め需要バランス調整貢献設備に指定されている場合に限るとかで
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 06:47:01.91ID:3eFrMF7i
phEVが近年で普及して尚且つ朝方から夕方までの間に充電してくれるかによって出力抑制や電圧抑制の軽減になるかだね。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 07:19:35.75ID:iwvnq01D
そもそも需要の無いところに供給してるからな
何も考えずに電力会社通さずに認可してた国が悪いわけで
ちょっと頭使えるやつならそんなとこ設置しないけどなw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 07:36:01.37ID:5Gdx2bIl
そうね。自分は東電中電。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 07:45:47.55ID:Ikov8qxY
>>80
原発再稼働が大きいと思いますが。。。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:13:22.20ID:seCnoQox
>>82
じゃあ再エネで夜の給電もよろしく
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:47:41.39ID:GLIJu+SD
>>79
現時点で一番実現可能性が高いのは、エコキュートの沸き上げを昼間に持ってくることだろう。エコキュートが使う分の電力単価だけ深夜帯と同じにすればいい。ネックは、エコキュートの消費電力だけ区別して計量する手段が必要になること。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 14:10:25.99ID:k2MyVAEe
>>83
じゃあ放射能除去すぐによろしくw

一年以内で福島の人を故郷に還してねw

出来ないことを嫌味で書くなよw

どっちが困難?

再エネ夜給電は蓄電池のコストがネックだが
放射能除去の対策は?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 15:28:24.61ID:bqUecdCq
原発が基準満たすために終わりなき設備投資をするよりも、蓄電池をポンと買うのが手っ取り早いんだけどね。
まあ、原発稼働の目的は電力会社の債務超過防止だからできないんだろうね。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:34:36.14ID:k2MyVAEe
良いことを始めるのに遅すぎることはない。
ただ太陽光発電が良いことなのかは不明だがなw

ウソウソw土地探して3年ギリギリまで作らないんなら採算はよくなるで。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:19:57.68ID:GLIJu+SD
>>88
場所は抑制避けるために東電管内にすること。投資効率からいうと過積載率は160%前後を推奨。土地は自分で探して、申請関係は自分でやること。ひも付きになると業者を競合させたりできなくなるから。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:38:39.79ID:5zxElU0O
>87
うわー
グレー発電所もってるんだけど、どうしよう
仲間にならないとか通報されるのか
仲間になると通報されるのか
どっちだ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:59:12.74ID:k2MyVAEe
>>90
今個人が毒力申請無理やで?
太陽光低圧も電力窓口受付がほとんどの支社で廃止なんで聞きながら記入も無理だし、そもそも新規は電力もインターネット申請で電気工事店以外は登録出来ないよ。
で接続契約がないと国に申請も出来ないよ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:08:42.28ID:k2MyVAEe
つーかバッシーてほんと犯罪者だな。

茨城県のほとんどの市町村で農業以外の野焼き(焚き火)は条例違反なんだけど?
こいつの設備ID晒してよ。
ブログの写真の記事は保存してあるから通報したい。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:10:31.73ID:GLIJu+SD
>>92
電力受給契約は当人の申請を業者が代行申請する形だから、申込はできるよ。電工二種持ってれば問題なくできる。拒否られたら代行してくれる電気工事業者探す必要あるけど。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 23:10:38.73ID:k2MyVAEe
>>94
東電については太陽光低圧は登録必須のインターネット申請限定だよ。
みなしの直後に。
開業してないんではミリ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 07:52:52.46ID:2eqXSor8
また託送料の基本料を浮上させてきたな。
FIT既設は対象外だが
新認定には付ける方向らしい。
田舎ほど託送料高くするから
今稼働した超メガソーラーは利権化。

