X



トップページ製造業界
1002コメント397KB

【東】日立国際電気 その9【愛宕】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 08:48:52.59ID:/C17DGFx
・人物を特定出来る書き込みは厳禁。
 特に人物を特定できる個人攻撃は厳禁です。
・このスレのネタになる様な行動/行為もしない様各自自覚を持つこと。
・人事制度他、社内システムの具体的すぎる記載も避けること。
・社内、他社含め誹謗中傷は育ちを疑われますので注意すること。
・多くの株主、その他社外の方々が覗いているということを常に自覚して書き込むこと。
・前向きな提案は大いに結構!
 普段言えないこと、言い難いことはここで語り合っても良いと思います。

前スレ
【富】日立国際電気 その8【東】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1524365679/
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 22:14:51.05ID:yfre0Ay6
>>734
どうしますか?なんですか?って新卒ですかね
逆になんであなたが積極的にアクション取れないの?
何か出来ない理由あるんだっけ?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 22:21:21.80ID:94Ono9Iw
>>740
>何か出来ない理由あるんだっけ?

手詰まり感が満載の現経営陣の誰かさんが身分を隠して、
自社の社員を「ウジ虫」とディスっている模様w
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 22:39:07.35ID:LNFM6XPh
>>740
質問で質問で返すなよ。
新卒の子だと思って返信求む。
頼むよ先輩、逆に とかいらねーよ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 23:21:30.11ID:yfre0Ay6
>>742
わたし>>733じゃないから別に質問に返したわけじゃないけど。
条件反射の勘違いはやめてね。ただ横から見て不思議に思っただけ。

新卒にも同じこと言って考えさせるけど。
やりゃいいじゃん。お前が。
なんで出来ないんだっけ?当事者じゃないの?阻害要因は何なの?
なんで行動出来ないか凄く不思議なんだけど。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 23:34:40.95ID:3w1xOtkH
LINEおよびみずほフィナンシャルグループ、各社グループ会社を引受先としたLINE Creditによる第三者割当増資実行に関して合意
ttps://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2018/2497
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 23:36:53.97ID:3w1xOtkH
評論家社員」の会社批判、同調も反発も厳禁。「課題を分離」してサラッと話題転換を

ttps://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/122500020/010700005/
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 23:38:21.34ID:3w1xOtkH
ttps://hcm-jinjer.com/media/contents/b-contents-5488/
職場の生産性を下げる社員の特徴を考えてみた|あなたの職場にいませんか?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 23:47:22.52ID:E2x1lNrZ
>>743
新卒だから、右も左もわかりませーん。
でも、このサイト見てると入社を後悔するわ。

新卒に考えさせるって?
質問は幹部より優れた点なのですが…
お前は凄いことを後輩に考えさせるんだね。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 00:36:28.75ID:AKpgnjUs
人の道を外れてるの◯像の連中に多い
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 07:44:31.33ID:wEup9ocN
>>751
ここはそんな人の集まりっしょ。
目上の幹部を名指しで噛みつきまくってんじゃんか。先輩に噛みついてクビになるなら、名指しで幹部に噛みついてる人は何故クビにならない?適当な事を言うなよ先輩。
この会社の5chはそんな所だろう。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 21:43:28.54ID:AKpgnjUs
>>756
無くなる無くなるって何回、年越ししてるの?
来年も同じ正月を迎えるのでは?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 21:47:06.92ID:cICNGw3N
>>755
適当なこと?言ってるつもりはないがw
名指しされる人物はそれなりことをやって経緯がある。
そうならないように、自称新卒のキミもせいぜい精進すればいいw

ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52629
...決定権もないのに情報を抱え込み滞留させる、といった日常的なものから、
組織の変革を拒み抵抗勢力化する、はては部下の成果の横取りやパワハラまで、様々な害毒をもたらす中間管理職...
ダークサイド化する管理職の意識の底に、権力についての誤った捉え方がある可能性がある...
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 22:08:06.80ID:C2h9nzYy
>>749
>お前は凄いことを後輩に考えさせるんだね。
疑問や課題があれば考えるのは当たり前では?
出来てないならその訓練させるのも当然かと思うけど。
そこで新卒だからってやらせない理由はなにかな?

