田んぼ跡地に太陽光発電をするつもりなんだけど、架台が安定するか心配。
前の道路より1m程高い土地だから盛り土する必要はないんだけど、歩くと少し緩いなって感じに思う。
スクリュー工法かブロックを置くかのどっちかだと思うんだけど、どっちがいいんやろ?