農地転用だけど、隣地の所有者の同意書が必要らしいが、その隣地の名義の人が亡くなってる場合どうすればいいん?
つまり相続登記してなくて隣地の所有者の同意が得られない場合。
遺族に戸籍謄本なんかで関係を証明してもらって、その家族に同意書に記入してもらえばいいわけ?