X



トップページ製造業界
1002コメント405KB
【FIT】小規模太陽光発電事業者25【PV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 21:21:23.23ID:9tzZACiO
おつかれ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 00:18:42.55ID:n0wL+oY2
三相絶縁トランスって電圧降下の計算する時に抵抗になりますか?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 00:54:41.97ID:yn3ikml3
三相絶縁トランスって電圧降下の計算する時に抵抗になりますか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 11:53:28.48ID:GnJ0SPLc
>>5
なるに決まってる。何で抵抗にならないと考えるのかが不思議。連系点より自分側の要素は全部電圧降下に効くよ。程度の大小はあるけど。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:28:41.49ID:ymOzf92F
>>8
電圧降下のエクセル簡易計算には絶縁トランスが無かった記憶があり、抵抗が大きいと電圧降下の計算結果が変わってくるのでは?と思いまして。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 13:05:47.43ID:qfpp9Tao
本当に大手と癒着してるな

今 再エネコンシェルの連中がさいたまでセミナーだが
O&mでリコーだけ呼ぶとか
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 10:16:26.13ID:DhiXJ0vI
単相と三相だとどちらが安くてどちらが発電量が多くなりますか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 10:40:21.68ID:doflVjR8
>>12
高圧が来ていないような場所は電圧抑制が頻発するから3相の方が良い場合もあるけど
一般的に単相の方がコストメリットが大きいから高圧線の近くに設置できるなら単相を選択する場合が多い。

まぁ、両方存在してるんだから、どっちが良いと一言では言えない。

ちなみに、発電量は日射量、方位、角度、温度、パネル性能などが影響する。
このことを言ってるんんだろうけど、売電量は 発電量 - ロス 
このロスには、ピークカット電力、ケーブル損失、パワコン変換効率、電圧、温度抑制などがある。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 11:11:37.00ID:DhiXJ0vI
低圧で高圧線が近くにあるところですが
業者が三相の方が安くて売電量が増えるからというので
三相にしようか迷ってます
単相が普及しているから安い気がするのですが
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 11:15:22.08ID:DhiXJ0vI
あと電気代も安くなると言ってました
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 11:22:15.01ID:oeppPLwd
砂利の代わりに鉄鋼スラグ
勧められたけどどう?
産廃みたいなもんだろうから業者は
安いし処分費貰えるかもね

強アルカリで草は生えんらしい
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 12:57:20.02ID:ShiSGK4O
たとえば絶縁トランスつけたことによって電圧抑制が発生するなんてことありますか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 13:28:32.64ID:xPdTb95T
>>17
ソフトバンクの発電所が産廃で揉めた。記事がある。
>>15
三相は逆に減るぞ?
絶縁トランス噛ますから総合効率落ちる。
業者はケーブル減らせて細くできるから儲かるけど。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 13:51:09.98ID:MVjccw+g
大同特殊鋼で問題になった
勧められたのは大手製鉄で
処理していて 法律はクリア
して入りと思われる
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 15:15:00.86ID:U+e4Lri4
>>17
うちも鉄鋼スラグ
確かに草は生え”難い”(生えない訳ではない)
周辺・下流に田畑が無いならお奨め
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:01:05.77ID:DhiXJ0vI
>>24
パワコンの電気代です。
定額電灯だと約2500円で低圧電力だと約1000円とのことでした。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:51:45.06ID:oeppPLwd
内のパワコン 低圧電力だが
従量電燈に帰れるんか?
従量電燈のほうが半額暗いだろ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:55:07.37ID:zo/tQdsv
>>30スマメか?
なら電力会社に相談。
だが電力の窓口でも把握してないらしいんで根性で相談な。

