X



トップページ製造業界
1002コメント334KB

不二越10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 07:05:34.94ID:i3sIPsmK
ベアリングの在庫、カルテルのために過剰生産して
その過剰生産した分、残業代を含む人件費のみの増大が
派遣の追加で見えなかっただけと書けばすむ話だろうに。

だが、工具やロボット、油圧の職場でも同じことやってるだろ。(笑)

証拠はつかんでいるんだよ。不二越さん(笑)
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 07:49:46.54ID:tXH+DN3h
目標株価145円です( ー`дー´)ゞ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 07:54:09.35ID:tXH+DN3h
東芝は年内に二部降格。ここまでやるのに13年かかりました(´・ω・`)ゝ
不二越はどうするかなあ。1万匹駆除するくらいわけないよね。お前らも派遣や期間工、下の会社など切り捨てて不正に助成金や補助金使いまくっていただろ。

俺らに殺されるのも時間の問題だが、文句言える立場ではないというのを自覚してくれ。10年内にぶち殺してやんよwwwwwwwwwwwwwwwww株価140円下回った時点で二部降格ではなく倒産を考えとけよ(大爆笑)
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 07:55:38.29ID:F2qDS6vb
一人勘違いしてる奴がいるな

お前ごときが知り得る情報なんて正直どうでもいいことなんだわ

ましてや2chに書かれたところで痛くも痒くもないわ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 08:20:08.04ID:qUiKA8SZ
売り時だな。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 08:29:37.83ID:zHG4E18C
リアルタイム世界の株価  http://www.w-index.com/
CME GLOBEX        http://www.cme.com/trading/dta/del/globex.html
CME日経平均        http://www.miller.co.jp/kmp00/visitor/apps/cgi-bin/cv0cht00.cgi?code=102
為替レート           http://www.dailyfx.com/charts/ChartStation.html
原油価格           http://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=CL%201%21
金価格             http://quotes.ino.com/chart/?s=FOREX_XAUUSDO
中国株時価情報       http://www.naito-sec.co.jp/chinap/index.php
中国リアル          http://finance.sina.com.cn/realstock/company/sh000001/nc.shtml
ヨーロッパリアル       http://finance.yahoo.com/intlindices?e=europe
インドリアル          http://www.bseindia.com/
商品相場価格リアル    http://www.geocities.jp/buckuper2/stock/metal.html
米長期金利リアル      http://finance.yahoo.com/marketupdate?u
マネックスナイター      http://www.monex.co.jp/StockOrderConfirmation/00000000/nighter/ranking/exec
日経新聞            http://www.nikkei.co.jp/
先物手口           http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 11:15:32.84ID:/T/oYKnm
600円割れてどうぞ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 13:01:11.06ID:iZUYEdFB
どうしたの。井村4代目は今日も仕事やってんのか。急に大人しくなったな(爆笑)
たかだか数百株、数千株で30円40円下がって大損したとか馬鹿の極みだな。(笑)
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 20:31:11.90ID:BM+9vnr2
>>759
その文章、内容が矛盾していませんか。
@寝言は寝て言え
@を肯定したとして、
A寝すぎて妄想と現実の区別が付かなくなった?
Aの内容では@を否定してるわけです。頭おかしいんじゃないの?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 20:35:18.71ID:BM+9vnr2
すげーね。不二越、ここの工作機やロボットのプログラム怖すぎる。矛盾したアプリ入っているから毎日トヨタの溶接工場で
常駐してるロボット事業部から派遣されてる正社員と派遣社員がプログラム修正しては
また不具合出て赤字だとか笑いながら言ってたとか。使う側になってプログラムを含めた機械装置を
つくる気概が40年前からない。部品の精度はそこそこいいよ。10年ほど前までは。最近ブローチも全然精度と
耐久が落ちてんじゃん。使えねえんだよ。てめーのところの品物はよおww
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 20:39:58.43ID:Cdn1CJXp
おい不二越の製品不買しようぜ。ここと取引してたら又踏み倒されかねないわ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 20:48:31.25ID:C+oHOVR5
アイシンAWやコマツ関係の納品でクレームあるらしいな。
さっさと公開しろ。この隠蔽企業が!!!
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 21:01:10.50ID:BzcJmAPJ
>>759
言いたいことは何となくわかる。だが、それはだめだ。
それではいつもの不二越クオリティだ。文法と体裁と
言葉は間違っていないが、内容がない。いや、矛盾してるから
お前のところでつくった機械同様の結果となるんだ。
不二越のトップが文系だから管理職なども文系みたいだな。
内容が全くないわ。その構造では確かに矛盾してるので
永遠に命令はループし、完結されない。簡単な文さえ
理解できないとはもともとおかしいんだろうな。ここのプログラム。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 21:12:23.23ID:w0kr36Ka
不二越には1日考えてこれ>>759みたいな残念な子が新卒で
大量仕入れされていて将来絶望しかないね。
教育がダメなのか、元がダメなのか。
ロボットは東京でしょ。
東京だから両方だめなのか。最後に発する言葉が生ゴミとか
どこのババアだよ(笑)
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 21:41:18.85ID:KQBDEm+p
教育が悪い。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 21:44:59.64ID:5uggTEiu
長文で頑張ってるつもりみたいだけど、ダラダラ長いだけで中身スッカスカだね。富山人の特徴が良く表れてるよ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 22:16:53.97ID:KQBDEm+p
砥石の成形できるプログラマーさがしてるんだがいるかね?
ただしワーカーはいらないから。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 04:30:24.00ID:4RPqDuo9
はい不二越は売りと。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 04:32:15.18ID:4RPqDuo9
>>768
位置情報見てみな。少なくとも2ちゃんでは東京都から発信されてるよ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 04:43:20.46ID:8/FBsl+3
位置情報では東京が多く、次いで大阪京都、次に福岡、愛知静岡、神奈川千葉だな。
全部トヨタ自動車のある地域から直ですな。

