X



トップページ製造業界
1002コメント324KB

エィ・ダブリュ瑞浪 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 07:25:03.23ID:t5dpQ7iQ
エィ・ダブリュ瑞浪に関する情報交換スレッドです
アイシンAWの話題は別にスレッドがあるので、そちらでお願いします

エィ・ダブリュ瑞浪
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1515374314/

エィ・ダブリュ瑞浪 part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1517133846/l50

【AISIN】アイシンAW 30速
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1515454044/
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 13:58:57.57ID:aKdMB82d
大人は質問に答えたりしない

      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /    大人は質問に答えたりしない
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      それが基本だ
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    そりゃあ・・・・かまわない
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |   おまえの質問に答えること
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│    それ自体は容易い 簡単だ
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   負けた時の処遇はこれこれこう
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|    こういう施設に行き 何時間働き
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|     食事は・・・・・・? 就寝時間は? 期限は・・・・?
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      そんな話はいくらでもできる
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  しかし 今 オレがそんな話を
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │       仮にしたとしても
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |   その真偽はどうする・・・・・・?

 真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・?
  ククク・・・・・・
 すでにこの船に乗り込んでるおまえらには オレの話の裏をとる術はない
  オレが何を語ろうと 結局 ただそれを 盲目的に信じるしか道はない
 つまり どんないい話を聞いても それは単なる気休めにしかすぎないってことだ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 16:20:02.49ID:jyK9Z9fq
ここの人事は、かなりいい加減だよ
会社自体はそれなりの規模でいいかもしれんが、人事はかなり悪い
もうちょっと迷惑かけないように動いてくれ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 18:32:28.47ID:2cHavdX1
>>358
人事どころかAW本体のスレ見ると働く人もかなりいい加減だよ。
たるいとか緩いとか、そんなのばっかじゃん。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 18:33:12.89ID:ejhqCklp
本日入社の第三陣の方!感想をどうぞ!
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 19:40:30.24ID:anRGBnkO
3月19日入社予定で今日、当日の案内や健康診断の案内のメール届いた
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 20:10:54.21ID:RN5IxpI7
アンケートに1カ月から1カ月半の間に送りますってあったけど、
ピッタリ1カ月だね。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 20:24:35.64ID:Q01XDV9z
アンケートきました、応募が殺到しているみたいで対応に時間がかかっているみたいですが、焦らず待ちましょう。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 22:00:43.79ID:saY0a/bP
3月19日入社で入社案内と健康診断きました!
社宅の案内はまた後日に来るのかな?
今愛知所在だから社宅は駄目なのかなー。。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 23:22:47.84ID:9pooW43v
>>365
賃貸?持ち家?賃貸なら一ヶ月前に退去願い出さないと基本的に不動産会社、もしくはオーナー受け付けないと思うし...
社宅入んの?入社案内とかいつ来たの?
ちなみに俺んとこも社宅希望なんだけど。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 23:30:54.78ID:anRGBnkO
>>365
他の人の書き込みで2月19日入社で2月9日に入寮案内来たってあったから社宅もそれぐらいの時期に案内来るかもね
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 00:24:40.92ID:R4UsQ29T
10日前ですか。。。なかなかギリギリですな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 00:34:12.08ID:Km3dPyix
>>366
まぁ落ち着けw
5月入社ならまずは入社案内が1ヶ月から1ヶ月半前に来る。
入寮案内(社宅含む)は入社の10日前後に来るよ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 00:52:27.96ID:Jg6mLYaB
2.14に面接しましたがまだ結果きてません、、、ドキドキ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 06:09:33.47ID:oKEfXbOO
>>369
だよな、そうメールにも書いてたし。
落ち着こう。てか先に行ってる研修組はどうやろね?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 06:36:00.72ID:tMVWUL45
全滅したんじゃないか
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 06:48:24.04ID:F4AubL3V
研修組もかきこみないなー。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 08:00:50.23ID:6otTNZRm
連絡に距離を感じたらオー人事、オー人事
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 09:30:33.79ID:1d8/C6uX
研修組の書き込みがないのが
腑に落ちるな

何百人?暮れまでの研修期間の
受け皿があるとは思っていないし
創業前の一斉に引っ越しするの?

暮れまで待つよ
わざわざ高速通勤とか単身なんて
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 10:35:42.90ID:2hdp4Aqo
エィダブリュ瑞浪は神!
月途中の入社なのに
給料全額支給された!
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 10:52:48.93ID:AVFuNhFD
そういや今日は第一陣の初給料日か
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 11:16:29.10ID:nA7m89Oa
2月4日試験の者ですが、今朝連絡が来てダメでした。残念ですが、採用された方は頑張ってください。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 11:35:32.93ID:7enCE62x
>>380
年齢とかどんな感じですか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 12:06:50.89ID:oKEfXbOO
>>380
ちなみになんですが不合格メールの文章ってどんな感じですか?誠に残念ながら貴殿の御希望に添いかねる形となりました的な文章ですか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 12:13:05.19ID:F4AubL3V
ショックなところ申し訳ないんですが 面接や筆記の感触はどうでしたか?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 12:36:05.02ID:nA7m89Oa
年齢は30才で製造経験有りです。お祈り文章はそんな感じです。面接、試験とも自分の中では良い感じだったのですが、試験官から見たらダメだったのだと思います。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 12:43:38.65ID:F4AubL3V
>>384
ありがとうございました。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 13:07:56.45ID:2hdp4Aqo
経験有りでも落ちるとはな…
じゃあ誰が受かるねん
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 13:13:04.60ID:WqRSGend
確変状態は1月までだったということか・・・
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 13:27:17.28ID:FaqtxWxf
>>386
くじ引きで決めてるんじゃないか。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 13:47:53.37ID:64IugZbv
採用担当者の気分次第もあるのではないかと
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 14:34:15.87ID:FM/3GYUO
20代で落ちたり、40代で受かったり、未経験で受かったり、経験者で落ちたり、今いち採用の基準が分からんね
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 14:44:22.48ID:WqRSGend
面接官が2人がチェックリスト持って書き込んだりチェック入れてたから、
内定者は面接評価欄の内容に書かれてた部分にチェックが入った人いうことでしょうね。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 15:26:05.55ID:nrPvo1lu
おそらくチェックリストがあり、コミュニケーション能力、学歴、前職、年齢などの項目に応じてブランクにABCなどの評価を入れていき、平均点以上なら合格って感じらしい
そこに筆記試験も加味される。


エィダブリュじゃないけど知り合いの採用担当が言っていた
そんなに違わないんじゃないか
だから未経験でも受かったやつはそれをカバーする強みがあったんだろうし、前職あるのに落ちたやつは致命的な欠点があったのだろう
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 15:28:08.77ID:nrPvo1lu
このタイプの採用の仕方だと、未経験は0点にならないところが強みだな。あくまでCだろうから。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 16:11:33.61ID:ddAuE/zi
>>394
けど経験者で強みがない人は
いらなくないか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 16:18:26.75ID:oxhS29W1
内定者で一番共通してると感じた能力は、コミュニケーション力の高さ(研修期間中に誰が低いかバレる)
俺はコミュ障に近い部類で、丸腰で戦ってもきっと面接で弾かれると感じたから
前もって質疑応答を想定して答えを暗記して試験に臨んだよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 16:29:05.70ID:6otTNZRm
>>396
本当にコミュ力ある人は、顔の表情や発生具合、急なアドリヴにも即対応出来るから、見る人が見たら大体見抜くし、見透かされる
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 16:42:01.38ID:t22GxN4U
採用担当は人事とライン責任者の統括でした。
質問は志望、健康面、やりたいことでしたよ
筆記試験は合格ラインあり面接OKでも筆記だめなら
問答無用でだめていわれたよ
参考までにげんばでなにをやりをいえばいいいよ○

年37期間6年転職3回普通免許のみ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 16:45:49.94ID:6otTNZRm
>>398
あちゃー、筆記がダメならゼッテー落ちたわ。みんな頑張ってね
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 17:54:56.36ID:t22GxN4U
採用メールは件名に内定しましたとpass
次メールで入社日とpassありファイル中身内定書
件名に内定しました。となければ落ちてことです
推測だけど採用基準は
年齢職種は関係ないね
まずは
筆記で足きり次面接でしょうね
落ちた人は大半が筆記だろうな
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 18:09:52.56ID:F4AubL3V
面接まで行かれた方に聞きたいのですが 何名ほど会場に来られていましたか?以前は70名との情報もありましたが 今は100名超えてますか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 18:09:55.55ID:6otTNZRm
>>400
うわぁぁ、まじか
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 18:21:40.28ID:VPUbJyNp
>>401
俺も70人いたってレス見たけど、どう考えても嘘じゃない?そんなに人数いたら面接終わらんでしょw
ちなみに2月最終日面接です
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 18:26:14.06ID:rzNRdLsf
大規模面接は釣りでしょ
小規模な会場だった。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 18:29:34.31ID:FaqtxWxf
書類選考で落ちた。
現職場で頑張ります。
受かった人は頑張ってね。応援してます。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 18:37:01.93ID:AbKsw+vv
>>401
自分の面接の時は午前と午後で9人ずつの18人でした
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 18:42:45.97ID:rzNRdLsf
面接できる人数が限られるから、書類選考落ちの報告が増えてるね。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 18:46:34.82ID:nrPvo1lu
まぁ、あのレベルの筆記ができないような人材は落ちてもしょうがないわな…
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:01:17.40ID:6otTNZRm
>>408
制限時間短ったし、久しぶりにあんな問題解いたら結構難しかった。ちゃんと予習しときゃ良かった舐めてたわ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:21:29.23ID:U/lFR4VF
>>408
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:23:45.53ID:U/lFR4VF
>>408
間違えた あの程度って言うけど結構なレベルで時間も足りないぞ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:26:09.12ID:U/lFR4VF
ある品物の原価は1200円である。この品物に原価の3割の利益を得られるように定価をつけたが、売れないので定価の1割引で売ることにした。売価はいくらか。

A1296円
B1332円
C1368円
D1404円
E1440円
F1476円
G1512円
H1548円
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:26:45.32ID:U/lFR4VF
>>408
解いてみて
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:29:09.35ID:UPiJE1Ip
>>413
D
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:29:53.21ID:U/lFR4VF
正解!
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:33:22.78ID:oka36Jgl
内定したものだけど、国語は満点の自信あったけど、数学の方はほとんど自信なかった。筆記ってそんなに比重高かったんだね…よく受かったな俺…
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:35:02.10ID:U/lFR4VF
はしゃぎすぎって怒られた まあ これくらいのレベルの試験だからちゃんと頭のストレッチは必要
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:35:47.11ID:WqRSGend
釣りも多いから話半分くらいに思って
おけばいいんじゃないの?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:43:05.65ID:6otTNZRm
>>415
え?Eの1440円じゃないの?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:43:50.64ID:AVFuNhFD
>>417
自分も似たような感じだったが、筆記の比重が高いというよりは、最低限の足切りがあるってことだと思う。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 19:45:37.42ID:6otTNZRm
あっごめん、Dであってる申し訳ない
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:23:19.30ID:nrPvo1lu
>>412
まぁ社会人なんだからこんな問題くらいできなさいよ
まぁ俺は簿記検定も持ってるし販売士2級もあるんで余裕
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:26:36.84ID:t22GxN4U
筆記は比重すくないよ。
ただ合格点があるだけ
だから、
筆記ぎりぎりでも合格点いけば問題ない
面接程々なら採用だろ
だからなぜ受かったがわからん奴がいる
逆に面接最高でも筆記×なら不採用だよ
受かった人はぎりぎりでも合格点いってたことだから
素直に喜ぶべきだし面接何人こようがその中から
選別しないと公言してるからね
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:31:22.69ID:Lenjjgk4
>>418
ストレッチいらないレベルでしょ4秒で解けたよ…
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:47:20.27ID:rCmKByAk
>>425
工業高校出身ですが
同級生にアイシンAWに
6人ほど行きましたが
高卒の採用試験は簡単な方程式の
計算程度ですよ
中途ともなると難しいですね
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:47:26.95ID:a4j4y7o5
Dじゃないの?
ひっかけ?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:50:53.03ID:nrPvo1lu
原価1200円じゃん、
それに30%利益を乗っけるじゃん、だから1200×1.3より
1560円じゃん。
それでも売れないからそこから1割引にしたんでしょ、1560×0.9より1404円
よってD
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:53:08.96ID:6otTNZRm
>>429
Dであってる。1200に0.3かけて360を足して定価にした後、一割引くという事で1560から156引いた数だからD
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:58:39.86ID:M3d8kEsB
くだらん話でスレ消費してんじゃねえ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:13:32.63ID:Lenjjgk4
>>428
皮肉でしょ?こんなの中1レベルだよね?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:24:06.57ID:AbKsw+vv
>>433
この問題は10問目ぐらいでこの後に連立方程式の問題とかは出てた
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:26:42.49ID:AbKsw+vv
この問題実際に出た問題と同じだと思うからネットなんかに書いたらマズいでしょ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:38:55.69ID:djnq3lqx
>>377
欠勤控除を見てみよう
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 22:33:24.23ID:3e0GaqfP
>>434
出てない出てないw
てか、連立方程式さえ楽勝じゃなきゃおかしいよ!
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 22:44:45.63ID:AbKsw+vv
>>438
問題は試験会場で違うかもしれんけど自分の試験では同じか少し数字が違う問題は出てた。

