X



トップページ製造業界
1002コメント240KB

精神論のダイキン工業その15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 08:54:19.75ID:kclcH5TM
みんなで語ろう。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 22:53:32.61ID:P7kbKYv3
会長の役員報酬この10年間で3倍くらいになってるのしってた?
1億3千万→4億2千万
ソースは有価証券報告書。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 16:58:31.25ID:CaPB4jUv
少集団でラジオ体操とkyなくせよ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 19:02:39.06ID:/qt9DSUr
現場だと体操を労務時間に含む代わりに10分休憩無くすって話も出たんやで
10分休憩はあくまで会社の施しで、法律違反でもなんでもないってのが上の言い分
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 19:48:43.32ID:+AvznVfp
6時間以上勤務させる時は10分以上休憩を取らせるように労働基準法で決まってるから休憩は無くせないよ
昼休憩は勤務時間外出扱いだし
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 21:09:25.16ID:zDvUxZ7/
コロナ出たの?
濃厚接触者特定出来るようにカウントしろとかお触れきたし、コロナ出るんやろね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 21:14:54.58ID:+4QYznza
>>600
結局無くさなかったのは、10分休憩すらなくしたらリソースがよそへ逃げるとかあるからじゃね?

結局駆け引き

労働者が舐められたら、駆け引きが不利なだけ

団体になって対抗するってのが唯一の手段なのに、日本はたいていどこの会社も組合はアレだから詰んでる。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 08:10:30.96ID:k+LMepQ+
俺A勤務、在宅ワーク中。仕事内容、何時に何を何分かけてやったか、全て報告するよう指示される上に深夜まで仕事をさせられる
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 09:03:10.45ID:mW5IdcnR
過程を重視するよりも結果を重視した方が効率上がるってのは各方面から数字で出てるのに何やってんの我社
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 10:05:15.47ID:wLbPs1nt
労働基準法で給料の減額には限界があるし、何もしないやつのボーナス0にしても釣り合わんやつが出てくるのがうちの会社なんでしょう。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 07:54:16.64ID:vFvQy04w
役に立たない
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 15:22:48.81ID:Mg0nBA8q
TICが優秀ならほとんどの人間が非常に優秀な人間になるんじゃないのwww
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 16:19:47.93ID:khwlYhvC
>>622
働かずに給料もらっているということは賢いに決まってるだろ
低い給料で死ぬまで働かされてる部隊は賢くない
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 18:46:44.39ID:2Q4/af20
このスレ見てるとダイキンは改めて心に余裕がないやつばっかりだと感じるね
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 01:15:22.74ID:JQ/Ysw78
>>622
実際のところ、生本からTICに行った人は大抵生本で使えなかった奴らばかり。
使える部下をわざわざ他部門に渡さないでしょ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 01:39:22.03ID:BFUYE+26
>>630
参考になります。
長期スパンで見るとTICでやる仕事って、重要なはずですが、望み薄なんですね。。がっかりしました
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 02:50:22.10ID:AazdKm8n
日本の家電量販店での評判はダイキン製品が一番いいな
なぜか海外だと国でランキングが違いすぎる
オージーだと三菱重工製品が評判が良かった

働きやすさは知らない
日本の製造業って管理部門が学歴偏重だと、結局グローバルで勝ち切れないんだよなぁ。。
悪い習慣
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 10:07:13.10ID:ezfqcpav
>>632
無知ですまんが管理部門に賢いやついれないでうまくやる方法あるのか?
どこぞの技術管理()の二の舞のような気がするが
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 10:14:13.74ID:7F9gDeWV
TICとか若手プロジェクト系は、若手の自由な発想で自由にやってくれと言いながらもアイデア持っていくと「事業性は?いくら売れるの?開発費は回収出来るの?」と定量的に答え出せる訳のない質問をして来るので、なかなか前に進めない。
そんなの定量的に出せるのは既存ビジネスの置き換えだけやし、新しいアイデアにそんな答え持ってたら誰でも凄腕社長になれるわ!といつも思う。

そのくせ役員がポッと言ったアイデアを事業性も顧みず開発して、すぐ廃機種になったり。。。
そういう部分を自分達で変えていかないと会社が終わると思う。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 10:31:08.26ID:DRJxCPBC
ゾンビと化した2名が諸悪の原因。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 10:49:49.69ID:XzPMEfPI
>>635
誰ですか?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 11:32:08.18ID:DRJxCPBC
書き込んだら5ch でもこじ開けられると思う。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 12:25:46.03ID:DRJxCPBC
オマエの鼻が悪いだけ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 18:30:13.97ID:q+THyLxk
失われた20年(1998年〜)で最も成長した製造業

