X



トップページ製造業界
943コメント267KB

【ばね】中央発條 ばね3巻目【中発】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 07:17:57.44ID:7kR7hnOr
具体的にお願いしたい、人にお金をかけると言うのはどういう事?
給料上げれば良くなるの?それは何故?
何となくでは経営は動かない。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 10:17:14.09ID:P9+CNaA+
>>612に具体的に伝えれば体たらくなこの会社を何とかしてくれるのかい?
>>612は組合の偉いさん?それとも役員様なん?
>>608では便所の落書きって言ってたヤツもいたがそんなところでナニ偉そうなこと言ってんだか
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:37:24.98ID:7kR7hnOr
具体的に伝えないと出来ることも進まない。
それとも何とかしようと思ってるのでは無くて
ただ諦めて愚痴ってるだけか?
それが楽しいのか?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:51:08.28ID:7kR7hnOr
何とかしてくれるのかい?って言う前に
君は何をする?
何でも人任せで自分事に出来ないなら
そんなの必要ない。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 12:51:34.47ID:7kR7hnOr
中発カエルじゃないのか?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 20:08:02.82ID:I5w1061w
「人にお金をかける」にたいして
給料をあげれば…しかでてこない人には
わからないと思う。
優秀な人材が辞めないためにすること
若い人が成長できる環境を作ること
有望な新入社員が入りたいと思う会社になること
それは給料だけの問題ではないはず
すぐに変わるものではないが
少しずつ改善していなかいといつまで経っても同じ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 20:48:11.21ID:+X2zbFki
だから何を変えれは良いの?
君はどうするの?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 23:51:56.89ID:GwW9fmZT
聞くばかりで自分の意見を述べないのは
うわべばかりでとりつくろう人に多い
具体的に?理由は?と聞くことは簡単
答えが返ってきてもこういった質もを続けて
相手が返答に困ったところで勝った気でいる
討議の本質を分かっていない
互いの意見が出ないことには議論にすらならない
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 04:28:37.14ID:TYVoaZlP
確かに何でも人任せで自分事に出来ないって書いてる人は質問ばかりで自分の意見を述べてない。一番の人任せじゃん…矛盾すぎるよね。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 05:03:34.99ID:wxKtVjeC
具体的な議論をしようと言ってるのに一般論に
すり替えないでくれるかな?
勝ち負けなんかどうでも良くて、良くしようとする気持ちがあるなら何をどう変えていくかを考えるんじゃないの?
イヤでも分かるって言うからじゃあ教えてって言ってるだけ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 07:35:00.60ID:wmu07LJJ
自分だけ意見を言わずに議論にならないので一般論を用いて説明しただけです。
では、単刀直入に聞きますが
@あなたは会社を良くしようとする気持ちがありますか?
A気持ちがあるなら、何をどう変えていくか教えて下さい。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 07:35:19.70ID:wmu07LJJ
あと、私について具体的に説明しておきますが
「イヤでも分かる」と述べた人ではありません。
この会社の人でもなく、関連会社または取引先に属するものです。
「人にお金をかけてほしい」に共感しています。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 07:35:37.68ID:wmu07LJJ
これ対して612で「給料上げれば良くなるの?それは何故?」と
問いがあったので、617で一般論を書き込みさせて頂きました。
その後も問いだけで自分の意見を述べないので
619でそれでは議論にならないとの主旨で書き込みしました。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 07:36:09.55ID:wmu07LJJ
この会社に限ったことではないですが、会社が成長していくためには
そこで働く人たちが成長する必要があります。
高い給与で優秀な人材を獲得するよりも重要です。
それにはまず、発言がしやすい、また真っ当な意見はきちんと評価される
職場環境が求められます。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 07:37:51.61ID:wmu07LJJ
実直に仕事をこなして成長していく人を正しく評価する制度も必要です。
前者と実現するには特に管理職の教育は不可欠です。
そこにお金をかけてほしいと思います。
管理職の次には当たり前ですが一般社員への質の高い教育も必要です。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 07:38:08.15ID:wmu07LJJ
当然、給与も大事なので、人が成長して
会社が成長して業績が上がれば給与水準も上げていけばいい。
一次的な増益は賞与で答えれば良い。
やる気を促すために先行投資で給与水準を上げるかどうかは
経営者の方の判断です。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 07:38:19.41ID:wmu07LJJ
あくまで一般論で私の主観的な考えです。
私は具体的に述べました?
あなたの具体的な意見を聞かせて下さい。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 08:18:13.39ID:dwjh20xq
>この会社の人でもなく、関連会社または取引先に属するものです。
これが少々残念ですが、やっとまともな議論が出来そうでうれしいです。
管理職の教育は本当に大事だと思います。
部長級(幹部職)から教育システムを導入してますが、中身がうまくないのか
「問題解決のスキル」が上がっていきません。
→問題解決のスキルを上げることが出来ないって問題が発生すると言った
 冗談みたいな状態になってます。
基幹職教育についても同じ状態だし、それに継続性がないのも問題ですね。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 08:22:54.85ID:dwjh20xq
教育と言うのはどのレベルに対してどんなではなく
新入社員から、ある程度成長を見越して(もしくは成長を進めるために)
計画的に進めるべきだと思います。
今の問題は世間で良く言われる一般的な教育は(これもやったりやめたりだけど)
あるけど実際に実務教育とか業務を進めるうえで必要な事や組織間の調整スキルなど
実は大事な事が教えられていない事にあると思います。
これが悪い風土で、教えられて出来るようになった人間が居ない。
つまり「出来る」人間は勝手に出来るようになっただけで育てられても居ない。
これを何とかしないといけないと思います。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 08:25:50.65ID:dwjh20xq
そこで自分はと考えると、長い間そういうことを考えてきて
実際に実行してきたので言えますが、それでもやはり教えることや
教える能力、また相手とのギャップに悩んでいます。
横並びで見ても、自分と同じことを考える人間が少ない状態に
こういうジレンマや疑問をかかえながら見てみると、「簡単にわかる」とか
「イヤでもわかる」って言われてもって思ってるところです。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:14:51.88ID:WRnHFnet
現職社員の教育への投資が足りてないのはそのとおりだと思う。
それができるようになったら、優秀な人が流出するのを防ぐにはどうすべきか考えないとだけど。

