X



トップページ製造業界
1002コメント291KB

【未来へ輝く】PEVE期間工4【プライムアース】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 02:35:43.61ID:hnALSVXU
以前、湖西工場(31課1係)に来て思ったのが、
なんかお笑いのレベルが低いよな
若いくせに親父ギャグみたいな事ばっかり言ってる
こいつら一歩工場の外に出たら、誰にも相手されないんだろうなって思う
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 05:10:12.07ID:g5PKyrw0
4勤2休で月どれくらい稼げるん?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 06:05:21.99ID:uVYXQgN1
>>176ありがとう
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 06:52:25.55ID:YglK05RA
始業の何分前に来いとか決まってる?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 18:10:32.08ID:MSDx0xI1
>>182
手取り14〜24
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 22:42:44.36ID:ieEsPfCU
>>176 4勤2休の製造は昼勤と夜勤の両方に強制残業1時間あるの?あと正社員登用の試験って3回目の更新以降からしか受けられないってマジ?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 23:38:41.53ID:AoOSeVyF
あるに決まってんだろ
ここ最近から半年で試験受けれるようになった
ただ同時期新卒も伴うように大量入社させたため、昔に比べ受かりやすくなった体質も元に戻った模様
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 06:05:39.63ID:TvF7RRGv
半年なんて聞いてないな
3回目の契約以降って言われてるぞ
最短で一年以上後でしょ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 10:23:10.19ID:qljDE9oI
>>186
残業強制はもちろん月3回の強制休日出勤もあるよ。
俺の部署だけかもしれないけど、早退は熱があるか確認されるし、休む場合は病院に行くか確認されて、診断結果も報告しないといけない。体育会系かな、ちょっと体調悪いだけなら来いって言われる。

正社員登用試験だけど、今は勤務期間関係なくすぐ受けられるよ。(期間社員からの登用じゃなくて、一般から中途採用してる間だけ)
俺の部署からは4月入社で5月の試験受けた人がいる。
試験は年4回だけど勤務期間が短いと筆記試験すら受からない場合あるから注意して。(4ヶ月未満だと厳しいかも)
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 10:33:59.94ID:oUFEXXn+
湖西は有期からの正社員登用急に狭き門になったって噂あるよね
過去にたくさん採用したから人員足りてきたんじゃないかって
他社行くかな………
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 12:35:46.18ID:qljDE9oI
>>190
たぶん湖西は3〜4年後に登用増やすんじゃないかな?

>>191
湖西だよ。


この会社人材育成はなーんにも考えてないよね。
工場や部署がどんどん増えていくのに勤務年数とか足りなくて班長・副班長やれる人が少ないのに中途採用もほとんどしないし登用も絞って、必要になってから登用・集めれば良いって雰囲気しか感じない。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 14:56:32.60ID:Ti+jjkuq
>>192
3、4年後まで待てないっ!
ツレの情報だとアイシンは田原が辛うじて忙しいけど岡崎は暇みたい
デンソーは社員登用枠増やしたね

社員登用キツいのが今だけならもう少し我慢するか……満期来たら他社も検討するか
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 18:39:35.89ID:3Uet06Ug
>>189詳しく教えてくれた上にアドバイスまでサンクス
仕事自体は肉体の負担とかどんな感じ?
車本体や車の部品とかタイヤよりは多少マシな程度かな?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 19:34:21.37ID:m5Zor8YS
>>189
5月の試験を受けた人ってのは合格したの?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 22:10:56.13ID:qljDE9oI
>>195
社外秘規定が結構うるさい会社だから詳しくは教えられないけど10kg以上の物を人力で扱う部署は無かったはず。
大きさも腕を大きく広げるような製品はたぶん無い。
12時間15分拘束だから肉体的な負担は人それぞれかな。後は配属部署によるんじゃないかな。