ダイキン工業
売上高・営業利益・総資産・従業員数・時価総額
(2001年度)
5319億円 398億円 4531億円 1万5047人 7000億円(2004年)
  ↓
(2018年度) 
2兆4811億円 2762億円 2兆7008億円 7万6484人 4兆円(2020年)
 
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 18:36:28.22ID:DRJxCPBC
TIC には関係ない
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:55:11.55ID:1q86iQOX
そろそろコロナ出た?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 12:34:19.65ID:E3Rl724c
中国撤退した企業には費用の7割金出すって安倍ちゃん言ったね
チャイナ・リスク何処吹く風の我社はどうかな?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 13:09:53.16ID:4gHyJebz
定時退社はいやー
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 17:52:54.73ID:FWepv5w/
ボーナスあるんや。というか事実上の上期は前年維持か。
無くなっても不思議無いと思ってたわ。大和魂?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 21:47:12.39ID:rcg0lu6d
ボーナス情報教えてくれ〜
濃厚接触者ということで隔離されてる上に会社パソコンやらなんやらないから全くわからんのだ。
前年据え置きってことで結論でたってこと?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 22:48:17.12ID:azfyT6wZ
夏は101
冬は、状況見て減らす可能性あり。

これが経営判断らしい。
ギリギリ200超えるようにして対外PRし
市況が悪くなったら何十万か下げるとか。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 23:00:12.46ID:4gHyJebz
ボーナスなんて出して当然
適当にそれなりに
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 23:00:12.63ID:4gHyJebz
ボーナスなんて出して当然
適当にそれなりに
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 01:36:18.73ID:yhqcRo3I
共働きで子供休んでるから職場の中で自分だけちょいちょい休まざるを得ないのが辛いからいっそ休業にしてほしいわ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 13:07:49.74ID:Nq9DGBRw
政府から1人あたり10万支給が実現したら、去年よりボーナス下がった分チャラになりそうな感じだな
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 21:13:01.28ID:VuyEIqko
間接出勤させて殺す気かな?
アナログだから無理か…
製造現場でもマスク率低いね…感染者出て閉鎖して欲しいと願う。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 09:35:31.33ID:LSY4gToo
あれだけいたら一人は感染してそう
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 09:35:31.69ID:LSY4gToo
あれだけいたら一人は感染してそう
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 23:15:31.68ID:F0+Ha1Qj
ネット環境、悪すぎや。
今日も何度も音声切れてた。
ファイル落とすのも85kb/sという20年前の数字じやない?
しょせん中身は零細機械メーカー。
他社は、社内は10Gbpsぐらいが当たり前。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 07:47:36.06ID:JTJ07Bqw
滋賀、緊急事態宣言で出勤1/5ルールをやるらしいがそんなことされても製造の人間は出なくちゃ意味がねぇ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 16:34:22.99ID:qDDcS6bc
ダイキンって東京で働けるんですか?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 16:43:23.42ID:qDDcS6bc
上京できないなら行く意味ないか
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 18:05:52.80ID:PR2IMUy+
東京採用のやつは割と東京で働けると思ってるやつ多いよな。文系は特に
営業以外はほとんど関西だっての
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 19:45:29.59ID:OtTnO7hv
大阪みたいな品ないとこで働けしまへんわ。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 20:02:36.73ID:mEvl9V19
>>675
可哀想だなそれ。
関東からだと関西は格下じゃん。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 22:04:30.80ID:JMSafGt0
>>677
実際関東の人からは全然人気ないね
日立みたいな関東の僻地に住むよりはましだと思うんだが
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 01:26:47.11ID:inGfRHVg
滋賀とか立地ごみじゃん‥
他社のこと言えんだろ‥
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 08:16:03.94ID:JNolqYC6
臨海も鹿嶋も僻地
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 08:32:56.38ID:vqzqTxMu
工場建てたあとに周りが栄えた尼三菱とか鈴鹿本田、トヨタ、ダイキン金岡がレアケースなだけよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 08:36:15.72ID:264IvTZC
東京で働きたいなら。三菱の事務系狙えばいいじゃん。丸の内だぞ。三菱系なんて、選ばなければ腐るほどあるんだし。
丸の内エリアは、ほぼ三菱地所物件で、社員がうじゃうじゃいる。都会感出して働いてるよ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 10:37:13.49ID:HSYdt0ff
早くコロナ感染者でろよ
皆んな発熱黙っているだろう
余計に危険だぞ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 10:40:35.69ID:CarsVAxU
社内1号になって操業停止になったら、周りからどれだけ責立てられるか分からんぞ。だから発熱や咳があっても、いつもの風邪かなと思える間は病院には行けんわ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:06:36.87ID:s3s7DvTI
>>688
駅からが遠過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況