教育のしかたが分からないなら、教育しなくても良い即戦力で固めるのも検討すべきでは?そうやってる上場企業も多い。問題がないわけじゃないしできない部門もあるとは思うが
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:37:00.18ID:dwjh20xq
教育しなくても良い即戦力なんて簡単には見つからない。
得られても数が少ないので、結局この風土に負けて埋もれてしまう。
そこで前の方の話に戻るけど、風化しないようにするには
どうすれば良いか?になってくるのだけど
その話をしてたら「人に金をかければ良い」って来たから
この話になってる、結局堂々巡り
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 20:00:18.88ID:wmu07LJJ
具体的な意見を聞かせて頂きありがとうございます。
しっかりとした考えがあるのですね。
また、この会社のものでない私が偉そうな事を言っており少々申し訳ないです。
述べていることに共感します。
おっしゃる通り、堂々巡りから抜け出すには特定の箇所から取り組むのではなく
外部機関に入ってもらい、管理職、中堅、新人とそれぞれの年齢層へ適した
教育を受けてもらうべきと考えます。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 20:00:53.03ID:wmu07LJJ
教育内容は色々ありますが重要なのは、業務のレベルを上げるものではなくて
生産性が高い働きやすい職場を作るために特化したものです。
ご存じかもしれませんがグーグルが行った社内調査で最も生産性が高いチームは
優秀な人材が集まったところではなく、心理的安全性が高いところという分析結果があります。
(関連Web:https://media.unipos.me/psychological-safety-google)
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 20:01:15.67ID:wmu07LJJ
この心理的安全性は離職率にも大きく影響します。
生産性に影響するということは社員の成長のスピードにも関係するでしょう。
当たり前の事を言っているだけですが、企業にとって一番大事な事です。
どんな会社でもわかってはいるが意識してこれを高める行動をしている人は少ないです。
心理的安全性を高めて生産性の高い職場環境を作る管理職の方が増えれば
自ずとその企業は成長していくと思います。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 20:01:27.46ID:wmu07LJJ
また、こういった考え方が根付き企業風土となっていけば特別な教育をしなくても
社員の成長スピードが早い、業績が上がる、待遇も良くなる、優秀な人材も入ってくると
好循環が生まれるのかなとも思います。
大半が理想論ではありますが、少しでもそれを目指さない限りは
改善のスピードは亀のままですよね。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 05:44:14.41ID:P710BA0X
>>634
否定から入って対案を示さないところを見ると
堂々巡りの原因はキミだろう
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 07:09:31.37ID:eEE6jBiM
良い議論ができました、社内の人で無いことが残念です。
社員が「では自分たちは」となってくれると良いけど
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 07:11:40.65ID:7nHw97qk
>639
よく読んで下さい。
自分の考えと意見を述べてますよ。
教育に関しては問題点と対策も書いています。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 07:12:42.96ID:7nHw97qk
結局堂々巡り、と最後にしたのは
色々な捉え方ができますし
半ば生半可な対策では何も変わらない
といった、諦めに近い感情ともとれます。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 07:13:51.70ID:7nHw97qk
気付いている人は少ないと思いますが
この掲示板でも心理的安全性は関係しています。
何か意見が出ても否定ばかりで
ずっと議論が進まない
それに比べれば先ほどのやりとりは
進んだ方ではないですか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 07:14:33.27ID:7nHw97qk
実際の職場より発言権があり
気兼ねなく意見が言える掲示板において
相手を否定してばかりの方々は
現実社会でもうわべの意見だけか
述べないだけで、大抵は心の中で
上司や会社を否定して嫌々働いていませんか?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 07:18:28.33ID:7nHw97qk
問題解決のスキルを上げることが出来ない
って問題が発生する、と近いですが
教育を受けてもそれに否定的で効果が低い人に
どのような教育を受けさせるか?
ということが大事だとも思います。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 07:20:46.81ID:7nHw97qk
ある意味、この堂々巡りから抜け出すことが
一番の解決策かなと思います。
(どんな企業にも言える…一般論ですが)
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 07:29:45.27ID:7nHw97qk
>640
社外のものが偉そうなことを言い恐縮です。
会社全体をいきなりかえるのは無理ですから
あなたの部署、またはグループ、チーム
近いところで価値観の近い共感できる方々と
小さなところから変えていって下さい。
それが他へ波及するほど甘くはないでしょうが
まずはご自身の職場環境だけはより良くなって
いくことを願っております。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 07:39:06.16ID:7nHw97qk
最後に一言、この掲示板も堂々巡りです。
そこから抜け出すためには
否定を少なくする事だと思いませんか?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 08:59:31.02ID:spT5KHOK
お前らご高説賜わりありがとうございますなんだがここは5ちゃんだぞ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 11:28:25.92ID:7nHw97qk
確かにその通りです。
この掲示板では好きに書けばいいですね。
実際の職場では心理的安全性を
少しは気にかけて下さい。
よろしくお願い致します。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:38:20.15ID:6bMcSYab
確かに便所の落書きです。
ただ、自分の意見を述べたいのと願望を書いているだけです。
まぁ、便所の落書きでも目に留まった人の少しでも
共感してくれる方がいればいいかなと思ってるだけですかね。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:02:26.76ID:eEE6jBiM
この会社が変われないことくらいわかるだろって
言う抵抗勢力が減るように何が出来るか考えないと
いけないね。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 20:41:11.14ID:MalFQsQy
こういう自意識過剰な年寄りが一番始末がわるいわけだ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 07:05:09.40ID:p7WtIxox
>>652
便所の落書きだと自覚してて、ストレス発散するのが目的ならいいけど
君が中発の従業員で本気で変えたいと思ってるなら
その熱意は会社にぶつけないと駄目だ

教育のことで会社を変えたいなら最終的に人事を動かさないといけない
時間もかかるし一人では無理だから同士を見つける必要がある。誰にも認めてもらえないうちは苦しいが、次第に共感してくれる人間が出てくればチャンスだ

ボトムアップで会社を変える方法に正解はない
他社の成功例をアレンジして今の中発ならどう動くと良さそうか考えるといいと思う
652みたいに青臭いことを真顔で言う人間が会社には必要だから頑張れと言いたいが
ここで油を売るのは絶対に間違ってる
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 08:33:44.77ID:9HcGZsB6
自意識過剰な年寄でも、君らより真面目に未来を考えてるよ。
愚痴ってるだけで格好良いとでも思ってるのか知らんけど、今やれることを真剣に考えて進めないと本当に未来は無いよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 08:36:25.94ID:y/UUpTLl
ほらね
思考が硬直してるから他人の価値観を受容できない
自分の正義を他人に押し付ける
だから若い世代に嫌われることぐらい早く気づけ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 08:41:09.36ID:qQQqQLLR
スタートラインが違う…
企業は人なり。
この会社(人)の為になんとかしようって思うかどうか。教育では醸成できません。
決して給与の多寡ではない。過去にも給与カットはあったけど、会社の姿勢には誠意が感じられた。最近の経営者は自己の至らなさを恥じるべき。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 08:50:47.85ID:9HcGZsB6
年寄りが始末が悪いってのにはどんな価値観がある?
経営者の批判に意味はあるのか?そんなことがしたかったら株主総会でやりな

