>212
うちは銀行に分譲案件何回も持ち込んでたら、見かねて業者紹介してもらえた。そこが土地の斡旋もしてくれるし
安いので非常に助かってる。その後、自分で見つけた土地も施工してもらえるし。地元の真っ当な業者と付き合うようになると、
分譲屋はもう無理だわ。
まあ、そこは相見積もりのサイトに登録してるとこだし、土地を自分で見つけて複数のサイトで相見積もり出せば
当たり引くかもよ?土地付きを希望してるなら、何も言えない。


FIT終了後も売電続ける気だし、そうした方が将来電気代も安くなるの確実なんだが、廃棄費用徴収されるのは納得できん。
まあ、FIT終了後発電所を放置するアホがいるからってのはわかるんだけど…。FIT終了後も売電続けさせる方策を考える方が
本来需給双方にメリット大きい気がするけど、やっぱ利権なのかな。原発ムラとかあほかと思ってたけど、再エネ関連の動き見てると信じざるを得んわ。