X



トップページ製造業界
1002コメント328KB

【AISIN】アイシンAW 40速

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ca-Dj8f)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:29:09.96ID:XryRFTmc0
三菱はすぐ切るからな
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-IKJb)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:09:34.76ID:3107x/Q+0
残業減ってきて大変、、、
30hは欲しいしゴールデンウイーク要らねー
残業出来ないなら副業させてほしい。
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-O5hw)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:49:13.73ID:jbUivTiYa
休んでも働いても給料変わらないんだから休みが長い方がいいわ
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-Km2Q)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:27:15.54ID:OGsn1C8l0
>>373
うちは残業はずっと40オーバーで振休稼働。
今年の秋まで続くし
うらやましいよ毎週土曜休みで
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-EdlJ)
垢版 |
2019/04/21(日) 14:45:10.80ID:FRZgGJSca
今日は忘れずに選挙行って投票済証をもらってきてね

…もっとも、組合はなぜか期日前投票を半ば強制的に推奨してくるから大体はもう行ってると思うけども
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM81-Dj8f)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:56:34.35ID:hjiRMWGSM
組合の推す議員に投票しないとどうなるかわからん
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-EdlJ)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:22:12.58ID:FRZgGJSca
うむ、この選挙活動があるから組合は好きになれない

>>377
自職場に期間工いないから知らんが、前回出したなら今回も出しておいたほうがいいんじゃないかね

>>379
選挙に行けと言ってるだけで誰に投票しろなんて強制はしてないし誰に投票したかなんて調査までは流石にしないから投票しなくても別にどうにもらなんぞ
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-AUeU)
垢版 |
2019/04/21(日) 18:12:15.42ID:Sw0kgEcUa
説明会で米中の摩擦ガーって聞いてたけど絶対それだけじゃないよね?
どうなるんかなぁ
ここ以外働いたことないし大学出てる人は転職とか選択肢あるんだろうけど
どうすりゃいいの…
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-Km2Q)
垢版 |
2019/04/21(日) 18:46:00.33ID:QSuqZyRU0
>>384
1.自分たちが何の車種のATを作ってるのか考えてみたら分かるよ
2.車は何年毎にマイナーチェンジ、フルモデルチェンジをするのか
3.貿易摩擦の意味を理解する
4.全工場が暇なワケじゃない
5.グループ再編したけど、AIと合併しただけじゃない

いろいろ重なってるんだよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-wlzz)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:01:06.91ID:UdPfdhXmd
中国向けラインが現地の新会社の方に移管されるのもあるから人が不要になるしな
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMf5-L8f3)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:47:38.23ID:gB7TkCT+M
だから構造不況だって言ってんじゃん
世界的にEVが増えていくわけさ
PHEVも増える
PHEVのほとんどはエンジン直結でトランスミッションは無い
それに加えAIとの統合
仕事が減り人が要らないのは当然
ただ部門ごとで違うだけ
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-wlzz)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:50:32.75ID:m67Pf7BWa
精機は忙しい
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-RDgi)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:25:36.93ID:xB5bYjkCa
そもそもATですら日米以外(欧州では未だMTが主流)大して普及してないのに
EVが普及するとか何十年後の話だよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMf5-L8f3)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:32:20.36ID:gB7TkCT+M
日本経済新聞

ノルウェー、EVシェア5割超え 3月の新車販売
自動車・機械 ヨーロッパ
2019/4/2 5:39

ノルウェーの2019年3月の新車販売で、電気自動車(EV)のシェアが5割を超えた。米テスラの「モデル3」が欧州に導入されたことで販売が大幅に伸びた。
ノルウェーは25年にガソリン車やディーゼル車などの販売を禁止する方針。18年通年のEVシェアは31%だったが、19年は通年でも過半に達する可能性が出てきた。

ノルウェー交通情報評議会(OFV)によると、3月の新車(乗用車)販売台数は1万8375台だった。このうちEVは前年同月比2倍に伸び、シェアは21ポイント増の58%を占めた。
充電可能なプラグインハイブリッド車(PHV)は11%で前年同月より8ポイント減り、エンジンを搭載しないEVへの集中が進んでいる。

ハイブリッドでないガソリン車のシェアは6ポイント減の12%、同ディーゼル車は8ポイント減の10%だった。

EVのうちテスラ「モデル3」の販売台数は5315台と新車販売全体の3割を占めた。購入予約をしていた消費者への納車が始まったためだ。

国を挙げて二酸化炭素(CO2)排出の削減を進めるノルウェーでは税制優遇でEVをディーゼル車などと同等の価格で購入できる。
19年は今後も独アウディや独ダイムラーからEVの新型車が発売される予定で、今後も高水準のEV販売が続きそうだ。