それとも愚痴りながらそのまま沈んでいく未来が君の価値観か?
それならそれで良い、この会社には不要なだけ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:02:13.31ID:bLR3T58T
図星突かれるとすぐファビョるのも自意識過剰爺さんの特徴だね
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 11:57:28.75ID:9HcGZsB6
659がファビョってるようには見えないが
そうやって茶化したり愚痴ってるだけで
恥ずかしくないか?
結局どうしようも無くなって、やっぱり俺の
言った通りだったとかなれば満足するのか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 13:18:10.85ID:5iZhyAFv
そりゃ>>659=>>661だからな
IDでバレてるぞ老害
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 13:28:08.24ID:5iZhyAFv
そもそも5ちゃんってそういうところだし
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 14:34:02.00ID:hkBCJRc2
>>660
>>662
あなた(あなたたち)は会社を良くしたいのですか?
良くしたいのであれば、何が問題でどうすれば是正されていくとお考えですか?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 14:40:21.06ID:hkBCJRc2
>>658
確かに教育だけでどうにかなる問題ではありませんが
教育も大事であるということは繰り返しお伝えしたいですね。
まさに「企業は人なり」を経営側が真剣にこれを重要視しないと
なんともならないのかもしれませんが、まずは現場レベルでも
それを心がける人が増えれば少しの変化は生まれるのかなとも思います。
一人でもそれに気づく方を増やすためには教育は一つの方法かと。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 15:17:03.36ID:hkBCJRc2
>>655
油を売っていてすみません。
毎回名乗らないので申し訳ないですが社外(関連会社または取引先)のものです。
部外者が大変申し訳ないですが若い方々へ、こういう考え方もあると
少しでも伝わればと老害なのかもしれませんが書き込みをしています。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 15:19:34.80ID:hkBCJRc2
私が共感してくれる方がいればいい、と書いたのは
インド独立の父、ガンジーの教えからになります。
「世界を変えたければ、まずは自分が変わりなさい」
「初めは少人数から、時には一人で始められる」
「一人に可能なことは万人にも可能だと信じている」
自らが起点となり、仲間を増やしていけば
いずれ影響の輪は広がり大きな変化が生み出せると説いています。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 15:20:18.10ID:hkBCJRc2
理想論であることは重々承知していますが
起点が無ければ何も変化は生まれない、起点が多ければその変化は早い
それだけは間違いないです。
こういった話に否定的な方は影響の輪の外で淡々と言われた事だけをやればいい
少しでも共感してくれるのであれば、各々が考える良い行動を増やしていけばいい
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 15:20:33.40ID:9HcGZsB6
相手を老害だとか言って茶化して
それで満足ならそうしてれば良い。
後悔したくないならより良い道を探すもの
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 15:21:38.26ID:hkBCJRc2
繰り返しになりますが
「会社に変化を求めるのであれば、自らが起点(その変化)となれ」です。
※青臭いことを真顔でいいます。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 16:04:23.99ID:qQQqQLLR
>>665
賛同します。
ただ、「馬に水を飲ませる」のは難しいですね。
以前聞いてハッと感じたエピソード「○○のビールが一番。なんたってうちの会社の製品が製造過程に使われているからね」
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 16:08:15.77ID:qQQqQLLR
>>671
ただ、ここに書くのはもうやめます。
そういう場所じゃないなーって思います。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:22:33.96ID:tBT0Sx9j
そうそう、ここで書いたところで何か変わるわけでもなし
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 19:31:58.54ID:vXLIdeOB
>>671
確かに、どんなに優れた教育内容でも
当事者に自覚とやる気がなければ効果はないですからね。
そういった意味では「心理的安全性」というのは
若い人達も興味を示し、望むものなのかなと思い題材にしました。
これが低いので、不満がたまり職場環境が悪化しているのだと。
心理的安全性を高めるのは主に管理職の方々の役割が大きいですが
そこで働く人すべてが関係してきますので、若い人にも心がけてほしいですね。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 02:01:42.22ID:bAsg4SK+
メシマズな藤岡工場の食堂の業者から変えていこう
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 03:26:46.34ID:bGSoTJMf
>>666
652で「願望を書いている」って言ってたから若い従業員かと思っちゃった
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 06:39:46.16ID:2t/7zPwI
今始まったことじゃない
有能なヤツほど辞めていく感じ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 07:22:34.74ID:dpzFq+bN
残ってるのは変れない、必要とされない、売る能力も無い
人間ばかり
先が思いやられるね
せいぜいここで愚痴るくらいw
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 06:54:12.64ID:T/h4BhvT
フォークリフトや玉掛けの資格も取れたんで危険物甲種が取ったらオレも転職する予定
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:03:09.96ID:l2cSGHEf
若けりゃな
資格無しの40過ぎの技能職は転職先なんか無いぞ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 07:46:30.01ID:BZiJqVRa
今時それくらいの資格ではそうそう売れんw
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 07:22:13.05ID:c9JtLb0L
なんにも持ってないよりはマシだぞ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 14:22:37.47ID:nxZaKCIs
笑える
新卒ならともかく、転職ならそんな資格(もちろん有った方が良いが)より
即戦力になれる「売り」が必要なもの
何かあるかな?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 17:49:49.86ID:L3uGStG4
売りが何かを面接の場だけで見抜くのは難しいから、資格や経歴は大事だ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 06:38:03.21ID:jnqLVYx+
目的がそこの「会社に入る」だけならそれで良いが
大事なことはそうじゃないだろう?
入ってから「こんなはずじゃ無かった」って
また同じことを繰り返すだけになる
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 07:04:35.48ID:Ql0pBAs1
おまえ世間知らずだろ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 11:34:29.14ID:xXNBh3Wi
>>687
何の話?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 19:00:14.46ID:+6lzLwFn
>>689
えー、続 何の話?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 08:17:48.03ID:KP0h9WWW
今の人事部長は元組合委員長
今の組合委員長は元人事の労政担当
立場が入れかわちゃったわけねw
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 13:43:15.01ID:cF7G6lSO
それに何か問題ある?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 15:20:20.59ID:CyKOiGi4
お前バカだろ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 07:03:28.95ID:5SYN/qse
ちゃんと説明できないと、すぐ相手をバカ呼ばわりする。
鏡でも見ながら書き込みしてるのか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 08:41:44.23ID:nvyaKsnr
これだから年寄りは(ry
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 10:16:03.06ID:ONBS99Fn
>>687
大事なことって?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 09:14:40.31ID:gyVLx4Za
負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 09:55:10.90ID:knYxxnID
誰が上手いこと言えと
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 13:20:36.42ID:P1Zfu69u
昭和の組合運動が激しい時代みたいなのは流行らないのかもしれない。いわゆる協調路線ってやつ?
でも、長年サービス残業を見て見ぬふりしてたことと、労金財形を強制された事で組合に対してはあまりいい感情は無いな。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 17:17:03.24ID:oXHNYIeE
御用組合だもんね
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 16:48:33.42ID:BheTwqda
結局どこまで行っても愚痴しか言えない
抵抗勢力だけの集まりなのね
そりゃ良くならんわな
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 12:59:06.27ID:z6cZnmqq
抵抗勢力www
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 06:44:32.68ID:MGsXqSzR
そう、君だよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 17:24:06.41ID:Ekziot5T
お前ら年寄りが好き勝手やってきたおかげで俺たちが割り食ってるのに何偉そうにほざいてんだ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 05:45:02.97ID:y8OAAR4j
で、そのまま割りを食い続けるのか?
それはさぞかし楽しかろう
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 06:02:49.08ID:+CWgKv/K
人のせいにしかできないヤツっ人生終わってる。
自分自身で終わらせている事に気づいていない。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 08:16:02.42ID:uyC8oxtb
>>706
こいつら会社では相手にされず家では家族から疎まれてここしか居場所のない年寄りなんだから大目に見てやれ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 11:35:48.42ID:QPQFsQKQ
過去は変えられなくても未来は変えられる。
年寄りなんていつまでも居ないし、大事なのは
自分たちの未来だろう?
とっととそんな年寄り追い出して、自分たちの
手で会社を変えて行こうとしないのか?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 16:36:20.01ID:JbxGU4iS
そうなる前にみんな転職してるじゃないか
※ただし優秀な奴に限る
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 16:49:38.69ID:Pi96fVu2
俺は優秀だったのか? 知らんかった・・・
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 20:13:51.77ID:QPQFsQKQ
だから残ってる君たちはそう言うことかw
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 12:39:38.29ID:m+bg7Dpu
結局残ってる俺たちみんなカスなんだよ
文句あるか?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 18:31:04.47ID:ITWcubl0
辞める辞めないで優越は決まらんだろ
結局は行動しているかどうか
変わらない(変えられない)と思えば転職も一つの行動ってだけ
人の批判ばかりで何もしていないヤツが一番のお荷物
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:07:56.13ID:tXmB8iYJ
笑わせるな、ここにどんな行動してるやつが居る?
年寄りの批判と愚痴ばっかじゃないか
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 03:55:27.03ID:1+n6CTz6
そう思うならそれが結論。
ちなみにアナタは行動してる?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 06:58:23.59ID:Kd+bZ3di
目くそ鼻くそ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 07:04:13.61ID:jgF4eDMd
結局人の事言うか愚痴書いてるだけだろう?
どうにかしたいならまず何が出来るか考えよう。
一度面着で話を聞いてみたいものだが、海外はちょっと面倒だけど
国内なら東北九州除けば時間やりくりできるから会いに行くぞ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 08:44:02.19ID:iFXYGYMN
勝負あり
面着に耐えられる御仁はまずいない
だがしかし、こういう行為しかなし得ない弱者を誰が責められようか?
軍隊だって将軍ばかりという訳にはいかないし神という概念 ー救いが必要な人々の存在がある故に宗教が存在するのと同じ
兵卒を束ねる能力の低さを棚に上げて兵の無能を呪うのは それはそれで同じ呪縛
企業は人なり に回帰
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 14:32:21.59ID:sU0tWXyq
ネットの書き込みに対して「面着で」なんて単なるルール違反。
それを耐えられないから勝負あり、なんて違うと思うよ。
最後の企業は人なりは同意だが、軍隊や宗教をだすのは感覚ズレてる。
誰も有能な将軍や思想による救いは求めていない。
皆は単に自分が働く職場を良くしたいだけ、できれば待遇もってことじゃない。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 15:55:46.60ID:J6jNs6lO
勝負あり、は自分の感想です
ここはそれが許される場所と思ったのですが違うならすみません
なお軍隊・宗教の例えは多様性と統一を言いたかったのであって、それらが今回のやりとりと本質が同じ という意味ではない
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:42:44.32ID:t0YV+GWG
あと皆の望みが単に職場環境をよくしたいだけなら、なぜ「こうであればいい」とか「こういうのは嫌だ、納得がいかない」といった類いのコメントがないのはなぜだろう
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 20:30:44.97ID:bPM6DNM6
まずは半年ROMってからだな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 11:01:14.94ID:Lb5GRjhG
それなりのスキルがありゃあな
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 06:44:42.35ID:8z7gcWXW
>>722
そんなルール聞いたことないけえのう
ネットが匿名だなんて妄想に取りつかれてるから、こんな陰に隠れて
自分だけ安全なところでくちゃくちゃとくだらない愚痴を並べてられる
自己責任で書き込みする以上、それくらいの覚悟持てよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 19:48:57.58ID:zvCk/hVW
>728
カッコイイねぇ。
アナタはどこの誰だか名乗れる?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 02:26:05.02ID:91P4s2FH
面着でとか合って話そうがルール違反なのは
ネット掲示板が普及し始めた頃からそうだっただろ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 05:57:33.38ID:7DutYCru
匿名の掲示板で、匿名を批判するって
その時点で矛盾でっせ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 06:42:27.40ID:FretKkI3
>>722
「皆は単に自分が働く職場を良くしたいだけ」って書いてあるが
良くしたいために何するかとか全然書いてないじゃない?
ただ文句言ってるだけで何がいかんから何をしたいとか建設的議論は無いの?
それでもって「待遇も」なんてちゃんちゃらおかしいと思わない?
人が動かない自分のために何かしてくれると動いてくれるとかあり得んよ
どんだけ甘ちゃんなんだか
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 08:48:46.31ID:smvhtveX
だからおまいら半年ROMれ
話はそれからだ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 04:29:27.40ID:gApOtjy1
>>734