田舎の低圧は新規では採算載らんから低圧市場は全滅だな。これ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 08:25:35.17ID:wsEECzFU
パワコンから遠いパネルほど発電量が落ちるのはよくあることですか?
同じ日当たりでも発電量の悪いパワコンがあるのですが…
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 09:03:10.16ID:SYIl1w//
>>98
それだけじゃなんとも言えないから、切り分けたほうが良いね。
簡単に調べるなら、各パネル系統ごとの電圧チェックとかかな?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 09:28:14.87ID:HKX1FVWF
>>98
パワコンあたりのパネルの枚数とか同じになってる?
配線長いと確かにロスは発生するけど、はっきりわかるほど発電量に差は出ないと思うけど。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 09:37:42.87ID:HKX1FVWF
>>96
四国電力が一番危なそう。中国電力も抑制制御のアナウンスしたけど、まだ大丈夫だと思う。運転開始期限が設定された40円から32円の未稼働案件が一斉に連系してくるとなると、来年のGWは中国電力でも抑制あるかもね。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 09:43:52.87ID:HKX1FVWF
>>97
14円の段階で、低圧規模ではスケールメリットないからもう無理じゃないのかな。見直しで架台のコストも上がる方向だし、設備費のコストが多少下がったくらいではカバーできない。個人規模で参入できるボーナスステージはもう終了したね。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 13:08:11.64ID:uprqv4wm
>>102
低圧でも、利回りは同じくらいまで行けそうだけど、規模が小さすぎて面倒。
500kwくらいで。 けど、場所が無い。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 15:21:31.66ID:o5E2R9WQ
14円の次、11円になって、FIT廃止かな。
FIT廃止だと、減価償却も難しくなるので、
太陽光発電所は既得権益になるのかもしれ
ない。既存オーナーおめでとうございます。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 15:31:45.36ID:JAfMMU2C
結局入札は機能しないで終わりそうだな。こんなにコロコロ変える制度に真面目に大金投入されんの?

制度の設計した経産省の連中懲戒させないと。
FIT廃止になったら覚えてろ?
もう新規はないなら訴訟しまくってやる
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:23:09.80ID:HKX1FVWF
>>106
14円の次は規模によらず入札にするんじゃないかな。応札状況見て、要らない低圧を排除できるあたりに(非公開の)最低落札価格を設定。非公開だから入札状況見て数字弄ってもバレないからね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:42:51.29ID:3LGsrGl7
石炭発電のコストが
13円くらい。
もう太陽光の方が安いんですが
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:58:08.39ID:o5E2R9WQ
安価で高性能なバッテリーが10年単位くらいで開発されて、
それが太陽光に応用できるようになり、主電源としての責任
を果たせるくらいになるまで、いったん、太陽光の普及は
お預けですね。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:35:34.54ID:klndbNok
>>113
5年前もそんな話

開発できれば億万長者
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:40:20.49ID:OezpeE6I
>>105
コストを下げられたことが低圧太陽光最大の功績
高圧だけではここまで行かなかった。なぜかって高圧だけだとプレイヤーの数が少なすぎたからね
まーこれからの太陽光は冬の時代だね。所謂野良ソーラーは悉く廃止されるだろう
奴等は本気だ。新規に進むよりも今ある発電所を守る舵取りした方が絶対に良い
それ出来てるよとかまだ持ってないのとかなら良いと思うけど
>>113
太陽光はkwに限らず自家消費にシフトして行くしかないよ。蓄電池セットにしてもね。(蓄電池そこまで持つのか不明だし)経産省の太陽光アレルギーは暫く収まらんだろう

時代は完全に洋上風力に移行してる
FITは大人の社交場になったので皆お家に帰る準備をしよう
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:01:56.19ID:w3hI9bma
>>112
石炭火力が安くてもCO2の排出量が飛び抜けて大きいから無理。京都議定書で約束したCO2削減量は守らないといけない。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:17:49.46ID:OezpeE6I
>>118
だからFIT廃止若しくは低価格化させるんだよ
事業者からすると損はしたくない。そして損してでも再エネ発電所が欲しい企業も同様に存在する。両者をチェンジさせることでloserを発生させて経産省はwinnerになる

>>114の方はメンテ取りたいんだろうけど、この流れ確実にマイナスにしかならない
自分で自分のクビ締めにかかってるよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:28:05.42ID:kQSfwRxW
>>119
エラそーにしてて
500未満しか登録してないからなw
ソーラーシェアリングの総数よりも少ないw

ムラFb登録数よりもすくねーんじゃね?

さらにPVプランナー協会理事とか利権団体も迎えたのにw

一方の団体は衆議員会館で勉強会に経産省も環境省も公演w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況