ノルウェーEV協会は18年末の時点で、19年にEVシェアが5割前後になると予測していた。
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp79-RDgi)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:37:55.77ID:yxM0hhm5p
英仏独のような大国ならまだしも
ノルウェーみたいな国全体でも人口が愛知どころか福岡より少ない小国を持ち出されてもなあ
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1db-wlzz)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:15:24.16ID:Hkt1wM150
あとは自分から辞めてく期間工がどれくらいいるかだよな
正社員登用率が極端に低くなって、慰労金も他社より少なくて、中米貿易摩擦で先行きも不安
これは入社して半年や一年で辞めてく期間工が多そうだけどな
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMf5-L8f3)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:19:47.58ID:gB7TkCT+M
>>393
>19年は今後も独アウディや独ダイムラーからEVの新型車が発売される予定で、
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 322b-5PxL)
垢版 |
2019/04/22(月) 01:40:27.28ID:QB+jLbNr0
前にもここでEV化で今の車業界は終わるよって合理的に説明してくれてるやついたけど、世界のトレンドは完全にEVだね
まあ別に下っ端の雇われが気にすることではないけど
カーナビメーカーも続々上場廃止になってるしね
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 322b-5PxL)
垢版 |
2019/04/22(月) 04:47:23.86ID:QB+jLbNr0
>>400
世間では大景気なのに車業界はオワコンで悲しいですねw
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-EdlJ)
垢版 |
2019/04/22(月) 05:03:58.41ID:gcLmINMAa
>>401
電機業界とかも昔では考えられないことになってるから…自動車だけ特別とかいうのはやはりあり得ないのですな
あまり言いたくはないけど、日本という国自体が危うい…

全面EV化は電力不足などの面から日本ではまだ時間かかりそうだけども、他国はそうでもないだろうし…
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-RDgi)
垢版 |
2019/04/22(月) 06:55:14.73ID:vPK3Zonka
>>396
で、そのドイツのEVのシェアはどのくらいよ?
アウディはEV車出すのに大手のVWやBMW、メルセデスは出さないわけ?
未だにディーゼルラブラブな国だぞあそこは
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-fJDM)
垢版 |
2019/04/22(月) 07:10:33.15ID:N2iJVQ22d
見た目若いのに老人ホームの臭いがするヤツがいる…
量もいつの間にかおっさんと若く見えてもほぼおっさんなやつばっかになったな…
ところでなんであんなに臭いんだ?
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp79-RDgi)
垢版 |
2019/04/22(月) 07:16:23.20ID:ezDT7nanp
ワキガなら昔から腐る程いるだろ
香水きついビッチもな
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Km2Q)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:44:11.15ID:UPK07jd2a
>>380
会社推薦の立候補者いる場合は
どこでも同じだけど
もっと社会経験積んでから書こうね
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-RDgi)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:11:04.74ID:94eProR6a
労組のお陰で労働環境が保たれてると思えば致し方ないな
労組が弱い、もしくは労組そのものがない企業のブラックさを考えるとな
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-Km2Q)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:58:35.59ID:9sBXdygG0
>>410
期間工ループはダメぜったい
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-fJDM)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:40:56.81ID:N2iJVQ22d
僕は前職が小売店勤務でした!残業込み手取り19万円なのにここの班長みたいなことやらされてました!
欠品調達の名目で仕事終わりに夜通し車走らせて四国まで行かされたりしてました!
でも選挙がどーだとかは一切ありませんでした
労働組合作ろうとしてた管理職の人(元上司)が島流しにされました
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-Km2Q)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:51:58.38ID:uEyid4Zn0
>>414
だね。管理職は会社側の人間であり、組合から外される。
でも、課長級以上が一般的だわな
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-wlzz)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:57:02.27ID:WYcDStZia
連合系の大規模な労働組合の推薦候補なら普通にあるからね
選挙とかに推薦候補出せないような労働組合ならそらないだろうな
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 322b-5PxL)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:41:43.05ID:QB+jLbNr0
>>417
経営者側w
雇われが経営者気取りか?www
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-O/JR)
垢版 |
2019/04/23(火) 07:51:59.84ID:PNx6KvRjp
ハケンとかキカンコーはGW中に転職先を探しとけよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp79-wlzz)
垢版 |
2019/04/23(火) 10:23:39.19ID:aQ7R10W7p
最近スタッフ系に技能職の奴が混じってるけどこれも減産の影響か
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-M8VR)
垢版 |
2019/04/23(火) 12:50:20.11ID:GLQxyzrlr
連休前は社員らがこぞって有給とってしまうけど優雅でいいよな
こっちが有給取ろうとするとかなり渋ってくるくせに
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM69-Dj8f)
垢版 |
2019/04/23(火) 14:07:56.78ID:FO93Es06M
うちはスケジュール勝手に組まされて有給も勝手に入れられる
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb4-RGTb)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:18:23.50ID:0V8h1xXd0
>>428
普通に断ればいいじゃない、それで何か不利益被ったら通報すればいい。
そもそも、職場内での金銭の貸し借りとか、このスレでたまに見るけど、そんな非常識なこと本当にしてるのかね…しかも上司がとか…。
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-wlzz)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:28:31.60ID:zMDlJeida
>>428
残業して稼いでくださいって言えばOK
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-hhfI)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:28:50.20ID:JrPo8qv1d
>>401
>>402
NECが5.000人の早期退職者を募るらすぃ