>>711
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 07:32:17.48ID:CRtsTWmT
でもトヨタの傘下にいるなら潰れることはないだろ、それだけでも恵まれてるぞ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 07:01:28.03ID:JEmrBXlz
>>732
今の経営陣がよくぶってる言葉だね。
よしよし、いい子だ。

こんなところまで監視させているのは
ちょっと怖いな。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 19:59:22.97ID:wEFgUUM5
トヨタ労連のUSJ当選したけどメール文字化けしてなかった?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 21:13:29.90ID:MeML3Er6
KwKt氏はTでも関係者からは有名 中発に行って喜ばれてる
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 21:58:44.88ID:k38tQ0SU
>>739
トヨタ労連から詫びが入ったらしいよ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 05:48:10.18ID:cJ6YFYxX
>>740
干されてもう行くとこないの?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 21:53:55.42ID:14aW1pRg
>>742
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 21:59:51.85ID:14aW1pRg
>>743
聞いた話では色々と酷過ぎて追い出されたって
本人はtke氏に必要とされて一緒に来たと思ってルのでは?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 23:48:52.09ID:6prMuaj5
専任部署、新設までしたんだから
頼られているでいいじゃん。
海外に営業拠点までつくって任されるのも同じこと。
その方々を褒め称えているプロパーもいるのだから、温かい目で見てあげようではないか。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 06:53:41.70ID:m7er9y4m
普通に考えれば…
トヨタでは威張れないからでは?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 09:43:27.52ID:q12k3JfK
前年分の地方税払わにゃならんから退任後1年間は報酬もらえるように在籍する
でも来年もいるみたいな噂も・・・やだやだ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 07:32:19.92ID:qfiEm759
tkeは実質的な社長だろ? この状況、北朝鮮と同じだぞ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 15:43:19.58ID:aSLgzTzT
>>748
社長は2年だよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 18:00:43.78ID:KaAkJlRE
じゃあどっちに転んでも来年も居るんだ
このまま院政が続くと思うとため息しか出んね
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 22:17:40.48ID:NKa3d5c8
>>751
いてもいいけど、愛知に来んなよ。
早よトヨタ帰れよ。帰る場所ないとか知らんぞ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 09:00:49.43ID:Fyckb7Eu
本当に中発のことを想って、自らの税金対策無視して顧問報酬を返上してでも…なんて考えもしない。いかに偉そうなこと言ってても所詮サラリーマン社長。かつて「1円でも原価低減」って号令かかったが、自らの保身の前にはまるで虚言。せめておとなしくしていてくれよ、と思いを馳せるのは人情だよね
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 09:02:50.03ID:Fyckb7Eu
若干訂正
サラリーマン社長は関係ないです。
要はご本人次第。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 14:36:15.88ID:Fyckb7Eu
かの男は云うやも知れん
「史上最高益に拠って当然の報酬」
一部逆らいようない従業員の日々の糧を一方的に簒奪して何が最高益
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 16:54:16.49ID:Fyckb7Eu
かつて社内報に孫娘と思しきお子と写真に収まっていたが、かの子を愛でる気持ちの何万分かの一でも従業員の孫に想いを馳せることができていたなら、今の状況も少しは変わっていたかもね
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 06:52:34.36ID:WrPCQgJY
史上最高益って本業の儲けじゃなくて
人材派遣業に拠るものじゃないの?
「ものづくり」はどうなった?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 07:28:10.91ID:5neCRozY
通勤バスが白煙吹きながら走ってるのだが。
まともな会社ならすぐ直せよな。もうずっとだぞ。恥ずかしい。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 16:19:29.04ID:ICCwDELb
927億売上げて純益5億かよ
そりゃ期末配当の2円も頷けるわな
唯一配当利回りだけが魅力だったのに残念
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 14:07:22.27ID:9+QFVpPF
2000億を売り上げて100億赤字の会社だってあるぞ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 07:53:48.86ID:Scp725rZ
>>760
赤字になってないだけマシってことか?
営利企業であって慈善活動じゃないんだからさ
ROAなんて情けないレベルでしょjk
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 13:51:01.49ID:6MolpqOY
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み



ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
偽計業務妨害になるかもなw
fっv
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 07:12:56.31ID:t2J9K1Ny
ビッグモーターのニュース見るたびに…
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 06:55:20.59ID:bQKLx/rD
経営者が無理なノルマを与えて不正を暗に強要したのと
当たり前にやる事が出来ずに文句言ってる会社とは違う
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 06:18:02.52ID:E5IU+all
確かにやってる事は違うけどね
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 06:37:32.01ID:Zh+uU2Ti
いつから管理職に残業付くようになったんだ?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 08:21:57.25ID:SWEorHFy
通期予想出てたけど売上目標の1000億には近づきそうだけど純益2億ってさ
設備投資とか研究開発はどうするつもりなん?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 11:13:03.38ID:Zh+uU2Ti
設備投資や研究開発費などの費用を除いたものが利益
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 15:00:24.82ID:SWEorHFy
この先どうすんのかって話だよ
死んだ子の話をしたって仕方ないだろ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 15:05:27.06ID:Zh+uU2Ti
だから予算があるんだよ
決算は死んだ子ではない。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 07:11:30.26ID:yxn/lXiy
そんな数字のことより目の前に迫ってるリーフの大型立ち上がり大丈夫か?
数年前の藤岡コイルの立ち上がりのドタバタの再来にならなけりゃいいのだが
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 20:08:50.04ID:9RSm/ldS
>>764
そういう意味じゃないんですよ
もっと根本的な話
ビッグモーター「生殺与奪権」
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 19:17:53.13ID:9s0kdaE2
>>774
767見なさい
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 19:18:14.06ID:9s0kdaE2
>>774
767見なさい
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 19:43:30.33ID:9s0kdaE2
>>764
トップの意向一つで社員の納得ない減給や人事がまかり通る時点で同じ
違法だよ、規模は違うが。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 22:37:12.18ID:7p3ipycY
>>776

管理監督者じゃないぞ?
残業代のために残業してると言っていたが?
それともそいつがなにかやらかしてるのか?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 10:41:35.83ID:YcEB/qHs
組合員の部長職って誰?
そんなヤツいないはずだが
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 06:53:33.62ID:cxTAhEE6
>>780
それはびっくりだ、いつからそんな制度が出来たか知りたい。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 11:51:29.51ID:grK6GK5F
ひどい会社だよ中発
同じトヨタ系に就職した同級生に聞いてみたが
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 12:33:00.41ID:grK6GK5F
781へ
経営者 少なくとも経営者側なんだろうが
組・非組問わず労使の信頼関係を軽視してないか?笑っちゃう
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 07:19:44.76ID:S3Zc5CiG
信頼関係を重視するとどうなるの?
何が軽視なのか分からないが、笑っていただけて満足だ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 09:46:03.51ID:QgWOLGAg
部長職=管理監督者なのになんで残業がつくのかという素朴な疑問だったんじゃねぇの?
労使の信頼関係とか関係ないじゃんか
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 06:56:46.62ID:26SaTsQR
ちゃんと整理すると、766で「管理職が賃金水増しの為に残業」ってあったのが発端
管理職(基幹職や幹部職)は24時間働いても残業付かない(雀の涙程度の深夜金手当はある)
のに774で「夜勤毎日残業してる部長職」となって話が?になったところ

まとめるとコーヒー代程度の深夜勤手当てが欲しくて夜中まで働く部長が居るのね?
それでそのおかげで残業できなくて帰らされる平が浮かばれないと

そこに信頼関係は要るのか?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 07:14:29.38ID:9yT5a65j
笑ったのは部長さんの残業云々なんて関係ないです。
やるべきことがやれない社員、とのたまう経営者または経営側(名ばかり管理職がほとんどだけど)を笑いました。
しかも労使の「信頼関係を重視するとどうなるの?」なんて、、、言ってしまいましたね?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 07:25:25.37ID:FZGdpdl7
やるべきことがやれないことと、信頼関係の相関が分からない
信頼してないからやれないのか?
良く分からんけど、その「名ばかり管理職」も同様に
やるべきことがやれない人間の内数なんだろうね
経営者も同じかもしれん
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 02:12:20.17ID:iYP0N41B
最近の職場環境、働きやすさはどうですか?
もちろん職種にもよると思うけど・・・
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 06:35:17.43ID:XoagDCS6
職場環境なんてそうそう変わるもんじゃない
品質不良がいっぱいで楽しいぞ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 06:35:24.82ID:XoagDCS6
職場環境なんてそうそう変わるもんじゃない
品質不良がいっぱいで楽しいぞ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 07:35:44.69ID:3UwbaL7O
昨日の中央発條の死亡事故、まだ報道されてないが、会社の隠蔽か?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 08:29:26.28ID:M9LuJz0w
藤岡?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 11:07:41.52ID:gPj9rrYz
ホントに死亡事故ですか?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 11:28:02.37ID:XoagDCS6
人的被害は軽傷者2名
乾燥炉が壊れて建屋も損傷
4棟は稼働できる状態じゃない
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 06:29:49.07ID:RvAC7srM
幸い死人は出ていない
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 19:19:16.78ID:PlBRflzL
今回の爆発TOYOTA止めた責任で製造課長位まで交代ですかね?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 20:04:20.54ID:9FnUZ8lg
>>799
いまどき露骨なことはできないだろう。ただ再発防止策を書かされなかなかトヨタのOKはもらえないから交代の方が楽かも
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 20:21:50.35ID:81zgYukL
>>799
爆発の原因は何だろうね…?
原因部所長がまず交代だな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 20:22:00.21ID:81zgYukL
>>799
爆発の原因は何だろうね…?
原因部所長がまず交代だな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 02:01:52.84ID:Ue7tdkpc
爆発はこれで2回目だろ?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 02:01:58.30ID:Ue7tdkpc
爆発はこれで2回目だろ?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 05:20:51.68ID:b4usQrUn
ここ数年知識や能力が無いのにお気に入りで上がり上が的外れな言動するから現場大混乱欠品ばかり