>でも、このサイト見てると入社を後悔するわ。
残念だけど、これが今のお前の全てを表しているわ。
新卒だって駄目だと思ったら自ら「考えて」「行動」するんだよ。
第二新卒として辞めるとか。
新卒でも出来ることをお前はなんで出来ないんだっけ?
後悔してるならなんで次の行動起こせないんだっけ?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 22:25:54.89ID:wEup9ocN
>>759
すり替えるなよ、先輩。
こちらはこんなチャンネルで書き込む先輩方が幹部より優ってる物はなんですか?
って聞いてんだよ。
短文で書かないと分からないんだっけ?
若いので身の振り方は選択肢あるので、
心配ご無用ですよ、先輩。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 22:54:42.02ID:+WBi5zow
年末年始の長期休暇で心身がリフレッシュ出来たようで、皆さんの毒舌がパワフルになっている。
この集中力と執念を業務に使ったら下降気味の業績が上向くかもしれませんよ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 23:28:45.43ID:21Gz8TgB
>>762
加齢臭にタバコと整髪料の臭いが混じり合ったえげつない体臭を醸し出している人物ですか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 23:32:56.57ID:wEup9ocN
>>762
バレたか先輩、正体探しをして楽しむ無駄なスレはお前だろ。
時間の無駄なのは、長い月日かけて皆偉そうなことを言うが一層に業績良くならないこの会社の歴史だろ。
後輩の指導?はぁ?お前が指導されてこいよ。
ぬるい会社で自己満になって天狗になるなよ。
先輩方はどれだけ長い時間を、無駄に過ごした?幹部の陰口叩くより、業績に貢献したのか?
何も出来ないまま指くわえて、俺は悪くないってボーっとしてたんだろ。
あ、猫被っていようと思ったけど、本音出ちゃいました。すいません。
もう飽きたので消えます。
失礼しました、先輩。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 23:35:00.82ID:C2h9nzYy
>>760
すり替えてないって。全部読み返してみなよ?
わたしは話の流れの中で一貫して同じ話題(質問)しているけど。
しかもこちらから先に質問してるよ。

なんでお前は出来ないんだっけ?って。
もし選択肢あるなら、それは一体何を待ってるの?
なんで今出来ないの?待ってると何か良いことあるの?
入社を後悔して出遅れて今既に周回遅れかもしれないのに選択肢あると言ってまだ待ってんの?
いつやるの?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 23:43:52.00ID:wEup9ocN
>>767
どのくだり?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 23:50:30.57ID:cICNGw3N
>>768
消えると言っておきながら、その次のコメントに反応して戻ってくるくだり。
いい加減に本当に消えてくれ。会社辞めてくれ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 00:04:55.88ID:ucbl0lc3
>>769
では、さようなら。
幹部には陰口、後輩には感情的になって、
立派な会社を作っていってくださいね。
頑張れ!先輩!
後輩に会社業績寄与できず無能だと
陰口叩かれないよう応援してます。
あ、悪意は無いので。本音です。
では。これにて。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 00:33:54.75ID:Vh7NsFXv
うわだせー。捨て台詞とか。
どうせまだ見てんだろ!返事しろおら!
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 06:58:41.38ID:tEqCJudw
日立、スマートデバイス活用の「消防救急受令サービス」
ttps://news.mynavi.jp/article/20190108-753261/

>消防指令センターから隊員へ伝達される指令は、多くの場合、署所や緊急車両に固定された専用端末から確認する必要があるが、
>新サービスでは受信端末として低コストな市販のスマートデバイスを利用できるため、
>現場活動を行う各隊員が携帯し、消防指令センターからの指令内容を各現場で直接受信することを可能としている。

専用端末は談合のネタに使われるので無駄にコストが高くなる。
自分の首を自分で絞めた結果、HiKEは日立に切られたことが容易に想像できるなw
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 07:25:53.69ID:08yXiz34
>>772
TOUGHBOOKの方が、当社の製品よりも、現場の端末としては頑丈そうだしな・・・

ウチの製品、消防だけではなく、防災市場からも要らなくなるな(棒)
4値FSKすらも要らないねw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 23:31:18.70ID:mFsN1j6w
>>773
とどのつまり、モノづくり統括本部は要らなくなる。
そして、それを管掌する役員も要らなくなる。
社内政治に明け暮れた成れの果てが、これだ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 07:19:17.92ID:Nh/Fg9ss
>>773
こないだ納めたものに関しては 
20年後の話でしょ