日本企業危うし 
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-O5hw)
垢版 |
2019/04/23(火) 18:50:33.33ID:qVCvd6J0a
>>425
会社が有給の取得日を指定するのは違法ではないぞ
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-EdlJ)
垢版 |
2019/04/23(火) 19:07:37.02ID:SIRSXqhHa
うわ、有休取得日を指定してくるような職場あるのか、いやだな…
有休はやっぱり自由に取得したいものだ…もっとも、取得できない職場よりはましなのだろうけど、でも最近はミニマム14とかあるからみんな最低限は取れてるよね
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-EdlJ)
垢版 |
2019/04/23(火) 19:30:42.26ID:SIRSXqhHa
いや、期間工じゃないしそんなこと言われても困るんだがねぇ…
ここ期間工スレじゃないぞ
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-wlzz)
垢版 |
2019/04/23(火) 19:48:59.19ID:LDt+evZha
>>434
誰も違法って言ってない
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ca-Dj8f)
垢版 |
2019/04/23(火) 19:55:23.49ID:zcTPbT+U0
>>434
まぁ最初に休み取りたい日があるか班長が聞いて回るんだけどね
その上でカレンダーみたいにして工程の掲示板みたいなとこに貼られる
いちいちお伺い立てなくて済むから逆に気楽だ
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM69-O5hw)
垢版 |
2019/04/23(火) 21:47:18.19ID:KrhneFsxM
>>440
じゃあ別に良いじゃねぇか
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b188-nJOb)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:43:31.51ID:FXtylJos0
夜勤無しの部署ありますか?夜勤あったけど、減産で夜勤無くなった部署ありますか?
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-kDik)
垢版 |
2019/04/24(水) 05:05:49.32ID:HZesynTV0
>>443
会社の年間の売り上げでベアも変わってくる

後は定期昇給や査定や昇進など
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp79-RDgi)
垢版 |
2019/04/24(水) 05:09:49.07ID:Tcjt62iTp
間接部署(所謂スタッフ系)は常昼
基本的に大卒が配属されるが事務系には技能職(高卒)や契約社員が紛れ込んでいたりする
フレックス勤務の知り合いが夜勤時間に仕事してたけど夜勤手当とか出るのか?あそこは
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-EdlJ)
垢版 |
2019/04/24(水) 05:19:24.40ID:kXeqw7Aqa
>>446
間接部署でも試験評価を行う部署とかは高卒技能職のフレックス勤務ですな
夜勤時間に働くときはもちろん夜勤手当は出ますぞ
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-wlzz)
垢版 |
2019/04/24(水) 07:37:48.58ID:wM7hhZdEa
このスレで愚痴るの申し訳ないんだが
うちの部署に沖縄の人居るんだけど
仕事の早さ尋常じゃねえ
普通に7時間かかる仕事を昼前に終わらせやがる
ほんとにちゃんとやってんのか上司も心配してる
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-wlzz)
垢版 |
2019/04/24(水) 08:11:44.99ID:wM7hhZdEa
それプラス仕事終わったら班長が生技と話してても割り込んで割り込んでいくし
設備故障とかで対応しててもラインの中入って探しまくって仕事くださいって言いに行くし
夜勤の時なんか定時前には仕事終わってんのに残業時間に班長に沖縄弁講座してたぞwwww
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b8-wlzz)
垢版 |
2019/04/24(水) 10:57:43.20ID:6+eO8B2l0
私が見て来た中で北海道はヤバイ

東北も結構ヒドイ

関東甲信越はマジヤバイ

関西は話にならん

中国四国は多少マトモ

九州沖縄は中々ヤバイ
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-Dj8f)
垢版 |
2019/04/24(水) 11:02:33.40ID:kQvfk997M
期間工はやばい 派遣はまとも
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-fA9I)
垢版 |
2019/04/24(水) 12:53:57.22ID:qvl/Lk3ia
>>456
オマエモナー。
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp79-RDgi)
垢版 |
2019/04/24(水) 14:52:59.96ID:Tcjt62iTp
>>461
ここの奴だけかもしれないが
人の悪口で盛り上がる癖に自分が他人からどう思われてるのか物凄く気にする奴多いね
世の中にはビートルズが嫌いな人もいるってのに、他人からの好感度なんて気にしてちゃキリがない
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-Dj8f)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:22:25.19ID:wzs2bSahM
ブサイクオルチャンメイクで福笑いみてぇだなwww
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-wlzz)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:26:11.13ID:RJ8AlXJ9a
わいのとこに居る沖縄人もともと反対直だったんだが
彼氏が同じ工場らしくて直が違ったみたいなんやけど
彼氏と同じ直がいいって為だけに辞める辞める連呼してこっち直に来たんだが
更新の紙来た時即更新してて草生えた
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-O5hw)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:28:57.07ID:Pd7ZQJsQa
>>469
そりゃ彼氏と同じ直になれたんだから更新するだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況