>>769
お前、それが現代のワーカーだぞ・・・。区別がつかないのか。
CNCやNCなどの工作機や生産設備でものをつくるプログラムはワーカーの仕事だよ。
ITの世界でもシステムエンジニアは総合職、プログラマーはワーカーだったな。

そうですか。不二越では現場の作業者がやる数値入力と決められた言語の入力はワーカーではなく総合職がしているのですか。原価が高くなるわけだな。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 04:50:10.56ID:t9yD3tfQ
不二越の社員は頭悪いな。工作機械や生産設備に数値入力や決められた数種類の単語を入力するだけの、ボタン押すだけの仕事を何か高尚な仕事としているらしい・・・。

ボタン押すだけの仕事という意味を理解していない総合職が多いのか。将来ないわ、ここ。早めに取引停止したのが良さそう。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 06:20:28.69ID:EOJHEHAU
>>769
ハローワークか派遣へ砥石成形ワーカーを募集しろよ。
内容は定型の単語数種類の組み合わせと数字を
入力するためのボタン押す仕事と現物の寸法を測定する
仕事と書いておけば良いだけ。
中小企業では月給16万円〜25万円、年間賞与2〜3ケ月、
学歴不問、年齢不問、年間休日110日以上で集まるだろ。

また誰か若い社員が3年勤めて退職したのか。不二越の元社員、
3年勤めてやめる奴らが多すぎだ。実際に雇うと派遣が未だマシなレベル。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 06:47:25.51ID:PyYpPU2u
製造設備は基本的に数値入力と定型フォーマットでの単語入力のみ。