>>196
当然筆記で落ちたよ。応募時点で1人で出来る作業ないんだから。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 22:27:22.03ID:m5Zor8YS
>>197
ここの社員公募の試験ってSPIとか一般教養的常識問題だろ?
そいつがバカだっただけじゃないの?
社外から人を採用するのに、社内の人しか知らない知識を問うような馬鹿な入社試験なんてあるわけない
面接で落ちたってのなら分かるけど筆記で落ちるのはその人間の知識レベルを疑うな
筆記で落ちたことと、社内の作業知識がないことには何の関係もないと思う
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 22:41:00.74ID:qljDE9oI
>>198
他人を馬鹿にする前にちょっと上の書き込みくらい読み返したらどう?
どれだけ優秀でも勤務期間短いだけで筆記通らない場合あるんだよ。
今回の湖西は約100人受けて筆記通ったのは10〜20人くらい。
他人を馬鹿にしてる君は筆記試験通ったの?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 22:48:07.43ID:m5Zor8YS
>>199
一般公募の試験を一般人と一緒に受けるんじゃないの?
期間社員だけ別の試験内容なん?
もしかしてあなたは詳細を知らないのに知ったかぶりしてるだけなんじゃないの?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 00:14:44.81ID:mKWmqFuN
>>200
君に詳細を教える気は無いよ。
社外の人か、社内の人でコミュ障で自力で情報収集できないんでしょ?
気になるなら試験問題等は自力で情報収集したらいかが?君はさぞ優秀なんでしょ?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 01:25:26.71ID:ZMARtL8a
>>198
>>200
今回(5月)のと前回(2月)から急に一次の筆記の合格率を下げたんだよ
あとなー、他人に質問クレクレしてる割には当該の筆記受けた訳でもないのに落ちた人をバカ呼ばわりすんなよ
ハナっから採用枠(試験の合格ラインもしくは合格定数の基準が高めに設定されてる)が厳しめならよほど上位に入らんと受からんって

>>198
>>200
他人にモノ訊ねる態度じゃねぇな
半年ROMってろ、それと他社行け
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 06:12:11.46ID:i8a3xYjw
1次は実力(準備)も必要だろ
どんだけ職場の上司の推薦貰ってようが筆記通過せんと2次には進めない
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:09:06.97ID:s7vxomUy
過酷そうだね。。
仮想通貨を始めましょう
ビットも凄いが国産EVEOも熱いです

EVEO安いうちに仕込んで稼ぎましょう!
オンラインカジノで使えるようになります!
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 17:41:12.89ID:n06cbuKX
バカ田とバカ根の職場に配属されたら最悪!
上司追い出してもこの二人は何も変わらない!
更に悪化してる!
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 23:08:49.68ID:mqNS5JjX
嫌なら辞めろ
お前らの代わりはいくらでもいるから
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 02:09:37.40ID:oJT6ZmQM
社員登用夢見るの良いけど、期間上がりじゃ生涯現場の交代勤務
身体もたんぞ
勉強して公務員試験受けるなり、自営したりあるだろ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 04:11:50.16ID:gVtyFctc
工場に期間社員で入ってくるような輩が公務員w

ンな頭ありゃ新卒で公務員になってるか総合職就いてんだろ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 13:41:48.34ID:u0bwTNv1
公務員の試験は実は難易度自体はそんな難しくは無い
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 18:49:28.47ID:d+eAWPf6
>>185
14〜24って、なんでそんなに開きあるの?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 03:22:26.35ID:W7g99Md4
>>214
日給制だから大型連休ある月を指す
8月なんかモロ激安
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 03:45:28.33ID:PvjvNQNK
期間工、派遣を笑う、か
非正規に勝ちはない、全て負け
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 12:05:41.01ID:JXgu4xOv
4勤2休の交代制きっついぞ〜
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 12:50:11.96ID:6L6Ar+p2
湖西の期間社員希望なのですが、わかる範囲で教えてください。48歳のばばあですが、もし採用された場合もやはりキツイ4勤2休の部署になるのでしょうか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 12:53:34.48ID:6L6Ar+p2
湖西の期間社員希望なのですが、わかる範囲で教えてください。48歳のばばあですが、もし採用された場合もやはりキツイ4勤2休の部署になるのでしょうか?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 14:27:06.08ID:jFg36yMx
うるせーババア
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 17:41:14.45ID:L6p8mRKJ
>>221
>>222
おとなしく浜名湖電装かホンダ浜松行くべし
夜勤の12時間15分拘束のツラさは48の婆に耐えられないと思うが
昼夜が目まぐるしく入れ替わる勤務形態だから若い人ですら体調オカシくしてる

