西尾って、期間工を人間として見てくれない人が多いんですね。
まあトヨタグループでは当たり前な事とは思ってましたが、係長と面接した時に「デンソーは期間従業員の方々も1人の人間としてしっかりと見る会社」と言われて、少しは期待してました。
でも罵声や怒号や暴力や八つ当たりは当たり前ですし、「教えるの面倒だからお前には教えない」とか、「物事を教える時間なんてない、そんな時間あるなら早く帰れ」と吐く班長がいたりしてますね。それで「人がいない」「スキルが足りない」とかほざいてるようですし。
クーリング製造部に配属になりましたが、こんなのでは耐えられません。バックレるどこか、帰ったら弁護士に相談しますわ。デンソーってこんないい加減でパワハラを容認する企業なのかって。