20年は安泰
メンテナンスも安泰

防災は超安泰
スビーカーは必要だからね

給料アップやボーナスアップが
目にうつる
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 10:54:47.34ID:BCEkqA6B
>>775
甘くない日本事態が景気冷え込んでくる。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 18:29:44.57ID:z7LmiEhP
景気の落ち込みは、HKの場合、官需・公需が多くて、民需が少ないので、当面余り影響ないと思う。

しかし、頼りの官需・公需では

防衛が予算増えるも米国品購入増で期待できないこと

監視が勝負に勝てないこと

防災が伸びる市場でない上に、今後携帯電話や以下のような通信ネットワークの利用が増えていること

・ドコモが190MHz帯公共安全LTEシステムを開発していること
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1064978.html
・JRC、パナが2.5GHz帯プライベートLTEネットワークシステムを開発していること
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2018/11/jn181129-1/jn181129-1.html
・総務省31年度予算で関係府省等が共同で利用できる「公共安全LTE」(PS−TELの検討すること。

等で、厳しい状況になることが予想される。

この状態を打開するには民需とグローバルのビジネスを疎かにすべきでないと考える。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 19:04:56.65ID:m6WxcXGc
>>777
もう4Qだけど、業績は順調に推移してるのか?
どこに打ち込むかなんか最初に決めておいてくれよ。
最初から官、公、民需どれも軽視するほど余裕ないだろ。
長文乙だが、どれも大事だと当たり前を
書いてるだけじゃん。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 22:59:49.33ID:0YmKStxP
>>777
珍しく、具体的で的確な指摘。中の人のリークか?
知らなかった話もあるので有難い。
公共無線は同意見だ。もたもたしていると周回遅れで蚊帳の外になる。

>>778
どれも大事などと書いてないようだが?
むしろ、官需公需に頼りすぎると先が危ういため(防衛、監視、防災のどれも厳しい要因が存在)
民需とグローバルのビジネスにも目を向けろとあるが。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:12:09.62ID:JWr9jgl1
>>780
これに同意見だ!とか言っちゃうの?

「この状態を打開するには民需とグローバルのビジネスを疎かにすべきでないと考える。」
結論これだよ?これって何の材料なくても、誰でもこの結論書けると思わない?
どんな文章にだって付与できるこの超汎用的な一文に納得しちゃうの?

>>778が言っているのはそういうことだ。
考える。とか書いてても、実は何も考えてない文章なんだよこれ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 07:24:34.77ID:o7y5hCla
「この状態を打開するには民需とグローバルのビジネスを疎かにすべきでないと考える」で
十分じゃんw

真面目に仕事してる奴と言うか、酷使されてる奴なら、民需や海外事業の話とか、大方の事
は推測付くだろ?

下手に具体的に書いて、価格競争力がないのに「追剥ぎ営業」されても困るだろw
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 01:56:12.32ID:T6L4gwH8
そんなの気にせず、毎日さっさと帰れ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 02:07:12.74ID:CAZdsdi7
ニッチで生きてきたHKが、ニッチ分野をことごとく捨てたのが
斜陽会社へのはじまり

防災も携帯会社や、ポケベル会社が当社の市場を喰おうとしている。
http://www.teleme.co.jp/utility/info/index.html#20180116_01

新規は、受注できないから部分改修で随契にして他社が入れないようにしている稚拙戦略

ソリューションに頭を切り替えたいが、優秀営業、設計者は去っていったし、
今残っている本部長部長級も仲良しクラブだし課長急も媚びと飲みばかりの
平成が終わろうとしているのに昭和の発想メンバが多い。


所詮、映像は、カメラしかとりまとめができないし、無線もローテクの防災無線が得意。

既設部分改修で入札頼みの会社から脱却できるか?


しがらみを抜け出せれば福が来るかも
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 07:39:10.17ID:/jw7QytK
ソリューションは無理
優秀な営業と設計がいることが大前提
何を活動しているか、関係者以外に見えづらいことも問題
年度末に結果が出るだろう
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 08:44:20.35ID:mEtkNkre
>>788
ソリューションでなくても、モノを売るなら優秀な営業、設計が必要。どんな仕事でもね。
そしてどんな仕事でも見える化は必要。
そしてどんな仕事でも年度末には結果が出る。
述べている事が…とても安っぽいぞ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 09:47:48.77ID:/jw7QytK
ソリューションは尚更という話
そもそも無策経営陣が現場に押しつけた丸投げソリューションなんて、できるわけがない

どんな仕事も一緒と考えるのは・・・とても安っぽいぞ?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 10:22:08.71ID:wcuBoK4S
約束は守る(必ずやれ!)
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 12:23:04.22ID:6akTEUir
>>790
ソリューションは丸投げし、成果が出た場合は手柄を横取りする。
そんな人たちの下で誰が働きたいと思う?
社外で通用する優秀な人材が、会社を辞めるのは至極当然の判断だよねw
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 23:13:13.89ID:mEtkNkre
>>797
ホントに。散々スネかじって身の丈に合わない賞与を何年ももらって八方塞がりになったら逆上だもん。富山の人見たら、呆れるわ。
796は恥さらしだ。消えろ!
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 23:32:56.00ID:mEtkNkre
>>796
消えろ!
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 09:03:38.35ID:0VdFOe7x
>>795
お前ら死ねよ。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 22:33:01.03ID:0VdFOe7x
>>793
富山を侮辱したクズ発言の発端はあなただね。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 22:47:37.96ID:+lTbWwaf
JというグループのメンバーTみたいな
ヒモのくせにDVみたいな暴力性をもつ輩がHKにいるということだね。
ほんとにクズだ。金返せ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 23:05:45.36ID:8twro1bi
先ず、自分たちが上手くいかない事を他人のせいにする事から止めませんか。
現実逃避からは何も改善しません。KYBの免振捏造に比べれば、
まだ生き残る可能性は高い。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 23:36:09.40ID:0VdFOe7x
>>804
先ず、今の親会社の富山に謝罪からだろ!
なんでKYBが出てくんだよ。例えが意味不明。
現実逃避?はあ?
か細い利益と談合を続けてきたんだろ、
この会社。他にどんな現実を見るんだよ。

生き残れる可能性が高いなんて衝撃的な発言する理由を頼むから教えてくれよ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 12:18:01.95ID:EdOIEBsJ
>>807
お前なんぞに聞いてねーよ。
テヘッ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 12:03:17.96ID:8vfcbsMH
みんながんばれー。
あーたのしい。
OBより
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 22:16:56.92ID:zEB/66SB
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 23:10:28.59ID:TE2MPfLF
>>809
去った人が書き込むのは、、、
転職先でうまくいかず、ストレス発散に覗きに来て自分は上手く行っているアピール。
ホントに上手く行ってれば、こんなとこには来ない。
もしくはただのなりきりOBで高みの見物をしたいだけ。
普通は名乗らない。

あ、もしOBならOBらしく現役を激励するべき。幹部を否定するくらいだろう。
そのあたりでも失格。

3つのうちどれでもオマエはクソ人間確定だな。
転職先?が気の毒だ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 21:41:40.82ID:tjm31fgW
>>812
OBはOBらしく新しい転職先の5チャンネルにでも書き込んだら?
転職先でも居場所無いのかな?
あっそう。だから?はあまりにも中坊発言かと(笑)
つまんないカキコミしてないで、
OBの武勇伝でもぶちかましてくださいよ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 21:42:57.17ID:02dGW9V/
>>811
どうやって文章区切ったら三つになるのw
あとだから何?って指摘はごもっともで結局何を伝えたいのか。
結論がわからんね。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 23:20:04.08ID:AHyc4nZb
>>814
@転職先でうまくいかないOB
AなりきりOB
BホントのOB(転職成功?)
の3点では?@とBは類似?
で、言いたかったのは激励もしないOBなら、
3点どれであっても外道だから、
ウヨウヨすんなよ〜だと思います。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 00:01:31.15ID:aqX2rDc5
>>815
そう。OBって意味では1と3が同じだから2点だと思ったわけ。
どういう括りで3つと述べてると思う?
ま、頭の中や文章を整理できない人ってだけだと思うけどね。

結論も分からなくないけど、返信みるに構ってほしいだけかもしれんよ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 00:21:44.03ID:z6SGGc1H
>>818
かまってちゃんというか、転職したOBを羨んでいるとも思える。
意気地無しで転職する勇気も無いから、わざわざこんなところにディスるようなカキコしてる。
オマエもクソ人間確定だなwww
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 07:48:33.95ID:8H38ENt0
>>819
ここは、そんなクソ人間たちの墓場。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 08:40:53.36ID:GomxeCzt
どうでも良いじゃん。

本当のOBなら、普通、ココに書き込まずに直接会話も出来るでしょうに・・・

揉めて辞めたOBとか、切り込み隊長の様に在職中、評判の悪かったOBなら
会おうとも思わないがなw
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 21:23:56.30ID:8H38ENt0
>>823
どうでも良いけど、本物ならタチの悪いOBだな。辞めて良かったですね。さようなら。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 21:57:40.01ID:PZxdtvJf
社内の課題解決(ソリューション)が出来ていないのに、ソリューションで稼ごうとするのって如何なの?他所のたんぼを耕してる場合なの?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 21:58:16.21ID:1lPV1ugT
日立製作所、英原発建設凍結=今期3000億円の特損計上―完全撤退も視野 tps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00000103-jij-bus_all
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 22:15:33.59ID:uWkVlV1p
>>824
目的意識が希薄で惰性的に仕事をしている社員がなんと多いことか…(NHK森田アナの口調)
チコちゃんに「ぼーっと生きてんじゃねえよ!」って、叱られちゃいますよ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 22:51:55.86ID:8H38ENt0
>>828
あなたは違うんですね。
転職して目的意識が明確な他の社員と異なる優秀な社員ですね。分かりました。さようなら。頑張ってください。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 23:05:37.11ID:PZxdtvJf
>>829
あなた...ひょっとして、ひとに自分のたんぼを耕せておいて、収穫は独り占めにする評判の悪い患部の方ですか?
あなたこそ、この会社に必要ありません。他所で頑張ってください。さようなら。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 23:19:07.92ID:Rucmiyo8
>>829
下等…ここに…何の…用だ…
ソリューションではなく…装置で…どう稼ぐ積もりだ…
ここに…その…答えは…無いぞ…
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 00:40:48.83ID:TD8yw/YH
>>826
3000億にも及ぶ特損!さてHはどうるする。
本体だけで賄える?本体の傷を極力抑えるには?
本体の業績が危ないぞ!!
Hからどうでも良いと考えられている会社はどうなるの?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 06:32:23.35ID:rYTVFlTL
>>831
キモイなあ。またこの流れかよ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 07:32:35.55ID:HC0oDrZr
今年度の業績は、2つの部門が頑張っているので、何とか達成するように見える。
また、防衛、公共通信、放送部門は、スプリアス規制により2022年11月30日まで更新需要があって、ある程度仕事はあると思う。
問題は、この後。
富山は、米中貿易摩擦の影響で、日増しに厳しくなっているようだが、これが一時的であれば良いのだが・・・・。
兎に角皆で頑張るしかないなあ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 07:48:37.11ID:up1y39Ey
>>834
富山は大丈夫でしょう。
こちらは売り上げ出るけど、利益率が少ない。
長く同じものが売れるものを量産しないと。
少量多品種だと、変わらない。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 19:15:13.73ID:ogoJKuie
>>834
スプリアス規制って…
規制のお陰で延命できると考える思考回路w
さすがは国策会社の社員ですなw
親方日の丸様々ですねw

それでまた談合やって、無限ループに嵌まるわけですなw
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 22:36:48.92ID:up1y39Ey
>>832
3000億減っても利益1000億ある。
危機感のレベルが違う。
こちらは他人の心配する余裕はまったくなし。
Hからどうでも良いと思われてるなら、
あてにもされない。納める金も無いでしょう。
何が言いたいんだか。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 07:50:58.54ID:aDvfggKt
3000億ってHKの買収価格だね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 08:01:01.48ID:tOu1EcV8
批判しかできない人、マイナス思考の人 可愛そう。
いつもそんな思考だと疲れませんか?

元親会社のことはHKにとって関係ないのでは・・・・。

事業計画を策定する場合、必ずマクロ環境を加味する。
プラスとなる環境はそれを活かす施策を、マイナスとなる環境はそれを克服する施策を行う。
スプリアス規制強化はプラスの環境。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 12:25:30.87ID:t6PYFMC6
>>839
一般論の講釈、ご丁寧にありがとうございます。
こちらが言っている主旨は、
プラス環境を過大評価して、マイナス環境を過小評価してきたことで、
失敗した経緯があるのに、ちゃんと学習してきたの?ってことですよ。
マイナス思考というが、全うなリスク分析をするにあたって、
マイナス面を正視することは事業計画を策定するにあたって必要だと思うが、
プラス面のみを取り上げるのは、逆に信用できないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況