X



トップページ製造業界
1002コメント374KB

日産自動車

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 14:30:47.95ID:cC2helj8
日産に負けて自己破産するゴキブリワロタwww
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 17:37:10.57ID:bHVoT5Fm
それ償えない損害になって日産に帰ってくるやつだぞ・・・
上告理由ある時点で終わっとるw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 21:21:29.16ID:hgXJ4i3Q
経営統合だって
三菱と仲良く人事統合するんか?
みずほ銀行並にグタグタになる悪寒

その前にゴーンと泥沼お家騒動でそれどころじゃねーな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 22:03:02.33ID:bHVoT5Fm
三菱自は単独で三菱グループから見限られるほどに糞経営だぞ
ルノーも実際内情では売上高稼げていないのとフランスは労働組合強すぎるからEU内でも活躍できていないようだ
日産は日産でコンプラ問題クリアできていない
まず間違いなく悪化すると思われ
巨悪が発生するだけじゃねこれ?日本政府からの支援すら期待できないぞトヨタの足引っ張るから
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 08:18:24.39ID:dB9fU7GH
東洋経済を読んでたら悲しくなってきたな

お家騒動
いった、いわない
おまゆう、それゆう
おもえもだろ、おれはちがう
羞恥な争いが見える中、
粛々と業務に集中ですよ

ある日テレビつけたら
山一社長の号泣シーンみたいのは勘弁だな

トヨタがうらやましいな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 10:34:13.41ID:TtfDbgko
役員が全員変わらなければ、この会社ダメだよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 11:05:22.94ID:z8jhWSQM
え?ゴーン関係者に合わないことを条件に保釈されたからだめなんじゃないの?
裁判所に許可申請して許可もらえれば行きたいとか言ってるって感じ?
裁判所が許可出したら盛り上がるぞwwwwww
たしか11年前からリストラ争ってた人たちも行くみたいだし総力戦みたいになるぞ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 16:28:38.29ID:E4t27UkJ
カリスマ気取りのただの詐欺師

法を犯さなきゃ会社の金横領も有りとか、すごく世間に尊敬できる社長だね

イエローフラッグが上がろうと、知らねーよ、それより俺の金だ金だ

かっこ良すぎてしびれちゃう
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 18:50:38.16ID:XKB1I0J4
G:ウリには未払い賃金債権があるニダ!!。

市役所:資産あるんだね。じゃあナマポ申請却下な。

とかなると面白いなww
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 19:11:55.29ID:Cpx+NrD9
それはならない
なぜなら現状では資産価値が確定していないからな
さらに言うと住居強制執行だけで急迫性要件に該当するのでその他の要件は全部無視して受給資格を得られる
これ権利なんで
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 19:17:09.60ID:Cpx+NrD9
問題は自己破産だな
これたぶん裁判所が許可しないだろう
なぜならば未払い債権確定すると自己破産する必要もなく全額返済できるくらいな資産がある
しかも自由財産拡張の範囲に入れるにしては金額が高すぎる
かと言って無視して債権分配すれば裁判の利益を一部失うので酷である

裁判官はたぶんこういう裁判は、労働事件確定するまで執行しないと思われ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 22:52:00.83ID:s/F7bNTl
通信大学中退したから通信先生という名前は中退先生に改名するのですか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 23:33:59.68ID:Cpx+NrD9
ノート新車の時に買主について看板に書いてあっただろ?
ほぼ三菱グループが買ってるっていうね
法人売り付けが可能ならばそっちの方が利益率高いし、三菱グループは三菱自を援助してもらった恩があるってこと
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 23:51:20.52ID:XKB1I0J4
>>767

資産価値の確定なんて、毎月の賃金額×解雇されてからの月数、というだけで十分だろw
最大で権利が幾らになるかではなく、一番低く見積もった場合でもナマポ認定が却下される金額を上回っていれば、それでナマポはアウトだぞw
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 23:52:32.00ID:XKB1I0J4
>>774

