X



トップページ製造業界
1002コメント293KB

【KHI】川崎重工業 part6 【神戸新聞は家来】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 05:36:54.29ID:eDegBges
川重なんか底辺メーカー
分社化したとたん、その辺の中小企業以下やで
東芝みたいなオワコンと合弁とか
弱小同士の合併でホント終わってるな
数年後リストラ祭りになってそう
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 06:19:36.83ID:eDegBges
川重なんかシェア何%だよ?
川重の発電所とか探す方が大変だぞ
そんな技術レベルの会社、10年先にはないやろ
弱小の東芝と合わさって後はしぼんでいくだけやろな
10年先にリストラされて、そのときお前ら何歳よ?
転職できる年齢なの?スキルはあるの?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 17:45:38.17ID:NU49wYrW
>>180
65歳なんだが?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 12:22:21.79ID:1cj6Y7dE
>>182 50半ばで。情けない
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 23:12:45.39ID:od0ohnIM
モーターサイクルって残業多い?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 01:28:03.22ID:MsjRXx/W
分野が相当多いと思うけど、設計規格、開発フローとかどうなんですか?
分野、部門別?
流石に全社共通とかはないですよね?
巨大企業なんで。
電車、バイク、船、航空(あったっけ?)、産業ロボ
宇宙(あったっけ?)、医療(あったっけ?)
みたいなトコで区分けされてますよね?
調達とかも事業ごとに違いますよね?
大阪府・大阪市じゃないですが、二重行政みたいなの無くす活動とかはあるんですかね??
仕入れを一本化して、大量仕入れ後に各分野に展開するみたいな。
極端に言えば自社で商社の様な役割をする様な部門があるんですかね?
ちな、自分は部外者っす。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 01:36:52.95ID:HZhtTe2+
知らん
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 10:13:04.25ID:EZxi3uGl
春ボ支給日いつ?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 15:46:08.16ID:PIs8tpTD
今日会下山で花見?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 20:33:57.23ID:UDFj9jWr
>>188
弊社ウェブサイトでご確認ください。
新卒採用ページがおすすめです。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 11:49:27.85ID:J3U1wfOa
>>194
四月末の決算短信の発表まで待つべし
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 18:42:14.43ID:TvC/8eg5
日本の社長は猫も杓子も改革カイカク言うけれど、
KHIはカンパニーの組み替えや分社化すら、やる気はないと思う
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 20:21:02.14ID:cY23FiPr
カワるサキヘ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 07:39:59.73ID:NNd/pym4
IHI大丈夫かよ? プラントも誤魔化してないよな?
信用できねーぞ。

IHI、エンジン部品の製造でも不正 資格者、検査せず
https://www.asahi.com/articles/ASM464Q6KM46ULFA002.html
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 11:25:13.07ID:zquXOc1p
ボーナス減ってまじでじま
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 14:14:07.52ID:ghz0THZs
>>202
ボーナス上がるような努力したんか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 19:31:43.40ID:NqIBdAHq
ここの購買に転職考えてるんだけど、20代後半のキャリア採用者ってどれくらい取ってますか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 21:28:57.19ID:VoM+zMa3
>>205
MCEの上半期が週休3日になる代わりに、下半期は一日の定時が8.5時間になる変則勤務制度のことかな?
廃止されたと聞いたが。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 21:26:25.16ID:eHvQS4E4
就活生で航空志望でエンジン志望なんですが、兵庫出身でも岐阜になることってありますか?実家が兵庫なので自宅から通いたいのですが、、
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 22:55:59.02ID:Xp9nt6kG
>>209
どうせ転勤あるんだから覚悟しなさい
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 23:57:34.49ID:e2tMGabh
転勤ってそんな頻繁にあるんですか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 01:26:39.01ID:/6FoMBa8
>>209
2000年代初めは寮への入居者を減らすために、自宅通勤できるカンパニーへ配属する傾向はあったそうな。
配属面接でもしつこく実家から会社までの所要時間を確認されたとのこと。
高槻から西明石まで通勤になった人もいたと聞いた。
(ドアtoドアで片道2時間)

たぶん、今は無いと思う。

というかエンジン志望ならIHI行けよ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 19:28:27.89ID:8c/YDT9o
>>213
内定貰った後もカンパニー配属用の面接があるからそこで実家から通いたい旨を言えば良いんじゃないかな?
会社も、特に人事は本音では実家から通ってほしいって思ってるかもしれないし
航空自体から外される可能性はあるけど
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 11:53:19.73ID:wNjK4ClJ
いちばん悲惨なカンパニーはどこですか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 21:41:55.21ID:1K1qTpGa
>>216
台車問題の原因にされた班長は悲惨だな

っていうかプレス相手に「ハンチョウガー」って言い訳する役員とか、
社員の士気も下がるは
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 23:42:49.79ID:2BIzD2FC
>>215
ちょっと発想を転換して航空宇宙と言ってみる。

航空宇宙は人数当たりの部課長ポストが全カンパニーで一番少ないと思う。
そもそも営業に課長が存在しない。
(課が無いので)

ここで課長になるのは、下手したらほかのカンパニーで部長になるのと
同じくらい倍率が高いのではないか?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 12:06:19.27ID:/064EFS7
航空は茄子高いじゃんと思ってたけどそもそもRになれないってオチなのか
知らんかったわ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 15:07:36.73ID:N+bvFAKq
いちばんメンタル破壊されるカンパニーは?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:43:36.05ID:ImghxUFq
決算発表の日に車両がどうなるって?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:13:27.54ID:dChkWtUp
>>226
非大卒でしょ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 01:09:52.78ID:4Q+X4NJD
>>221

航空シス(旧ガスタービン) ・・・目が死んでる
エネルギー環境(旧プラント)  ・・・目がうつろ
ロボット ・・・何かに怯えたかのような目をしてる
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 09:24:20.58ID:0U1TWmdd
>>228
目が輝いてるカンパニーはないのか🤗
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 18:25:11.53ID:dmd8M5eO
>>226
現場でE系列の人っておるん?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 02:15:55.77ID:oYr+vSxN
ここって儲かってる事業あるの?

