おさらいを兼ねて書いとく。初級担当職がT2〜1、中堅担当職がJ2〜1、指導専門職がS3〜1で、ここまでが一般社員扱い。マネジメント職のM3以上が管理職(担当課長以上)な
院卒の場合だとストレートで↓
25 j2 26 j1 29 s3 32 s2 35 s1 38 m3
s2とm3は上がるのに壁があるけど、s2からs1は比較的上がりやすい
ただし最近は、s1は課長候補だから、課長になる気の無い奴は上げないと言うのも聞く
昇格は運の要素が強いから余り気にしない方がいいよ。
どれだけ優秀でもそこそこ優秀な先輩社員が沢山いれば追い抜くのは難しいので、昇格出来ない場合があるし
課長が役定して周りに適任がいないので、運良く上がる場合もある
どこに配属されるか、昇格のタイミングでポストがあるか含めて、上に行くほど運だね