コンビニのレジとか吉牛の店員とかも駄目なのかw
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 00:56:08.66ID:ooO/nsUT
通信先生ことゴキブリは童貞
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 02:46:27.23ID:qmDLEN9L
>>783
素人が何を言ってるんだ?
資産価値の確定とは、裁判で地位確認されないとその債権の存在そのものが確定しないということだぞ?価格算定のことではない
さらに言えば生活保護の受給要件は急迫性がある場合には一切除外される
ただし、資産がある場合は返納するのだが、資産価値のない資産の場合(例えば売却不可能な不動産など)はそのまま所有していることができる
破産法の場合はそうはいかないので執行しないか裁判をわざと遅延させることとなる、という話だ
君の主張はとんでもない失当だということである

>>784
一般的職業の方が懲戒解雇履歴を忌避する
前科と同じ扱いしているんだろうな
よくわからないからとりあえず忌避って感じ
だから生活保護費あざーっす!
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 06:39:07.29ID:S8YF295D
派遣やバイトで懲戒解雇履歴なんて調べないと思うのだが・・・
履歴書に「僕は日産期間工を懲戒解雇されました」とでも書いてんのか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 08:06:08.87ID:qmDLEN9L
馬鹿だな
虚偽の申告するとそれこそ懲戒解雇理由になるぞ
言い訳の余地もないが相手が聞いてこない場合は言わなくて良いに過ぎない
ぶっちゃけ聞かれるから否定できない

>>790
急迫性のある場合は100パーセント通る
これを悪用すると、通常要件に該当せず生活保護打ち切られても健康で文化的な最低限度の生活を営めなくなる急迫性があるとまた即生活保護になる
以降無限ループ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 08:34:08.58ID:qmDLEN9L
生活保護法は歴史があり理由があってそういう作りとなっている
お前には実態力がないってことさ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 15:52:25.45ID:pYAOoBeM
童貞のゴキブリは社会不適合者
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 16:02:03.96ID:34churBE
日払いのバイト紹介されておしまいだろうなw
申請から2週間程度で決定が出るそうだから、まぁ楽しみにしてろよ、ゴキブリ君ww
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 18:30:06.85ID:1lYI+2oS
日産はネット書き込み工作員のバイトならあるよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 20:03:22.43ID:ufnPVChq
記者会見の中継を職場で流すのはいいとして同時通訳の声とトーンがウザすぎる。あの声に耐えられなくなって5時で帰ったわ。
あの通訳の女は社内か??
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 20:29:35.88ID:XXnr8DW9
>>799
日払いのバイトが今ないんだよ
派遣日払いになって高齢者が週3-4で1-4Hするパートに変わった
君はすでに時代遅れ

>>800
日産の無能管理職が仕事もせずにやっているから空いてないぞ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 20:44:21.29ID:34churBE
>>803

ゴキブリ君、↓のように神奈川でも日払いのバイトは幾らでもあるぞw
ナマポ申請却下決定だなww


https://baito.mynavi.jp/kanagawa/kd-26/
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 21:03:32.53ID:K65R10k7
ゴーン被告「日産が心配だ」、週内の会見予定なし=弘中弁護士(ロイター) ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00000087-reut-bus_all
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 21:53:29.48ID:XXnr8DW9
>>805
求人があることと受かることは別
さらに言えば職業選択の自由があるので一種類ではだめ

>>806
そんな怪しい求人ハロワに登録すらできないのでNG
いずれにしても仕事の有無に限らず急迫性要件に該当すると支給される
働けるのに働かずに急迫性要件該当しても支給される
エリザベス救貧法からの歴史を学ぶべき
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 23:43:06.64ID:AmWtjHUh
もうくだらないシナジー値を追いかけなくてよくなるんかな?
どっかの雑誌に暴露されてたけど、意味ないよな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 23:50:08.70ID:XXnr8DW9
連合のシナジー云々はもう崩壊しているよ
日米貿易協定で顕著に出てくるはず
そして日産も国内の雇用確保できなくなって、組合まで敵に回すようになる
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 04:25:06.62ID:Oo319QUi
日仏連合、新会議体設立 ルノー会長「日産会長求めず」
ゴーン退場 自動車・機械 ヨーロッパ
2019/3/12 16:00 (2019/3/13 0:32更新)