ホンダなら平常の部署もある2交替でも遅番は夜12時に終わる

PEVEは夜勤の始まりが20:30終わりが朝8:45
年食った婆の出る幕じゃない
悪い事言わないよムリだから
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 19:00:08.79ID:IFfGkUam
でも50くらいのオッサンごろごろいるよね
余裕だよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 21:45:05.70ID:vY3UeStE
>>222
デンソー湖西の派遣おすすめ
派遣でも収入は期間とそんなに変わらない
喫煙者なら別
あと特定されるからいちいち年齢まで書かなくても
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 22:56:12.54ID:LZL2Xb54
毎日12時間拘束?
たまに定時だったり早く終わる日とか無し?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 23:46:15.87ID:LZL2Xb54
製造って具体的にどんなことやるの?
組立がどうとか書いてあったような気がしたけど、ライン作業で時間に追われる感じ?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 00:27:58.77ID:+63PRKtl
>>227
定時は9.75時間だけど期間は定時で帰れません。
この会社は期間を機械のように酷使しないと利益をあげられない会社です。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 04:24:09.14ID:CSCMiLvj
>>227
定時なんかない
反対番来るまで強制残業
給料で年金引かれ、満了金でも更に引かれるからクソ安い覚悟しとけ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 06:27:14.44ID:O677t8JR
年金引かれるのは当たり前だろ
働いたことなかったニートだろお前
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 08:43:16.32ID:3zFL2mdA
>>231
あーバカだこいつ
会社によって給与と満了金一緒の明細で、毎月の年金分しか引かないとこある、って意味な
EVは別々の明細で、各二万いくらずつ引かれる

恥ずかしいなおまえw
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 09:29:28.74ID:oGln297X
女子なら尚の事PEVEよりデンソーオススメ
受かるかは別だが
デンソーも夜勤日によっては残業2.0やらせるけどね でも女子は外観検査とかの軽作業だから体への負荷は男子より断然楽
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 16:17:33.16ID:hUopqDxi
作業楽でも1日12時間労働はかなりキツそう…
正社員登用がこれからaw並みに増えるって言った人がいたけど続かないと意味ないからな…
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 16:24:31.35ID:hUopqDxi
作業楽でも1日12時間労働はかなりキツそう…
正社員登用がこれからaw並みに増えるって言った人がいたけど続かないと意味ないからな…
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 18:48:26.49ID:Um0W+FBZ
>>232
バカはお前だ
明細が一緒になったからって増えた額の分年金引かれないわけないだろ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 19:23:49.58ID:Gmnbe3JK
おばはんだと日東電工とかデンソー、浜名湖電装の方がまだ続くんじゃないかな
おっさんならともかくおばはんなんてほぼ現場では見ないけど
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 21:56:02.20ID:Um0W+FBZ
12時間やっても4日で休みが来るってのは良い
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 03:10:25.65ID:JW31Wzmx
>>236
はー、バカがまとわり付きやがる
慰労金入った明細みても年金控除、入らんかった月と変わらんけど?
所得税と勘違いしてない?僕ちゃん
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 09:34:16.67ID:IGYYLG35
12時間勤務は想像以上にキツイぞ
正確に言えば仕事自体は楽だが他の要素が糞過ぎて人間関係がギスギスしすぎてキツい
うちの部署が特別そうなのかもしれないけど
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 11:27:24.39ID:/K6+mDmP
楽でもないけどな
源泉なんか途中退職珍しくないら
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 11:59:10.17ID:ewN0pYly
どの工程が一番楽なんだろ?
Cだけど検査しんどいし、口では偉そうな事言ってても行動が伴ってないクソ社員いるから延長せず辞めるわ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 23:02:38.69ID:X5bMhq0T
標準報酬月額をしらない奴が他人をバカよばわり・・すごい世界だわここ
6月までに慰労金などでいつもの給料より多くもらった奴は9月以降の年金額が上がる可能性がある
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 23:05:00.93ID:X5bMhq0T
普通の会社で働いたことがあれば
ボーナスからも税金と厚生年金が引かれるってことを知ってるはずなのに・・
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 23:07:04.40ID:X5bMhq0T
ただここの慰労金は10万か20万で安いので
あまり影響はないかもしれん
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 02:55:04.00ID:jqQCMs+b
>>243
話ならんなおバカさんは
給与明細に慰労金同一記載ってことは、端的言うと手当みたいなもん
給料から引いて手当からも引くわけない、はいバカ昇天してくれ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 05:26:11.46ID:4AYXMGWE
厚生年金の計算に給与か手当かなんて関係ないよ
標準報酬月額は残業代さえ計算にいれて算出されてる
残業代は手当だろ
端的にいうと手当が増えたことで厚生年金の額は上がることがある
これは給料からも手当からも引いてるってことだよ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 12:34:01.55ID:8nrkV0+x
ここは寮から車通勤出来ますか?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 12:42:02.73ID:93JpDynP
出来ますん
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 13:21:24.34ID:8nrkV0+x
ありがとうございます
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 18:42:45.38ID:LEgl6mEb
>>255

昼昼昼昼休休夜夜夜夜休休で合ってる

>>252
駐車場付きの寮と駐車場無し(自転車もバイクも置けない)の寮といろいろあって家賃も其々違う
詳しくは面接会で説明受ける
ちな、集合寮には共用スペース(台所、風呂、トイレ)を汚す非常識な輩が必ずいる
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 05:48:47.94ID:6rfvyNEj
車持っていませんが支給されますか?
中古車でもいいです。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 07:10:08.08ID:CCUJGo1F
支給されますよ、もちろん愛のプライスレスです
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 07:10:19.22ID:6h4jbapJ
車通勤出来る方の寮いくらなんだろ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 12:31:01.41ID:FddGZ3yL
標準賞与額扱いで所得税社会保険どちらも引かれるな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 12:50:13.05ID:DRXuYDdj
>>261
トヨタパナがここじゃなく、別に会社作ってEV用バッテリー生産するの確定してるから社員狙いたいって理由なら辞めとき
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 13:01:49.82ID:0iWaZg+i
>>263
半年のつなぎとしてだから
どーでもいいかな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 13:45:47.40ID:cPRg3BfT
期間だから…
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 13:48:38.53ID:rRKpHi3K
>>260
駐車場無し¥5.000/月

駐車場有り¥15.000/月 

無しの部屋は各フロアに共同シャワー室、共同洗濯機と共同トイレ、共同キッチン

有りの部屋は個室に洗濯機と冷蔵庫
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 15:00:07.51ID:yhR7LYi0
>>266
親切にどうもです
家賃思ったより安くて良かった
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 18:47:24.98ID:zMcp6vQt
>>267
5.000の方の寮も道路挟んだ向かいに月極め駐車場あるよ 4.000円くらい?

トイレやキッチン、洗濯機が他人と共同使用は耐えられないって人なら個室タイプの寮がオヌヌメ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 20:17:30.06ID:hHMojIbV
就活しながら期間の仕事してるけど、全然ダメ
やっぱ契約社員やると凄い突かれる
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 21:34:11.38ID:Mh8gFajj
期間やってるとか関係ないよ
ただ本人のスペックの問題
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 22:54:49.29ID:hHMojIbV
ある
期間や派遣逃げた時点でヒトもどきなんだよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 01:24:22.76ID:h00nvP1+
本気で就職したきゃ期間社員なんて逃げ道作らないで背水の陣敷いて就活に励むよな

保険賭けてる時点で偽物
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 06:08:01.62ID:JzDeHG97
そういう意味じゃない
腰かけで期間工やってる奴は工場作業すら全うできないだろうね
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 07:44:45.86ID:I3aZBwrp
期間は契約の間に決められた仕事さえこなしてれば別に何の問題もない
そういう古くさい精神論は必要ない
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 07:46:40.95ID:I3aZBwrp
>>272
ない
人不足のこの時代、求人と応募者の間にミスマッチが無ければ普通は採用される
されないということは自分の能力がどの程度か分かってないんだろ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 11:17:55.00ID:m/BN2eSM
>>276
バカ過ぎて話ならない、その古臭い考え持った団塊が面接官なんだけど
それと求人内容との差異、年齢能力倍率、一次受かっても二次最終と色んな障害ある
ミスマッチなければ採用されるだろうね(入れ替え激しい中小は)
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 11:19:43.14ID:m/BN2eSM
>>273
ああ、期間工やってるようなバカの理屈は不要な
参考にならないし、無職で切羽詰まらして就活するのが本物?

バカ乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況