必要な経験等
求職者の声
○求人票には経験不問とあったのに、面接では経験が必要と言われました。初めから求人票に書いてあれば、
 わざわざ面接まで行かなかったと思います。
ハローワークからのお願い
 当初は経験不問としていても、経験者の応募が多数あった等の理由で、求人申込後に必要な経験等の条件変
更を行う場合は、必ず求人を提出したハローワークに連絡の上、求人票の記載を変更してください。
 なお、求人票の記載を変更する前に紹介された求職者については、未経験の方であっても、その方の能力・
適性に基づく選考を行うようご配慮ください。
 
ハローワークでは、最近の状況に応じて見込まれる応募者数などを考慮した条件設定等のアドバイスを
行っています。お気軽にご相談ください。

別の求人条件(職種・就業場所・雇用形態など)での採用
求職者の声
○面接の際、応募した求人とは別の職種で採用したい、と言われました。いきなり言われても困るのですが。
ハローワークからのお願い
 求職者は、求人票に記載された内容で採用されることを期待して応募しています。求職者の能力・適性か
ら、別の求人条件での採用を希望する場合(例:「営業事務」希望の方を「総務事務」で採用したい場合等)
には、求職者に説明する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を
伝えるなど必要な対応を行います。なお、その条件の求人が提出されていない場合は、あらためてご提出をお願
いします。