X



トップページ製造業界
1002コメント383KB
【FIT】小規模太陽光発電事業者28【PV】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:03:26.13ID:LrOZbTkI
産業用 PV FIT  2018年度 18円/kwh+消費税

次スレは985踏んだら建てて。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 09:17:56.40ID:xdT+Gl4B
今度私有地に太陽光発電建設するんだが、心配なのがシミュレーション。
ソーラープロだから結構正確と言われてるが、ちょうど東側に樹木があり、この樹木の高さなんか全然分からんから、この高さをどうしてるかによって午前中の日照時間変わってくる。

ビルとかだったら大体分かりそうだけど、樹木は高さも形もバラバラだし余計に難しい。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 09:44:12.32ID:DE+D9jss
>>802
こっそり根本にグリホサート原液を注入
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 10:38:37.31ID:FJT7NQEp
日射量の実績値がわかるサイトってある?
平年と実績値を比較してパーセンテージを出して、シミュ通りの発電量になってるかを確認したい

例えば、日射量の実績値が平年の110%だから、発電量もシミュの110%出ていれば想定通り、みたいに使いたい

日射量の代わりに日照時間の平年比%でも精度変わらないかな…
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 10:40:39.73ID:FJT7NQEp
↑は年単位じゃなくて月単位の実績値だと嬉しい
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 13:51:20.73ID:DPdPP9Ys
>>798
税理士費用10万円だけど。
顧問とまでは行かないけど、相談料込みみたい感じ。
帳簿は、会計ソフトに自分で入れているけど、わからない時に問い合わせすると
いう感じ。
決算の時に、帳簿を全部確認してもらう感じ。
消費税の還付も「決算の結果で還付になっただけだから」と言って、
追加の費用はおかしいと言って取られなかったよ。

俺が、会計ソフトで計算した金額よりも税額が10万円程度下がるんだよな。

>>799
太陽光だからって特別なことは無いと思うけど。
法人住民税の違いくらいじゃないの?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 17:34:36.32ID:nPEaqygw
西日本豪雨でオムロンのパワコン出荷が滞ってる
らしいけど、他のメーカーのパワコンに変えても
いいんかな?
モジュールは経産省に変更届いるけど、パワコンは
必要ないよね。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:05:29.51ID:n1kJJFGz
電力への届け出がいるし
設計やり直しが基本。
オムロンだとトラブルがすくないから
他に変えるのは電力もかなり嫌がる。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 19:13:59.29ID:2yVlYnrM
http://fanblogs.jp/antre/archive/981/0

第3の信販ってどこ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 19:35:50.21ID:nPEaqygw
日立を勧められてるんだが、オムロン5.5×8台を
日立5.5×8台に。どちらも49.5

電力が良ければ、5.5×7台+5.9×1台=49.9にしても
いいのかな?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 19:43:54.02ID:S55D0i0m
>>814
オムロンがメジャーだからそちらを奨める。今から認定取るなら関係ないけど過年度の認定だと連系出力が増えると価格見直しになるけど大丈夫かい。今年度で価格が同じだとしても、既に認定取得してたら変更認定取るのに半年異常にかかるよ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 20:08:56.39ID:26KvR3CZ
>>814
日立がいいよ。
なぜなら標準です保証が15年だから。
オムロンが現時点でシェアあるといってもドメスティックな市場での話。
グローバルでは存在感無い
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 20:27:32.78ID:nPEaqygw
>>817
確かに日立は信頼感でかすぐる
だけど遠隔監視にエコめがねRS考えてて
オムロンはRSでパワコンごとに監視できる
けど、日立のは対応してないと思うんよね

出力制御は日立の周辺機器で大丈夫と
思うけど、遠隔監視でなんかいいのないスカ?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 21:06:23.72ID:nPEaqygw
日立のはHSS-PS55EMT15
とかいうので、シリーズで5.9
もあるとか。

smart pvかラプラス
使っておる人いたら、信頼性とか
使い勝手とか導入費用とか教えて
くれませんか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 21:20:16.23ID:n1kJJFGz
>>822
スマートPVも制御ユニット入れるとエコめがねぐらいになるよ。
エコめがねノーマルの価格=スマートPVの制御込みのお値段。

複数持ちにはスマートPVの方が管理がしやすいらしいけど
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 21:26:12.88ID:nPEaqygw
ありがとうございます。
そうなんですね。
価格的には似たり寄ったりなんですね。
となるとラプラスに期待かな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 22:07:57.83ID:nPEaqygw
価格コムの過去スレ見てたら、いつどこモニタってのが
年2〜3万で結構いいとか
研究してみます
ステマじゃないよ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 01:49:01.85ID:pF+zNfnc
>>821
認定はそのままでいいけど電力会社には届け出る必要がある。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 02:01:55.17ID:pF+zNfnc
>>827
よく考えたら最近の認定だとパワコンメーカーと容量は申請時に記載してたね。パワコンメーカー変えたら変更認定要るかもしれない。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 02:43:46.03ID:pF+zNfnc
>>828
確認してみた。変更手続の整理表にはパワコン変更が載ってないから、発電出力を変える場合でなければパワコン変えても変更認定は要らないみたい。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 07:08:21.75ID:i5Y+jHUv
>>829
ありがとうございます!
電力会社への届け出はそんなに時間かからないですよね?
うちもオムロンのパワコンは今手に入りづらいと言われました
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 11:28:50.63ID:I+jrelSs
>>829
メンテ図にメーカー記載しててそれを変更するなら変更認定いるぞ
連系には関係ないから申請だけすればいいだけだけど

>>830
パワコン変えるなら連系後でも再設計掛かるから1か月は見ておきなよ
単純後継機なら多少はごねられるけど、客側事由ならゴネられる根拠が無い
オムロンのパワコンはあそこなら直ぐ入るんじゃね?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 11:48:21.57ID:kDl+uwjX
>>831
商社系も全滅やでえ。
まあ長雨で発電所側交換需要も強いしな
おそらくオムロン直のNTTスマイルのエコめがねセットならとは思うけど。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 13:07:13.95ID:I+jrelSs
>>832
そそ
まー物が入ってくる時間と電力申請の時間と両天秤にかけてみてからだね
あと、他メーカーからオムロンならともかく逆だと設置状況によっては変更不可だから気を付けないとね
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 13:10:55.56ID:9SD7yFz4
今回の台風
被害なかったね。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 13:12:00.76ID:9SD7yFz4
斜面に作って崩落している
太陽光の連中は
きちんと不透水の防草シートの
使っていればいいのに。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 13:19:50.16ID:7LTxEpfy
>>729
今更ながらこれ結構まずいんじゃない?
てかハマる人多いんじゃない?
てか研究段階で準備行為って拡大解釈しすぎ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 13:46:47.12ID:I+jrelSs
>>837
斜面でも切ってるだけなら悪質なところも意外と大丈夫で
盛ってる所はちょっとしたことで直ぐにダメになってるな
完全に造成ミスだろ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 14:48:14.58ID:AYkxl8vI
>>839
切土は持つけど盛土は排水不良だとあっという間に地盤が緩む。透水性の防草シート使ってたら切土でも危ない。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 14:52:37.55ID:AYkxl8vI
>>838
1月から準備始めて年末近くに連系するのが一番お得。消費税還付しても実質2年ちょっとで足抜けできるし。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 17:20:59.09ID:ZdDeeqre
>>841
準備の定義が難しい。
業者と会うのは準備なのか、融資申し込みは準備なのか
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 18:20:46.70ID:pF+zNfnc
>>843
ドラム缶を重力式基礎の形枠代わりに使ってるんだからおかしい訳じゃない。内容積が200Lでコンクリートの比重が2.3として1箇所あたり460kg。配置間隔次第だけどスクリュー基礎位の抗力はあるんじゃない。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 13:09:58.86ID:0TeWcoQQ
>>822
ラプラスは2年前くらいだけど導入した。10年通信費込み30万ちょっとだったかな。
サイトがやや重いけどパワコンごとデータも細かく見れるし異常はメールで知らせてくれるし必要な機能は全部あると思う。

もう一基サニックスアイが入ってるけどそっちは20万ちょっとで安いなり。
ただし異常駆けつけサービス付帯なのはお得
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 13:26:24.28ID:CgOpxM69
あ、おれもサニアイ契約しようかと思ってる。
これパワコンごとに監視できますか?他の比べて遜色ないですか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 15:34:22.36ID:0TeWcoQQ
サニックスアイはパワコン監視できないんだよね、
サイトは軽いし見やすくてなかなかいいんだけど。
サニックス施工のPVでないのなら他の製品の方がいいと思う
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 15:45:42.78ID:upXcKbWa
発電所持って間もないんですが、想定外に草刈りなどのメンテが大変で手放そうか考えてます。
中古市場も未発達ですし、大変な草刈りは外注して持ってるの継続した方がよいですか?草刈りなど外注してしまうとほとんどキャッシュフローでなくて、むしろマイナス?ローンなくなる15年まで待つのもどうなのかという思いがあります。
見通し甘過ぎだろという意見は全くその通りです。なにか意見いただけたら幸いです。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 15:57:16.94ID:sr7jopY5
>>850
売却が良いよ。

接続困難地域の人が高く買う。

仲介サイトとか玉子ムラとかに売らず
発電所近くの施工業者とかに相談すると良いよ。
メンテナンスの仕事とか引き換えに安く仲介してくれる。


もっと高く売りたいならジモティーとかで募集。すさまじくリスク高いから契約時に弁護士か司法書士とか仲介させておかないとならないけど。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 16:00:25.85ID:sr7jopY5
ちなみの太陽光のプロだからといって
中古売買のトラブルに完璧ではないんで
自分で募集+弁護士立ち会いが一番安全で安い。
中古買っても仲介者は責任負わないから
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 16:15:00.25ID:5Q0H1tu+
>>850
何で防草シート貼らんかったん?
こっちはある程度安い防草シートのおかげで数年草刈りやってないよ
太陽光ブログ見れば草狩りで苦労してる人多いのにね
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 16:55:33.51ID:upXcKbWa
みなさんご意見ありがとうございます。
防草シートについても外注するとかなり高いのでパネル前に自分でそれなりのものはひいたのですが、その他部分の草の延び具合が尋常じゃなく苦労してます。
売却でかなり買い叩かれるようならある程度の出血は覚悟して防草シートはって持つより仕方ないのかなと思ってました。
太陽光売却に詳しい弁護士探して聞いてみます。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 17:40:56.52ID:kC4jv8Fg
防草シートは安いのだと数年でボロボロになってくるから考えものやけどな。
遠方なら仕方ないけど、近くなら金儲けと思って自分で草刈りすんのが一番やと思う。除草剤もあるし。
広すぎて1日では全然終わらんってのなら、諦めて業者や知り合いに金だして頼むしかないな。
年に数回の草刈りを外注に頼んだ程度でキャッシュフロー悪くなるような利回りで購入したのなら諦めるしかないな。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 17:41:40.88ID:nza13PuO
>>856
ほかにタダで掲載してくれるとこはないなあ。
あとはブロガーとかで募集してる連中にコンタクトとるか。

c2cは買値に近くなるけど

業者を通すと買い取り金額とかは買い叩くからなあ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 17:42:22.95ID:oZ69uVgO
とことん草無しシートってどうなんだろう?
最初はホームセンタ―の使って2年で崩壊(笑)

今はザバーンで平穏無事なんだけどこれから
笹が多い処に2基設置予定だから乗り換えるべきか迷ってる

笹にはクロレートSが良く効くから散布してから施工する予定
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 17:57:51.51ID:A6VfVYnd
ザバーン敷いたんだけど真夏に敷いたせいか冬になって縮んでピンが何ヶ所か曲がってしまった
冬に敷いた方がいいかもね
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 17:59:52.61ID:Zm0jxJIV
>>850
契約とかで除草剤は撒けないのかな。ネコソギとラウンドアップの組み合わせで年3回位の散布で行けそうだが。ネコソギを濃厚に撒けば雑草はほとんど生えてこない。100平方米あたり3kg使うけどね。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 18:06:56.46ID:Zm0jxJIV
>>862
温度変化による収縮よりは経時変化での収縮が支配的だから、施工季節はあまり関係ないんじゃない?
ピンの抜け防止には打ち込むときに塩水に付けてから打ち込むと、錆が早期に発生して抜き抵抗力が大きくなるよ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 18:21:08.08ID:A6VfVYnd
>>864
なるほど、そうかもね
敷いて2年経つけど1年で縮みきったのか今は落ち着いてる
曲がったピン打ち直すの苦労したけど、そのままでも良かったかも...
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 18:42:39.85ID:nza13PuO
玉子偉そうこといってるけど

違法分割の24円20区画分譲とか宣伝してんね。
あんなのがご意見番じゃなあ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 20:31:15.30ID:oZ69uVgO
ピンは短いの使うと霜で抜けないか?
俺最初は短いの使ってたけど、かなりが打ち直しの羽目になってしまったよ
太陽光に向くような内陸地は霜が15センチぐらいになる処もあるから
25p以上の使った方が良いよね
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 22:18:38.98ID:E79XD4mV
自分で行ける場所にある物件なら、年に2回や3回は見に行くだろう?そん時シューっと噴いてくるだけ
除草剤が文句なしで一番コスパ高い。1回あたりのコストは1000〜2000円 かかる期間は小一時間

