>>56
そりゃ正解だったね。10年前の中発ならまだ良い時代だったよな。
今や単なるダイエットだけで過去最高益とか言ってるわけで、新製品もなけりゃ新技術も出てこない。
品質も掛け声だけで一向に改善する気配なし。能力のある奴は早めに見切りをつけてどんどん辞めていくし。
経営者はよく言えば強力なトップマネジメント、見方を変えれば単なる裸の王様。あの御大は経営者というより工場長。
あのあまりに巨大で変化することが大変なトヨタでさえなんとか変わろうとしてるのに、ここの経営陣は古き悪しきトヨタを引きずっている。
俺はあんたの辞めた年くらいにここに入ったわけだが、当時はやりがいがある会社だと思ってた。
でも年々その想いは無くなってきたよ。経営者が変わればまた会社も変わるのかと思ってもうしばらく頑張ってみるよ。
でも上司を見てるととても幸せに見えない。室長や部長なんてなるもんじゃないと思える。

長文スマソ