>>477
無期雇用の法律の絡みでの会社の対策だと思うよ。
この9月更新組から無期雇用になれるけど、
会社が危惧してるのは有機から無期になって
休む回数があきらかに増えたとか仕事中もダラダラするようになったとか、そういうのが増える。
今までなら契約更新ちらつかせて注意できたけど、それも通用しなくなるからね。無期になれば。
だから社員にさせて色々勉強させた方がいいって考え方も出てきたんじゃないかな。

ちなみに給料は下がると思うよ。
40歳以上の契約から社員になったとしても。
契約に配った社員登用試験の紙見せてもらったけど社員になった時の最初の月給低すぎ。
あれ見ると40歳以上の人は旨味無いように思うけどね。
今の月給で無期の方が良いって思う人もいるはず。