今回の爆発で上が代り本当に部長〜リードマンまで適任者がやっているのか考えてほしいです。製造作業者は肉体的にも精神的にも疲れています。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 09:24:53.98ID:7RqMcW1Z
爆発起こしたのって粉体塗装のあとの焼付乾燥炉だろ?
ニュース映像だと延焼してないようだから粉塵爆発?
粉体塗装やショット工程ならまだわかるが乾燥炉がなんで吹っ飛んだんだ?
乾燥炉の熱源ってひょっとしてガス?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 16:58:10.65ID:WdurpUOn
中央発條のニュース見てたら10/1に新しい製造部長が着任したばかりなんだな。
可哀想に。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 18:45:19.85ID:b4usQrUn
それ違う工場
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 06:45:06.90ID:CWD2lfTK
うちの会社が1日分そこそこの在庫でもって納入回してたことに驚き
TPSをちゃんと実践してるってことね
良いのか悪いのかは知らんけど
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 17:25:45.17ID:fS7l7cTO
長崎県にも工場あるけどレクサスが優先やからトヨタ民は待つしかねーわな。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 07:09:12.19ID:QY+DUqOp
連結決算への影響なんか後からでいいから爆発原因と対策をはよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 06:35:02.87ID:RsuaStly
しょうもない原因で爆発したんだな
設備の不具合に場当たり的対応で重大事故になるとは
ウチの会社らしいと言われればその通りなんだが
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 06:38:00.45ID:RsuaStly
連投スマソ
従業員が新聞で初めて事故原因を知るってのもウチの会社らしいな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 01:59:27.47ID:z9oUGCVp
役員、部長辺りが責任取らされ処分か?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 06:33:14.41ID:xmbKa/WA
これを期に作業者まで適任者がやっているか見直ししないとやばいと思いますよ。製造現場が昔に比べて弱すぎと感じます。間接部門ですが製造見ているとこのように感じます。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 08:57:08.04ID:TZ3nkQPE
処分とか言う前になんでこんなマヌケな異常処理をしたかを検証しないといけないとちゃうか?
現役引退ジジイが言うことじゃないが加工条件が理由なく変わることなんかあり得んわけで
それをおかしいと思わないくらい現場のレベルが下がったんか
まあ老朽化した設備だからそんなの日常茶飯事で異常なのか正常なのか区別がつかなかったというオチかもしれんがな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 10:15:17.70ID:+Xs39D7v
普段から同じような異常が起きてたんだろ
だから何とも思わなかったんじゃね?
まさか爆発するなんて夢にも思ってないと思うけど
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 07:03:14.80ID:XNixkOCw
安普請の老朽設備あるあるだな
そんな設備全工場にゴロゴロしてるぞ
儲からないから設備更新できず重大事故発生
結果さらにジリ貧となる定期
保養所名目で不動産買ったり役員車更新するより先に金使うところがあったんじゃないの?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:56:05.62ID:2yP6N9bU
良い機会だから今回の爆発事故で膿を出しきった方が良いんじゃないんか。膿を出しきったら何も残らなかったwwwになるかもしれんが。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:57:05.54ID:2yP6N9bU
良い機会だから今回の爆発事故で膿を出しきった方が良いんじゃないんか。膿を出しきったら何も残らなかったwwwになるかもしれんが。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:12:30.92ID:UwgUtQie
この件の膿って何だったんだろう?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 07:44:42.73ID:0/ufHnzK
ゴマすり組織一択、来年部長代理からGl班長くらいまでガラっと代えないと本当に沈んでしまう
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 06:58:58.70ID:lxM2Uv89
ゴマすりな職制がダメなのは認めるが、ではそうでない職制が
やるべきことをしっかりしていくようになった時について行けるのか?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 16:41:20.72ID:qJEjHw2t
来年は爆発させた部署の部長は交代だな
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 06:49:15.45ID:zaNEuD+H
このご時世マヌケな理由で大事故起こすような設備を更新しないで放置した経営の責任も問うべきだろ
インターロックやポカヨケもない設備をだましだまし使わざるを得なかった現場に全部責任追わせるってのもおかしいと思うぞ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 15:01:32.20ID:aa/Dnc/q
責任は製造じゃ無いだろう!
まぁ設備のメンテナンス部隊の長だろう。
管理、監督の不祥事だからな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 04:45:32.48ID:1cFyfXQG
だけどTOYOTAや関係会社停めたのだから製造関係無いは通用しないと思うよ。降格とかじゃ無く工場長からGLくらいまでは総入れ替えって期待してる作業者は沢山いる。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 07:43:03.39ID:V+JLgR3w
じゃあ誰を誰に変えれば良い?
こういう事を言う人間は誰が職制になっても文句言うんじゃないの?
自分でやってみれば分かるんじゃないか
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 07:58:56.62ID:XRXNZfVR
人の入れ替えでどうにかなるものじゃないだろ
異常はヒューマンエラーを含め必ず起こる前提で設備設計できるよう予算をつけることから改めないと根本解決にはならんのじゃないか
儲からないという理由で手を抜くといつまでたっても悪循環は終わらないぞ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 17:37:18.07ID:GjYfEvRI
確かになぁ。まともな設備を入れようぜ。ガス探知機も付いてない腐れ設備でメンテナンスで劣った挙げ句に爆発して客先止めてりゃ世話ねぇわ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 06:40:42.56ID:M82VCkM0
医療分野やいまさら感いっぱいのハードディスク進出のためのコンサルへの高額フィーや誰かさんの趣味で始めた赤字垂れ流しの鉄道部品をやめて足元の自動車用ばねの足元固めるのが先決じゃねぇの?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 09:18:21.73ID:ZCoi//Pj
足元の仕事だけでは売り上げが足らないのに、どうやって給料出していくのかって事なんだけど
代わりに新しい仕事取ってきてくれるのか?
スクラップ減らして利益あげてくれるのか?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 14:57:11.44ID:2HvdusZT
売上が伸びたところで利益出てなきゃ給料払えんよな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 07:27:58.08ID:7fGRsjJ5
売上の無いところに利益は出ない、計算できますか?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 07:47:14.97ID:e7/mCwUh
増収減益jk
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 09:03:17.47ID:7fGRsjJ5
増とか減とかはあくまで「有る」前提の考えで、モノづくりしてる以上
売上ゼロで利益出るとかみたいな虚業ではなく実業の世界はそうはならない。
なので売上増やして収入を得たうえで、それをいかに安く作るかで改善するのが基本。
そりゃ適当に作って高く売れりゃそんな良い事は無いけど、それはすごい技術が
あるとか特殊な場合に限る。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 11:05:05.96ID:e7/mCwUh
おまいら以外のごくわずかの優秀な香具師が会社を回してくれるからここに巣くって御託並べてるウジ虫どもは黙ってろ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 13:38:07.85ID:jjihAtXB
間違いない、自分でやりもしないで
愚痴垂れてるだけのコメンテーターは
要らん
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 16:31:00.04ID:IFFjsbCY
>>841