プログラム?不二越は基本ソフトを購入しているからプログラムを組むなんてのは

せいぜいファナックのGコードを入力するだけのオペレーターの仕事を言ってるだけ
でしょ。

何か勘違いしてませんかねえ。工作機械の制御装置、あれ特許で固められていますよね。特許切れたのは中国も使いますしね。
どうなってんだろうね。港区に本社のある東京の人間ってのは(笑)まるで製造原価を
高く嵩上げして請負派遣で中抜きし、余った分を社内の福利厚生や昇給賞与に使いた
がってるみたいだな。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 06:53:43.42ID:YIixsKEB
会長「東京本社社員と富山ワーカーで運営したいのが本音です」
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 07:16:53.70ID:kSHk3ijI
>>776
もはや能力が要らない仕事ばかりだな。
内容をスッカスカにした中抜きしたいだけの
派遣会社社長以下本社社員に見える。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 18:40:49.04ID:ueZSAQiW
ゼリア新薬の研修をワーカーに受けさせる
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 18:43:08.31ID:ueZSAQiW
会社の知識を教えない
洗脳のための人格破壊から
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 22:24:20.24ID:G8wfpSFN
アールやテーパはどうやってつける?ドレスはどれくらいの頻度でやればいい?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 22:37:43.35ID:G8wfpSFN
勘か?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 22:59:08.58ID:G8wfpSFN
英語ができれば解放的なのか?
世の中そう単純じゃないだろ。
人生経験が少ない会長。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 10:22:19.52ID:cVchyHad
ガソリンエンジンがなくなれば会社は危機的な状況になるからそれに変わる新たな事業に転換しなければならないと言えばいい。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:31.45ID:wR8kQ4gK
うるせえぞ。ここはファウンディング連中の間では
10年以内に潰そうかと話題になってるところだ。
もう終わってんだよ。エンジンの時代は。(´・ω・`)
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:12:44.89ID:cVchyHad
院卒なら富山出身でもいいんけ?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:23:25.38ID:cVchyHad
学費を工面するために親がローンを組んで都会の大学へ入学させてもらって、親孝行するために富山に戻ってくる若者は閉鎖的というのはいかがなものか。
あと数年で消滅する会社なんかこっちから願い下げ。会社が閉鎖的だ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:37.71ID:cVchyHad
>>788
おまえバカじゃねーのか。地方から都会の私立の大学いかせるためにいくらかかると思ってるだ。親が金持ちで東京出身で私立の青山大学いってた奴にはわからんだろうよ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:51:39.67ID:y24IrS15
>>789
あぁ、ごめんよ。
自分含め周りの奴もそんな苦労して大学出た奴なんていないから、それが当たり前のことだと思ってた。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:17:04.65ID:cVchyHad
東京出身者は、国立大学卒以外は採用しないと言うべきだったな。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:30:04.39ID:cVchyHad
中途半端な私立大学卒の文系に何がわかる。文系なら法律や会計のプロを目指せばいいものを。何で機械系の不二越に入社したことやら。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 00:08:05.01ID:ZG/f8S+h
不適切は発言と指摘される問題指されるのは自分の経歴を無視した発言による。
もう少し客観的に部分の学歴、これまで勉強不足を認識したほうがよっかた。ただのワーカーを採用したのは人事部の責任ではないか。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 10:30:48.71ID:UqeTuGSy
バカ企業は放置しとけ。そのうち潰れる。ジャパンディスプレイの件もあるから
最近10年間の大学新卒者などの偏差値ほど信用できないものはない。以上。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 10:35:04.02ID:UqeTuGSy
後な、ここ、マジで10年内に倒産する可能性が高い会社だぞ。
不二越みたいな会社に入社する奴らは自己責任だからな。
ここに正社員で新卒就職したところで、後でいざ転職する際に
条件は派遣社員からの転職組よりも下に見られると思っていたら良い。
数年後の不二越には技術がないのだからな。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 12:09:27.16ID:9rGdTFba
>>794-795
それ以上、煽るな。あんたの言う通りだよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 15:55:52.37ID:ZG/f8S+h
医薬品生産額が7300億円となり都道府県別で1位となった。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 15:56:43.49ID:ZG/f8S+h
>>797
ワーカーってことバレバレだよ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 18:58:56.95ID:9rGdTFba
>>797(ID:ZG/f8S+h)-800(ID:YAlAG0zv)
お前らクズか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 19:19:50.29ID:UMik7jNi
石川に比べたら確かに閉鎖的だわな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 20:22:00.74ID:ZG/f8S+h
有価証券報告書の事業等リスクにおいて売上高の半分が自動車、自動車関連産業向けであると説明してある。ワーカーには読めないだろうけど。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 07:58:12.95ID:a/+e1FBB
「本社の新築は危ない!」が鉄板法則なわけ
2017/07/06
ジャーナリスト 高嶋 健夫氏
http://bizgate.nikkei.co.jp/sp/article/138924918.html
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO19445450R30C17A7000000?channel=DF220620160333
https://www.facebook.com/nikkeibizgate/posts/1483526118370488