プラントとか先行き真っ暗で
案件数も世界全体で激減してる中で受注取れてんの?
かつ利益シッカリ生み出せる額で受注取れてんの?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 17:00:33.88ID:od1jaxn/
航空宇宙はあと3年の辛抱だ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 17:46:16.63ID:3oormeSu
なぜ三年
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:14:59.30ID:wAQk00wS
川崎重工なんかブランド力もないし弱小重工メーカー
この先は潰れていくやろ
発電だってシェア何%だよ
最近も受注しまくってんの? 稼げてんの?利益いいの?
潰れそうな東芝と組んで後は落ちていくだけやろ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:56:24.82ID:0aEU40jX
>>237

2022年から収益が好転するから
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 09:46:37.73ID:b29Q5y1O
仕事頼むとき川重に頼もうとか思わないもんな
なんか3流っぽいし価格のわりに品質悪そう
技術レベルが低すぎる印象がある
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:59:26.20ID:0aKX5y/T
カワサキか…
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 16:14:56.47ID:ddv+C0a9
>>241
川重クラスに仕事頼める規模の会社で
依頼するか決めれる立場の人間が5chするのか....
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:23:23.97ID:8KMT/sU4
>>71
ここの人ってプライド高いよねw
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:40:55.67ID:b29Q5y1O
シェアも低くて大した製品作れないくせにプライドだけ高い3流重工マンの巣窟
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 19:02:15.72ID:LWcy9wDK
一流 シーメンス、GE
二流 HHI
三流 KHI
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 20:57:58.15ID:hStBdXjN
私の友達が高卒で入社して事務所勤務ですがなぜ工場勤務じゃないんでしょうか?訓練校?出身みたいですが
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 17:47:35.39ID:tBXzSyhg
>>247
無能だからです
現場に行くために採用されて現場じゃない時点でお察し
現場で働かせると問題が起きるからです
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 18:11:38.68ID:iiQ+J6KG
>>245
今の日本のメーカーに一流なところあるのか?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:09:28.20ID:VVv2/9jO
>>247
事務所勤務といっても色々あるからな

工場のインフラ系(動力とか受電所とか)は高卒生産職だけど、普段は事務所にいるよ。

明石工場事務所とか神戸工場事務所とかには、その類の生産職結構いる。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 15:13:55.93ID:b7Dn/Van
川崎重工に入りたいのだが派遣になればいいのかな?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:36:35.45ID:HSE753et
>>253

派遣でいいの?同じだけ働かされて給料安いのに。
今なら結構中途採用してるんじゃないの?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 06:30:21.57ID:RNYQUgpI
>>249
事務所でプログラム作ってるみたいなんですが無能な仕事て事なんですかね?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 07:22:56.12ID:USW14Uik
>>255
4月から適応やけど支払いが間に合わないから
5月支給時に4月分もまとめて昇給分支給
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 07:23:26.59ID:USW14Uik
>>255
4月から適応やけど支払いが間に合わないから
5月支給時に4月分もまとめて昇給分支給
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 07:27:56.84ID:3ZS1XVBw
社員の皆さん、各カンパニーの雰囲気教えてください!

キャリア採用の書類選考通ってこれから面接です。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 07:37:14.38ID:xL0YbfKm
>>254
正社員登用されやすいと聞いたからです
落ちそうだけど中途採用されやすいなら受けてみようかなぁ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 08:17:21.92ID:CXg9B4LQ
>>262
各務原の方です
転勤とかもあるんでしょうか?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 10:13:03.35ID:CXg9B4LQ
>>264
教えてくれてありがとうございます
なる程派遣の人と正社員の人の接点ってあまりないのですね
求人が出たらダメ元で受けてみます
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 10:56:46.99ID:j7kkqunD
>>259
習熟加算があった場合、その金額も5月に分かるの?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 12:28:12.64ID:7nTlXMW/
>>263

岐阜は昔は派遣から正社員登用があったけど最近はほとんどないよ。
とんでもなく使えないのとかを正社員にしちゃったりとか問題あったからかな。

転勤は東京本社の営業に異動になる可能性はあるが、工場にいる営業職か
技術畑でも営業職に向いてる人くらいしかない。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:12:57.76ID:KO5J+aBN
パッとしない決算だな…
これから景気後退入りするのに、ここで稼いでおかずどうすんの
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 00:14:35.69ID:D1SWdKWf
女の人少ないですよね、皆さん結婚相手はどこで出会ってるんですか
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 00:51:10.05ID:G80hoZCE
訓練校上がってすぐ事務所勤務でNCプログラマーて無能なの?
高卒で事務所勤務について教えていだだきたい
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 07:57:59.25ID:nBTDZvQ+
>>266
そだよー!
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 08:26:50.60ID:bEP0nQib
>>276
ビルの中らしいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況