>>711
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 17:55:22.89ID:xHV5m6Z6
出戻り募集とかまだ出戻るほどいい会社だと思ってんのがすごいよな
どこに他より優れてる要素があるのかと
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 01:24:33.59ID:zNJvSuA5
爆発責任誰が取るんだ?
無かった事にしてんじゃねーか?
この会社。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 06:57:56.10ID:xEfLtgSM
・爆発事故で期末決算の見通し公表延期
・ようやく公表できるかと思ったらダイハツが前代未聞のやらかし
・さらに会計監査人が他社の粉飾決算に適正意見出したことで業務停止命令

泣きっ面に蜂だよなあ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 06:10:09.56ID:W6y6Gcvk
沈み行く会社って何をやってもダメだし運も無いね
結果出して無い定年近い基幹職をいつまで引っ張るのだろう
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 06:56:26.93ID:swtrrJpf
>>849
コレコレ!
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 06:58:04.33ID:swtrrJpf
>>849
まぁまぁ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 21:45:13.14ID:swtrrJpf
>>850
こっちだった
まあまあ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 17:57:49.81ID:0EPjKJ/f
>>848
3個目のやつは完全にとばっちりだな
せっかく時間かけてポストトーマツ選定したというのに
お祓いしてもらったら?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 11:56:32.63ID:PJicc9OH
それも粉飾やらかしたのがDDSだろ
ユーパスかなんかのときに技術提携してなかったっけ?
なんか悪いものに憑かれいるみたいだから
お祓いはしてもらったほうがいいな
毎年年明けに成美神社行っててこのざまなので今年は熱田神宮にでも行っとけ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 05:06:41.82ID:DPJhYJr3
爆発なんか関係ねぇー!
お気楽な会社だ!
お友達人事炸裂!
仕事の出来ないお友達がどんどん昇格!
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 07:01:24.42ID:huncllLK
またお友達同士の擁護が湧くぞ
従業員で仕事が出来て昇格するって思っている奴
居ないから安心して下さい
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 06:51:49.85ID:I5M1MsSn
お友達人事というわけじゃなくてそういう連中しか人材がいないだけ
できる奴らはすでに出ていっちゃったというオチ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 07:03:39.04ID:JiiBzjX8
お友達だと思うよ  仕事出来る奴らで干されているの沢山いるよ 仕事出来る奴らがやる気を無くしているからもうだめだろうね。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 02:18:56.52ID:BkCKtRIE
さっさと転職すればいいのにw
この会社で働いてたら、どこへ行ってもホワイトだし年収もアップするよん
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 06:25:34.74ID:CPhZF3kI
技術系なら転職も楽だろうが事務系ましてや技能系は無理ゲーだろ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 07:34:51.02ID:to1FRgcU
>>859
確かに!
お友達たちは仕事が出来ないから仕事が出来る人は
その部署から出され干されてるね…。
あの人も…この人も。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 07:22:32.74ID:87Aof/yN
よくわからんので教えて欲しいのだが喫煙所に常駐しているシルバーの車に乗っとる人達って何者?最近派遣で来た者だからわからず詳しい人教えて下さい
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 10:01:05.94ID:+4T4EnC9
喫煙所に溜まってるヤツは大勢いるので誰のことを言っているのか限定してもらわないと答えられんわ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 18:26:36.43ID:6OhBJ4Tw
シルバーのハイエース
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 17:54:34.29ID:vZd57rhu
そういえば入社してくる新人に片っ端から
「こんな会社さっさと辞めて転職した方がいいよ」
と言いまくってる人いたけど、今も残ってるの?wwww
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 07:22:29.85ID:I6h5ErsI
とっとと辞めるとか、シニアになってまでこんなところに
居るわけないって言ってた人間に限っていつまでも
ぐずぐず残ってたりするなw
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 15:42:34.82ID:1bagsE7Q
この自動車業界のバタバタで
爆破責任逃れてる会社ってここか?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 14:39:32.90ID:si51Wclu
爆発の責任ってより出荷が全く間に合ってないのを
爆発に便乗して無かった事にしているのが意味がわからん。普通あんなに大混乱させたら製造の部長からGLくらいまで更迭総入れ替えじゃないのか?今年から代わるかと思ったらなんも代わらんかった。そりゃ作業者やる気無くすわな。ゴマすりより、嫌いだろうが能力ある奴にやらせな本当に中発ヤバいよ。じゃあ誰がやればいい?ってテンプレバカが湧くと思うけど
ゴマすり以外の能力ある奴ね。ゴマすれずに能力あるのに干されている奴沢山いるよ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 18:46:27.24ID:nh9k/2lP
>>870
ホントそうだよねー。
爆発の責任もとらん。
出荷遅れもついでに便乗!
さすが中発!お友達の輪が広がってるね(笑)
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 19:41:49.70ID:0KaHD7fd
保全のミスなのか?
知らなかった!
だったら保全の長が責任取らんとな!
もしかしてその長もお友達の輪に入ってるんじゃないか?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 02:56:46.85ID:TdSITD0M
そうだったんだ。
俺も知らなかった。
バカそうなそのお友達とやらの
輪には入りたくないよな(笑)
周りから嫌われそう(笑)
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 02:56:58.60ID:TdSITD0M
そうだったんだ。
俺も知らなかった。
バカそうなそのお友達とやらの
輪には入りたくないよな(笑)
周りから嫌われそう(笑)
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 08:22:56.79ID:JdP40jI1
粉体のフィルター目詰まりなんていつものことじゃん
そして運悪く炎が乾燥炉に飛び込んで粉塵爆発ドッカーン
保全に言わせりゃいまさら責任とれとか言われてもなあだと思うぞ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 21:41:53.50ID:TdSITD0M
保全は機械が故障しない様に、故障した時の修理、又は性能の維持ができる様するのが仕事じゃないのか?
設備爆発させてラインも、トヨタも止めて何にもお咎め無しじゃ〜ね〜。製造が設備壊したらむっちゃ怒る保全、稼働率が悪いと上から怒られる製造。
設備爆発させて怒られない保全。これじゃ〜やる気でねーよ!最近の保全もどうかと思う。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 12:06:41.41ID:o407UUU7
もともとの設備設計が引火してもおかしくない構造なんだからしょーがねーわな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 17:43:15.04ID:7iMP6P5B
まあ今の保全じゃどうしょうもないだろうな
長からして。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 09:43:24.92ID:Sgkmd3qV
失われた9年取り戻しできるのかな。特に優秀な技術系が辞めて行って総合職や製造の優秀な人材がやる気無くし気がつけば無能のお友達ゴマすりばかりせめてお友達のゴマすりを今の1/4位に減らし、再建して欲しい。カムバックキャンペーンで優秀な人材は戻って来ないと思うし、やる気無くした者は会社がどうなっても知らんって思っていると思う
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 15:55:49.29ID:xGbHBJIl
若い有能な人材はコロナ前の好景気に乗って転職
ノウハウを持った年寄りはチャレンジキャリアで割増もらって転職
次世代育成する側もされる側も擦れっからししか残ってない←今ココ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 20:43:34.11ID:oOTJW7Uq
その通りだと思います。これからも優秀な人材辞めて行くから絞りカスばかりになるよ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 05:32:35.63ID:3qXcZw3R
技量や信頼もない奴がお友達で昇格し偉そうにしてる。お友達だから昇格したのが分からんのかねぇ〜?
(笑)
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 07:17:57.77ID:G4xtb58v
前社長の院政が続く限り期待はできんだろうね
一旦朽ち果てて次の再生を待つしかないな
ワイは再生するまで生きていそうにないが
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 20:22:01.52ID:3qXcZw3R
お友達だからお咎め無しか?
お友達だから出来ないのか?
どっちにしてもこのままうやむやにすんだろう。
今までの様に。
隠蔽は得意なのに火消しは出来ないお友達〜(笑)
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 21:27:31.96ID:cFrR+5o/
お友達組織って社長多分知らないんじゃないかな。
社長がなんか可哀想に思えます。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 17:37:30.16ID:rJzfz69r
福岡出身者だかこの会社本当に福岡の恥さらしが多くて情けない他県民出身者に謝罪します。福岡出身者はこんなのばかりではありません。仕事出来なく口だけゴマすりばかりで中発のまともな方にはご迷惑をおかけします。無能な役職、タバコさぼり福岡出身者が多くて情けない。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 07:25:56.90ID:mI1LMyiI
他工場勤務だけど爆発って経験浅い保全と製造の役職が朝から炉の調子が悪くいろいろさわっていてエアーコック開けて炉内に大量にエアー送り込んで爆発したって聞いたけど。ベテラン保全がフィルター目詰まり発見して対処したら爆発しなかったの?どのみち出荷が間に合わず爆発しなくても納入先止めてたって聞いたけど。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 19:44:15.54ID:IYvsXGAO
製造から見てもまぁ今の保全じゃダメだろうね…
レベル下がりすぎ!
処置ミス、配線ミスもそりゃ出るわ。
昔は実力ある人居たけど、そう言う人は
お友達にならんからね…。
なので干されてる。
干されたく無ければ長のお友達にならんとね(笑)
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 16:29:19.74ID:SPNTp8tj
保全もお気に入り組織なの?知らなかった
お気に入りは製造だけだと思ってた。やる気無くした仕事出来る人保全にも居るのかな?製造は沢山居るけど。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 07:14:04.80ID:zgwjZTKJ
製造のやる気無くした仕事出来る人間って誰だよ?
たくさん?ひとりも浮かばんw
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 10:44:56.39ID:SIAC5vWm
お前の工場には居ないのかもな。お前何も知らないんだな
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 10:58:19.11ID:zgwjZTKJ
知らないから教えて欲しい。
どこに行けば分かる?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:29:05.03ID:2SOj39p1
焼付乾燥炉のフィルター目詰まりからの不完全燃焼なんてデフォだろ
>>889の指摘通り経験の浅い連中による間違ったトラブルシューティングと
運悪く炎が乾燥炉内に入ったことにより粉塵爆発が起こったわけで
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 03:48:15.77ID:SFOa5FOr
久々に笑えた俺もそう思う
全く現場が分かってない奴いるなって感じてた
逆にお気に入り以外やる気のある仕事出来る奴誰だよって聞きたいわ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:38:49.55ID:ZJhG9NwM
↑ぜひ聞きたい。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 07:41:14.29ID:ZARItZXk
出戻り居たの?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 04:59:38.63ID:CoN/K0JC
爆発で世間を騒がせたのに組織が殆ど変わらず何も無かったかのようにごまかしている事に不満持ってる従業員多いね。4月くらいにガラッと工場長以下代わるかもね。製造だけじゃなく保全系も不満爆発寸前の人一定数いるんだね知らなかった
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 13:56:16.61ID:lrJQYThP
あの爆発事故のおかげで設備は更新できるわ
Tが手配してくれた補修用部品はパクれたわ
焼け太りでホクホクなんだから誰も引責なんてしないでしょ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 14:09:48.44ID:lrJQYThP
どうせ設備は更新するからと爆発事故以降
塗装は未だに碧南に持ち込みを続けてるしな
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 18:52:42.29ID:B+I/D+ZY
中発は仕事の出来ない奴ばかりが上に居るから
変わらんだろう!
お友達だから傷の舐め合いして、
中発得意の風化をきっと待ってるんじゃないか?
あれだけ世間を騒がせて今の実態が物語ってる。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 10:18:50.67ID:+X/IKPU6
そもそも出来るやつが上に居たら変わるなんて妄想抱いてる時点で間違い。
それこそ「変えてくれ」って他力本願
変えられるのは自分だけ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 16:32:36.73ID:zWUc8g/j
どちらかと言えば出来ない奴より出来る奴が上に居た方がまだマシなんじゃないかな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 16:49:14.93ID:pD8pFrA+
仕事うんぬんじゃなくて
yesマン上司はキツイな

あれやれコレやればっかりでフォロー無いとか
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 07:19:46.43ID:eY2vCSPi
部下は上司を選べない
上司は部下を選べない
お互い様ということで
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 16:38:42.29ID:FBUi09ta
上司は部下を選んでお友達やごますりで気持ちよくなってるだろ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 18:25:26.72ID:Hh/8GXbs
>>910
確かにねー(笑)
可愛いお友達部下とそうで無い部下では
態度が違し顔つきも違う。
側から見てもよく分かるくらいあからさま(笑)
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 19:44:18.94ID:Hh/8GXbs
>>910
確かにねー(笑)
可愛いお友達部下とそうで無い部下では
態度が違し顔つきも違う。
側から見てもよく分かるくらいあからさま(笑)
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 20:09:03.38ID:eUlkr0GT
やばい事になってるな
朝礼で聞いたけどもう片方の部もだめか。今回のは流石にごまかし無理だろうな。本当に工場全体で人の入れ替えあるかもね。示しがつかないよね。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 06:37:09.68ID:81GUSJ5N
生技に責任なすりつけ製造は責任逃れ
品管に連絡しない製造に問題あるんじゃないの?
製造の方が悪いと思うよ。逃げたらTOYOTAのコンプラに密告リンリンTIME発動で電突する従業員沢山居ると思うよ。製造さん逃げたらダメかわいいお友達を切り捨てるのも大事なんじゃない?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 15:55:42.54ID:6QI3xcDX
爆発事故の保険金が2億円かぁ
Tが買ってくれた補修用の部品や資材もまるパクリでまさに焼け太りだな
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 18:51:40.44ID:rINu//TJ
爆発の後に組織何もテコ入れしないから絶賛欠品祭り開催中じゃねえか。いつまで同じ事繰り返すの?
そんで儲けが無いって言われても。部長以下全代えしないの?結果出さずにいつまで同じお気に入りでやるの?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 07:36:33.91ID:CAbZddvy
スタッフ系ですが製造の作業者や職制って誰が人選してるの?人選してる奴バ◯なのか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 08:45:59.29ID:BP16EeYr
製造の人選している者です。今までお気に入りを選んですみませんでした。5月からお気に入り人事を辞めて能力主義に変更します。今まですみませんでした
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 11:32:00.03ID:F7QssmgZ
キャリアリターンの応募要件に書かれている
「但し、退職当時の退職事由が解消されていること」
退職するに至った背景が何だったかについては
書類や面接で当然ポイントになってくるわけで。
ご丁寧にわざわざ要件に記載する必要あるだろうか?

それは良いとして、規程では退職願提出後に人事がヒアリングを行うと定められてるが、
俺が辞めるとき一切聞き取りされなかった
出戻るケースに備えて記録を録るのが目的のひとつだと思うが、こういう詰めの甘さが
中発が変化に弱いと言われる所以なのかもしれない
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 01:42:57.17ID:lkKwXv2G
生まれ変わったり、過去にタイムリープしたりしても、
ここに就職したり転職したりすることはないと思いますが、
もしかするとモノ好きな方はいるかもしれませんね
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 10:44:18.68ID:RuwsZ6WL
「退職当時の退職事由が解消されていること」って会社に嫌気がさして辞めたわけで
会社の環境がかわったかどうかなんて応募者にはわからんだろ
それを応募要件にされてもなあ

それとも「私は生まれ変わったので会社の嫌なところを好きになります」って宣言すりゃいいのか
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 16:21:57.98ID:qHTUhK37
>>924
例えば親の介護で離職せざるを得なくなったが亡くなったとか、そういうパターンを想定しているかと

ただ解消されてない元従業員は戻って来ないだろうし、
応募要件にする意味ある?と思うよね
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 00:17:56.47ID:isypISMn
うつで長期休業して、期間満了でくび。
回復したら、戻した。という方がいるだけのことでは?現実合わせは、お家芸だよ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 06:50:31.32ID:mDJB1+Lq
>>926
ウチの得意技

・現物合わせ
・実施ベース
・規程はないけど運用で
・図面より工程標準
・暫定工程がいつのまにやら本工程

まだまだあるけどとりあえず
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 22:34:09.57ID:qs6+77ko
おそらく出戻り第1号です。非組の働き方を見て嫌だったのと、自宅から遠い工場に行かされて無駄な通勤時間が嫌で近所の転勤なしに行ったんだけど、そこの上長が人間のクズ過ぎて凄くムカついて縁切り寺で祈願したくらいです。そうしたらスカウトされちゃったので戻りました。他社に転職して1からシステムやルールを学んだりで慣れていく、より人間のクズがいるよりかは人間関係が分かってる方がやりやすくて。収益悪くても潰れない会社だから仕事は適当に、出世せずに組合員にいかに長くいるかが大事かと。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 06:12:56.26ID:+y9jXHJW
結局のところ>>928程度の奴らしか出戻ってこない(ry
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 17:07:56.62ID:KQqcpd3X
一度辞めた出戻りが出世して行くのって周りはどう思うのかな。我慢して残っている人が嫌な思いするのかな?自分の周りに出戻りいないからどんな気持ちかわからないな。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 14:48:21.47ID:qnnzTm9X
>>928のような意識の出戻りなら出世はせんだろう
能力があって出てった連中は転職先でそれなりの処遇を受けてるだろうから
結局無能しか集まらん
それを採用しちゃうんだから世話ねえな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 06:43:19.81ID:OrBgzAGh
負の連鎖
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 19:39:15.92ID:rKhAd9f8
>>930
居たねーうちの職場に!
今年非組み上がったよ。
偉そうに!
やっぱムカつく!出戻りのくせに!
ゴマスリ覚えて戻って来たんじゃ無いか?
って思う!
今は他工場行ったから顔見んで済むから
まだマシ!
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 08:36:14.09ID:VQc6pIRl
✕人手不足
〇人材不足
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 22:21:32.90ID:gIXWAsH7
>>935
本社なんだ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 12:58:47.74ID:86NvLkfq
株主総会後製造は普通の組織に戻りそうですか?ゴマすりやお気に入りが続きそうですか?御大のお気に入り派閥立場やばくなりそうですか?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 07:48:57.87ID:OHHyZdWT
長年の悲願であった1000億企業になれてよかったね
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 07:50:26.60ID:OHHyZdWT
利益はおいといて
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 21:35:24.29ID:mkhlHf9V
中央発條 <5992> [東証S]について、植島幹九郎氏は6月11日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、植島幹九郎氏と共同保有者の中発条株式保有比率は0.00%→5.05%に増加した。報告義務発生日は6月4日。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 16:58:48.64ID:0n/bGeTZ
いわゆるモノ言う株主
理系の人材派遣業「理系ナビ」の会社、医療関係の会社
ふーんって感じかな。これで想像つくんじゃない?
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況