>>390
改ざんだけで見ても、発覚したのは2回どころじゃない。
子会社も含め、多数の改ざん事件が発覚している。
さまざまな製品の品質改ざんに始まり、工場粉塵の環境データ改ざんまで幅広くやらかしてる。
でも、綺麗なスローガンやネット壁を作るだけで、再発防止を徹底した事はないよ。