東電ならパワグリとエナジーパートナーでなんか違うらしいし。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:23:42.73ID:2ddAnIG5
>>29
4.9kwパワコン2台と9.9kwパワコン1台の価格ってどっちが安いの?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:09:00.17ID:92c9tSRg
中国電力管内だが
田淵三相5台月々650円
IDEC単相8台月々365円
くらいですな
スマメじゃないよ
従量
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:52:15.48ID:YH0DVY+o
>>28
スマートメータは関係ない。
東電管内だとパワコンの消費電力が小さすぎて正確に測れないと言われて小型機器契約を強制されるが、コンセント付けて電力を使うと主張すれば、従量電灯の契約にせざるを得ない。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 00:00:30.06ID:e8FZ+YbQ
>>34
東電管内でコンセント付けるから従量電灯にできないか相談したら
使用する機器の領収書と消費電力のわかる資料をよこせと言われて
めんどうなのでやめた
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 00:00:43.79ID:wByWMULL
>>18
絶縁トランスの待機電力と変換ロスは自分持ち。単相なら柱上変圧器の変換ロスと待機電力は電力会社持ち。
どっちが得か簡単にわかるね。
三相の方が変換効率が良いから得とか言ってるのもいるが、過積載が一般的になってしまったので変換効率の差は隠蔽されてしまう。絶縁トランスのロス分と夜間の待機電力分損するから、三相は勧めない。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 01:40:05.44ID:7B+vqInL
反論。俺両方をもってるから比較した、トランスの夜間消費電力が月に数十KWHぐらい、ピックカットのときに単相が多く発電するが、
それ以外は三相の変換率がいいから発電量が1-2%多い、150%過積載で年間3相の方が多い。かつ三相が安いから初期投資がすくない、それで利回り上がる。そして台数少ない分メンテナンスも楽。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 08:35:27.45ID:dAz6Cztm
同じ容量(49.5kw)分のパワコンの単相と3相の価格差ってそんなにあるもんなのか?
パワコンの変換効率は製品の作り込みの違いで3相、単相関係なくね?
パワコン台数は1台あたりのパワコン容量で変わるでしょ? 単相も9.9kw使えば 同じ台数だし。

売電量の1-2%ってパネルの種類や設置環境(朝、夕の日当たり)で簡単に変わる誤差じゃんw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 09:16:11.56ID:oPN72W7M
1-3%って20年累計では大きいが改善しにくいわね。気象やら影、電力側の
電圧状況で。


まあぶっちゃけ パワコンは一般的に電灯のが安い。ただコストが高く、パワコン三相はトランスのせいであまりぎみになってきて
おそらく在庫処分を買い叩いた業者がデマ流してるんだろうなあ。

最初三相だらけだったのは単相の5.5kwクラスは5台ぐらいまでしかメーカー保証がなくて
オムロンが屋外型だしてやっと電灯が普及した。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 12:55:37.50ID:zfvMq+oZ
>40
ただファンレスは暑くなると発電効率が落ちるという諸刃の剣
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 14:34:37.15ID:rBtp7Jc8
>>41
屋外でパネル下の影なら、風通りもいいからそんなに熱くならん
ファンレスに依るメンテナンスフリーの恩恵の方が、多少の発電効率よりも重要
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 16:00:38.78ID:AfvpMQd9
絶縁トランスかまくとザックリ何Vくらい電圧降下になりますか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 17:20:24.43ID:7B+vqInL
3相なら9.9KW以上でかいやつを狙って、パワコンでかいほど単価が下がる。
絶縁トランスって自由に出力電圧をコントロールできるから(メーカーに頼めば)、逆に抑制に効く。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 17:48:09.21ID:oPN72W7M
>>46
うん?20kw未満はJET認証対象なんで高いよ。
安いのは20kw以上。試験成績の添付が必要だが未満の半分の単価。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 21:00:15.49ID:2Sbunh0/
>>46
絶縁トランスの出力電圧は工事店さんでも簡単に設定できますか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 22:35:10.16ID:nXXEaY5I
SMA三相のトランスレスが至高だね、使える地域限られるけど。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 23:33:21.58ID:Fxz1wHSW
>>37
同じ開発時期のパワコン同士での比較になってる?
過積載率も同じかい?
送電端でなく入力端で出力制御してるようなアホなパワコンでなければ、過積載だと変換効率はほぼ無視できるって理解してる?
実績があるならそれぞれのパワコン型式教えて。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 23:46:39.06ID:Fxz1wHSW
>>46
絶縁トランスの二次側で電力が電圧測定してくれると勘違いしてないかい。抑制の基準は連系点での電圧だから関係ないよ。
変圧比を誤魔化したトランス使って、見かけ上の整定値が低くても実際の系統電圧が高いようなインチキするとバレた時に受給契約解除されて売電価格が変わっちまうぞ。

n
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 00:17:43.75ID:cr+kVe8E
結論としては絶縁トランスの電圧調整はむりということでよろしいですか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 09:42:40.06ID:yLw5XfVQ
レネソーラー使ってる奴おる?

安物分譲の定番だけど。
日本支社が連絡とれなくなってるってさw
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 11:07:39.26ID:PMrbGD00
>>56
なるほど、パワコンのように簡単に設定できればいいのですがただの箱だからデフォルトの設定内容がよくわかりません。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 11:25:27.49ID:jdxbSJRT
アニソン空手 デタラメ htthttps://youtu.be/Xaflme4VHSk
    ↑
基本の重要性、先人の言葉 https://youtu.be/7lhRtPy98Rs
https://youtu.be/uPbtcMToilc

あなたの出っ張った「腹」と比較! 66歳やで!!
https://youtu.be/nyi9y20nkg4
オリンピック騒ぎに載っかる、「なんちゃって空手」のジジイ!! 先ずは、横柄な「態度」と「腹」を凹ませろ!


大山総裁
https://youtu.be/4vk4Edk37KU
https://youtu.be/4h4M25ojUGw
https://youtu.be/Xpayf9xIHsY
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 18:08:40.70ID:iWb9UoyO
>>48
設定できるトランスもあるが、普段設定できません、でも自分で仕様を決めればメーカーに相談し作って貰える。
普通の人にはちょっとハードルが高い。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 18:29:59.37ID:iWb9UoyO
>>50
すべてYES。
よほど過積載(200%以上とか)じゃないと変換効率がやはり効く、
書いたように「ピックカットのときに単相が多く発電する」、この意味だよう
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 19:56:56.40ID:yLw5XfVQ
まあおまえらアホの努力より
短線化、太線化で
パワコンはオムロンかΔの電灯用
パネルはPVのランキング掲載品を使って強度計算した多雪地帯用架台を採用し
南に電柱電線、家なしの土地を確保して
北側以外の樹木伐採させてもらえば
最強最高効率だけどなw
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 23:38:00.76ID:4oVyj/mG
>>60
で、パワコンの型番は?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 01:11:44.98ID:zRyvBx4p
ふと思ったんだが、8月末の改正で、
電力との接続に変更が出た場合とかそんな表現で書かれてた事って具体的にどういう事を想定してるんだろ?

パワコンを単相から三相に変えるとか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 02:23:50.73ID:g+e7uw1V
>>63
連系再協議とかになって折り合いがつかずにもめた時に、価格見直しを金科玉条にして言うこときかせるため。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 08:09:33.44ID:8ZFDKin+
電源の品質的には3相制御なら発電量を3相にバラせるから品質が良くなりやすい。
単相で組むと平衡させるのは難しい
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 10:31:31.16ID:qbaZ4x4t
>>65
教科書的には正しいけど、一般家庭は単相負荷がほとんどだから各相に振り分けて接続してる。周囲の負荷状況次第。ロスを考慮すると変電所を経由して逆潮流なんてことはやるべきじゃない。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 10:38:08.14ID:nP8jPN+B
こえーなあ
人のデータ丸パクリで過積載のロスにご注意とか書く奴w
しかもあのデータが実際の発電量からの仮想シミュレーションなのに

業者をご注意とかw

まともなとこほど想定発電量は控えめだから関係なくなるのにw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 13:27:32.37ID:scuCaJ6+
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 20:42:48.26ID:ScxOllir
野立て50kw程度だけど、設置業者選びって凄い迷う。
一括見積りから依頼しても、会社が出来て5年くらいとか普通にあるし、将来大丈夫なのか不安になる。

田舎の方だからなのか、地元業者だと高いんだよな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 21:24:36.19ID:nP8jPN+B
>>73
比較材料もっていかないから。
他の見積もって地元の業者に行ってみ?

良い業者はその見積を元にメーカーとかと交渉してくれる。
うちじゃ無理ってクソ業者は無視。

地元の業者はね。付き合いがあるからちゃっんとした取引材料もなく商社やメーカーとは値段交渉できない。
相見を持っていって。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 21:42:46.77ID:ScxOllir
>>75
家電量販店でも、当店より高いチラシ持ってきたらその値段にします。みたいなのあるけど、そんな感じで行けばいいのかな?
一括見積りサイトから合見とってるけど、パネルメーカーは同じでも型番が違うとか、パワコンも全然違うしで、その業者に他業者の見積もり見せても、そのパネルはどうこうとか、けなし合いになりそう。

うーん、地元業者に見積もりサイトで見積もってもらったけど近場じゃないからやっぱり不安で、この費用くらいなら設置を考えたい、くらいで言えば嫌味もなく行けるかな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 01:44:03.96ID:xGKBLTyb
クラベールの土地紹介を使った方がおるか?
偶々見たらうちの近所に何件の土地もあって、ちょっと気になる。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 07:42:48.15ID:7wf8Ge4M
21円案件って、今権利取りすれば
3年以内の設備設置でokって理解で
いいのかな?
嫁父がちょっと前に急に亡くなって、
遺産の協議で適当な土地があるみた
で、それで我慢?して欲しいって話
なんだけど。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 08:09:01.67ID:tdOceE08
>>79
電力会社はどこの管轄?場所によっては今から動かなないと間に合わない、急ぐべし。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 09:25:04.97ID:yDUiVBjx
>>81はっきりいうと
売却でもして現金もらってそれ頭金にして
他の土地買った方が良いよ。
上手く太陽光が儲けても
親族にむしられる。

素性が知れ過ぎて。

二束三文の土地でも不公平だったとか言われるから。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 09:34:30.13ID:7wf8Ge4M
まあ毟られることはないと信じたい
太陽光の話は以前から出ていたみたいですが、
締め切りがあるらしく、それを逃すと
価値が落ちるのだとかなんとか

嫁の相続などで俺が価値を出すことではないんだが、嫁がそれでいいかと聞いてくる

資金とか直ぐに用意出来る訳でもないので
猶予があるのか知りたいのです。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 09:44:04.44ID:yDUiVBjx
>>83
無理無理。
資金調達とかリスクは自分持ちとなのに上手くいったあとで土地を譲ったとかなんとかだよ。

パッと現金か売却してしまって現金にしてもらってからもらいな。
おそらく太陽光用地として売られるがしからない。
ビジネスで一番きついのはしがらみよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 10:16:41.20ID:7wf8Ge4M
いや、ここなら詳しい人がいるかと思って聞いたんだが

中国電力への締め切りが12月15日らしいことと
その後経産省に届け出る、ってことは分かっている

問題はその後の猶予が3年だかあるらしいのだか、本当に3年なのか知りたいのです

それらしい役所に昨日までに何回も電話したのだが、つながらないのでした
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 10:23:55.49ID:yDUiVBjx
>>86
猶予があるわけじゃない。
三年はペナルティがないだけ。
来年制度打ちきり未稼働案件は無効と
制度改革されても
訴訟しかできない。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:14:38.68ID:nsSMZKxa
なるほどなるほど
つまり、21円の権利は取れても、いつまで有効かは
リスクがあるっちゅーことですね。
こういうレスを待っていましたですよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:19:08.85ID:yDUiVBjx
>>88
そういうことだ。
いままでなし崩し高価買い取り価格が維持されたけどこれからはわかんね。

国としては金配りたいわけじゃなくて発電所作らせたいだから。

上級国民さまはおそらく取り消しなしだろうけど、庶民はリスクあり。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:30:06.66ID:ne76xMbA
なるほどなるほど
理解しました。
ありがとうございました。
住んでる家土地処分して、嫁兄弟で
公平に分ける、ってのもアリなんでしょうが、
嫁にはそんなことする気もないようなんで、
頂ける土地があるんならそれでいいんじゃね、
って伝えます。
今夜相談するらしいので、助かりました。
ありがとうございました。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 15:37:53.44ID:mynltLdB
中国電力は30日ルール。
島根原発は2号機再稼働準備中
3号機は建設完了で間も無く完了

2き再稼働で電力が余るので30日
抑制見込み

上関も超大型原発 2期建設予定
10年後完成で原発いらない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 15:42:31.68ID:mynltLdB
四国九州は再稼働で太陽光終了だが、
中国電力も次いで条件悪い。

三原とか分譲でも高利回りあるが
立地条件悪すぎて近所でなければきつい。
見回りや草刈りとか
パワコン故障とか

東電管内ならありだが、今更リスクに
見合わないだろう。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:12:22.72ID:tdOceE08
>>86
中国電力ならまだ間に合う、猶予は3年であってる、3年あれば時間は十分間に合う。
とにかく申請だけでも有料でしてもらったらいいよ、業者選びはその後でも良し。
土地の形状や、広さなど教えてもらえたらシステム構成のアドバイスなどもできるよ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:13:54.80ID:tdOceE08
>>87
夢みたいな話してるねw
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:17:00.08ID:tdOceE08
>>90
業者探して分離発注したら表面利回り20%越えるから、土地あるならやった方がいいよ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:34:36.48ID:Ju7Xcjpo
>>95
今業者に申請頼んだら拘束ガチガチで
簡単に手放すわけないじゃん。

昔みたいに簡単な申請じゃないし。

おまえ群馬のアイツか茨城の○ッシーか?w
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:38:44.48ID:yDUiVBjx
>>95
猶予ってどこに書いてるの?

今の制度で書いてあるのは「認定より事業開始が三年以上経過したら買い取り期間を短縮する」ってことだけだよ?

なんとかッシーとかは人の土地を申請したりして今頃作るみたいだけど。
そんな制度を悪用する馬鹿が増えたせいでどんどん厳しくなる。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:51:39.62ID:puJzdPrO
3年っていうのは認定後売電を始めるまでの期間の事で、認定取得後3年以内には設備が完成し送電開始できるはずという前提。

故意に3年引き伸ばすはの得策じゃない。
天候都合や業者都合で連系日がオーバーしたら本末転倒。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況