X



トップページ製造業界
1002コメント239KB

日立化成 5回目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 12:28:16.87ID:OxkVZGrb
>>609
どこの化成に入るの?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 13:54:41.80ID:/SROf1hk
管理職なのに管理の仕事してない奴沢山いるよ
部下の仕事の中身分かってないからただ残業規制やってるだけの無能力者がどれだけいることか
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 14:59:45.51ID:RKR0fZIV
管理が大好きなのは総務
管理用のめんどくさい書類を作らされるのが管理職

あと残業規制ではなく残業代規制
隠れてサービスする分には誰も止めない
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 16:57:55.98ID:GtDbW37f
目標なんか立てたくないのに無理矢理目標を立てさせられて
しかも評価するのが目的だから数値で管理できる目標じゃないといけなくて
もううんざりだよこの会社
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 19:27:45.30ID:wTG1NMkD
労基が入れば入るほどどんどんいい会社になってるはずなのに、いつまで入るんだよ
そんなに悪いところが多いのか
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 21:15:31.17ID:fDjZXrKQ
労基入るのは名張だけでしょ。
1人の人間が残業代が欲しくてやらかしただけなんだけどね。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 19:18:44.74ID:KweOPDFO
名張ばかりよくなっていくのか
下館とかも錆残とかいろいろあるから労基入ってほしい
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 10:38:41.71ID:kCNmd4aE
掛け声だけで成果はあるの?
キチンと数字で示してくださいよ
その集計のために残業増えたとか言わないでね
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 12:53:38.73ID:k0Z7U0tH
残業は増えても残業代は減らすよ
管理職に厳しいノルマ課してるから残業をたくさんつけられるわけがない
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 13:22:38.89ID:G8ueMF6f
名張の組長の窃盗廃止してくれ!
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:27:15.62ID:RCXq4qJ1
>>632
河瀬駅前交番の事件のことか。
あんな駅に交番があったことに驚いているが。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 18:25:04.82ID:5sLQ5tlM
>>635
組長の給料は確かにいいですね
下っ端の給料は安いですけど
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 00:03:34.72ID:jJSv9fhD
ヤマゲン評判悪いみたいね!
相変わらすの調子みたいね!
カムサハムニダー
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 06:46:59.03ID:j5IfWQst
リストラまたやんの?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 06:58:31.72ID:p7VTSdvO
グループ会社4割減らすってさ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 11:19:54.70ID:6VdCmgeQ
将来は日立と三菱が統合だからね
まずは日立内部で整理
当然要らない人はさようなら
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:10:11.04ID:dx4vXDRN
>>643
いや。全面統合は難しい。
今どきインフラ事業だけを強化しても意味がないので三菱重工業だけではなく三菱電機も併せて統合しないと日立にメリットは無い。
それが出来ないならこれまでのように要らない事業を統合するくらいだと思うが。

そもそも三菱重工業などと統合するような事があったらウチは要らない会社の筆頭格だと思うな。 日立グループと大してシナジーが生まれん金属やウチの材料事業なんて現時点でも要らない。

日立は金属とウチの材料事業を外部に放り出して、自動車部品関係だけをAMSに統合すべきだと思うな。AMS自体を残すのであればだが。
エネルギー関係も自動車とインフラ絡みだからどこか引き取るかもしれんが。

何にしても、ウチの中で要らない人員がどうのこうのという次元では無く、今の日立にとってはウチ自体が要らない子だと認識した方が良いと思うな。

電子材料が主力のウチが粉末冶金やら電池のグループ会社を持っていたのと同じような違和感しか感じないな。

ウチは日立におんぶに抱っこの会社では無いので、むしろ放り出された方が手枷足枷が無くなるのでメリットもあるとは言っておく。

火力発電事業やキャピタルや物流、工機、マクセル、HKE。日立国際電気の方な。今月に入ってからも情報機器の工場をEMSに放り出すというニュースもあったな。
これらを放り出したように今の日立は再編で売上を落とすことは全く恐れていない。
金属やウチの利益分を他で確保出来る目処が立てば、いつ放り出されてもおかしくは無いな。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:27:20.03ID:kXzscF7i
645だが、ここ数年で1兆円以上の売上減となる再編をした日立は昔の日立とは違う。
コア事業ではないという理由だけでこれだけの再編をしたんだからな。
東芝のように追い込まれてコア事業までも切り売りしてしまったのとは違う。

もう、何が起きてもおかしくはないと思った方が良いな。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:54:59.54ID:j2re0swI
hさん嫌がらせのメールやめてほしい
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 18:52:13.56ID:J+IPTbBP
月曜は 地獄だな‼

