低圧キライキライな課長が一番キライキライなプレミア低圧をほっておくわけ無いじゃん

同時に登記簿出させなかったのは内容確認したら3/31までの受領が不可だと判断したからだろう
そもそも連系後でも、不備あれば単価下がることを同意しました、って申請内容だから課長からすりゃ急ぐ必要もない
文句言われても国民負担を盾にしてくるよ
何故エネ庁ではなく各電力会社に着工申込提出させたか考えれば分かるだろ

あと、契約書は不可
契約書は代行センターへの申請書類なだけ