X



トップページ製造業界
1002コメント285KB

【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その8【豊田工機】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 18:39:41.66ID:6vu6zElX
私たちジェイテクト2チャネラーは、2チャン社会の信頼に応え、カキコを通じて、
人々の幸福と豊かな社会づくりに貢献する

HP
http://www.jtekt.co.jp/

前スレ
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その5【豊田工機】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/industry/1355230092/
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その6【豊田工機】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1395133902/
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その7【豊田工機】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1462225801/

【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その4【豊田工機】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1334360165/

【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その3【豊田工機】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1311102297/

【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その2【豊田工機】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1260377244/

【光洋精工】JTEKT ジェイテクト【豊田工機】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1225002807/
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 00:38:33.08ID:wEkC8VyD
仕事と関係のない他人の価値観に踏み込んでくる
同調しないと拗ねる
周りは空気読めオーラ
幻想を抱いたまま現実を受け止めきれない童貞集団かよ!
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 01:05:48.79ID:ZJilGiPj
高校生の頃
よく女上司に怒られるところを妄想して
オナニーしてたわ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 15:55:46.55ID:SKI6Qs1b
でもジェイテクトの製造の募集は契約だけで、その中の一握りを正社員にする程度ですよね。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 23:34:00.00ID:Gqb0vDz9
俺は期間員から登用組だが周りに元期間員結構いるぞ
最近は登用されやすくなってるみたいだし一握りではなくなってきてるのでは
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 02:38:10.28ID:+vuz7/QT
登用前提なら良いけど登用されるまでには2〜3年かかるだろうし、かなりリスクは高そうだけど。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 22:49:38.09ID:gry0C3eg
結局AGCかジェイテクトどちらのがいいんでしょうか?
年収面など!

休日出勤や、長期連休出勤などもあるんでしょうか?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:14:40.43ID:ZUXgj5FH
>>266
職種によるだろうが、開発系の職種だと納期に間に合わせるために休日出勤することがある
代休の取得は可能
なので、例えば納期前に休日出勤して、納期後に代休を取るとかはよくある
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 23:22:41.54ID:gry0C3eg
ジェイテクトの製造部署です!

年収はどうでしょうか?
現在21で、高卒になります
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 07:30:06.20ID:ulU0x8BA
製造部の雰囲気ってどんな感じですかね
作業者とスタッフは仲悪かったりします?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 10:25:51.74ID:nPDFNRrt
休日出勤など、長期連休はありますか?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 19:24:41.64ID:YjmE4XXD
>>272
質問の意味がわからんわ

休日出勤は納期のある職種ではあり得るというのは>>267で言った

長期連休は、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇がある
普段は土日休みで、祝日は勤務日だが、今年は10月に4連休がある
トヨタグループは大体みんな同じで、以下は豊田自動織機のカレンダーだけどジェイテクトと同じだから参考にするといい
https://www.toyota-shokki.co.jp/about_us/calendar/2019/
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 10:08:44.80ID:9r22HVME
自動車部品の製造で休日出勤の頻度教えて頂きたいのですが、どなたか回答お願い致します。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 12:54:01.61ID:EP09hFzl
忙しいとこでも休日出勤は抑えているあっても月2回あるくらい
でも忙しいとこだと残業がデフォほぼ12時間いることになる
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 20:51:06.89ID:9p9jMwL9
社長の意向で宣伝に力入れてるけど、
業界での一定の知名度の高さとは違い、
入社してみると原始的な仕事のやり方をしていてWLBも取れないゴミ職場が多過ぎる。

所詮、デンソーには程遠い三流企業。
旧豊田工機の職場は緩いが。
旧光洋精工の職場は緊迫した職場が多い。

旧光洋精工製品を扱う職場に入社を検討してる人は気をつけたほうがいい
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 23:41:47.95ID:haTgSDm8
>>276
結構いるよ
アホな文系が書いたと思われるトンチンカンな文章がよく出回る
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 15:58:53.99ID:Ij1NWYpj
緊迫ってどういうこと?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:14:26.53ID:g7w+wYqi
豊田合成とか東海理化とかと比べると流石にこっちの方が将来性ありそうですか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 19:46:46.31ID:2GMsVvGY
>>281
派遣工スレだぞここは