その程度の労力も嫌なら太陽光ファンドでも買っとき
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 06:09:02.14ID:vagI27ct
>>874
塩はマジで止めとけ
最悪訴えられっぞ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 06:13:04.75ID:uvgHXp3y
塩は架台も電線も劣化させるからNOよ
パネル南側1mにシートひいてグリホ散布が最強か

この時期の伸びはんぱねー 一部でもシートがないと入れなくなるな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 07:43:33.13ID:uvgHXp3y
メンテナンスに必要だから、東電に従量契約への変更とコンセント設置
申請したら断られた

400VA以上必要と言われたから、翌日窓口に電気ブロワー持って行ってやったら
『使う日だけメーター替えて使って下さい』だと  なんのこっちゃ???

もう面倒だから新電力に売電先替えてしまえば解決するのかな?
東電管内の人教えてください!
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 08:13:19.00ID:uvgHXp3y
>>881
今定額で2100円払ってるけどそこにプラスという意味?
2100円を従量契約にして600円とか700円にしたいんだよね
もっと簡単に変更できるかと思ったけど東電の抵抗がスゴイ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 08:39:21.56ID:lg2jTYX3
頭の悪いやつは無理。

電力に相談もしないで、自分が儲けたいから安くしろで
だれが要求呑むんだかw
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 08:52:01.84ID:KypvzdBx
グリホの安いのは水いるよね。どうやって運び込むの?
灯油入れる様なポリタンク何本か用意するとか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 09:02:05.13ID:hMGUuiN4
グリホってのが一番コスパ高いの?
今ラウンドアップ使ってるけど、いまいちどんくらい散布するのかよくわからん。葉っぱに白いのが十分かかるくらいまで吹き掛けてるから一ヶ所あたりでも数時間かかるんだが。。
濃いめにつくってさーっとかけてく方がいいのかな??
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 10:57:10.40ID:uvgHXp3y
>>883
レスありがとう
全く参考には成らなかったけど

>>885
グリホはグリホサート系ジェネリック薬品てこと
ラウンドアップでOK  
噴霧器8000円ぐらいのであるから使うと捗る
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 11:33:15.72ID:MltMB+uz
>>889
顆粒タイプでもいいけど、グリホサートの方が安いし、効果が出るのが速い。
グリホサートは、500mlで300円くらいの価格で、100倍希釈の場合500m^2に散布できる。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 12:43:33.44ID:0fRvqwJB
顆粒タイプの多くは生える前に使う(生えた後でも大丈夫なタイプもあるけど)。
土壌処理して、生えにくくする。 
生えている場合は、草刈するかグリホ系とかで枯らしてから撒く必要あり。

成長済みを処理する場合はグリホ系を使う。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 13:04:33.23ID:iPclSoeY
顆粒タイプは高すぎでしかも不確実

カインズのはや効きなら498円のをたった一本で
300坪を確実に、しかも速効で焼け野原にできるぜ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 13:10:06.28ID:MjnXpL4l
除草剤はamazonで売ってるサンフーロン100倍にMCPソーダ塩少々混ぜるとスギナまでいける
MCPソーダ塩混ぜるのがポイント
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 13:16:41.64ID:ardoDdue
>>881
目的がパワコン電気代の節約だから、別系統の従量契約追加しても意味がない。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 13:19:23.17ID:ardoDdue
>>884
灯油用のポリタンク買うのが一番安い。近くに川があればそこから汲むでもいける。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 13:26:38.11ID:ardoDdue
>>885
ラウンドアップ確実だけど高いよ。ジェネリックなら1/10の値段で済む。ジェネリックで100倍なんてけちらずに50倍で撒いておけば大概は枯れる。回りに田んぼや畑があったら、ノズルにカバー付けるとか配慮しないとまずいことになるからそこは注意必要。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 13:57:56.47ID:hMGUuiN4
ジェネリックにしたらそんなに安くなるんだ、今度はそれにしてみよう。
周り田んぼや畑なんだけど、地主の農家さんとかに聞いたが全然除草剤オッケー言われたけど、少し気を使った方がよさそうね
除草剤の散布方なんだけど、噴霧器でゆっくり歩きながら散布でいいんかな?なるだけ早く終わらせたいからー
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況