X



トップページ製造業界
1002コメント305KB

日本電産株式会社 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニデックマン
垢版 |
2017/03/01(水) 09:44:25.23ID:bduocYSf
日本電産株式会社のスレです。


日本電産株式会社(Nidec -All for dreams-)
京都府に本社を置く、世界No.1の総合モーターメーカー。
従業員数は10万人を超え、2016年度の連結売上は1.2兆円(2030年には10兆円や!)

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1228636752/
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 20:34:55.60ID:e5PR73wQ
>>863
昇格のポイントは貯まってるからTOEIC点数取っとけって言われて取ったけど、それ聞くと来年上がれるか微妙だな
上がれなかったら転職しよっかな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 08:53:17.91ID:xpdSbCSP
嫌辞他多人数有
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 13:14:26.34ID:AILjl/hn
>>864
既にポイント制じゃなくなってるからポイントうんぬんは人事制度から言えば関係ない
上司達の誤解か気分の問題。
TOEICは今のところ600相当とか言ってるけど実際は580以上必須

まず上司が昇格対象者として人事部?業務部経由?にあげる必要があるからこれやってくれてるかどうか。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 17:50:29.23ID:8qEdfQ9K
TOEICクリアしてるんですが昇格の声がかかりません
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 11:20:58.33ID:uFIQOaIW
直属上司と統括役員による好き嫌い差別は変わらんなぁ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 21:25:53.17ID:vbz0fK+G
そうやって企業を衰退させるんだなぁ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 21:09:35.72ID:dRSk5UiA
ボーナスいくらだったー?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 21:09:49.91ID:dRSk5UiA
ボーナスいくらだったー?
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 21:53:52.21ID:ZPSsAaMq
35万円
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 22:06:33.72ID:NH1GQE5x
80万円
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 18:30:42.16ID:T4JPetzw
息子のクリスマスプレゼントに
成しとげる力をくれてやった
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 21:41:43.55ID:p8Sm+wUo
次は「永守流 経営とお金の原則」の本を
おまいらに売るぞ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 05:36:26.58ID:LelcsqYq
目新しさがあって副読本よりは面白そう
元の本は絶版になって一万円とかになってるし
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 12:26:20.19ID:EMSSGBy6
部署の書籍棚にどんどん並ぶぞ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 20:44:41.35ID:RDc8u9KN
あけましておめでとう!
今年も代わりはいくらでもいる
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 09:19:51.46ID:uy5/CqoT
だから技術力が無いんだぞ☆
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 11:44:54.87ID:U7uzuz76
代わりはいくらでもいて技術力は無いが売上利益は高い水準維持。やっぱ経営者が凄いんか?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 22:19:14.34ID:bvxCU+QL
著書は3部作らしいな。
あと2回買わされるから上司が購入を強制してくるかもしれんから、パワハラ対応の為にちゃんと録音しとけよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 08:56:00.87ID:+YmZMNtf
一般社員は己の潜在能力の30パーセントしか使えないが、日本電産は残りの70パーセントも使わせるのが極意
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 08:58:25.92ID:YRtWTAVW
70パーのサービス残業ですね分かります
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 09:46:07.93ID:ZJd/sj0O
早死にしそう
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 23:34:54.57ID:UAx1E5i5
この会社いつか暴れる従業員出てくるだろうな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 12:05:30.12ID:n+ZpFlwW
>>863
開発部は昇進難しいですよね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 13:18:29.39ID:cyLFV3tM
富士通「年収3500万円」の衝撃 ソニー、NECも戦々恐々の「グローバル採用競争」

「富士通年収3500万!」日本のIT企業の年収も、高額化してきました

ゼロから起業するよりも事業承継(小さな会社の買収)が圧倒的に有利である3つの理由

「エース人材だって起業OK」、NECは挑戦者が集う場をつくる

NECなど「出向起業」 大企業人材、起業しやすく

パナソニックの社内ベンチャー「ゲームチェンジャー・カタパルト」で
事業化されるかもしれない注目の新規ビジネス

ゼネコン鹿島、DX化で狙う建設業界の地殻変動

NTTドコモ、建設業向けDXの新会社 コマツ、野村総合研究所などと共同で
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 13:19:10.71ID:cyLFV3tM
社長も社員も全員副業 ひとつの会社に頼らない働き方

「副業」社員で成り立つ会社登場 働き方改革の最先端 

「社員全員が副業」を体現し普及するスタートアップ、売上前年比4倍が物語る今後

「全員副業必須」型破りな経営がもたらした、社員の脱会社依存と幸せ

仕事を「時間と場所」から解放せよ! 週休3日、スーパーフレックス──新しい働き方は日本企業に通用するか

週休3日なのに年収を3倍にした男性の「時短術」

“週休3日制”導入で売上4割増の例も…日本企業で普及期に、週30時間が常識に

「 リモートワークで手放すべき7つのこと」働き方改革の先の世界

週休3日制をさらに進めた週休4日制
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 15:54:40.35ID:PJE9baZv
土日も働けと言われると確かにどんなに頑張ってもどうせ土日に出るなら頑張らんでいいか・・・となる気持ちは分かる
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 20:10:55.03ID:+v40NcFd
今年の抱負は成し遂げる本を1000回読破することです
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 09:48:36.16ID:T4+hluKB
話が長い、老害やんか・・・
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 15:29:31.34ID:I5VpHAO1
この会社に入社して24時間365日会社のために働きたいのですが、出世できますか?

