X



トップページ製造業界
1002コメント331KB
【AISIN】アイシンAW 39速
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870b-epAy)
垢版 |
2019/02/20(水) 01:31:07.77ID:BAtDn61Y0
岡崎東工場今忙がしいですか?
定時ですか?3時間残業ですか?
期間工からどのくらい社員登用試験passしてますか?
社員試験も絞ってるんですか?
現状教えてほしいです。
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-RGYZ)
垢版 |
2019/02/20(水) 05:58:50.94ID:JXCYBIqZd
>>3
岡崎東は知らんけど、会社全体生産かなり落ちてるぞ
一年前ぐらいに感じてた人不足も感じなくなってるし
非正規や社員登用は今後かなり絞られるんじゃないかな
他業種のツレも、中国の景気かなりヤバイって言ってるから
日本全体で、求人は減るだろうね
仕事選り好みしてると、どこにもいけなくなるかもね
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3b-ANuv)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:24:18.69ID:XIFcS1XuM
ヤ◯マ◯
成◯彩◯
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-ANW0)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:16:39.70ID:pMwFoCoKa
人手不足なのに人を切るがベトナム人はじゃんじゃん入れる(言語の壁がある以上ぶっちゃけ手間だけ増えてるような…)
変な話だけどまあ仕方ないね
派遣なんかやっすいんだからプロパー(契約社員)から切ってくってのとここみたいにまずは派遣から切るってのに二分されるのも不思議
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-mDuQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:29:16.33ID:hJbrMZjia
>>4
繁忙期が終わっただけ
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d5-mDuQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:53:52.18ID:o373Zscs0
トヨタ自動車の社員の男が、終電後に駅のガラスを割って構内に侵入したとして器物損壊などの疑いで逮捕されました。

 逮捕されたのは、トヨタ自動車社員で愛知県豊田市大林町の林直樹容疑者(21)です。

 警察によりますと、林容疑者は17日午前0時半ごろ愛知環状鉄道新豊田駅で窓ガラス1枚を割って構内に侵入した疑いが持たれています。

 駅に侵入した後、林容疑者は逃走しましたが、付近に落ちていた財布などから警察は林容疑者を割り出し逮捕しました。

 調べに対し林容疑者は「ガラスを割ったのは間違いないが、駅の構内に入ったかは酔っていて覚えていない」と容疑を一部否認しているということです。
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-OvAq)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:18:07.59ID:OC42JTORa
大企業だとこの程度のことで会社名出されニュースになるってことですな
AWはこの位じゃ出なさそうか
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-g/SC)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:47:47.29ID:LwZ8ANDn0
派遣切りは4月以降かな
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-Q5Cw)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:38:25.13ID:gMmV76Cda
仕事無くなるのか……
車体メーカーがダメだった俺でもいけるかなって頭の片隅で考えてたのにどうしよう…
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0afd-9XUx)
垢版 |
2019/02/21(木) 02:39:08.89ID:Sf6d1Bbx0
この会社何やるにしても考え方とか背景とか履歴を細かく残さない傾向があるなあ
だから担当者がいなくなったらノウハウごとなくなり、その場しのぎの対応ばかりしてるイメージあり
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-bb9Q)
垢版 |
2019/02/21(木) 11:05:10.46ID:+8gNdkFnr
9ヶ月働いた後の契約更新は1ヶ月単位で出来ますか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-bb9Q)
垢版 |
2019/02/21(木) 11:06:06.78ID:+8gNdkFnr
9ヶ月働いた後の契約更新は1ヶ月単位で出来ますか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-+Dfj)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:18:21.06ID:f9UMHHmKd
数年前にここの期間社員として田原工場で勤務して野依寮にお世話になってた者(今は他社で社員)

先日フと懐かしくなって普段の通勤ルートの途上、大清水インターで下車して野依寮の前を通過した
 予め狙ったワケではないが偶然にも夜勤出勤前の寮生を乗せた"AW”のお馴染みのロゴが車体側面に刻印された送迎バスがまさに出発しようというタイミングに居合わせた
AW在籍、野依寮滞在当時を一瞬にして呼び覚ます光景に出遇して胸が熱くなったよ。

自分の勤務歴の中でもAW在籍期間の思い出は大切な宝物として記憶の引出しに閉まってある

現役のAW期間社員の皆さん
寒さも一段落着き、とは言え3寒4温の謂いの如し、日々寒暖が変動し体調を崩し易い季節でもあります
もうAWを離れた自分が嘗てお世話になった田原工場と野依寮とAWの親切な職制と社員の皆様の
今後の発展と健勝を願っております。
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-+Dfj)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:49:58.26ID:+PiAbFhvd
>>28
それは別人だと思います

ちなみに使用済みTENGAに溜まったザーメン汁をシャワー室で洗髪洗体の序でに洗浄した事はあります

シャワー室にウンコ、大浴場の浴槽に脱糞、寮内廊下、エレベーター、居室内装、他
故意に傷つけたりの愚行為は一切しておりません

トヨタアリビオ大林と同ランクの出稼ぎ者向け寮施設としては業界でも高レベルに位置するAW野依寮
お世話になりますた
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad2-ijz6)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:25:55.00ID:1Fs9mkNL0
三河安城寮の人居る?
通勤が最低でも片道1時間半らしいが
3時間残業の後とかどういう生活サイクルなのか気になる
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-+Dfj)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:19:50.28ID:2Wr0yTq2d
三河安城寮って築年数浅い高層マンション棟だっけ
但しこの会社は三河安城から電車とバス利用で岡崎工場通勤とかやらせるんだよなぁw
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b8-oVuA)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:07:22.71ID:QJxBZYOc0
>>34
外食するには困らない寮だとは聞いた
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-+Dfj)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:19:01.66ID:T5NkdR2gd
>>36
JR三河安城駅周辺って地元民以外の他府県民のイメージでは新幹線停車駅だからさぞかし飲食店や商業施設が充実してるって先入観抱くかもだが
実際はJR安城駅周辺の方が飲食店揃ってるしデンソー従業員が多数乗降するJR刈谷駅周辺のが買い物や食事には困らない立地
JR三河安城駅は無理に辺鄙な場所に駅新設しただけの僻地
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0add-bb9Q)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:29:20.96ID:JwZofYFX0
>>7
今までが異常だったんだけど、まじで生産数落ちてるよ。
そりゃ米中貿易がやばいんだから,そうなるわなー
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b8-oVuA)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:58:03.98ID:qDurfdyT0
>>37
全国チェーンや地方チェーンの飲食店は三河安城周辺だぞ。車あるなら東刈谷まで行けばいいし
期間工の徒歩と自転車の行動範囲なら何も分からないだろうけど。
新幹線停車駅って、こだましか止まんないしただの通過駅だよ
俺地元だけど新幹線乗る時は名駅から乗るし
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-LMhr)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:07:53.48ID:/0xtWX09d
電気自動車は過渡期の代物だからなあ
数年後またガソリン車の需要がガツンと来そうではあるよ
ハイブリッド車もそうだけど、冷暖房でガンガン減る
使い勝手がいいとはとても言えない
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-+Dfj)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:18:19.44ID:PPXEEADRd
>>41
米国、中国、欧州、日本のいわゆる北半球の先進諸国が率先して電気自動車の充電ステーションの整備、バッテリーの大容量化、航続距離の延伸を進めても爆発的な人口増加を図るインドアフリカ諸国はまだまだ国民総所得も国民一人当たりの稼ぎも低い
貧困国、地域で人口が増えて経済発展したら安価なガソリン車がまだまだ売れるって事かなぁ
温室効果ガスによる地球温暖化問題も待ったなしの喫緊の課題ではあるよね
ガソリン車の需要は南半球の国地域で伸びると思う 地球環境には良くない方向なんだろうけど
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ac0-bIN5)
垢版 |
2019/02/22(金) 09:14:08.64ID:BbcnRI6o0
期間工減らされるの?
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b4-/cxb)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:15:53.33ID:LrKWRLha0
>>49
部署による。
つい先日もパワハラで本人降格出勤停止に上司数名けん責になったと公示があったし、パワハラやいじめのある部署はやっぱり存在するんじゃないかと。
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dee-92Lr)
垢版 |
2019/02/22(金) 19:59:04.05ID:Gkr1DH//0
大卒ってどんな感じ?賢いの?
どこの大学が多い?
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a3-nNQL)
垢版 |
2019/02/22(金) 20:32:30.62ID:yITFiEhe0
家電メーカーの工場で働いてた時はパワハラやセクハラの教育を社員と派遣が一緒にやってたけどアイシンは無いね
もっともその職場でもパワハラみたいな嫌味を覇権に言ってた社員は居たから教育の効果は…
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-LMhr)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:18:25.83ID:/0xtWX09d
一時期俺だけウエスを使っちゃいけないなんて言われてたわ
ものすごーくしょーもない嫌がらせなんか日常茶飯事だ
辞めたか異動したか知らないけど隣のラインの部品補給の人もかなりやられてみたい
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-oVuA)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:14:20.32ID:+MUmC2Drp
>>46
PHS渡されてないの?
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b8-us0V)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:03:16.02ID:Et/jNuUO0
文句ある奴はなんなの?
自分が無能なだけでしょ
こんな素晴らしい会社避難するとか有り得ない
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:09:16.38ID:PTpKjO2/a
>>56
オカマ口調ww
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d0b-lh4r)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:12:56.24ID:hkzyGPEf0
ちょっとお聞きします。
去年の4月に期間工で入社してどのくらい在籍してますか?
入社して半年で退職する期間工何割位ですか?
ちなみに社員登用試験の合格人数どのくらいですか?
長文ですいません。
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-LMhr)
垢版 |
2019/02/23(土) 02:07:48.99ID:9lRmMkFOd
>>58
7割くらい消えた
残ってる奴これからも期間いっぱいまで残る奴ってのは
俺みたいにこれ以上履歴書の職業欄を充実させたくない人
行くあてのない40以上のおっちゃん
沖縄人
しかいないから
生産も減る?とかって聞くし、登用こそメリットと言えてたけど現状それも難しいからよほどのマゾじゃなければ他探した方がいいと思う
同時期に入ってかつそこそこ話す期間工は全員登用試験落ちてるよ
もちろん俺も
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-GNJ/)
垢版 |
2019/02/23(土) 05:52:31.34ID:ndeEVXIVd
登用試験落ちてる奴らの大半は、筆記試験で落ちてるから自業自得だとしか言えない
筆記なら対策できるのにしてないところ見ると
本当に正社員登用されたいと思ってないんだろうね
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMc9-uT1n)
垢版 |
2019/02/23(土) 08:04:00.90ID:eu9SfyqvM
>>41 >>42
FCVとか思ってるならFCVなんて広まるわけ無いじゃん
せいぜい長距離トラックくらいだよ
温暖化対策は先進国も途上国も等しく進めなければならないと決まったんだよ
途上国だからって排ガス出しまくりのエンジンは許されないよ
途上国はガソリンのインフラの増強もこれからなんだから最初から再エネを広めてモーター駆動にする方が良いんだよね
EVはガソリン車と同じ位かもっと安くなるよ
そうなれば途上国でもEVは売れる
実際に今の中国製EVで200km位走れて100万円のが有る
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a70-I6/e)
垢版 |
2019/02/23(土) 08:54:00.56ID:X0tMLZ7w0
ここで定年まで働く人は凄いな、自分には無理だわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-Y1hu)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:14:33.86ID:T2cVP4bda
安くねここ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-LMhr)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:10:30.05ID:Sr82Z1N1a
>>68
半年かー…前回は試験の3ヶ月前に紙渡されたけど…来週それが無ければ…
班長変わってから色々酷い目にあってるしなあーやっぱり無理だよなー
面接練習ばっかしてたけど筆記を全然やってなかったわ
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-LMhr)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:22:41.79ID:Sr82Z1N1a
>>74
期間工から登用された後の研修か何かで君らもようやくまともな人間になれたねみたいなこと言われるんだとよ
人間扱いしないのは会社の方針ってことだね
前いた会社は契約社員ばかり優先的に守られて…上層部は現場の契約社員に不満を持たれないようにと再三厳しく自分たちに言ってくるし…労基の抜き打ち監査でも末端の社員は守られる側ではなく契約社員にとっての明確な敵扱いされるし…
どっちが正しい扱いなのかって言えばやっぱりこの会社の方だよな…?
でも俺はいつもハズレくじばかり引くんだ…
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2b-iUE8)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:28:33.98ID:uSdyy9vx0
契約社員に優しいっていい会社だな
awは封鎖主義完全身分制なのに
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-ijz6)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:21:34.49ID:/YBusDuza
>>33
馬鹿かお前は
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b8-oVuA)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:11:45.58ID:6Tdi9D2q0
3回も4回も試験に落ちてる期間工は表面上
今回は受かるやつが決まってたからとか筆記重視だからとか、次は受かるから頑張れよっまつ言ってるけど
本当は無理だなこいつって思ってます
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7d-0S7Y)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:59:15.76ID:5HHOe8S6a
>>41
過ぎ去り行く産物に帰路するわけねーだろ
車に限らず常に便利、新しく、環境配慮で設計される
ガソリン→HV→EV、これが時代の流れな

非正規脳筋期間工には分からんだろうけど
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-Tx60)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:23:23.21ID:8Y8ZaQOsa
マンションの駐車場の枠全てに充電コネクタつけてくれないと俺はEV買えんわ
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-8Xpw)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:26:07.25ID:Q/dV03yv0
まあ、EVがメインになると原発稼働しないと電力が足りないって言ってるしな
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-BchL)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:53:20.87ID:DizntfECa
8年前みたいなことが起ると危険だな…まぁ、あんなことがあれば車どころじゃないけども
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b8-6A2U)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:01:03.46ID:sCmmTWvv0
正社員登用試験って上司に「受けたい」って言わないとダメでしょうか?
それとも上司から「受ける?」って聞いてくるのでしょうか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2b-iUE8)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:05:41.37ID:uSdyy9vx0
EVになれば今の車産業なんて崩壊するだろ
非正規がいい正規がいいなんてマウントとりあってる場合じゃないと思う
てかawなんてトランスミッション主体だし完全オワコンだろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM69-92Lr)
垢版 |
2019/02/24(日) 01:07:45.59ID:UGlQPMdGM
>>82
今の時点での物事だけを見て言ってるよね
トランスミッションだって進化してきたのだから充電方法だって進化していくよね
しかしトランスミッションの需要は必ず減るよ
完全モーター駆動にトランスミッションは必要無い
特に今後需要が見込める途上国なら速度は低いからね
CO2削減を考えたら工作物は少ない方が良いのは当たり前だよね
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-BchL)
垢版 |
2019/02/24(日) 03:06:59.95ID:5u8P4PgGa
隔週日曜で交互に入ってたAWとアイシン精機の期間工募集のチラシ、先週日曜のAWのは消えてたのに、今週のアイシン精機は普通に入ってるの
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7d-0S7Y)
垢版 |
2019/02/24(日) 06:00:02.18ID:Lb2erqgJa
>>93
バカすぎるな
精機は一部上場にしてAWの親会社、AWはその1つの仕事ミッション生産を頂いて伸びただけの会社
需要無くなりゃ消滅して帰するだけ

精機はあらゆる物を生産している
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b8-6A2U)
垢版 |
2019/02/24(日) 06:38:48.08ID:2dH3OYtm0
正社員登用試験って上司に「受けたい」って言わないとダメでしょうか?
それとも上司から「受ける?」って聞いてくるのでしょうか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM69-92Lr)
垢版 |
2019/02/24(日) 06:57:40.64ID:UGlQPMdGM
>>94
EVは一気に広まると認識してるならEVは部品が少ないのでそれらに係わる部品工場の電力が既に削減されてるのは理解できてるよね
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-jtsL)
垢版 |
2019/02/24(日) 06:58:47.05ID:z5YMIY3kp
直接面接を受けたんですが結果が簡易書留できた場合、不採用ですよね?
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b8-6A2U)
垢版 |
2019/02/24(日) 07:09:03.79ID:fRlvLAs60
仕分け作業場にまだ平野おるん?
あとソープ大好き森下ゆうきとか
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b8-6A2U)
垢版 |
2019/02/24(日) 07:10:50.45ID:fRlvLAs60
俺も3ヶ月だけアイシンいたわ。
ここギャル多すぎ。あとビッチも多すぎ。
夜勤の昼休み会社のトイレで口抜きしてくれた子まだおるんかな?
めーちゃギャルだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況