>新会議体の議長に就くスナール会長は「組織を簡略化し、効率化する」と強調した。西川社長は「連合の安定化に非常に大きな一歩だ」と話した。
最終的にこれルノーに売り払う気っぽいな
組織の簡略化はリストラのことだろう

>一方、日産会長人事に関し、スナール氏は「日産の会長になろうとは思っていない」と明言。
>「日産が設置した(企業統治の)専門委の議論を尊重する」とも述べた。
>3社連合の合意文書では「ルノー会長が日産の取締役会副議長(代表取締役)に適した候補者であると想定される」と明記された。
良い感じだ
絶対今後取り分争いになって荒れる流れw
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 15:30:57.58ID:++K8lgR9
>>812
俺の横領なんて、たかだか数百億円

別荘修理したり、FXで16億円溶かしたり、給与数十億隠蔽したり、クルーザー買ったり大した横領じゃないよね?

カリスマなんだよ俺、下民どもわかる?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 18:15:30.79ID:HoFt8tPT
保釈されたと同時に
あわててフランスどもが揃って来日してて笑った
一切攻め込まれないよう、あわてて仲間外れネットワーク作り。
きのーの記者会見も表面だけの中身なしだしなぁ

わけわからんシナジーとか、
意味不明な工準備、sourcing決定、人事決定、こういうのを早く治せよな。
Xデーに間に合うんか?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 00:53:41.47ID:yAdYgpsG
日産、取締役会議長に榊原氏検討 会長は空席へ
ゴーン退場 自動車・機械 ヨーロッパ
2019/3/13 19:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42409980T10C19A3MM8000/

>日産自動車は経営体制の刷新に向け、首脳人事の調整に入った。
>日産が設置した企業統治改革のための専門委員会が3月末、現在は会長が担う取締役会議長の役割を社外取締役が務めるとの提言を出す見通し。
>取締役会議長には経団連前会長の榊原定征・東レ特別顧問を招く検討をしている。

東レも不祥事だしてただろ馬鹿野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwww
裁判官じゃなくて財界人入れたところを見ると、財界経由で自民党と接触しているようだな
やはり財界もろともトランプに潰してもらうのが相当か
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 10:12:01.26ID:yAdYgpsG
その可能性はあるが三菱自は三菱グループからも見捨てられているから能力があるわけではない
なお、俺の懲戒解雇事件で日産が指定した弁護士の一人が元三菱グループ関係者ではある
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 10:13:00.32ID:yAdYgpsG
361 名前:あなたの1票は無駄になりました[] 投稿日:2019/03/14(木) 10:02:35.13 ID:nQvnyebE0 [9/9]
志位和夫 @shiikazuo
「春闘 軒並み低額回答/昨年下回る」

大企業は巨額の内部留保を溜め込んでいるのに低額回答。「大企業が儲かれば労働者に回る」というアベノミクスの破綻を示した。
首相は「今世紀最高水準の賃上げ」というウソを続けるべきでない。消費税10%の根拠はいよいよ崩壊した。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-03-14/2019031401_07_1.html

日産だけ前年並みベアでワロタw
正規を引き留めておくための交渉材料だろうな
ただ経営不振は日産が一番大きいからこれが仇となる可能性が高い
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 13:32:28.88ID:yn0kMLhk
>>819
やってるとこは金の横領

会社の金を私的に使っても、法的には問題ないようにうまくやったから無罪だよ僕、弁護してね、とか恥ずかしすぎる

経営者として失格
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 21:38:14.57ID:t/MwCePV
アイアーム、イーノセント
バカか
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 08:21:25.03ID:50MjRLaM
ヨーロッパの販売減がすごいなぁ
一人負けが鮮明になったきた

ゴーンが居なくなって緩んだが先か、
いまなら何でも言い訳できるが先か、

絵に描いたような転落劇場
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 15:20:44.87ID:s/jByGXp
おいおいルノーのいるヨーロッパで負けるとかやばいな
イギリス撤退の一時的なものならいいのだが
そうじゃないならこれから米国も停滞していくだろうから世界的に販売減になりそうだな
頼みは中国か
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 16:49:09.92ID:4VxyqfU4
インフィニティもこうなるとシンドイな
栃木工場とか息してるんか?

日本市場でルノーがクソシェア
欧州市場で日産がコリアに負けて

こいつらは誰得のシナジー追いかけてんだろな
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 18:24:58.36ID:SlR5VX/k
>>831
シナはここ何ヶ月前年割れ
負けている分をトヨタに持っていかれているだけ

ゴーンが散財した中東はどうなってんだろな?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 23:08:06.94ID:s/jByGXp
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190312-00010008-flash-peo

「ゴーン被告は、オマーンの日産販売代理店オーナーから、3000万ドルを個人的に借り受けていました。2009年からです。
ゴーン被告は、自分が直轄する『CEOリザーブ(予備費)』から、オーナーに対して、総額3500万ドルを返済させていたのです」(社会部記者)

さらに、いま日産社内では、中東にまつわる噂が囁かれているという。
「西川社長がつけているのは、ピアジェの腕時計。200万円以上はする高級品です。
これが、そのオマーンの代理店側からの贈り物ではないかというのです」(日産関係者)
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 23:08:45.33ID:s/jByGXp
実際に、ゴーン被告が東京地検特捜部に逮捕された2018年11月19日、会見に立った西川社長の左腕にはピアジェの時計が光っていた。

 中東諸国の商慣行を知る、元駐レバノン大使の天木直人氏は、こう話す。
「中東の国々の人々は、遠方からやってきた客をとにかくもてなします。現地にはサラリーマン社長は少なく、高額なお土産を渡すことにためらいがありません」

 日産幹部らは、中東からの「恩恵」を受けていたのか。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 23:09:09.04ID:s/jByGXp
「中東への出張では、豪華な接待を受けたり、腕時計など高額な贈り物をもらえることが多かった。幹部社員にとっては、一種の役得のような認識があった」(日産OB)

 本誌は、西川社長の腕時計や、ほかの幹部社員が受けたという接待について、日産広報部に問い合わせたが、締切りまでに回答はなかった。

これはだめだwwwwwwwwwwwwwwwww
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 23:16:14.28ID:s/jByGXp
https://newsroom.nissan-global.com/releases/190212-01-j?lang=ja-JP
最後の決算

>日本、中国、タイ、フィリピン、中南米等の市場においては、全体需要を上回る販売を達成し、着実に事業が改善しています。
https://www.nissan-global.com/JP/DOCUMENT/PDF/FINANCIAL/ABSTRACT/2018/20183rd_financialresult_875_j.pdf
15項(ページ)去年のものだが国別売上高の表があるな
それによると欧州だけ赤字その他(インドネシアや中東を含むと思われ)赤字
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 23:17:05.28ID:s/jByGXp
営業利益だけでみると日本がダントツだな
高級車路線だから、というのもあるが北米の営業利益がここまで低いのは販売手当が原因だろうな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 23:21:12.71ID:s/jByGXp
ここまで利益率酷いと西川のいうように販売奨励金引き下げる必要があるが、実際にやるとトランプとぶつかるんだよな
トヨタがまたアメリカ投資するみたいだし今日産にも求められたら資金繰りに困りそうだな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 02:07:42.92ID:Rbuc5yye
沈没
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 18:24:46.26ID:/2EQKicC
日産転職する人はアホですか?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 21:29:52.61ID:E3Wy9vjL
>>848
イベントってなんだ?
単純に競争の結果だよ

なぜシナで日産だけ落としてんのか?
なぜ日本で5位なのか?
なぜ北米で二桁減なのか?
他社対比でも日産の減少率は際立ってるわけで

因果応報だろ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 02:28:47.92ID:kdgFS0Zy
ノートとセレナしかないイメージw

10年前に発売したまんまのエルグラとかどーなってんの?古すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況