 「しくじる会社」と「伸びる会社」はどこが違うのか。35年以上の取材歴、会った社長も約1000人。経験豊富な企業ウオッチャーだから語れる、財務データではわからない会社の見分け方を紹介します。3回目は「本社の新築は危ない!」が鉄板法則な理由とは。

立派すぎる新築オフィスに透ける本音

http://bizgate.nikkei.co.jp/article/photo/shikujiru_0301.jpg
本社の新築は危ない

 本社オフィス、支社・営業所、工場、倉庫・物流センター、店舗といった建物や設備は、「会社の内情」を問わず語りで、ときには人の口よりも雄弁に話してくれます。
「現場を見る」は情報収集の基本中の基本。なにも刑事や探偵、事件記者だけの専売特許ではありません。企業取材も同じです。
私は応接室でのインタビュー以上にセンサーの感度を上げて、「会社の現場」のあちらこちらに目を凝らします。

 まずは本社をチェックするツボから。これにも不動の鉄板法則があります。企業ウォッチングの専門家でこれを指摘しない人はまずいません。それは、

 「本社が新しくなった会社は要注意」です。

 主に中堅・中小企業の場合ですが、古い社屋を建て替えたり、別の場所にある賃貸オフィスビルに移転したりするケースでは、新本社がどのような姿になるか、固唾を飲んで見極めることになります。
なかでも、一流企業、有名企業がたくさん入居している都心の超高層ビルに本社を移すような場合は、それだけで一斉に警戒アラームが鳴り出します。

 理由は「本社はおカネを生まない設備」だからです。立派過ぎる新社屋や華やか過ぎる新オフィスは、「売り上げ増に直接的に貢献しないところに、必要以上におカネをかけているのではないか」と疑いの目で見られるのです。

 これが工場や物流センター、店舗網などなら、純粋に「設備投資」の視点でチェックされるだけですが、こと本社だけは別物。新設・移転計画の裏側に潜む社長さんの腹の底にまでチェックのメスが入ることになります。
要するに、高級外車の鉄板法則と同じ理屈で、「見栄っ張りで派手好きなんじゃない?」「スター軍団の仲間入りがしたいの?」と、社長としての資質や経営姿勢が問われることになるのです。

 よく聞くのが、こんな反論です。
「そうはいっても、本社は会社の顔。本社にもお客様はいらっしゃるわけだし、いつまでも田舎の汚いオフィスでは、お客様にもご不便やご迷惑をおかけすることになる。一等地に進出すればイメージアップになるし、ひいては会社の信用度も高まるんじゃないですか」

 私に言わせれば、こんなものはただの言い訳。御社を訪ねる人は、御社と取引したいから行くのであって、「取引する価値がある会社」と判断すれば、遠方だろうと、社屋がボロだろうと、足繁く通います。
もちろん、イメージ戦略は大切ですが、それも「費用対効果」との見合い。見晴らしが良くても、コスパの悪いオフィスなんて、最悪です。

 東京の郊外部に本社兼工場のある中堅消費財メーカーで、過去30年ほどの間に「業績急伸→都心に本社移転→業績悪化→元の場所に撤収」を2回繰り返した実例を知っています。
その社長さんは2代目で、ナイスガイではありますが、お坊ちゃん育ちの印象はぬぐえません。さすがに今は創業の地に腰を落ち着かせているようで、安心しています。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 08:10:43.67ID:a/+e1FBB
「本社の新築は危ない!」が鉄板法則なわけ
2017/07/06
ジャーナリスト 高嶋 健夫氏
http://bizgate.nikkei.co.jp/sp/article/138924918.html
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO19445450R30C17A7000000?channel=DF220620160333
https://www.facebook.com/nikkeibizgate/posts/1483526118370488

 「しくじる会社」と「伸びる会社」はどこが違うのか。35年以上の取材歴、会った社長も約1000人。経験豊富な企業ウオッチャーだから語れる、財務データではわからない会社の見分け方を紹介します。3回目は「本社の新築は危ない!」が鉄板法則な理由とは。

立派すぎる新築オフィスに透ける本音

http://bizgate.nikkei.co.jp/article/photo/shikujiru_0301.jpg
本社の新築は危ない

 本社オフィス、支社・営業所、工場、倉庫・物流センター、店舗といった建物や設備は、「会社の内情」を問わず語りで、ときには人の口よりも雄弁に話してくれます。
「現場を見る」は情報収集の基本中の基本。なにも刑事や探偵、事件記者だけの専売特許ではありません。企業取材も同じです。
私は応接室でのインタビュー以上にセンサーの感度を上げて、「会社の現場」のあちらこちらに目を凝らします。

 まずは本社をチェックするツボから。これにも不動の鉄板法則があります。企業ウォッチングの専門家でこれを指摘しない人はまずいません。それは、

 「本社が新しくなった会社は要注意」です。

 主に中堅・中小企業の場合ですが、古い社屋を建て替えたり、別の場所にある賃貸オフィスビルに移転したりするケースでは、新本社がどのような姿になるか、固唾を飲んで見極めることになります。
なかでも、一流企業、有名企業がたくさん入居している都心の超高層ビルに本社を移すような場合は、それだけで一斉に警戒アラームが鳴り出します。

 理由は「本社はおカネを生まない設備」だからです。立派過ぎる新社屋や華やか過ぎる新オフィスは、「売り上げ増に直接的に貢献しないところに、必要以上におカネをかけているのではないか」と疑いの目で見られるのです。

 これが工場や物流センター、店舗網などなら、純粋に「設備投資」の視点でチェックされるだけですが、こと本社だけは別物。新設・移転計画の裏側に潜む社長さんの腹の底にまでチェックのメスが入ることになります。
要するに、高級外車の鉄板法則と同じ理屈で、「見栄っ張りで派手好きなんじゃない?」「スター軍団の仲間入りがしたいの?」と、社長としての資質や経営姿勢が問われることになるのです。

 よく聞くのが、こんな反論です。
「そうはいっても、本社は会社の顔。本社にもお客様はいらっしゃるわけだし、いつまでも田舎の汚いオフィスでは、お客様にもご不便やご迷惑をおかけすることになる。一等地に進出すればイメージアップになるし、ひいては会社の信用度も高まるんじゃないですか」

 私に言わせれば、こんなものはただの言い訳。御社を訪ねる人は、御社と取引したいから行くのであって、「取引する価値がある会社」と判断すれば、遠方だろうと、社屋がボロだろうと、足繁く通います。
もちろん、イメージ戦略は大切ですが、それも「費用対効果」との見合い。見晴らしが良くても、コスパの悪いオフィスなんて、最悪です。

 東京の郊外部に本社兼工場のある中堅消費財メーカーで、過去30年ほどの間に「業績急伸→都心に本社移転→業績悪化→元の場所に撤収」を2回繰り返した実例を知っています。
その社長さんは2代目で、ナイスガイではありますが、お坊ちゃん育ちの印象はぬぐえません。さすがに今は創業の地に腰を落ち着かせているようで、安心しています。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 08:57:23.80ID:SqVD33V3
NECのスーパータワー 「本社が新しくなった会社は要注意」 - kuborie のコメント ...
http://b.hatena.ne.jp/entry/341383985/comment/kuborie.amp
AMP - 2017/07/15 - が鉄板法則なわけ : 日経B... kuborieのコメント ... NECのスーパータワー 「本社が新しくなった会社は要注意」 ... 会社の見分け方を紹介します。3回目は「本社の新築は ...