後問題のレベルは普通に解けるけど時間が短いもんで1問1分で解かないと終わらないから自分は全部終わらなかった
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 22:51:33.84ID:WqRSGend
会社の採用基準なんて分かるわけないじゃん
想像でみんな語ってるに過ぎないんだから、
真に受け過ぎんなよ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:13:18.46ID:F2UxZNWH
工業高校卒だから
筆記試験なんか、全然できなかったよ
面接は普通、高校時の事とか資格の事
聞かれたけど、普通に受かったよ
筆記試験なんか関係ないだろ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:22:41.04ID:fwX+Jew1
採用枠に余裕あった前半と
募集を締め切った後では
全然違うだろうしなぁ〜
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:35:53.04ID:Po3kks6u
>>441
筆記試験の出来具合は自分の感覚としてはどれぐらいだったの?

このスレはどれが本当でどれが適当なのか判断が難しいよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:56:25.81ID:F2UxZNWH
>>443
全然
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:35:28.20ID:GJ0DyZKM
>>408
お前の書き込み全部見たけど上から目線だよね
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:41:23.70ID:GJ0DyZKM
結局面接官の好みだろ、あっちだって人間だもの
こいつと仕事したい、したくないはある
お前らが勝手な妄想で合否は、あーだこーだ膨らましてアホか
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:43:58.30ID:B/RtZXBB
簿記2級とか工場では
なんの役にも立たないなー
工業高校卒の俺の方が使える
資格持ってるわ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 01:12:14.36ID:mqUuplnJ
>>446
その通りだと思う。20分やそこらの限られた時間で一緒に仕事したい人と思われるか否か。製造業の経験の有無とかも合否にはほぼ関係ない
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:38:58.43ID:q1qS5xeZ
結果待ちの人はみんな不安なんだよ 少しでも自分の条件 状態でいい結果の出たのと重ねたいんだよ 内定出たからってあの試験できなかったヤツはいらんとか上から目線のやつは人間としてどうかしてる。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:56:10.90ID:1oMDRcdy
近年の製造業においては、なかなかの優良案件だったのは事実だろうね
他企業は随時募集してはかけているものの、採用人数が限られてるから当然難易度が高い
未経験でもオッサンでも大量に潜り込めるのは、次はいつだろう?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:58:41.56ID:5q7R/co7
>>449
そのとおりだと思います。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 11:25:01.60ID:0sAr+37X
現実は受かれば正義はかわらんし
資格より役職だよ。
文句があればそいつより偉くなってから文句いえばいいいよ。それまではいう資格ないしそれとおなじで受かった奴が落ちた奴をけなせる資格があるしべつに友達探しに仕事しにいくわけじゃないかね。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 11:31:09.38ID:7e5xG2U1
うしろを振り向いても仕方ない。試験については受かる時は受かるし、落ちる時は落ちる。そーいう事。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 11:46:29.38ID:is4yPP31
とりあえず結果メール来るまで待とうよ。
受けた人達。自分も含め。
もう結果は出てるし変わらないよ。
安心させれる言葉なんて誰も言えないね。
例え言ったとして落ちてたら余計に
落胆するだけですし。
後半戦厳しくなってるのは事実だと
思うから落ちた前提で待って喜ぼう
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:07:05.77ID:VYawjLgc
技能職で入ってる現実を知らずに
資格より役職とか無知晒してる方が笑われるよ
技能職こそ資格がなければ触る事すら
出来ない仕事が多数あるんだから
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:12:49.24ID:7e5xG2U1
このスレで役職だの言ってる人って本当に受かったの?応募メールに記載してた面接ポイント、自分の立ち位置理解してるか?を全然理解してねーじゃんwそりゃ、採用基準わからんわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています