バラツキでちょこっと規格を越えただけかも知れんだろ?
あんなデッカイものをごく一部だけ試験して丸々1ロット廃棄とか、無茶苦茶なこと言うな。
大昔のじいさんが考えた品質統計なんか当てにならねえよ。
規格値の半分とかならわかるけどさ、たかが数パーセントの差がなんだ。大体でいいんだよ。
どんだけの時間とエネルギーをかけて生産されたと思うんだよ。
原料は遠い外国の山から船で輸送してんだ。
ぜんぜん使えるよ。もったいない。
不具合が出たらすぐ材料のせいにすんなよ。自動車や部品メーカーの設計が悪いんだぞ壊れるのは。乱暴な作り方するからクラックが入るんだ。製造装置なんかみんないい加減な中小企業が作る機械じゃねえか。