ここはベアリング死んどるけど他でまあまあカバーしとるから安泰ではある
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 19:49:14.65ID:qGU+b7mE
>>282
5chは陰口書くとこだから悪い点は挙がっても良い点は書かれないことが多い
俺の前職(大手だけど1次請)に比べたら福利厚生とか給料とかはかなりいい
まあここは納期がきつくて残業が多いのとたまに休出があるのは不満だが
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 20:04:15.52ID:lBngiWZ+
>>284
休日出勤はしたい人としたくない人によってヨシ悪しだから一概には言えない
納期はお客様様様だから
無茶苦茶な納期だし営業がバカ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 00:31:07.70ID:nPjatPK4
4勤2休とかになりますか?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:14:06.72ID:C4zOMeY6
>>285
役員が無知で無茶な要求を受け入れるからな
営業も生産管理も無理だなあて思ってるものを平気でokだす
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 15:29:32.16ID:1LZB+0sM
同じ品番ばかり作って溢れかえらせといて足りない品番を残業とっきんでやらせるアホな日程が通りますよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 00:07:25.06ID:JDS4M/lp
今の社長っていつ引退するんだろうか
結構有能に思えるから、辞めた後が心配
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 17:44:09.14ID:K+2VUbsn
ジェイテクトのような大きな会社に入れてなぜ辞める人がいるんでしょうか?

なにがダメなんですかね?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 18:39:24.10ID:K+2VUbsn
もう少し具体的に教えて欲しいです!
パワハラブラックの中身が知りたいです。
例えば、サービス残業半強制みたいな
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 18:47:20.67ID:J+Z3mXdN
>>302
威圧する上司が少なからずいるのは確か
サビ残強要はない(というかサビ残は禁止されてる)

残業代は全額支給されるものの、そもそも業務量の多さに対して納期が短すぎる
ゆえに残業しないと仕事が終わらない
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 19:44:47.48ID:6ggMkjev
それぐらいなら、どこの企業でもあると思うので安心しました!
ありがとうございます!
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 22:04:26.26ID:Br1df0Xo
>>300
ただ非正規が切られるからじゃないの?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 01:27:50.81ID:kgQ5x51f
ここの生産ラインってかなり切り詰められてる気がするんだけど
他所はもっと広々としてんのかな?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 17:24:38.89ID:1jQfu6iy
>>307
ジェイテクトからウチに来た人がジェイテクトの方が人数に余裕があるから楽だと言ってました。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 19:15:49.06ID:nVK507/9
残業多いと言われてるが基本45時間以内で年休も月1で使える
同業他社ならず他業種の会社に比べてもかなりましだとは思う
社会人になってずっとここって人は不満しかないかもしれんが他から移ってきたらここがどれだけ恵まれてるかを感じる
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 17:27:17.83ID:+FkWTUKQ
検索「DIDIアプリ」
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 18:20:27.06ID:WVk+BdMa
スマートホンのアプリ「DIDI」でタクシーが呼べる!! 夕方・夜間・早朝は電話しても、タクシーは来ない。
タクシーアプリ、「DIDI」ならタクシーが呼べる!! https://didimobility.co.jp/service/user/

検索「DIDIアプリ」
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 06:38:50.58ID:Z1sBXl7b
>>311
その内容できついって言ってるやつはどこ行ってもダメやな
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 10:24:00.97ID:canPOgoW
正直、総合職だと年収高めだろうけど一般職の場合は他のブラックじゃない中小と待遇変わらないというかちょっと低めだよな
しいて言うならトヨタグループに属している安定感というか気持ちの問題でどうするかって感じ
まあ、カルソニックみたいに今後どうなるかは分からないけど
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 10:56:54.21ID:vvcUjJVz
自動車産業、CO2ゼロ達成のため大幅人員削減を容認の方向…新車の4割がEVか

2019.02.20

37.5%の削減

EUの提案は30年には、21年に対して37.5%もの削減である。21年のそれは走行距離
1キロメートルあたりのCO2排出量を95グラム以内にするというものだ
(95gCO2/km)。日本流の「燃費」に換算するとリッター24.4キロメートルである。
この規制値は実燃費に近いWLTC基準によるものだから、日本のJC08モードではおよそ
29km/ℓあたりだろう。しかし、これでも多くのメーカーはクリアが困難である。

しかも規制値は、販売した自動車の総販売台数を掛けた平均値である。車重に応じて
規制値を増減させるとはいえ、CO2排出量の多い、すなわち燃費の悪いモデルを販売し
たいのであれば、燃費の良い小型車を大量に売らなければならない。



震源はパリ協定

 このような厳しい自動車のCO2排出量規制の背景には、年々強まる地球温暖化に対す
る危惧がある。地球温暖化の主たる原因は、化石燃料(石炭、石油、天然ガス)の燃焼
による大気中のCO2濃度の増大である。石油(ガソリン、軽油)を燃料にする内燃機関
自動車は、IEA(国際エネルギー機関)等の資料から計算すると、世界のCO2排出量の
22%にも及ぶ大量のCO2を排出する(日本の自動車は16%)。地球温暖化の元凶であ
る。

 ちなみに国別排出量の第1位は中国(28.2%)だ。自動車のCO2をゼロにするとは、
中国のCO2排出量をゼロにすることに近いのである。EUが30年の自動車のCO2排出量
の新規制を提案したのは、18年12月17日であった。その2日前には地球温暖化・気候変
動防止を討議するCOP24が閉幕し、先進国・途上国の別なく15年のパリ協定の本格的
運用が決定された。37.5%削減の提案は、当然ながら地球温暖化・気候変動防止のパリ
協定を受けたものである。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 10:57:32.10ID:vvcUjJVz
新車の4割をEVへ

 EUの削減提案を受けてドイツ自動車工業会は「自動車産業の雇用を危険にさらす」と
批判、「規制値をクリアするには新車の3分の1をEVにする必要がある」と述べた。一
方、フォルクスワーゲン(VW)のヘルベルト・ディース社長は「新車の4割以上をEV
にしなければならず、その場合は10年で4分の1の人員削減と投資の見直しが必要だ」
とコメントした。

 EUは、「30年には90年比40%のCO2排出量削減が必要だ」というパリ協定を重視し
ている。さらに50年にはCO2排出量実質ゼロを目指すべきだとEU委員会は提案してい
る。それほどにCO2削減は喫緊の課題であり、そのためには自動車のCO2排出量もゼロ
を目指すしかなく、自動車産業の人員削減もやむを得ないというのが、彼の地、ヨーロ
ッパの認識なのであろう。さて、日本はどうだろうか。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 00:16:27.77ID:PCHx6SY2
自動車部品業界って40年後どうなってるんだろうな
この会社はまだあるかな?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 00:32:34.22ID:7HyA6FK4
>>297
社長は有能
時期社長もトヨタから移ってくるだろうから安心だろ
問題はバカ役員共
四国のアホ役員はよ辞めさせろて思う
パワハラクソガイジ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 17:22:23.26ID:lcxmncZP
>>321
自動車はドローンになってるからベアリングはモーター4×2車輪に4で合計12 個で済む
しかも中国産でまかなうから各事業所はショッピングモールになってるよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 14:50:14.43ID:uBAkNn6r
さっきキレられたんだが、NSKに負けてるのって生産効率が悪いからなのか?
ラインナップで負けてたらやる気無くなるんだが
はートイレさぼりが捗るわ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 10:11:45.49ID:PqQotitU
ジェイテクトの豊橋工場に人を斡旋してる会社って今どこがある?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 22:33:13.84ID:Ueimyz+K
>>329
アドバンティアとかアスタリスクとか
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 00:28:55.18ID:GfFizboj
ここの国分にある工場って雰囲気どう?
秋ぐらいから世話になろうかと考えてんだけど
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 21:48:06.79ID:UAW17/Rp
>>333
詳細に述べよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 09:04:57.59ID:yte7N24m
>>331
ありがとう。この会社って派遣なんか?
できたら期間工を紹介してる会社教えてくれ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 10:19:51.91ID:bg+unebZ
軸受の牧○彦は相変わらず仕事してないのか。

自席PCの壁紙にはオキニのデリヘル嬢の写真。
仕事中も風俗の話ばかり。何考えてるんだか。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 08:25:11.22ID:GJwsPbEz
いい加減構内から喫煙所無くせばいいのにな
そもそも喫煙者は好きな時にタバコ休憩とか言って休憩してるのに(現場はそんなことないが)非喫煙者は好きな時に休憩できないとかバカかよ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 23:24:04.18ID:KQFNHlln
>>346
ほんとそれ
歩行帯の真横に喫煙所設置されて強制的に受動喫煙させられる非喫煙者の身にもなって欲しいわ
クソみたいな禁煙キャンペーンよりよっぽど有意義だぜ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 06:36:08.06ID:XaNFFQy0
>>346
現場も社員、特にGL以上の奴らは仕事もろくにせずにしょっ中タバコ吸いにいっとるよ!
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 16:30:20.13ID:vHhFNJdN
今年、工作機械の工場はGW休みないと聞いたんですけど、自動車部品の工場はGW休みありますか?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 22:40:41.48ID:Cp2yZ+lB
GWに限らず、世間一般の大型連休からずらしたほうが
Uターンラッシュがなくていいよな
まあ友達と連休を合わせて遊ぶとかはできなくなるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況