今の受注状況から考えれば、数年後は人が有り余る。
震災関連で沈みかけてた火力が一時的に息を吹き返したが、その間に高コスト体質を改善できれば良かったんだろうけど、分社化とかシナジーとか訳の解らん合言葉に翻弄された結果、GEやシーメンスに隙を作って、更なる安値合戦に対抗できなくなった。
若い内ならまだ売り手市場で買い手がつくが、40オーバーの使えない奴等はどうするつもりだろう。