他の会社では労基がとか早く帰れと言われてダメでした
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 20:51:56.51ID:sb96CCeA
管理職になるまで出世しないとそんなに働けない
早く帰れと言われるのはこの会社も同じ
むしろ上司にもよるけど残業時間に対する成果は他所よりも厳しい
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:15:02.89ID:rkDIimPn
またくそ本買わされたぞ・・・強制購入
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 08:07:39.85ID:+YbQi2Rq
トップダウンの指示を咀嚼しないで一言一句そのまま下に流すだけの管理職ばっかり。
管理職の仕事を理解してない。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 22:36:05.91ID:nTNfLLCQ
小学生でも出来る仕事しかしてない
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 22:58:53.94ID:P9XbSINF
俺は成し遂げる力を1000回読んでるぞ!
こんなことは小学生にはできまい
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 07:30:04.86ID:ch08pNF5
上から無茶言われて、鬱憤を部下や他部署に撒き散らすだけの奴ばかり。余所に転職したらどれだけ異質だったのかがよく分かった。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 18:23:28.94ID:R9iFuDra
1番上がパワハラジジイだからな。パワハラのトリクルダウン起きてる。富は降りてこないけど
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 11:45:46.71ID:IEhuOTBA
openworkの日本電産の口コミが最近増えないし、転職したい奴はいなくなってしまったのか?評価制度の惨状と怨嗟の声が聞けなくなって寂しい。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 20:23:22.49ID:CIWQMbiU
>>902
現場は続々と辞めてます 特に車載
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 22:01:01.57ID:NFNOHgS5
高給な無能ばっか採用して来たツケを30代に押し付けているクソ制度。社員を統計数値としてしか見てないってのがよくわかる。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 23:47:09.41ID:vywvtnbh
嫌なら辞めろ。代わりはいくらでもいる
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:04:25.94ID:TMNGAvc5
>>906
そうやって代わりのいない人間の声を無視した結果が今の体たらくだからなぁ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 08:16:43.21ID:5wCkGoIm
この会社は若い内から大きな仕事が任せてもらえる反面、承認欲求が満たされない制度ばかりだから退職者が止まらないんだと思ってる。給料安くても役に立ってる実感あったら中々辞めないんじゃね。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 00:08:59.25ID:I1aXOZwW
大きい仕事って自分たちで勝手にそう思ってるだけじゃないですか?他社比較すれば全然大したことないんじゃ?実際入社したときはここの技術力ってびっくりするぐらい低いと思いましたよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 09:34:57.01ID:AQxmSgP+
ここってサプライヤー付いてこれてるんですか?価格といい納期といい常に無茶な要求ばかりなんですが
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 17:57:23.88ID:OfsoUQHs
>>905
40歳以上でG3の人は将来G4,5とTLとして活躍する人材をG4へ上げる弊害となっていると思う。だからG3の優秀なやつが給料上がらず辞める。35歳前後の中堅社員を以下に残させるかが課題だと思う。30前半でG6,7などになっているような人材は除く。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 20:21:56.83ID:cwa77cfg
八日市はコロナいっぱいいるの?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 23:35:05.07ID:mfMCbxjC
無能な人間がG4以上のポジションに居座ってるから優秀なG3が上がれないんじゃねーの?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 09:05:09.95ID:eOFbfg2s
日本電産 永守会長が関社長に失望感、車載事業で自ら陣頭指揮

EV事業推進の永守氏は昨年、日産出身の関氏を後継CEOに指名。
中途入社増で怠けや諦めなど悪習まん延、関氏の任命は判断ミスとの考えをしているらしい。

日本電産創業者の永守重信会長が、最高経営責任者(CEO)を譲った日産
自動車出身の関潤社長に対する失望感を強めている。

  関係者らによると、永守氏(77)は昨年末ごろ、高い収益力で成長を続けてきた日本
電産に最近ほころびがみられるとし、低収益企業からの中途入社の増加で持ち込まれた
諦めや怠けなどの悪習で汚染されていることが原因だとの見方を社内で示した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-24/R66VQDT0AFB401?srnd=cojp-v2

関係者によると、永守氏は自身の指導に従えば業績は必ず戻るとも呼びかけている。
現在の停滞は社員のマンネリや諦めの気持ちに起因しており、創業者の考え方をもう
一度徹底する必要があると強調。社員に対して、経営の要諦について記した
自身の著書を繰り返し読むよう呼びかけているという。(大爆笑)
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 18:23:02.41ID:MtnQqhke
もうなんかおもしろい
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 14:28:47.42ID:Hm/EgRgp
こんな記事出たら中途も新卒もまともな奴は入ろうとは思わなくなるだろうな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 14:34:34.63ID:4uRWOGPu
中途組が必要だから入れてるんでしょ?
しかも低い年収で。
それなりの人材しか来ないことわかってないんかこの人。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 15:16:01.30ID:q5ow5+3k
自分のミラーを後継者に求めてる以上、ぶつかる日はどこかで必ず来る。
ぶつかった時、「創業者」という事は置いておいても、大株主である時点で後継者に勝ち目は無い。
任せ切る信頼関係を築くにも時間が足りない。
結局、合議制でも独裁的でも、自分の育てた一桁期入社の後進を信じて任せるしか無いんじゃ無いかな。
それなら納得できるでしょ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 17:19:58.16ID:6N26I8lD
もし関さん追放したら、日本電産社内は地獄になりそうだな…。
永守さんが現場に復帰したことで、業績は回復し会社は成長軌道に戻った、っていう実績が必要になるから。
そのために手っ取り早いのは利益率改善で、日本電産の場合は人件費削減が上等手段だから。
リストラ、降給、ボーナスカットが今まで以上に徹底されるんじゃないのか…。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 21:54:10.93ID:WK5LPFGw
会社は株主のもの らしいです
働くには適さない会社ですね
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 12:02:30.24ID:VJa2TIOr
>>922
任命した自分が間違ってると思われたくないだけ。自分より結果出せれば誰でも社長譲るわって言ってたことがあるけど、その頃から根底が全く変わっていない。自分が仕事できなくなるまで社長を取っ替え引っ替えするだろうさ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 19:26:51.27ID:t8hmmUBB
>>926
現実の永守じゃなくて、空想上のあるべき理想の姿である永守を倒さないといけない時点で、無理ゲー。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:33:21.41ID:PU2xtx+j
ついに株価10,000円割れたね
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 12:20:27.38ID:mjHu8mFV
退任に近づけば近づくほどに、ラストスパートかけてきそうだな

普通の社員やお前らでも、定年間近になったら社会人人生を回想して絶対ラストスパートかけて、周りや若手に迷惑かけるから肝に命じとけよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 14:08:33.76ID:JNc843aE
今、日本電産の有利子負債は5千億円あるけど。
無借金経営から、一気にEV投資で借金増やしたから。
このペースで行くと、2025年には一兆円の有利子負債を抱えてそうだな。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 14:09:52.64ID:/rdOLug6
EVの難点がいろいろバレてきたからだよ。
関さんは悪くない。
テスラだって株価激下がりしてるじゃんか。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 15:05:10.97ID:uQt80zqM
滋賀事業所は評価制度をもっと厳しくする必要がある!
無能社員多過ぎ、3割は会社どころか社会に不必要な社員である。
ゆとり世代は生きてることが恥ずかしくないのか。それすらゆとりだから気づいてないのか。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 21:46:17.77ID:h6JA3cWG
テスラは累積赤字解消したし
中華EVの伸びは凄い
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 01:11:47.75ID:M5lLwxsz
今度は半導体ですか?これ以上すると内部崩壊しそう。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 04:42:19.64ID:cWvFvS+3
吉本元社長が日本電産の良心だった、と思う。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 13:35:37.69ID:COQNnpTB
日本電産の強み、ってM&Aだろ?
いつから強みが内製化になったんだ?
永守はホラ吹き過ぎて、自分の実力も会社の実力も正当に評価出来なくなってるだろ。
耄碌しているようにしか見えないんだが。
誰も異変が起きてるとは思わないんだな…。
だから、後になって突然、ボケたとか言い出すんだよ。
気が付いた時には、手遅れだよ。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 18:54:59.59ID:meS0Y2c4
俺たち一流企業日本電産
世界のリーダーとして
ガンガン行こうぜ!

京都先端科学大学諸君!
京大を抜く?
京大ごとき通過点
諸君のライバルは
カーネギーメロン大学、MITだ!
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 22:40:11.00ID:t7O39a8R
日本電産はまだまだ行くよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 00:24:53.08ID:I0yw6har
まともなものを作ると利益率下がるからな
自動車なんか特に品質厳しいからどこも苦しみながらやってる
もう永守で出来る範疇超えてるでしょ
いつまでもカリスマ扱いしてんじゃないよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 15:14:08.27ID:dZmiQSoK
車載は求められる品質が命に関わることも多いから厳しいのに、この会社は利益何%確保しろ!納期厳守な!って言ってくるから品質を犠牲にするしかない
ここのトラクションモーターとかいつかすごい事件起こしそうでこわい
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 15:40:13.15ID:FkSA8ZZo
日本電産の決算会見の音声配信聞いたけど…。
永守会長の話、全く面白くなかった。
雑談力が衰えて、終始、他社の悪口言ってるだけだった。
まじでボケてるんじゃね…?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 01:27:39.97ID:aeDVYh3F
末端社員ですが何か
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 07:24:33.60ID:0aEs1oms
>>942
情報漏洩すんなよ!たとえこの掲示板でも
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 13:00:58.63ID:vlW0PBkI
文春は大した記事じゃなかった。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 18:20:51.27ID:lAOx8vkB
俺が言うことは
すぐやれ
必ずやれ
出来るまでやれ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 12:40:20.64ID:GMzvIz4X
文句があるなら辞めて、路頭に迷えばいい
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 13:00:39.34ID:26v2p0Kt
できるやつはもっといい条件で他所行ってるからご心配なく。残ってるのは微妙なのか年寄りばっかり
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 15:38:16.98ID:GMzvIz4X
能力は同じくらい底なんだけど、面接の時に奢り高ぶってるか、腰低くいちから頑張りますアピールできる奴かだけの違いだろ、ここでスキルがあるとかできる奴だとか、一歩外に出たら決して思ってはいけない、そうじゃないと転職できんよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 16:14:44.22ID:rmJb6iwg
日本電産の人を中途採用する会社が期待してるのって根性でしょ。
なんである程度勤続年数があると割と評価されるよ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 19:42:07.59ID:y4N46fXY
日本電産さんは工作機械をあと何社か買収するらしいね?
どこを買収するの?
芝浦機械とか?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 12:15:22.21ID:HpjSj5+N
日本電産、森の人間ヘッドハンティングして、どんどん引き抜いたらいいのに。
森さん、社員の給与、賞与カット、昇進条件見直しとかで不満続いてるから
エンジニア転職多いらしいよー
かなりの人数転職サイト登録してるらしいし、
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 23:55:44.64ID:q9c6dc9d
>>950
そしたらまた日本電産シバウラができるな
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 20:25:30.64ID:rhmlrAGl
3Q6S監査のM顧問って何者?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 01:53:22.35ID:TtUUoJ3t
チャレンジと失敗を〜繰り返す度に〜
リストラの瞬間は〜近づいている〜
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 20:24:49.81ID:BvIpmiHk
最近グループ会社に入社したけど日本電産って在宅テレワーク推進してないの?全然リモートでできる業務をみんな出社してやってるんだけど…
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 21:14:52.16ID:7PpWWSe2
普段は推進してない
緊急事態宣言とか有事のときだけ推進する
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 22:19:54.35ID:dl/a2mmO
在宅を推進する(在宅するとはいっていない)
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 10:22:07.31ID:VLKHGHUz
在宅したら、みんなサボるやろ、ハイテクな監視ソフトを高い金払って導入するわけもないし
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 11:39:27.49ID:82c8Yuke
株価下がったままだな
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 00:35:51.22ID:9O0qBPQX
持ち株連中ざまぁw
米国インフレ問題とウクライナ危機でもっと下がるよww
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 10:13:40.44ID:ICfoxLGG
大丈夫だ、一万円以下では自社株買いで買い支えられているから。一万円以上になったら、大抵の保有者はプラスだろう。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 14:19:21.68ID:C5j6g6tj
G3最大値-年収額面800万、最低値は400万円台
G4最大値-年収額面900万、最低値は650万
G5最大値-年収額面1100万、最低値は750万

肌感覚から、全部署の40歳平均(30歳-45歳)の平均年収は575万(500万-650万) で四季報とほぼ同じ(588万)

この年収帯G3の年収を上げるべきだか、会社としては上位10-30%の確保による平均年収増加で対外的にも十分なのかと。一方で現場では経験年数からくる年功序列組織の側面があり、プロパーの入社15年目までの31%-100%が入退社を繰り返すサイクル G4以上は有能だと思われる転職者が出てくるから、尚一層競争が厳しく、敗れた物は去っていく。

理屈に合わない評価5連続取得の不昇格者(高年齢と予想)は一時的に評価4にするか、評価5の別枠(給与頭打ち枠)としないと、昇給出来ないプロパーが消えていくから、この制度追加して欲しいです。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 21:12:25.36ID:zMih70ym
>>962
部署によるのかもしれんけど、40歳平均年収は実感よりかなり低い印象
それくらいは30歳時点で超えて30前半のうちに大幅に超えそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況