ヤフー!ニュース以上に やばい情報持ってる香具師 いる?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 20:49:49.70ID:6VdCmgeQ
営業成績未達で鬱にして退職させるんだろうな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 08:51:31.27ID:hz8/UW9h
>>649
営業不足→在庫過多→減産→現場縮小
みたいな長期計画ですかね

早期退職手当 どのくらいだら
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 09:59:19.52ID:RY9wShDD
グループで会社削減ポスト削減しかも自社は今後どうなるかわからない
こんな会社に自分から選んで入ってくる新入社員の気が知れない
しかもそういうのに限って安定を求めてたりするんだよな
大きい会社だから安定してそう、とかいって
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 11:27:35.12ID:Vxa8s+q6
>>654
だな、ある意味かわいそうだか
製造業はこれからは厳しい。
公務員だな、安定君は。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:00:54.94ID:tSxOZ8b4
労基どころではなくなってきたな。
名張事業所は元の新神戸に戻る方が個人的に嬉しい。残業も沢山できるし。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:14:43.11ID:ZtG/Ws6A
>>656
この際、転職の手は?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 15:54:08.50ID:RY9wShDD
今中にいる人で逃げられる人は逃げておいたほうがいいかもね
営業の履歴つけられたら職務経歴書の説明に困るし
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 18:36:07.03ID:tSxOZ8b4
いやだ
こんなに残業代がもらえる会社ないと
思う。土日暇だから会社にいるだけで
お金もらえるもん!
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 20:17:48.20ID:K6ZQNzEY
645だが、あれはあり得るシナリオとして書いただけだ。確定では無いぞ。

ただ、どんな会社でも一寸先は闇だ。
東芝が良い例だな。日立にしても経営者が舵取りを間違っていたら日立グループはバラバラになり消滅していたかもしれん。

公務員だって、我々民間が弱くなり、上納金がさらに減れば安泰では無い。少子化で沈みつつある日本に逃げ場なんて無いぞ。
高度成長期前の日本のようにどこかに移民いや棄民しないと生きられない時代が来てもおかしくはない。歴史は繰り返すからな。

何にしても個人、組織丸ごと、どんな形で放り出されても個々人がどんな場所であっても生き抜ける力を持つことが大事だ。

それが真のワールドクラスプロフェッショナルというところだな。会社なんかあてにしてはダメだ。

真面目な話。AIなどで世の中で人がだぶつき、人財の流動化が加速するのは間違いない。 企業のダイナミックな再編も常識になる。
まあ、既になりつつあるな。

安定なんて無理な話。不安定な中で生きる術を持たないといけないんだ。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 21:18:23.97ID:Kef/KI7p
いよいよ金属と合併して、日立マテリアルズの誕生だな!これでTOEICも無くなるか!
金属の方が売上規模が大きいから、化成は消滅会社だな。そうしたら機能材料カンパニーと先端部品システムカンパニーの出来上がりだねー
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 21:22:29.84ID:Kef/KI7p
ヤマゲンは完済時代から評判悪かったよ
勧告に飛ばされたと思ったら、
結局、勧告からも追い出された
行き場がないんだよ。あんな性格だから
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 21:27:56.45ID:tSxOZ8b4
現場のバカ社員以外は
自分の都合で残業と休日出勤できるよ!
名張は
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 01:36:27.88ID:DyLxltXV
>>658
間接部門の総務経理がリストラされるだけで、研究開発なら営業に転籍させられることはないでしょ。たぶん・・。いや、そうだよね・・?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 06:13:50.97ID:tjFO2FB3
>>651
割増今回はないだろ
記事を読む限りでは営業にまわして鬱にしてやめさせるみたいだけど
鬱で退職だと退職金も会社都合の半分ですむし

>>666
考えが甘いと思う
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:47:38.03ID:sVOjrbL/
化成、なくなっちゃうの?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 19:20:13.00ID:w+T5p/R8
なんか割増はもうないみたいね。
今となっては早期退職してた人らが神々しくみえる。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:01:41.65ID:zJh79dIz
株 いつ売る?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:38:19.63ID:I9rNV5R3
800社から500社か?
化成は大丈夫な気はするけどね。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 08:39:01.72ID:eQNRHSlF
冷静に考えると日立としては端金で手放す気は無いかもしれんな。

損切りや少しでもキャッシュの確保をしたい局面であればいくらで売っても良いだろうが、それなりに稼いでいる会社なのでたとえ日立の事業に不要であっても無理に安値で売る必要も無い。

金属も化成も時価総額は5000億円台なのでプレミアムが乗っかってもあまり高値では売れないだろうからな。2社セットで2兆円ゲットとかなら売る気になるかもしれんが。

何にしても日立からみると面倒くさい会社だ。
少数株主利益を無くそうにも完全子会社化するにはコストがかかり過ぎるし、売るにしても安過ぎる。子会社として抱えておくしか無いのかもな。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 16:58:38.70ID:/wgtvNpQ
日立マテリアルは確定だろ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 19:08:53.05ID:0EhMrlXE
仮性のコはアウト!

てか、仮性に昇格すんの?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 04:28:01.57ID:jkLCOu4G
まずは、職位に見あった仕事してない奴は降格かリストラしましょう。うちにもいるんですよね、他事業所から流れてきて上から言われたことしかできない奴が。
あとは、エルダーを切って、エルダー、パート等にはボーナスあげないようにしましょう!!
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 04:47:01.70ID:jkLCOu4G
パート、派遣、エルダーにボーナス支給する理由が分かりません。子会社と外部業者の人間には食堂使わせないで下さい。

月曜日はハンバーグ、木曜日はカレーという単純な流れはやめましょう。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 08:26:34.84ID:1GF6Wwcl
2018年度版 2個当てはまれば化成人

@30代から禿げてる。
A友達が少ない。
B結婚前からヤリまくっている嫁もしくわ彼女を所有している。
C35年の住宅ローンを所有している。
D学生時代はあまり目立たない存在だった。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:46:08.56ID:vNozXo4y
The
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 16:26:15.83ID:tPIP6M2p
エルダーにパワハラしたらダメなんでしょうか?さぁ、松戸の粉末冶金事業はあと何年持つか楽しみだね。香取の赤字部門切り捨てれば良いのに…人間性なんていらないね。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 02:51:52.54ID:Ts6YYAjK
>>688
お荷物発見。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 03:32:05.95ID:9H/oyYJq
不倫経験もあるheavyな妻を所有はしているが
俺は禿げてはいないぞ!
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 08:04:11.21ID:G+UBUH17
前回のリストラ時、経営陣が組合と今後のリストラはしない旨約束したから、化成のリストラはないだろう
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 12:50:07.20ID:f5iHf6Xr
だからお得意の鬱にして潰す作戦やるんだろ
追い出し部屋は営業って記事に書いてあったし
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 16:59:22.74ID:9H/oyYJq
俺禿げてるから
営業には行かされないよね?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:27:59.53ID:2xOh0im3
>>60確かに!
障害児の双子 生まれて離婚した香具師もいるね
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 03:22:00.37ID:zS0ENAhE
仕事できないのに、くしゃみが大きいやつ。
仕事できないのに、昼飯大盛で食べるやつ。
課長代理のクセに、お客と折衝できないやつ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 09:23:12.42ID:EN6BcBzn
課長代理のくせに実務は殆ど理解してない奴もいるぞ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 12:27:36.86ID:JJBHbAsg
まとめると、こんな会社に所属しているやつは全員クズ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 13:15:00.69ID:l5qksHPF
だって他の会社は入れない。
勤務中にこれだけスマホで遊べるし
辞める理由がない。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 20:14:44.69ID:eeO+hgoK
事業所ランキングはよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 02:32:18.28ID:8+K5Usq+
容量軽くせずに全員に送信する馬鹿、30メガ送ろうとして送信できずに騒ぐ馬鹿、年寄りはこんな感じだからね。こういう奴は、もちろんパワハラ対象です。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 17:15:13.95ID:nZnW0mR3
それはパワハラではなく指導
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 19:09:59.31ID:xarT0E0X
日常業務ではなく、安全に関するツールボックスミーティングに命をかけている左遷されてきたヤツもパワハラの対象ですよね。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 21:33:48.72ID:j8nSV/aD
執着がないから言いますよー!

みんな我慢して頑張ってるね〜‼
自分は我慢は出来るが、許容範囲があるから。

もー御所のレイプ犯人には、必ず天罰が下る。

何だか別の事件で、家宅捜索されるらしいから
平日?なら、急な休みなら ちゃんと見てなよ。
まともな会社なら
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 21:40:09.64ID:j8nSV/aD
ちなみに ホットラインもくそ。

わかってたけど、バカだったわ。

御所の栗○は、数人の弁護士を雇い
かなりの出費。
何でそこまでがんばったのかなー。

しかも別件で、家宅捜索され それでもここの会社はま守るのかな?

特許に名前があるやつは!

あー。最低
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 08:28:52.11ID:n5Otfh4p
>>708
なんだか知らんが、有罪判決が出るまでは無罪推定のため、懲戒解雇なんて出来んぞ。

会社の信用を毀損する犯罪で本人が容疑を認めているようなケースじゃないと逆に訴えられる。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 18:38:01.69ID:wBWWjkiI
いらないやつはみんなで協力して集団でいじめて鬱にして潰せ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 17:35:50.13ID:cCifR6Dc
この会社、性格悪い人多いよね
特に管理職
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 19:58:36.68ID:68j2G2rt
>>712
現場の古参のオッサンも中々なものぞい
30年くらい髪形 変わんないって ズラかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています