日清紡HDの決算報告見ましたが、
「日本無線は会社的な固定費削減などにより黒字化しました。」
営業赤字もしくはトントン、経常利益・純利益は辛うじて黒字化ってこと?
日本無線単体の売上は不明だが、やはり減収?

固定費削減=給与・賞与カット、出張抑制、手当削減・・・今後も苦戦が続きそう。
ITS関連は日清紡HDの新会社へ、その他は分社化・売却?