日本電気本社ビル竣工25周年: NEC技報でひもとくNECの歴史 | NEC
http://jpn.nec.com/techrep/journal/nechistory/nh01/index.html
http://jpn.nec.com/techrep/journal/nechistory/nh01/images/nec_co_007.jpg

今回取り上げるのは、日本電気本社ビル(NECスーパータワー)。
1990年1月の竣工から、今年で25年を迎えました。
一度目にしたら忘れられない、そのユニークな形状から「ロケットビル」とも呼ばれ、オフィスビルが集まる港区芝でも目立つ存在です。

NEC技報では、竣工の年である1990年の8月に「日本電気本社ビル(NECスーパータワー)特集」(Vol.43 No.6)を企画。
新しい本社ビルの概要を紹介するとともに、そこに導入された情報通信、OAシステムやファシリティマネジメントを紹介するものでした。

今回はそのなかから、本社ビルにこめられた想いや、気になるロケット形の理由、愛称「NECスーパータワー」の由来をご紹介します。

本社建設にこめられた想い
http://jpn.nec.com/techrep/journal/nechistory/nh01/images/1990_4306_H1.jpg
『NEC技報』Vol.43 No.6の表紙

日本電気本社ビルは、NECの創立90周年の中核事業として、NECの発祥の地である東京都港区芝に、1986年11月の着工以来、3年2カ月の工期を経て、1990年1月に完成しました。

当 時の取締役会長 中村兼三は、
この本社ビルが「そこに働く一人ひとりの“個”というものを尊重しながらしかも全体としての一体感を持って仕事をしていけるような次世代のイ ンテリジェントビル」を目指したものであり、
「建物全体が当社の将来の夢を託したC&Cシステムのショーケース」であると、言葉をよせています。

日本電気本社ビル(NECスーパータワー)特集によせて

当社では今後、このビルを“C&C”の技術や理念を広く理解していただくために一人でも多くの方々に見ていただき、21世紀に向け、当社が大きくはばたくためのツールとし、積極的に活用していく考えであります。

取締役会長 中村兼三
[PDF]全文を読む
http://jpn.nec.com/techrep/journal/nechistory/nh01/pdf/1990_4306_1-2.pdf
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 09:00:06.94ID:SqVD33V3
日本電気本社ビル - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%9C%AC%E7%A4%BE%E3%83%93%E3%83%AB

日本電気本社ビル(にっぽんでんきほんしゃビル)は、1990年に完成した日本の東京都港区にある高層ビル。
高さ180メートル、地上43階・地下4階の建物で、日本電気 (NEC) の本社が入居し、NEC SUPER TOWER(NECスーパータワー)の愛称を持つ。
設計は日建設計、建設は鹿島建設と大林組からなる日本電気本社ビル共同事業体。一般に「風穴」、愛称「ウインドアベニュー」と呼ばれる巨大な開口部があるのが特徴。

日本電気本社ビル
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/30/NEC_Super_Tower.jpg
施設情報
所在地 東京都港区芝五丁目7番1号
状態 完成
建設期間 1986年11月 - 1990年1月
竣工 1990年1月17日
用途 事務所
建設費 非公開

現状
NEC本社ビルはNECの業績不振から、2000年に証券化スキームにより売却された[1]。現在建物は不動産投資信託のトップリート投資法人[2]→野村不動産マスターファンド投資法人により運用されており[3]、NECは同法人より建物全体を賃借して入居している。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 11:33:41.92ID:+728ZXCi
株価が600円割れないとか息巻いていた不二越関係者出てこないのか(笑)
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 11:50:40.70ID:beY5U+xx
東京へ本社移転で株価上昇を狙います
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 15:35:21.12ID:wTOlWoyw
NECは自社のSEをAI開発者に再教育するんだとよ。ワーカーも図面を読めるように再教育したほうがいいな。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 15:54:43.26ID:2k4uPAQV
AIが全社員を教育訓練するんじゃないのか?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 16:16:18.57ID:wTOlWoyw
NECは自社のSEをAI開発者に再教育するんだとよ。ワーカーも図面を読めるように再教育したほうがいいな。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:19:17.93ID:wTOlWoyw
>>815
だからバカ部主はセンス悪いからやめろといったろ。ネオナチめ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:21:54.85ID:wTOlWoyw
世界にうってでるならナチはやめといたほうがいい。アメリカへいったらネオナチと思われる。もっと世界の情勢を勉強してください。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:26:04.23ID:TYfHmbmf
水素燃料を持て囃してた奴が世界情勢なんて言葉使うなよ
ビジネスを知ってる人間には常識()
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:32:16.50ID:wTOlWoyw
トヨタのオープンイノベーションのことか。脱ガソリンエンジンの流れは変わらないし、水素燃料もその流れ中のひとつの方向にかわりはない。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:34:36.96ID:wTOlWoyw
それよりも、この前のアメリカ南部での暴動でネオナチは存在することがわかっただろ。ナチズムとからかわれて失敗するだけだ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:56:19.31ID:TYfHmbmf
発音全然違うし、いい年こいた大人がナチだからナチスだなんて言ってたらそいつが白い目で見られるの分かりそうなもんだけどな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 22:00:03.82ID:wTOlWoyw
日本ではそう揶揄される。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 22:02:42.39ID:wTOlWoyw
おまえらが変な集団だと思われる。
憲法に抵触するような発言した会社のブランド名なナチ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 22:05:06.76ID:wTOlWoyw
デーブスペクターなら言うだろうよ。
さすがに人種差別に繋がるようには使わんだろうけど。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 22:19:24.52ID:wTOlWoyw
NACHI FUJIKOSHI にしてしまえよ。
そのほうがわかりやすい。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 22:23:23.89ID:TYfHmbmf
自分で世界やアメリカ引き合いに出しといて何が「日本では」だよ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 22:53:25.43ID:wTOlWoyw
狡猾な奴だ。
卑怯者
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 22:54:53.14ID:wTOlWoyw
売上の半分は日本で稼いでいることを忘れるなよ。
二流大学卒が
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 22:58:32.65ID:wTOlWoyw
で、いつ1000株から100株に変更すんだよ。こんなことジャスダック上場会社でもやってることだ。
株が流動的になったら都合が悪いことでもあんのか?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 23:06:10.08ID:wTOlWoyw
世界にうってでるなら経営成績も国際基準にあわせたほうがいいんじゃないか〜?二流大学卒の集まりのくせに生意気なんだよ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 23:24:35.38ID:wTOlWoyw
日本は明治維新から士農工商という身分制度を捨て近代化した国家である。出自で判断するなど言語道断。ホームページに謝罪文をだしたところで不二越は偏見に満ち溢れていることを世間に知らしめたぞ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 23:50:24.36ID:etL+n0iS
397名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/13(日) 03:08:29.79ID:1x1TZNR1>>398>>399
ロボット会社って右翼企業が多いの?
ファナックは、天皇が行幸したことを祝する記念碑とか造って、技術流出を防ぐためとか言って日本生産に拘って、
ファナックの創立とも関係があり、ファナックFAロボット財団評議員を務めた故山本卓眞富士通名誉会長は、
「靖国神社崇敬奉賛会副会長」「歴史教科書是正を求める会会長」「日本会議副会長」等も務めた。
不二越は、天皇のお召艦の那智の艦形からNACHIマークをつくって、
創業者の井村荒喜は、企業理念で武士道精神がどうたらこうたら言ってるし、
今の会長も山本五十六がどうたらこうたらとか言ってる。
安川電機の創業者の安川第五郎と安川敬一郎は言わずもがな玄洋社のメンバだし。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 16:29:28.39ID:S/aGx0t7
あーあ。ヘッジファンドの張り付き尋常じゃないな、ここ。
常軌を逸してるデイトレ企業主達が憑りついているw
>>830
お前もパチンコ銘柄いじる類かwwwついていたな。ここ確率変動のマシン付きだぞw
PERが15倍以上にも関わらず、今日の上げで5%以上あがらない銘柄ってそういうことだからなw
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 17:24:19.12ID:cWkhqBHL
ナチブランドを押し付けるな。
合成の誤謬なんだよ。自分らだけが正しいと思ってやがる。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 17:44:03.59ID:qGCbdn1X
不二越を批判するのはニートだ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 18:26:15.66ID:Ru3wt8oZ
来月から東京で頑張ります
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 19:21:34.67ID:6xA1PMsd
汚染されていない食べ物が楽に手に入っているのに、わざわざ汚染食品の多い所へ移転させられるなんて
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 11:28:10.49ID:D+oabiBo
>>849
それをわざわざ公の場で言うことが問題になっているのだ。憲法に抵触する恐れある言動、行動を擁護するな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています