>>654
それですね。あとルート計算
はっきり申し上げて当たり前にできてれば大丈夫。勉強は社員手帳を見ること、ネットでQCを調べればOK。
面接の練習をメインにガチでやってください。話せるから大丈夫だと思わないこと。
会社のことをよく調べよく知り、それを軸とした自分の将来像を志望動機としてお話しください。
質問されたことに対し1分話せることが理想です。1分話すってなかなか難しいですから頑張ってください