>>515

社員なら問題ないよ。
ただ、ネームバリューや規模で会社選ぶよりも、10年先や20年先にどの会社が生き残れるかってのは誰にもわからない。
普通に働くって何ですか?そんな生温い考えは学生までだよ。
働いたら生き残りかけて闘わなきゃいけない時もあるし、仲間としょーもない話題で酒を飲んで楽しんで涙を流していくんだからさ。
この会社で社員登用されたら年収400以上提示されたけどさ、ぶっちゃけ高卒ながらその倍は稼いでます。
パワハラは容認出来ないが、立場が変わって仕返ししたってパワハラはパワハラなんだからあんまり宜しくないんですがね。
ただ、この会社には技術も無ければ技能優秀な社員は少ない。
技能ある派遣さんを社員にしたいが為に採用してるけど、ボタンしか押せないオペレーター止まりのアホを大量に雇うから糞会社って言われるんだよね。
まぁ、入社して誰が一番信用していいかよく観察してごらん。パワハラなんて、人によって尺度変わるからね